Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

ドコモと並んで、Optimus Gが1、2位を独占してますね。
ライバル? のHTC J butterflyは、高解像度が影響して、グラフィックスコアで大きく落としてます。
トラブルもあって不人気機種ですが、この機種を選ぶ人は性能重視でしょうから、特に問題が起きてない人にとっては、まさにベストな選択でしたね。

書込番号:15480060

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/15 06:30(1年以上前)

貼り忘れました。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/

書込番号:15480066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/15 08:21(1年以上前)

なるほどなるほど。さすがOptimus。

いい機種なのに不具合のせいで評価が下がってしまって悲しいですよね。

書込番号:15480268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/15 21:08(1年以上前)

不具合を経験してない私にとって最高の機種です。
今日、HTC を見てきましたが、余分なキャップが無いことや、電池が交換できることなど負けてないなと感じました。
流石にHTCの液晶はきれいでしたが、老眼の身には、実用上ほぼ違いなしと感じました。

書込番号:15483447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/16 02:32(1年以上前)

機能面でひかれiphoneを離脱し使い始めました。
トラブルは他人事と思いきや、自身の機種にも不具合が…。

交換をして現在は何のトラブルもなく使用しています。
最後の最後でランキング入りしたことは救い(いろいろあったんで…)であり、使い勝手の良さは実感通りで胸を張って勧めたい機種だと思います。
ホッ。

書込番号:15484990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

充電台の改造

2012/11/28 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件
別機種
別機種
別機種
別機種

黒いカバーがついた状態

固定板を外した状態。黒い線のような凸が3本あります

底面のみ彫刻刀で削りました

ご覧のようケースを付けたまま充電できています

付けたまま充電できるケースジャケットを探していましたが
どうしても見つからなかったので充電台の方を改造してみました
本来黒い固定板みたいな物を外すだけでそのまま
充電できるはずですが、実際はサイズが合わず充電不能です

改造と言っても凸を彫刻刀で削っただけです

CaseMarket製のハードケースカバーを付けたまま充電できるようになりました
ので紹介します

仕上がりが汚いのが欠点ですがいちいちカバーを外さなくて良いので
私は満足しております。また違うメーカーのカバーは試していませんので
真似するときはご注意ください、あくまで自己責任でお願いします

書込番号:15401430

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/11/28 09:20(1年以上前)

 すべてのメーカーでカバーつけたままというわけには行かないんですね。

 やはりメーカーによって厚みの違いがあるということなんですかね?

書込番号:15402156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/28 09:26(1年以上前)

よさそうです。

私もビューターで削ってみます。

ハードな0.8mmタイプがぴったしでしょう

ラバータイプは滑りにくいので填めるのがきびしいかもしれません。

書込番号:15402171

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 10:22(1年以上前)

>kinkonkenさん

私はドコモ版Optimus Gにレイアウト製のハードケースを付けてau版Optimus Gの充電台でそのまま充電出来ていますよ。
auに確認したところ、ハードケースには対応していますけど、TPUソフトケースやシリコンケースには対応していないとのことでした。


>大月スウパワンさん

ビューターって何でしょうか?

書込番号:15444469

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/12/07 10:34(1年以上前)

TPUやシリコンは駄目みたいですねこの手のクレードルは。

>ビューターって何でしょうか?

 リューターのことだと思います。

書込番号:15444512

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 10:43(1年以上前)

>鬼気合さん

仰る通りTPUケースやシリコンケースは厚みがありますからね。

ドコモ版Optimus Gのスレですけど充電台に載せた画像です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411664/SortID=15339697/#15345389

他にもエレコムやテレホンリースなどのハードケースでも可能だそうです。

>リューターのことだと思います。

ですよね?ありがとうございます。

書込番号:15444544

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/07 12:25(1年以上前)

おびい様、貴重な情報ありがとうございます。
外さないで充電できるカバーはやはりあるのですね
私はすでに充電台を削ってしまったので
逆に普通に充電できるカバーだと
コネクターの位置が合わないでしょうね

メーカーももっと連携して気の利いた物造ってくれればよいのに
と思います。充電するたびにカバーを付けたり外したりするくらいなら
充電台を使わないで直接抜き差しした方がマシだと思いました

話は変わって04充電器良さそうですね、私も欲しくなりました

書込番号:15444850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

Optimus Gの速さにアプリがついてこれてないだけでは?

書込番号:15418050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/01 18:31(1年以上前)

「よく〜聞きますが」ということは、しばしばそのような報告があるということですね。
どのあたりで流れている情報でしょうか?
探しても見当たらないのですが…

書込番号:15418093

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 19:05(1年以上前)

クチコミやレビューにも数件あったと思いますが
「よく聞く」は言い過ぎでした(^^;)


書込番号:15418235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/01 19:06(1年以上前)

私もちょいちょい聞く気がしますよ。

私はOptimus情報をほぼこのサイトのレビューかクチコミから入手してるハズなのですが。。

ちなみに自分の機種はバックキーやホームキーの感度は良好です。
ダメなのは電源ボタンだけです。。

書込番号:15418240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/01 19:10(1年以上前)

「キー操作時の振動」をオンにすれば、
原因が機種かアプリかわかるかもしれませんね。

書込番号:15418250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/01 19:25(1年以上前)

配置や大きさにとまどっている人は別として、LGL21のレビューに1件、L-01Eのレビューに数件(初スマホが多い)見られますね。
ホームボタンや戻るボタンはしばらくすると見えなくなるので、正確にボタンのところを押していないのではないでしょうか。実は最初のうちそうでした。少しでもボタンの位置にザラツキや出っ張り、凹みがあるとずいぶん改善されるのに惜しいですね。
ただ、正確にそのポジションを押す限り、反応が悪いということはないのでは…

書込番号:15418320

ナイスクチコミ!1


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 19:25(1年以上前)

fantastic toranokoさん

私はキーをバイブで使ってますが
バックキーを連打した際、アプリによっては
連打した内の何回かバイブが鳴らないんですが、これはアプリが一旦前画面を表示させてからじゃないとバックキーが有効にならないので(電池の無駄)反応しない。
これを反応が悪いと認識してるのかと...。

書込番号:15418322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 19:29(1年以上前)

価格.jpさん

ちゃんと押してる限り反応はすると思うんですがね(笑)

確かにGALAXYと比べると反応するスポーツが小さいかも知れませんが
やはりちゃんと押せば反応するので
反応悪いと言ってる理由は何なのかと思いまして...

書込番号:15418336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 19:32(1年以上前)

スポーツ ×(笑)
スポット ○

書込番号:15418342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/02 02:26(1年以上前)

スレ主様

> ちゃんと押してる限り反応はすると思うんですがね(笑)

そうなんです、ちゃんと押していればもちろん反応しますよね(笑)
ところが、バイブoffでホームボタンの表示が消えていて、さらに手元など見ないで「戻る」ボタンを押そうとすると、私の経験ではちゃんと押していないことが多かったのです。「あれ?戻らないぞ?」と思って手元の(今度は表示されている)ボタンを見ると指がずれているのです。大きさに慣れていないこともあって、本体の左端をツンツンしていました。でも練習?すると慣れました。

慣れていないときは指を少しずらすと「戻る」のに成功するのですが、その場合2、3回押すのです。で、まさに「バックキーの反応が良くない」と思いかけていたのですが、実は、ずれていただけ…という個人的経験からのコメントでした。

書込番号:15420109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/12/02 15:01(1年以上前)

私はフロントキー照明が消えないように設定してます。
それで問題なく使用できてます。反応も問題ありません。
操作中に消えてしまうと、やはり使いづらいですから。

書込番号:15421939

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/03 01:45(1年以上前)

価格jpさん

私はキーの照明をオフにしてバイブで使ってます。
指先だとスポットからズレて失敗しまいますので
指の腹で広範囲を適当に押してます(笑)

書込番号:15424921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/12/03 01:52(1年以上前)

なっけんさん

以前は私もそうしてたのですが
まさかの角膜炎でキーが眩しくて眩しくて(^^;)

液晶も暗めにしてます(笑)

取り敢えずホーム、バック、メニューキーは
反応悪いと言うことはありませんね。

書込番号:15424936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

色々不具合が

2012/11/30 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件 ブログ 

気になりますね。

 私は12月入院手術があるので退院日の25日にショップで
機種変予定(htc EVO WiMAX ISW11HTからの)ですが、バタフライも
気にはなっています。

 まだ時間があるので入院中に考えようと思っていますが。

書込番号:15414885

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件 ブログ 

2012/12/01 21:13(1年以上前)

 書き込み見てるとGPSと電話の着信関係が致命的ですね私の場合。

 着信は誰でもそうだと思いますが、GPSもナビ代わりに使うこともあるので
その辺が気になります。

 電源ボタン類はハード面なので修理もしくは新しいロッドで改善すると思いますが
GPSや着信関連はソフトの問題ぽいのが気になりますね。

 ただ出てない方もいるみたいなのでハードの問題?

 結構致命的ですね。(汗)

書込番号:15418790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/03 01:31(1年以上前)

自分のはGPSに関しては全く問題はありません。ただ以前の機種であるISW13Fと比べるとちょっと弱くなったかな?程度です。感知すると恐ろしく速いです。

書込番号:15424883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:37件
機種不明

1週間程度で修理されて戻って来ました。ショップ持ち込み修理で無料でした。
メーカーでは、基板のチェックと再組立てをしていただけたようで、電源ボタンはしっかりと直っていました。
修理に出す前に、安心ケータイサポートプラスでの交換か、修理かで迷いましたが、結果としてメーカーにきちんとみてもらえたので良かったです。
あとは再発しなければ文句なしです。

書込番号:15414717

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/30 23:43(1年以上前)

それはよかったですね!

私も今電源ボタン壊れちゃってまして。
やはり、修理に出したら中のデータの類は全部初期化されて返ってきた感じですか??

書込番号:15414869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/12/01 13:20(1年以上前)

そうですね。全て初期化されていました。
ちなみに代替機は高確率でLGL21になると思いますよ。助かりました。
なんでも、LTEと3Gでは料金プランは変わるから、3G端末を代替機にするのは困難だそうで。

書込番号:15416965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/01 16:10(1年以上前)

なるほどなるほど。

それは助かりますね!
OptimusG性能はピカイチなので、このレスポンスに慣れると、
旧機種を使えない(笑)

ありがとうございます、参考になりました!

書込番号:15417521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/12/01 17:32(1年以上前)

補足ですが、docomoのoptimus Gのクチコミで以下のようなクチコミ情報がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411665/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15395364
>>本日ドコモショップで、「電源ボタンの不具合は電源の下のパーツの位置ズレで、11月製造分からは対策されていますが、10月分のいくつかは不良があります。修理なら、1週間お預かりすれば電源ボタンは修理できます」と説明をうけました。

ということで、修理か、新しいロットとの交換が確実と思われます。

書込番号:15417857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

GPSの感度?

2012/11/03 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:50件

昨日機種変更して、ちまちまといじっています。

非常にサクサクでいい気分なのですが、問題が一つ。
GPSの取得が非常に弱いというか、アプリによっては取得できないことが多いです。
感度が悪いのか、それともアプリとの相性なのか・・・
マップでは位置の表示の問題はないのでやっぱり相性ですかね?

書込番号:15288390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 14:21(1年以上前)

私のも、マップ含めて全く拾いません。
残念な感じです。
アップデート期待ですね。

書込番号:15288859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 14:44(1年以上前)

自己レスです。
車で移動中に、バッグの中に入れた状態で、マップて検索したままで放置していたら、バリバリ拾えるようになってました。GPSstatusでも10拾えてます。
とりあえず解決!?

書込番号:15288940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/03 20:05(1年以上前)

GPSとアプリとの相性でしょうか?GoogleMAPでは問題はないようですが、NAVITIMEではかなり外れいました。

書込番号:15290238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/03 22:24(1年以上前)

GPSの感度が悪い機種は、あらゆるアプリでGPSを掴まないので、この機種の現象は少し違うみたいです。
私の場合は、
Google Map → 問題なくつかむ
Yahoo! ヘッドラインニュース → 一回もつかめない
Yahoo! 路線 → 一回もつかめない
というように、特定のアプリでまったくつかめない状況です。
Optimus X、Optimus it ではこのような現象は出ていないので、ソフトウェアアップデートであっさり直りそうな気もしますね。

書込番号:15290979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 19:44(1年以上前)

続報&自己レスです。
今日は一日、どのアプリでもGPSを、拾えませんでした(涙)
アップデート待ちですね…
昨日は、NAVITIMEのカーナビもバッチリ使えたのですが。

書込番号:15295027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/04 21:59(1年以上前)

やはりアプリとの相性ですかねぇ。

まぁ、Mapで拾えれば特に問題なかったりはしますが、
天気のウィジットとかで拾えないのがどうなんだろうと思ったりもしています。

一応他は文句のない機械なので早めに対応できるならしてほしいですね。

書込番号:15295824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/04 23:47(1年以上前)

GPSモジュールのハード自体に良い時と悪い時があるのではないでしょうかね?
SH-09D使いの参考で他機種の情報もウォッチしておりますが、アプリでは無い部分もありそうな感じがします。

書込番号:15296516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/05 13:16(1年以上前)

どうなんでしょうね?
ほかの方もGPS補足できないアプリがあることはわかりましたので、
あとは様子を見るしかなさそうです。

書込番号:15298178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/06 01:36(1年以上前)

何が条件なのかは不明ですがしばらく起動していると(半日くらい?)GPSが突然、全く補足しなくなりますね
GPSをONにして、GPSを使用してもタスクバーのGPS使用中のマークが全く出ません。
この現象は発売日に購入してから毎日起きてますね。再起動すれば直るのでそのたびに再起動していますが。

これはハードウェアの問題なのか、はたまたソフトウェア側の問題なのか…
後者ならアップデード直していただきたいですが、前者だと初期不良ということで交換してもらわないといけないですし…

書込番号:15301288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/06 12:27(1年以上前)

『GPS Status & Toolbox』と言うアプリを使うと衛星の捕獲状態を確認できます。
それを見ると確りとGPSを捉えているようです。そのアプリでA-GPSデータのリセットしてからデータをダウンロードし直すと精度がかなり上がるようです。当分は、地図系のアプリを使用する場合は、必須のアプリになりそうです。(バージョンアップで解決してくれれば・・・)

書込番号:15302474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/06 12:46(1年以上前)

追記です。機体を水平状態に保つと、精度が上がります。でも傾けると精度が落ちるようです。以前使っていたIS03では、傾けようが何しようが、GPSの精度だけは良い機種でしたのでちょっと考えものです。

書込番号:15302571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 17:38(1年以上前)

各機種とも一言で「GPSモジュール」と言っても、元々の出来の良し悪しやロット差などがある感じですね。
情報を集めて使いこなしたいところですが、いかんせんブラックボックスで私の認識不足なのかイマイチ決め手がありません。。。

書込番号:15303476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/06 19:01(1年以上前)

『GPS Status& Toolbox』をつかって確認したところ、捕捉出来ないと言う状態を確認しました。どの衛生からも受信を全くしていませんでした。
GPSのON,OFF、A-GPSのリセット&ダウンロードしても変化なしです。再起動すれば直るのですが、その度にというのは面倒で…
対策と言いましょうか、GPSを常時ONにしてると半日でなるような気がしますが、使う時だけONにすれば症状の発生を遅らせる事が出来る様な気がします。常時GPSをONしてこの症状が出る方はいませんか?

書込番号:15303747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 16:58(1年以上前)

うーん。
購入から1週間たちましたが、GPSはおかしくなっていく一方です。
2〜3日前からマップでは5秒おきくらいに位置がポンポンとあっちこっちに飛んでしまい、
使い物にならなくなっています。

GPSユニットの不良ですかねぇ?
とりあえずショップに相談してこようと思います。

書込番号:15312252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 09:31(1年以上前)

使い始めて1週間後の状況です。
条件が一定ではないのですが、たぶん長時間gpsが届いかないところに置いておくと、どのアプリでもgpsを掴まなくなります。=アプリで位置情報をとりに行っても。通知バーの左側のgpsマークが点滅しない状態。
「再起動」をすると確実に復活しますので、ここ数日は日に1〜2回再起動しています。
gpsが動きさえすれば俊速で位置確定します。
再起動に要する時間は(国内某社製のスマホたちに比べると)うんと短いので、あまりストレスは感じません。
今後のアップデートで改善してくれるといいなと、願っています。
(それ以外は、電池も一日持つし、非常に快適です! )

書込番号:15319639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/27 15:41(1年以上前)

自分のLGL21も、数時間経過するとGPSが全く捕捉できなくなります。
再起動で改善しますが、数時間経過すると、同じ繰り返しです。

ショップでは、WiFiを入れないと、GPSは使えないと言われ、WiFiを入れるとアクセスポイントの補足により現在地は表示され、問題ないと言われます。

無線LANの電波が届かないところでは、全く作動しません。

このスレでは、再起動にストレスがないため、再起動で様子をみると、何人かの人が言われていますが、高価なものであり、なくした時に、GPSにより位置の検索もできないため、早急な改善をお願いしたいです。

なるべく多くの人が、auへ症状を伝えてもらえることを望みます。
ちなみに、auからはそのような声は上がっていないそうです。

書込番号:15398926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/27 16:16(1年以上前)

GPS不調ということで交換してもらいましたが、2週間ほどすると交換した機種でも再起動しなければ認識しないGPS不調が再発…
これはハード面なのかソフト面の問題なのか。うーん…

書込番号:15399017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)