Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
ISW13HTに機種変更しようと思っていたんですが、前の質問でこちらの機種がLTEテザリング可能ということが分かったので、どちらにしようか迷っています。
皆さんならどちらをオススメしますか?
テザリングは回線替わりに使うようなハードな使い方はしないので、制限があってもLTEテザリングができるこちらの機種のがいいかなぁとは思ってるんですが・・・
書込番号:15696721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングしても月当たり7.5GBも使わないよっていうことであればこちらでいいかもですよ。
こちらの方が端末スペックもISW13HTより高めですし。
スマホであれば購入するのは最新のハイスペック機が一番いいと思いますよ。
書込番号:15699968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの他のLTE機種は出来るのに、何故かこちらはワンセグの録画が出来ない妙な仕様なのがちょっと痛いですが、
こちらの機種にしようと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15700712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
ここで質問するのは、違うとも考えたのですが、他にいくあてもなくここに書き込ませて頂きます。
アプリでMedia clipというアプリがありますが、動画をダウンロードしたくてインストールしましたが、ダウンロード出来ません。
解決法をご存じの方いらっしゃいませんか?
書込番号:15695527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全くダウンロードできませんか?
できない動画もあるみたいですよ。
書込番号:15695922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですねー
アプリ使用の動画でも試されている、ニコニコ動画でも試してみたのですが、全くダウンロードできませんでした。
書込番号:15696619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでは
ダウンロードできた動画と出来ない
動画がありました。まったく出来ない訳ではなかったです。
Googleのレビューを見ても今のところダウンロード出来ない動画もあるみたいですね。
書込番号:15696820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね。自分でもいろいろ試した結果。
長い動画ほど取れる確率が低くなるみたいです。
あと、不具合も見つけました、動画を再生し始めるとアプリが落ちるのですが、再起動しても音声が流れっぱなしになりますね。
純正のタスクマネージャーでは消せないので焦りますね(笑)
書込番号:15701310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

この機種には、(POP3のメールなどを送受信するための)PCメールアプリは
標準搭載されていないようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005357/SortID=15287954/#15287954
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005357/SortID=15436759/#15436759
書込番号:15694435
2点

ありがとうございました、うまくできました。
書込番号:15696337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
この端末に限ったことではないんですが、LTEでのテザリングは可能なんでしょうか?
LTEでテザリングしても3Gにもどってしまうので、テザリングするならwimax入り機種のがいいと聞いたんですが・・・
書込番号:15693264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングは可能ですよ。
テザリングオプションに申し込んでいることが条件です。
確かに帯域制限のないWiMAXのほうがデータ通信量が多い作業を行うならお勧めです。
パソコンにつないでネットサーフィンくらいなら、LTEテザリングでも問題ないかと思います。
書込番号:15693312
0点

Office学習のためにノートパソコンを買ったんですが、プロバイダ契約せずにこの機種のテザリングのみでときどきネットもやってます。
動画とか見ないので7GB制限にひっかかりそうでもなく、Web閲覧くらいならとても快適ですよ。
書込番号:15693345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え・・・3Gに戻るなんてこともなく普通にLTEでテザリングできるんですね・・・。
店員に騙されましたorz
書込番号:15693720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
初心者で初投稿です
発売後すぐにこの機種にしたのですが、先月あたりから、SDカードを抜いてないのにマウント解除の表示が出るようになりました。
そこで一度交換してもらいました。
しかし同じ症状が今日出ました。
これ以上の交換はお金がかかりますよね?
他の機種に変えた方がいいですか?
書込番号:15689403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
別のSDを試されたり、SDをフォーマットは試されましたか?
書込番号:15689661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はデータ通信、通話が頻繁に繋がりにくくなって数日後
SDカードが勝手にマウント解除される現象が起き始めました
結局、端末は交換になりカードもフォーマットすらできなくなりました
端末と同時購入だったため購入履歴が残っており
保証書、パッケージともありませんでしたがメーカー保証が受けられました
1/29に交換品発送のメールが届いたのでそろそろ荷物が届くと思いますが
今は以前の端末で使用していたSDで代用しています
本体交換後は前述の不具合がすべて解消し快適に使えていますので
一度、本体の交換を検討されてはいかがでしょうか
書込番号:15694231
0点

すみません、本体ではなくSDの間違いでした
申し訳ありませんでした
あと、私の場合はPCでもカードを読み込めなくなったのですが
そのあたり試されましたでしょうか
またSDカードのメーカーや容量を教えてください
書込番号:15694273
0点

今使ってるのはsandiscの16GBのものです
別のも試してみます
書込番号:15714286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンディスクなら交換対応してくれるかもです
一度サポートに連絡してみては?
書込番号:15720808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
はじめて投稿します。
慣れてないので失礼があったらすみません。
今、機種変更を考えてるのですが
htcjbutterflyとOptimusGですごく悩んでいます。
■htcjbutterfly
●電池の取り外しが出来ないので不便
●防水なのに充電のコネクターがキャップ式で劣化しそう。
●大画面だけど薄いので持ちやすい
●デザインがおしゃれ
■OptimusG
●角張ったデザインなので多少の持ちづらさを感じる
●ボタン陥没の不具合が心配…
●キャップレス防水なので便利
●画面の明るさMaxにしたときhtcよりも明るくてきれい
両方とも一長一短で、
なかなか決断出来ません…(´・ω・`)
OptimusGのデザインは個人的には好きなので多少の持ちづらさはガマンできると思います。
なので今のところ6:4くらいでOptimusGに傾いてるのですが、決断出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。
皆様のご意見頂けたら嬉しいです。
書込番号:15681053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、Butterfly持ちですが、Butterflyのほうが画面はきれいでいいです。
しかし片手操作は難しいですね。
スペック的にはButterflyですが、機能だとOptimusかな?
個人的にはButterflyですが、電池の交換、防水のキャップなどを考えるとOptimusですかね。
ちなみにButterflyは生活防水までの対応ですよ。
あと他に候補と言ったらINFOBAR A02かな?
RAMが1GBのが気になりますが、そこそこよい機種になると思いますよ。
防水、防塵対応でバッテリも交換できますから。
書込番号:15681142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のOptimusGは何の問題もなく動いてくれてますよ。以前IS11LGを使っていましたが、奴と比べると電源を入れたときの起動も2〜3倍近く早いですし、
性能厨 画質厨の自分には最高の機種だといえます。(動画の高画質設定も前の機種より上がりましたし)
バッテリーの持ちも大分良く、動画再生(明るさ最大)でも2時間は軽く持ってくれます
メールが受信されない不具合はアップデートで塞がれましたし。
書込番号:15681931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
INFOBAR確かに気になっていました!
しかし、発売が2月でテザリングオプションの二年無料の対象外になりそうだと
auのお姉さんが言っていたので、除外してました…(笑)
butterflyは生活防水と言うことは
Optimusは生活防水以上なのですか!?
知らなかったです(゚o゚;
ご回答参考にもう一度調べてみようと思います。
ありがとうございます(*'▽'*)
書込番号:15682068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりデュアルコアとクアットコアでは起動の時間に差がでるのですね!
明るさMaxの動画再生で二時間とか素晴らしいですね!
やはりOptimus、気になる奴ですw
書込番号:15682076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプティマスに一票!
私も昨年末に機種変しました。
当初は眼中になかったんですが、店頭で触ってみてこれに決めました。
決め手はスレ主さんが書いているように
バッテリーの取り外しができる
充電の際に、小さいカバーを外さなくていい
でした。
ちなみにこの機種では、プラスチックの薄型カバーなら装着したままで、付属充電器で充電できますよ。
人気は今ひとつのようですが、買ってよかったと思っています。
書込番号:15682298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時って迷いますよね。(o^^o)
僕もカタログをみたり結構悩みました(>_<)
Optimusにしてよかったです。
10月製造分ですが特にトラブルもなくサクサク動いてくれてます。メモリー2ギガと言う点は何となく安心。すぐに1ギガ食っちゃうんで。
htcjbutterflyもメモリー2ギガですが
友達 のhtcjbutterflyはUSBの蓋取れてました。キャップレスも長く使うことを考えれば安心です。
htcjbutterflyの画面の綺麗さ魅力ですが個人的には Optimusもきれいで見やすいです。
あと別途アダプターは必要かもしれませんが充電が早い点も気に入ってます。
書込番号:15683495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに悩みますね。
私はoptimusにしましたが、一番の理由は、htcの発売を待てなかったからです(^^;)。
奥さんが青、私が白のoptimusですが、今のところ全く不具合はなく、気に入っています。
電池を取り替えられることとキャップレス防水は、思った以上に精神的に良いですね。今まで携帯は必ず電池が弱りましたから・・・。
デザインは、外国ではoptimusの評価が高いようですが、日本ではhtcの方が評価が高いようですね。私はデザインそのものは、シンプルなoptimusの方が好きです。
ディスプレイは、発色とかは別にして(これは好き好きか)、細かいところをよく見るとhtcの方が綺麗(解像度が高い)なのは確かです。ただ、現在のところ正直実用上、変わらないと思いました。
不具合は、どちらも出ているようで、運があるので何とも言えませんが、ディスプレイがoptimusの方が綺麗とお好みなら、optimusで良いかと思います。
ただ、使い方によりますが、naviliteや辞書などオフライン型で大きなファイル使うソフトを使う場合は、正直32G欲しいですねメインメモリー。その点ドコモはデフォルト32Gが増えてきたので、いつもau少し進んでいるなと思います。
不具合は、どちらも出ているようで、運があるので何とも言えませんが
書込番号:15684701
0点

沖縄宮古さん
ご回答ありがとうございます。
キャップレスいいですよね(^^)
カバーつけたままで
卓上スタンド使えるんですかΣ(°°)
優秀なヤツですね(*^O^*)
書込番号:15688702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼けたし小茄子さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ(>_<)
悩み始めたら止まらなくなってしまって(^^;)
なるほど、、
やはりメモリーはけっこう食うんですね〜
そうなるとやっぱりA02は不安を感じますね。
皆様のお話を伺っていて
Optimusが欲しくなってきました(笑)
書込番号:15688727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミルク天秤さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですか!海外ではOptimusの方が人気なんですねΣ(°°)
あまり大きなファイルとか
スマホを使いこなすような使い方は
まだできないと思うので(^^;)
とりあえず二年間は16GBでも大丈夫かな?
なーんて思ってます(笑)
皆様から頂いた回答のおかげでOptimusに
決められそうです(o^^o)
あとは不具合に当たらないことを祈るのみですね(笑)
書込番号:15688773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当たり外れは神のみぞ知るですかね。
当たりを引きますように!
書込番号:15688894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで二回交換(GPS不良と再起動頻発)して、三度目に当たりを引きました。付属のアプリでわりと簡単にバックアップが取れるので、交換後の再設定もあまり苦になりませんでした。スペアの電池も2つに増えたし。
とは言っても、はじめからまともなものを使いたいですね。
書込番号:15698903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、色々ご回答ありがとうございました!
先日ついに決断し、OptimusGデビューをしました♪
使い始めて2週間くらいでしょうか…
今のところ不具合らしい不具合もなく、とても快適に使えています!
OptimusGを買ってよかったと思ってます(^^)
この子なら長いお付き合いが出来そうです♪
ただひとつ、盲点だったのがあまりかわいいケースが無い事…。
探し回りたいと思います(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15856678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)