Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

出火したみたいです・・・

2014/07/21 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

寝ている時でしたので全て情況証拠なのですが。 目を覚ましてLGL21を触るも全く動かず確認するとスマホの端子部が溶けており充電器の(スマホ部分)差し込み口も内側の部分が真っ黒になっていました。
またスマホ端子部の近くにあった延長コードのプラスチック部分に焦げた後が見られることから出火と判断。

auショップとauお客様センター(?)に連絡するもあちらの過失であるかの調査に2,3ヶ月スマホと充電器を預けて欲しいと言われ その間は代用機で我慢してくれないか と言われました
それが待てないならこちら有責で5000円ちょっと?かけて新しいのを受け取ってくれと言われました
私としては日頃そんなにひどい環境に置いていたとは思えないのでスマホに問題があったのでは?と思っており同じのを渡されても・・・ と思う面があるのですが機種交換などは調査が必須であると言われ困っております

私が気になっているのは以前このような症状があった人は(この機種では?)いないとありましたが以前端子(?)が溶けてしまった 連絡をしたが対応が芳しくない みたいな話を見たことがあるのでちょっと信用し難く思っております。
このような熱?で溶けたり出火したという方が居たらどのような対応をauから受けたのか
どんなことをしたのか など教えていただけると助かります よろしくお願いします
初心者ゆえの散文お許し下さい

またこちらに問題がある可能性としてはどのようなものがあるのか というのも教えていただけると幸いです

書込番号:17757067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 23:45(1年以上前)

auではありませんが、ここのところ見ている中では、経緯が書かれている以下が比較的参考になるスレと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/#17530570

> こちらに問題がある可能性としてはどのようなものがあるのか というのも教えていただけると幸いです

上記引用中、[17716534]が関連で、各キャリアとも似た対応と思われるところ、「NaCl成分の検出」となっていますから、差し詰め「汗分等を含んだ汚れを端子部に残留させたままmicroUSBを挿入して使用した」といった指摘になるかと思います。

書込番号:17757242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/21 23:58(1年以上前)

預けてしまうと証拠の一切が消滅するので、とりあえず溶けたり焦げたりしてる部分の写真は撮っておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:17757277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/22 00:35(1年以上前)

docomo版のOptimus Gですが、
私も以前端子燃えまして。
(そのときは自分の過失だったのですが。。)

対応はほぼ同じでしたね。
メーカーが海外だから調査に時間がかかること。
出火の原因は水分か埃の付着であること。
調査してもユーザーの過失となる場合が多いこと。
などを言われました。


http://s.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=16875735/

こちらがdocomoのOptimusのスレです。
ご参考に。

書込番号:17757398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 00:52(1年以上前)

KDDI は、ユーザーよりメーカーを大切にしますから。

結果は見えています。
消費者相談センターとか、近所の議員とか、
力で対決しないと負けますよ。

書込番号:17757426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/22 07:22(1年以上前)

負けますよって
メーカー過失と確定なの?

書込番号:17757780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/22 09:08(1年以上前)

近所の議員とか地方行政レベルの話じゃないんだから、国政議員の力ある人じゃないと動かすことは無理じゃない?

書込番号:17757970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/22 11:38(1年以上前)

1日でこんなにつくとは思っていませんでした
やはり埃などを理由にこちら有責という形を取られることが多いようですね・・・
そうなるのだったらわざわざ2,3ヶ月待ったりしなくても良いんじゃないかなぁ と少し思います

ただこの機種はもともとカバーなどついていないので埃が原因って言われてもそれは構造上の欠陥何じゃないのか・・??と思う私もいたりします
私は多分調査ではなく新しい新品を5000くらいで買う方を選ぶと思います。

そういえば私が調査を選ばないと調査されないみたいですね。企業としてどうなんだろう
今後のau側の対応を聞いて考える事になっているので何か進展などあればまたこちらで報告させて頂くかも知れません

書込番号:17758334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/22 14:35(1年以上前)

> 構造上の欠陥

↑引用スレにもある様に、設計上でユーザ使用環境の想定に甘さがあると思います。
それを反映してか、取扱説明書では「水以外の液体」を除くと、「水」についてしか触れていません。
問題はその水に溶け込む様な「導電性異物(電解質)」の付着であって、実用を考えるとそれが不可避であり、それについても明確に記すべきでしょう。

書込番号:17758770

ナイスクチコミ!0


29chさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度2

2014/08/10 22:44(1年以上前)

私も全く同じ経験がありますので心中察します。
私の場合は一度目は会社のデスクの上で線香の
ような煙が立ち上り、端子が溶けました。
二度目は寝ていて起きたら端子が溶けて
以降充電できず。
一度目は無償交換、二度目は3000円で新古品に
交換で現在の機種に至ります。
説明はほぼ同じことを伝えられ、何らかの異物の
混入としかわかりませんでしたと。
三回目にこのようなことがあったらガッカリを
通り越して悲しくなります。

書込番号:17822277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/10 23:08(1年以上前)

29chさん

2度も繰り返したのはコネクタに異物が付着し易いとかの29chさんの使用環境の要因の可能性が高いと考えられますので注意が必要と思います。

書込番号:17822385

ナイスクチコミ!0


29chさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度2

2014/08/11 01:08(1年以上前)

恐らく胸ポケットに入れる癖があるので汗くらいしか考えられません。キャップがないのが利点であり
弱点でもあるのかもですね。ありがとうございます。自身は、潔癖気味なので荒っぽい扱いはしない性格なので傷ひとつありませんw

書込番号:17822779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/11 01:54(1年以上前)

仮説としては、汗のNaCl成分をメインとした電解質が衣類の繊維と混ざって端子の窪みに集積し、あたかも細かな銅線として機能して短絡(ショート)したと考えられますね。

書込番号:17822842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/02 01:00(1年以上前)

お久しぶりです。
実はあの後調査に出しました 
まだ帰ってきておらず他社MNPで何か良い条件が出たら調査途中でも乗り換える予定ではあるのですが・・・
何やかんやもう2ヶ月くらいたったので結果を報告させてもらうことになるかもしれません。

あと以前相談させていただいた翌日?辺りに消費者センターに連絡してみたのでその時の解答も一応書いておこうと思います。
内容としては
・消費者センター側でも調査をすることはできるが結局2,3ヶ月かかる
・またその調査でメーカー側の落ち度が判明しても消費者センター側からあれをしろ、これをしろという命令は出来ない なので普通にメーカーに調査してもらうほうがいいのではないか
・構造上の欠陥とか極度の発熱に関して(汗、埃などが原因の物も構造の問題として扱っている)は既に消費者庁(?)かどこがが委員会を作って動いている
みたいな感じでした またこの委員会の実例に使いたいので調査とかすることを選択したらぜひ結果など教えてほしいとのことでした。

例はいくらでも欲しいそうなので同じような経験のある方は良ければ消費者センターに一方入れてあげてくださいまし

書込番号:17892304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/02 06:57(1年以上前)

近年の消費者センター(公称:国民生活センター)は取り組みへの後退が著しい様に思いますので、より「1票」が必要かと思います。
とにかく、第一線の窓口は担当自らが動かないでいい様な方向で対応する傾向が強くなって来ました。
ダメ元でかけて突っ込んでみればよくわかります。
既に出ていそうな同様の件を尋ねて検索してもらっても、明確に開示されている件以外、たとえば個別案件の具体例は全くと言っていいほど出て来ないですから。

で、恐らくですが、、、近年増えているかのこういった公表件数の裏というのは、実は最初の方の方は「その様な報告は無い」とのことで、酷い場合には門前払い状態でカウントされていないことで件数として少ないというのが実態だと思います。

書込番号:17892609

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/09/05 14:48(1年以上前)

大体、韓国製を選んだ段階で何があっても
まともな対処はされないというのが常識。

LGの出火問題はスマホだけでなく冷蔵庫・テレビなどの
家電品全般に起こる問題。
サムスンもそうだけど爆発して怪我や家が燃えないだけラッキー。

作りの問題と言うより元々の思想が国内メーカーと違う。
非なんか認めたらアメリカのように莫大な弁償金を
払わされることもある。
だからどんなことがあっても認めない。
たとえ人が死んでもね・・・・・

メーカーがそういう姿勢なんだから韓国製使った段階であきらめ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZZVUBYKrMfI
http://www.youtube.com/watch?v=sVYKfu8_OYo

日本製のように寝ながら充電とか充電しながら使うなんて自殺行為だ。

書込番号:17903513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/05 15:37(1年以上前)

絶縁物(油ゴムガラス)以外は導体だから
紙、繊維を巻き込めば発火の可能性は有りますよ
よく知られてるのはコンセントに埃が積もり発火ですね

書込番号:17903627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/05 17:43(1年以上前)

USBのキャップレス防水機種全般でほぼ同様でしょう。

書込番号:17903901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーが下りない?!

2014/03/19 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:6件

突然、縦画面でのステータスバーが反応なしで下りてこなくなりました(>_<) 横画面にすれば下りるのですが…何か原因はあるのでしょうか?
同じ症状の方おられますか?治った方、おられましたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17320324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/19 21:28(1年以上前)

SIM・SDを差し直し。
電源の再起動。
これで、直りませんか。

書込番号:17322113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/03/19 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたが直りませんでした(>_<)

書込番号:17322279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/03/20 05:43(1年以上前)

以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15862837/#15887045

書込番号:17323252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/03/20 16:33(1年以上前)

レスありがとうございます(^^)/ 参考にして色々、試してみましたが液晶上部のタッチの反応がないようです。ショップに持って行こうかと思いましたが Hello statusbar とゆうアプリでステータスバーを表示出来ることが出来るように、なりましたので暫く、このままで使ってみようと思います。お世話になりましたm(__)m

書込番号:17324762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新品同様の不良品が送られてきた

2014/02/17 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

前回このスマートフォンが電波が届いて居るのに圏外になる不具合が起きたので5000円で新品同様の物と交換する事になりました。
新品交換から2ヶ月たって、今度はGPSが全く使い物にならない事に気がついた。
auに電話をかけると有償修理、または有償交換になりますとか謎なこと言ってやがる。
全く納得いきません。
有償修理なんてもう我慢できません。
どうにかならんのでしょうか。

書込番号:17203952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/17 17:54(1年以上前)

とりあえず電話はやめ、ショップに行って見ましょう。
また、対応された1人目で効き目がなくても、諦めず他の人や店長さんを呼びましょう。
もし、これでダメなら他のauに移り、納得できないのなら他社に逃げることをお勧めします。

書込番号:17204087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2014/02/19 15:37(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。

書込番号:17211532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/12/27 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

教えていただきたいのですが・・・

現在、IS12S・Xperia acroHDを使用しています。
昨年の12月にMNP女子割で購入しました。
基本料金の980円と毎月割が1500円程度割り引きされています。

今回、友人よりこの機種・LGL21をいただける事になりました。
持ち込みで機種変更をしようと思います。
3Gから4GLTEに機種変更になるため、SIMの交換になると思うのですが、
この場合、基本料金の980円と毎月割の1500円程度割り引きは消滅してしまうのでしょうか?

消滅してしまうなら毎月の支払いが高くなってしまうので機種変更はしないつもりです。

どなたか解る方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17004948

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/27 18:16(1年以上前)

消滅する。

書込番号:17004957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/27 19:42(1年以上前)

auの場合持ち込み機種変の場合毎月割は継続します
但し女子割は機種変をすると消滅します

かかる費用は3Gから4Gの場合 回線種別変更になるので3150円となります

女子割の件は間違っているかもしれませんのでショップで確認して下さい

書込番号:17005185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/12/27 22:08(1年以上前)

@ちょこさんがおっしゃる通り、
auでの持ち込み機種変更の場合、SIMの変更だけで機種の登録内容を変えなければ諸々の割引は継続すると思います。

実際、普通の携帯でSIMサイズ変更した時は割引の継続できました。ただ、今回は3Gから4Gに変更するというのと、女子割が継続できるかがわからないので、詳しくはauショップで確認された方がいいと思います。
その場合、くれぐれも機種の登録を変えないようにしたい事と、割引を続けたいことも伝えた方が良いと思います。

いわゆる割引が消える機種変更はショップで端末を購入する事で、持ち込みだと機種変更扱いにならない場合があり、割引が継続できるケースがあります。

書込番号:17005671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

(Microではない)SDカードを読むには

2013/12/09 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 Lさんさん
クチコミ投稿数:257件

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-AML16BK
上記のような商品を使って、SDカードをスマホで読むことは可能でしょうか。
対応機種には記載が無いのでサポート外は承知の上ですが、
サードパーディのアプリをインストールすることで認識されることは
無いのでしょうか。

様々試しましたが、[設定]-[ストレージ]を見ても、
内臓のMicroSDしか表示されず、USBホストが表示されません。

書込番号:16935465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/09 16:55(1年以上前)

LGのスマホはUSBホスト機能ないんじゃないですか?
対応するか確認して動作しなかったから対応機種に載ってないのでは?

書込番号:16935694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lさんさん
クチコミ投稿数:257件

2013/12/09 17:27(1年以上前)

USBホスト機能は、後付することはできないのですね。
判りました。ありがとうございます。

書込番号:16935790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然通信、通話不可能になる

2013/11/28 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

なぜか突然電波のとこがばってんになって通話、通話不可能になってしまいます。これは何が原因なんでしょうか。simカードを交換しましたが、全く直りません。

書込番号:16891985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/12/01 22:48(1年以上前)

修理扱いです。内部清掃とOS再インストールをしました。とのこと。ちなみに無償修理でした。

書込番号:16904835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)