Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Eメール、Cメールの受信不具合について

2012/11/26 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 DBA-RG1さん
クチコミ投稿数:13件

過去ログもあったのですが、話題にあがって無いみたいなので....

週1ぐらいの間隔で再起動しないとメールが受信出来ず蓄積状態になってしまいます。

他の方に出て無いのであれば、初期不良の可能性も考えてしまいます。

皆さん受信不具合出て無いのでしょうか?

書込番号:15393632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/26 19:58(1年以上前)

私もEメールは新着問い合わせしないと受信しません。設定は自動受信になってるのにー。

買った翌日に気づいて、再起動してもダメで、初期化したら良くなりましたが、一応ショップに相談しても再現できなくて「なんともないですね、心配なら初期化したりSDカード変えてみてください」って…。その晩それらをやって、しばらくはまともに受信しました。

でもまた今日おなじ目に。もう初期化したくないし、困ったなー。
Gmailは受信されるんですが…。

書込番号:15395305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/26 22:23(1年以上前)

私もその症状は出ていますよ、一度初期化まで追い込まれました
今のところは再起動すると改善されておりますが2〜3日に1回位なります
勝手にwifiがオンになるときがあるし自分なりに
原因をつかもうとしているのですが今のところ不明です

最初の頃は Eメール設定→設定更新 で直った経験もありますので
ダメ元で試されてはいかがでしょうか

書込番号:15396168

ナイスクチコミ!0


スレ主 DBA-RG1さん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/26 22:51(1年以上前)

やはり同じ症状の方いるのですね...

Eメールの再設定はやってみた事はあるのですが、ダメでしたね。

やはり再起動の方が確実みたいです...

アップデートで対処してくれればいいのですが...

au次第ですかね(-.-;)

書込番号:15396363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/27 17:44(1年以上前)

二日前くらいから、Eメールの不具合でていますよ。いつのまにかなおってる?再起動などでもどっています。
まあ多少不安ですね。GPSは 使い物にならないっすね。11F 13F 使ってきたので いろいろな不具合を経験してるので、これくらいはって 許容範囲になってしまいました。 

書込番号:15399284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/29 14:05(1年以上前)

自分のもなりますよ(^^;)
今は再起動させると直りますが、しばらくするとまた受信しなくなります。

初期化もSIM抜き差しもしましたが変わらず(>_<)

これはソフトウェアアップデートじゃないと直らないかもですね(^-^;)

書込番号:15407862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

送信ボタンとホームボタン

2012/11/24 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 価格jpさん
クチコミ投稿数:92件 Optimus G LGL21 auの満足度5

ホームキーの横にある「戻る」ボタンは、LGL21の場合、画面の左下にありますね。 Eメール(auメール)を使うとき、送信(返信、再送信)ボタンがやはり左下で「戻る」ボタンと縦に並んだ配置になります。
この2つのボタンをしばしば押し間違えて困っています。メールを読んで、戻りたいのに返信するとか…最近、自分の送信メールを読み返し、戻ろうとしたとき、再送信ボタン押してしまい、もちろん確認画面が出るのですが、あわてて送信の方を押してしまいました。
確認画面がセーフティーになっているとはいえ、このような誤操作が最初から起こらないようにしたいのですが、何かいいアイデアがあるでしょうか。それとも、Eメールのボタンの設計がそもそも悪い?

書込番号:15384258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/24 15:17(1年以上前)

例えば、メールを作成・送信しないときは横画面で操作すれば、
送信(返信・再送信)ボタンと戻るボタンが離れた配置になり、
誤操作は減ると思われますが、
横画面にすると、メールの一覧性・操作性は悪くなるかもしれません。

書込番号:15384936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのUSBに繋いで

2012/11/23 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:13件

今回、PCのUSBに繋いでスマホのUSB設定でLGのプログラムを使用するを選び接続をしたところ。

スマホのUSB接続用のプログラムがPC上では上手く繋がらないようなのですが。

皆さんはどうなのでしょうか?

また、どの様にしたら繋がられるようになるのか判る方は居ませんか?

書込番号:15377847

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/11/24 01:40(1年以上前)

http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/LGL21/product-info-driver.jsp

こちらのドライバを入れてみて下さい

書込番号:15382812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/11/25 23:53(1年以上前)

放置ですか?
その後どうなったか一言欲しいですね。

書込番号:15392322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/26 11:56(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。
何度か試してやっとどうにか認識するようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:15393662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

壁紙について

2012/11/23 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:13件

今回ギャラクシーS2よりOptimus G LGL21に機種変更をしたのですが。

何と上手く説明したら良いか判りませんが。

この機種では、ワイドタイプというかパノラマという感じでページを捲ると、壁紙も動く感じの壁紙に設定は出来ますが、壁紙が固定する感じの設定方法はないのでしょうか?

書込番号:15377669

ナイスクチコミ!0


返信する
pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/23 02:30(1年以上前)

Optimus G標準のホームアプリには無いようですね。
見逃してるかも知れませんが...
他のホームアプリをインストールしてみてはいかがでしょうか?

私が使ってるものですが載せときます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher

書込番号:15377728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 07:45(1年以上前)

分かります!その感じ!
標準では出来ませんでした。私はGo Launcher を
使って実現しています。
壁紙固定の方が何故かしっくり来るんですよね(^^)d

書込番号:15378110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/23 14:51(1年以上前)

φ’sさんもですか(^^)見てると、パノラマタイプも悪くないけど、好きな壁紙にしようとするとおかしくなっちゃって不満が出るよね。
参考にしてみます。

書込番号:15379929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/23 15:00(1年以上前)

pjtmdさん有難うございます。

ホームアプリに二種類の選択が出来てもいいのにって思いますよね。

ホームを入れ替える方法を使ってるんですか。どうしようか悩む感じです。

ホームを入れ替えて誤作動などはありませんか?

書込番号:15379955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/23 18:27(1年以上前)

以前ならホームを変えることでサクサク動くようにしてた人が多いと思いますが
Optimus Gはスペックが高いので最初から入ってるホームでも動きに問題はありませんが
やはり機能が少ないです(Optimus Gに限らず)

Apex Launcherですが、動作に問題は全く無く機能も多いです。
Go Launcherも良いですよ!


書込番号:15380728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/11/24 01:42(1年以上前)

PerfectViewerというアプリで設定してます

書込番号:15382814

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/24 18:26(1年以上前)

ホームアプリは入れ替えた方が使い勝手がいいと思っています。私は有名なLauncherProやADW.launcherを使っていますが、もちろん壁紙固定できます。こういうカユイところに手が届くのがホームアプリですね。非常に多くのユーザーが使っているのでバグも少なく、LGL21は高速ので私の経験では問題ないです。無料版で十分なので一度入れてみられることをお勧めします。

書込番号:15385741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「ながら操作」について(+もう一つ)

2012/11/22 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。まだ、購入することを決めかねているものです。

この機種は、ながら操作ができるということですが、「助手席ナビ」と「SDにおとした動画」を一緒にできるのでしょうか。


それと、「生活防水」ということですが、浴室に持ち込まれて使われているかたいますか?ピンジャックの穴、USBの穴が、どうも気になります。

書込番号:15376029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/22 20:31(1年以上前)

『生活防水』と、『浴室で利用』について
あまり『生活防水』を信用してないので
ジップロックに入れて「空気を抜いて」密閉して、浴室に持ち込んでます

書込番号:15376119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/22 21:56(1年以上前)

docomoのOptimusですが、参考に。

僕は浴室では普通に使ってますよ。
音楽流したり、浴そう浸かりながら操作したり。
こないだ洗うのにも挑戦しました。とりあえずは大丈夫なようです。

でも濡れた状態だと
タッチパネルは思い通りには動かないし、
スピーカーも少し詰まって大きな音は出なくなりますね。

書込番号:15376602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 22:35(1年以上前)

動画を再生しながらナビを見ることは可能ですが、同じ画面の中での視聴なので、正直見づらいです。
動画をちゃんと見えるように濃くするとナビは見えにくくなりますし。
浴室での防水については、わたしもジップロック派です。
いくら防水とは言え、自ら濡らすようなことは避けています。

書込番号:15376851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:03(1年以上前)

ぷんぷん28号さん

ありがとうございます。

やはり、「生活防水」→「入浴防水」とは 言えませんよね。

書込番号:15377025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:13(1年以上前)

fantastic toranokoさん

ありがとうございます。

心強い体験談をありがとうございます。

今は auのREGZAなんですが、やはり、ピンジャックの穴が 開きっぱなしだったので、I-Phone用の差し込み栓で塞ぎ使用しています。店頭で それを差し込んでみたところ フィット感がなかったので、心配さが、倍増してきたのでした。

もちろん、濡れた画面は、タッチの感覚は鈍るんでしょうね。


自己責任だと、思いますが まずは 体験談 参考になりました!

書込番号:15377080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:25(1年以上前)

かつをじさん


ありがとうございます。

ナビを使用した時、この「ながら操作」が使えたらなぁと思っていたのですが、そうですね。画面が重なる意味では 見えにくいかもしれませんよね。ただ、切り替えができるようなら 操作しやすそうだと思いまして。LISMOを使うことはしていたのですが、欲張って 動画が見れたらなあとおもいました。

ショップに訪ねても 試した事がないので、ということでしたが、ありがとうございます。もちろん、運転には 注意します。


防水は、やはり「ジップロック」派ですね。ありがとうございます。

書込番号:15377133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが...

2012/11/21 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:29件

一昨日辺りから急にWi-Fiの調子が悪くなりました。
他の機器では使えているので、ルーターの問題ではないと思います。
電波はキャッチしているので、感度の問題ではないと思うのですが、急にインターネットに接続出来なくなることがあります。仕方がないので家でもLTEか3Gを使っています。もう今では繋がることの方が珍しいです。
とといからきいきなりなので、設定の問題でもないと思います。設定をいじった覚えもありません。

同じような症状がでているかたいますか?

書込番号:15371090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/21 18:36(1年以上前)

一度、電源を切りましょ。
それでも、復旧しなければ、故障でしょうね

書込番号:15371103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/11/21 18:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電源は何回も切りました...
故障だとしたら、auショップに直接行くのが無難でしょうか?

書込番号:15371126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/21 18:45(1年以上前)

直接行って、窓口の担当者がダメダメな感じなら、その場で電話を借りてサポートセンターに電話しましょう

書込番号:15371140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)