Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の再起動とwi-fiの掴み

2012/11/16 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

表題の通りですが、充電時に再起動することが多々あります。
それと自宅にて一晩おいておくと稀にwi-fiが切断されています。
その際は再起動かwi-fiの再設定で治ります。
皆様の端末はどうでしょうか?
初期不良ならauショップに行こうと思っていますがどうでしょうか?
ご助言宜しくお願いします。

書込番号:15347971

ナイスクチコミ!1


返信する
kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 22:24(1年以上前)

はじめまして、auに持ち込む前に一度初期化されてはいかがでしょう
私はスレ主様とは違う不具合でしたがこれで直りました
wifiについては私は逆で切断してあっても勝手につながって困っています

書込番号:15349691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/17 10:24(1年以上前)

大きな画像でも同じです。
どんなサイズでも切り取りしなくてはならないようです。
アプデに期待するしかないですかね。

書込番号:15351512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/11/17 18:03(1年以上前)

kinkonken様>
ご助言ありがとうございます。
一度初期化しましたら再起動がなくなりました。
暫く様子を見て見ます。ありがとうございました。

pjtmd 様>
画像サイズは再起動に関係ないようです。

皆様ありがとうございました。

書込番号:15353363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBデザリングについて

2012/11/15 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:26件

訳あって無償交換となりました。
この機種をパソコンにUSB接続デザリングの機能ついているのでしょうか?

書込番号:15345740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/15 23:37(1年以上前)

(参考) 取扱説明書240頁:USBテザリング機能を利用する
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/lgl21/lgl21_torisetsu_shousai_14.pdf

書込番号:15345906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/16 05:40(1年以上前)

SCスタナーさん

確認できました。
ありがとうございます。

書込番号:15346439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の横向き不可

2012/11/15 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:75件

付属の充電器にさしたときに、
ホーム画面が横向きになりません。
自動回転設定にはしてます。
何か操作が抜けているのでしょうか。

書込番号:15342606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 08:55(1年以上前)

「ホーム画面設定」の「ホーム画面の縦表示固定」に、チェックが入っていませんか?
チェックを解除すれば、固定が解除され、横向きになると思います。

書込番号:15342632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/23 18:57(1年以上前)

どうも教えて戴きまして、ありがとうございました。

書込番号:15380860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーのもちが悪いのですが・・・

2012/11/14 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明

9時過ぎから17時頃までの間、メールの確認を数回した他はほとんど使用しなかったのですが、65%→35%と、1時間で3−4%減っていっているようです。こんなもんでしょうか?
ちなみに常にパワーセーブモードにしていましたが、パワーセーブの設定でwifi自動オフにしていてもauWi-Fi接続ツールが勝手につなぐようです。
レビューなど見ると、普通ならもう少し電池がもつようですが、どうすれば良いかアドバイスいただけませんか・・・

(添付はバッテリーミックスのSSです。)
・9時過ぎから17時頃までの間は、メールの確認を数回した他はほとんど使用していません。
・17時以降の急激に減っている部分はchromeを使ってました。

書込番号:15340262

ナイスクチコミ!1


返信する
pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/14 20:00(1年以上前)

とりあえずWi-FiをOFFにして様子見てください。au Wi-Fi接続ツールを起動し、au Wi-Fi SPOT設定をタップし自動接続設定のチェックを外す。このアプリ自体でないなら無効にした方が良いと思います。システム設定→アプリ→すべて→au Wi-Fi接続ツールむ無効に出来ます。

書込番号:15340301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/14 20:02(1年以上前)

このアプリ自体でないなら...×
このアプリ自体いらないなら...です。
失礼しました。

書込番号:15340308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 20:33(1年以上前)

はじめまして、あくまで私の推測ですがwifiと言うより
いろんなタスクが終了してないのではと思います
電話やメール・インターネット等は閉じただけでは
終了しません。
ではどうすればよいかというと
タスクマネージャーを開いて「全て終了」ボタンを
押せばOKです、ただの待ち受けでしたら私の場合
8時間で横一線1%も減りませんよ

あともう一点はメールを受信したまま未読
にしていると激減していきます
受信メールを一度開けばまた元に戻ります

以上私の経験でしたがお試し下さい

書込番号:15340442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/14 20:45(1年以上前)

僕もOptimus G LGL21を使っています。

LINEとか050plusとか入れてませんか?

LINEを入れていたときは待機状態でもどーんと減りました。
他の機種でもAndroid4.0だとバッテリー消費が激しいとNetで見ました。
LINEのバージョンによるとの意見もありました。
Lineをアンインストールすると"減り方"がマシになったと思います。
「口コミ」で「友だちの自動追加」のチェックと「友だちへの追加を許可」を
はずせばマシになるとありましたがまだ試していません。
LINEはそんなに使わないので削除しました。


入れてらしゃらないかも知れませんが参考までに・・・・・

書込番号:15340512

ナイスクチコミ!0


kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 20:46(1年以上前)

連投失礼します。2番目の画像をよく見ないで
お答えしてしまいました、Wifi接続ツールが
30%もあるのですね、先程の回答的外れだった
ようですのでごめんなさい

書込番号:15340519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/14 20:49(1年以上前)

画面下部のホームボタン(家の形のボタン)を長押しすると、『今、動いてるタスク(アプリ)』の一覧表示が出るので、全て終了させてみて下さい
意外と利用後に『閉じた』アプリが、そのまま動いてる事が多いです。
これらを定期的に、積極的に『終了』させるのは
RAMの節約(解放)や、バッテリーの省エネに効果有りますよ

書込番号:15340538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/14 21:48(1年以上前)

pjtmdさん
Wi-Fiは自宅でのみ使うので、auWi-Fi設定ツールの自動接続設定をオフにして様子を見てみます。

kinkonkenさん
ご指摘の通り、Wi-Fi関係が電池を食っているようです。

焼けた小茄子さん
LINE系は入れてないです。

プンプン28号さん
アプリは定期的にタスクキラーかけています。
元IS03ユーザーですので、むしろ逐一タスクを殺さないと気がすまないぐらいです。

_______
ご指摘の通り、とりあえずauWi-Fi設定ツールの自動接続を切って様子を見てみます。
他の機種のクチコミもみていたら、「パワーセーブモードのようなWi-Fi・同期を強制的にきる機能」と、「auWi-Fi設定ツール・gapps(同期関係)」が互いに影響して、バッテリーを消費することがあるようなので、パワーセーブも切ってみます。
何か変化があれば、また記載させて頂きます。

書込番号:15340889

ナイスクチコミ!1


BONぼnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/15 03:30(1年以上前)

私の場合はWIFIが上手く機能しない場合はオールリセットすると良いという書き込みを見て、実行しました。

するとあっさり接続ができ、WIFIツールも自動起動しなくなりました。

一度オールリセットで初期状態に戻してみてはどうでしょうか?

書込番号:15342153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/30 22:39(1年以上前)

auWi-Fi接続ツールの自動設定を切ることで電池持ちはかなり改善されました。
日常的に都心部地下街を歩きまわるので、多くのWi-Fi電波を拾って バッテリーを喰っていたのかもしれません。
また、節電アプリで同期間隔を伸ばすことで、さらにバッテリーの持ちを伸ばすことに成功し、快適に使用できるようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15414559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2012/11/13 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

題名のとおり、この機種に機種変更します

カカクコムのレビューを見ていると評価が高くて良かったです。

そこでこの機種の悪い所も知りたいので悪い所(欠点や他の機種に比べて劣っているところ)を教えてください_(_^_)_

書込番号:15332928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/13 01:13(1年以上前)

取り敢えず不満は、無いですね。本当に凄いとしか言えませんね。何故、各ショップさんがもっとアピールしないのでしょうかね。かなり良い機種です。(^^)

書込番号:15333152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/13 01:22(1年以上前)

買う前にこれだけは知っておきたかったというような、他機種と比べてある意味
重大な欠点をお知りになりたいのだと勝手に解釈して私の印象を述べますと、
この機種にはそのような欠点はなく、この時期に発売されるスマホに求められている
いろんな水準はすべて平均点内外か平均点以上だと思います。
店頭で触ってみる限り、他のメーカーの機種もそれぞれいい感じに仕上がっている
ように思いました。クアッドコア+2GBメモリ+サクサク動作+なのにバッテリー
長持ち、という突出した長所を抜いて考えると、他の部分は好みによって左右される
ぐらいの長所短所です。また、店頭の実機でもし特に気になるところがなければ、
内部的な部分では普通に仕上がっているので安心して買えると思います。

書込番号:15333171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/13 07:43(1年以上前)

3G/LTEの高速ハンドオーバーがこの機種だけ対応していなかったと思います。

それが気になららなければいい機種だと思いますよ。

書込番号:15333636

ナイスクチコミ!2


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/13 09:15(1年以上前)

機種変はお済みですか?私は発売日に買って電源ボタンの故障で新品に交換してもらってるので、まだならばボタンはちゃんと確認した方が良いですね。ハード面でそのくらいでしょうか。欠点を書けと言われると、はっきり言って困ります(笑)中身は凄いです。スマホの使い方が変わりました!

書込番号:15333847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/11/13 16:34(1年以上前)

しろっくくんさん
3G/LTEの高速ハンドオーバーとはなんですか?

書込番号:15335138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/11/13 16:37(1年以上前)

pjtmdさん返信ありがとうございます

また機種変更していないので電源ボタンをしっかり確認したいと思います

書込番号:15335145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/11/13 16:39(1年以上前)

彰215さん返信ありがとうございます

機種変更するのが楽しみになりました!!

書込番号:15335150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/11/13 16:42(1年以上前)

価格jpさん返信ありがとうございます

この機種はいい機種なんですね

書込番号:15335162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/13 19:16(1年以上前)

強いて言うなら、センサーキーの感度が少し悪いくらいです。

書込番号:15335659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 23:13(1年以上前)

ストラップホールが付いていますが、電池フタを外して引っ掛けるタイプで、取り付けるのは結構至難のワザです(^-^;)
しかも、カバーを着けるつもりだと更に困難を極めるうえに、取り付けた後は簡単にカバーの交換ができなくなります。
わたしはお気に入りのストラップがあるのですが、付けるのを諦めました(^^;

書込番号:15336993

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/14 00:02(1年以上前)

スレ違いになってしまいますが、かつをじさん、もしかしてストラップを昔のガラケーのように輪っかをくぐらせるように付けませんでした?従来の付け方と違って、単に輪っかを棒に引っ掛けるだけなので、ずっと簡単になっていると思うのですが。裏蓋を閉める時は、ストラップがはずれないよう片手で引っ張りながら、あるいは誰かに引っ張ってもらいながら付けるのです。もしそうなさった上でのことならスミマセン

書込番号:15337295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 18:45(1年以上前)

価格jpさん、ストラップの取り付け方は当然わかっています。
ただし、輪っかを棒に引っ掛けるためには外から穴を通して輪っかを入れる必要がありますが、その際に棒が邪魔をして輪っかがなかなか入らないのです。穴じゃなくて溝ならOKなのですが(^-^)
内側から糸を穴に通して、それに輪っかを引っ掛けて引っ張り込むとかしないと...(^^;

書込番号:15339986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/14 20:11(1年以上前)

細い針などで引っかけて引き出せば良いですよ

書込番号:15340351

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/14 21:36(1年以上前)

外から穴を通す???ということは、さらにカバーをつける場合のことですね???もともとの本体では、ストラップを何かに通すことはなく、棒にはめて裏蓋を閉めるだけですね…カバーなしで本体だけなら簡単かと…

書込番号:15340806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 23:34(1年以上前)

別機種

価格jpさん、カバーを着ける前です。
写真は電池フタを外した状態のストラップホールですが、この穴から輪っかを入れて、中の棒に引っ掛けます。
スレ主さん、スレ違いですいません m(_ _)m

書込番号:15341506

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/15 17:53(1年以上前)

今自分の裏蓋も開けてみて確認しました。
かつをじさん、すみません、そうですね、横っちょの穴を通しますね。
ピンセットや針あるいは爪楊枝などを使えば楽だと思います。
私はピンセットを使ったのでした。
いい加減なことを書いて申し訳ありませんでした。

書込番号:15344211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/11/15 18:03(1年以上前)

スレ違いでもこの機種のことが知れればいいですよ(=^・^=)

書込番号:15344246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/17 21:24(1年以上前)

高速ハンドオーバーにあたるOptimize Handoverは今回のauLTE機種は全て対応と言っていますが・・・。どうなんでしょう?
あとスレ主さん、機種変更してみてどうでしょうか?自分は今現在、ISW13Fを使っていてソフトウェアの更新をするたびに壊れ始めてる様に感じます。その為、スペック上この機種に変更しようかと思い、検討しています。ISW13Fは使った事が無いかと思いますが、スレ主さんとしてはどう思いますか?

書込番号:15354262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/11/17 21:48(1年以上前)

T-800-ASP-さん返信ありがとうございます

父が13Fを使用していて発熱はするけど他はいいと言っています
当たりハズレがあるみたいですね

T-800-ASP-さんが使っている13Fはどんなところが崩れ始めてるのですか?
その不具合が耐えきれないなら機種変更した方がいいと思います

私はまだ検討中です(笑)

書込番号:15354380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/17 22:57(1年以上前)

修理した方が安いけど、修理出すのめんどー

書込番号:15354792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの自動受信について

2012/11/12 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 ttyyunさん
クチコミ投稿数:7件

Gmailの自動受信について教えてください。
○設定でアカウントの同期は行っています。
これだけではだめなのでしょうか?
自動受信してくれません。
また、
○Gmailアプリで当該アカウントの受信トレイのところに
 「接続時に過去30日分のメールがダウンロードされます」
これが原因なのでしょうか?
ちなみに読み込みすると受信します。
よろしくお願いします。

書込番号:15331476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 22:20(1年以上前)

この機種を持ってる訳ではないので少し違っているかもしれませんが、アカウントと同期の設定で「自動同期」のチェックは入っていますか?
そこも問題なければ何かバッテリー節約のアプリが邪魔してるかですかね?

書込番号:15336637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttyyunさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/13 23:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ご指摘の自動受信はしています。

書込番号:15336931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


洸55さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 07:45(1年以上前)

アプリ側と本体のアカウント設定の両方で自動同期の設定をしていますか?
過去30日分の同期は私も設定していますが、問題なく受信しております。

書込番号:15338018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttyyunさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/14 07:49(1年以上前)

ありがとうございます。
両方でしてるのですが上手く受信してくれないのです。
K-9を使って受信に切り替えて使用すると問題なくいけるのですが、、、

書込番号:15338027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/15 07:12(1年以上前)

以下に、参考になることがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=15217030/#15217030
http://d.hatena.ne.jp/masousizuka/20111009/1318159656

書込番号:15342378

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttyyunさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/15 07:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ここに記載されていることも一通り実施しましたがダメでした。
ファクトリーリセットは未実施ですが、、
何かアプリが影響しているのかもしれません。 
みなさまありがとうございます!

書込番号:15342402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)