Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年1月17日 22:21 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月17日 08:15 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月16日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月15日 19:51 |
![]() |
11 | 7 | 2013年1月15日 13:31 |
![]() |
7 | 3 | 2013年1月13日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
auのOptimus Gに最近機種変更した者です。
ここ一週間ほど、一日に3回程度、メールでもSNSなどでもない、知らない通知が来るようになりました。
クリックしてみると、出会い系だったり、アプリの宣伝だったり、アンケートに協力したら年間7200円!なんて広告だったりします。
スマホには詳しくないもので、機種に関わるものではなくアプリの可能性も高いのだとは思うのですが、前のスマホではこんなことはなく、他にも自分で思い当たるものがないのでこちらにて失礼させて頂きました。
同じような通知が来て困っている方はいらっしゃいませんか?
また、原因がわかる方はいらっしゃいませんか?
ご意見待っています。
1点

次のサイトが参考になると思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/6250969
http://someya.tv/xperia/400/appli389.php
書込番号:15630755
2点

お早い返信ありがとうございます!
すぐにアプリをダウンロード、チェックして、引っかかったアプリをアンインストールしたところ、通知が来なくなりました。
どう調べたらいいものかと困っていたので、本当に助かりました。
ありがとうございました!!
書込番号:15633430
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
AUもドコモも 5V1.8A規格の充電器が発売されてます。
ほんとうに急速充電できるのでしょうか?スペックにLGL21充電時間110分となってます。
当方はISW13Fの充電器があるので 同じく1.8Aなので使用してますが4時間掛かってます。
規格は同じなのに何が違うのでしょうか?
それと04はコードが充電器から直だしなので切れたらと心配です。
1点

自分も使ってますが、残5%位からだいたい2時間ちょっとでフル充電出来てますよ。
書込番号:15546247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オベロンさん 返答ありがとうございます。
やはり早いですか 買います。
書込番号:15546651
0点

少し解決してますが 5時間掛かってます。
04共通充電器はLTE専用 と言うが200分では無理です。
安心サポートで取り替えてもらいます。
書込番号:15630303
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
PC(Windows7 64bit)とUSB接続で同期させたいと考えています。
MicroSDを使ってのデータ交換は面倒なので避けたいです。
iTunesに近い同期ソフトは有りますでしょうか?
LG PC Suiteは、非対応なのか使用できませんでした。(詳細は割愛)
Windows Media Playerで上手く同期出来ている人はいらっしゃいますか?
0点

こんにちは
どのようなデータを同期されるのかわかりませんが、Googleの機能を利用されたらいかがでしょうか。
例えば、Googleドライブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs
書込番号:15626764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>新しいフォルダ(9)さん
iphoneとitunesで音楽や画像を同期するようなイメージなんです。
Googleドライブには、同期機能は無さそうなので、個別アップロード・ダウンロード
になってしまうのですよね。すると難しそうです。
>MiEVさん
やはりWMP同期が一般的なんですかね。
他にもアプリが有るみたいなので参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15626790
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
お世話になります。以前SHL21に機種変更しようと思いそちらのイタに書き込みをさせていただきました。その後RAMの容量等も考えこちらの機種を検討し始めました。しかし、機種変更で78000円は痛いなあと思い実際IS21Sから機種変更されたかたがいらっしゃるかと思い書き込みしました。二年使えばいくらかの恩恵は受けるのは承知していますが
1.機種変更してメリット
2.機種変更してデメリット
実際に機種変更されたかたがいらしたら感想を聞かせて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15623570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
現在、DIGNO ISW11Kを使用しています。
シングルコアで動作もトロいので買い換えを考えています。
Google Playの「産経新聞」ユーザーコメントに無いので質問です。
産経新聞が無料で見られますか。
スマホの中には、5インチ画面以下の機種でも7インチ以上と認識されて、一面しか無料で読めないモノがあるようなので、この機種で産経新聞を読んでいらっしゃる方に確認したいのです。
よろしくお願いします。
なお、DIGNOでは、読めます。
(最近、よく途中で落ちる(ダウンロード出来なくなる)のも気になる…)
1点

今、installして見ました。
自分の機種は、SO-03Dで、Dual Core 1,5GHzですが、見れます。
新聞は白黒が、ほとんですから、多少遅い程度ですが、見れると思います。
4.3型液晶ですが、今日の1月10日30ページが、見れました。
書込番号:15600070
3点

インストールしてみました。
一面以外も読めましたよ。
書込番号:15600878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
「SO-03Dで、Dual Core 1,5GHz」(ソニーのXperiaでしょうかね)でのレポートをありがとうございます。
しかし、聞きたいのは auの「Optimus G LGL21で」です。
残念ながら、的(機種)がズレており、ここの板に適さないかも。
SO-03Dの板に書き込んであげると喜ばれると思います。
わざわざインストールして下さってありがとう。
>沖縄宮古さん
本機でわざわざインストールして戴き、恐縮至極。
ありがとうございます。
踏ん切れました。
次の休みに行ってきます。
書込番号:15604991
0点

なんですか、返事は。
Dual Coreと、Single Core違いに、書いたまでです。
誰もそんな、販売エリアの狭い、準全国紙の無料版なんか、興味ありませんし、SO-03Dの板に書いても、つれませんよ。
書込番号:15605729
2点

他機種での検証でも今回検証してくださった方のでも十分判別できる投稿内容だったと思いましたが?
メモリ1GB
dualcore 1.5ghzのマシンでも動いたってことですよ
自分が購入しようとしてるこの機種と照らし合わせるってことをしましたか?
してないですよね。
してるようなことを感じさせない返答でしたね。
この機種より性能が低い(という言い方もどうかと思いますが・・・)機種で動いてるんです。ならば答えはその地点で出ますよね
それが動く という答えですよ
まず返信をもらってそれが別機種での話でも
スペックを見比べれば分かるものです
自分が使っているという機種も見てみると
cpuやメモリの差など分かるはずです
こういったものを総合的にみて判断するという事も覚えた方がいいと思います
駄文失礼しました
書込番号:15614676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MiEVさん
こんばんは。
なるほど、ありがとうございます。
>誰もそんな、販売エリアの狭い、準全国紙の無料版なんか、興味ありませんし、SO-03Dの板に書いても、つれませんよ。
ウケました(笑)
特に準全国紙。ありがとう。
>蒼炎のでっていうさん
GooglePlayでのコメントを見ると、
上位機種のデュアルコアであろうが、クアッドコアであろうが、全面を読めない機種は読めないのです。
それは、ソフトを作るサンケイ側が、対象機種に登録するとか【何かを認知】して5インチ以下のスマホだと判断しているのか解らないのですが、モノによっては読めない機種があるようで、各機種ごとに全面が無料で読めるか読めないかを確認する必要があったのです。
私が欲している機種が、コレですからコレのオーナー様が「読めたよ」と戴けるなら十分です。
もっとも、付帯の知識として、他機種で読めることは、理解しやすい背景の条件としてはあっても良いモノですが、この場合、上位機種だから読めるとか、当たり前のように語られる理由は、証明出来ません。
(他社製品で読めている機種の上位機種で読めていない事例があるようです…GooglePlayのコメントより)
ただし、オーナー様である蒼炎のでっていうさんが「読めたよ」と言うことであれば、これは心強い。
ありがとうございました。
書込番号:15618446
0点

そういうことでしたら情報をば
読めましたよ
遅いかもしれませんが。。。
書込番号:15622340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
私の地域もLTE対応になりました。
喜ばしい事ですが、気になる現象があります。
GPSをONにし、マップで現在地を確認すると、隣町の表示になってしまいます。
Wi-fiで接続すれば、正しい位置が表示されるのですが???
皆さんはどうですか?
書込番号:15611585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定の入れ直しを、して下さい。
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを外す→再起動
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを入れる→再起動
書込番号:15611687
3点

A-GPS(アプリ)の利用をおすすめします。
これを入れると、GPSの起動と合わせて立ち上がり、衛星の捕捉を強力に補助してくれます。
細かい設定は研究していただきたいですが、私はこれによって、ほとんどストレス無くナビが使えています。Wi-Fi環境になくても大丈夫です。
書込番号:15612612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
正常になりました。
書込番号:15613800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)