Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:22件

どーも、どーも、今僕はiPhone 4S 16GB Whiteを使用しております。
au版のですので、OptimusGを変えたいと思っておりますけれども、
僕のiPhone4Sは毎月割付きの2年縛り契約です。
僕は最近トレンドになっているLTEが気になっていて、僕もそれに便乗していち早く手に入れようと思っているんですけれども、いかんせん僕のiPhone4Sの二年縛りがまだ15ヶ月も残っているので、その間に機種変してしまったら毎月の割引がなくなるということですよね、それを対策するにはどうしたらいいでしょうか?

幾らぐらいこの15ヶ月残りのiPhone4SをOptimusGに機種変するための軍備金が必要でしょうか?

書込番号:15523424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 15:11(1年以上前)

16GBなら実質端末料金無料です。
15ヶ月分の月々割が消滅するわけですから、月々割である2140円×15=32100円の支払いが必要となります。
対策はありません。 

最悪、LGL21と同機種であるL-01EのあるdocomoにMNPしたほうがLGL21に機種変するより安くなりますね。
L-01Eの端末料金が73920円(3080×24)で、MNPの月々割が3570円ですから端末代は実質-490×24=-11670円となります。
月々の料金ですが、基本プラン980円、LTEフラット5985円、ISP料金315円、と-490円です。
ですので、L-01Eだと分割だと月々6790円ですね。
ですので、iPhoneの分割残りと合わせると大体8930円ですね。
大体10000円程度だと思ったほうがいいですね。
あとMNPするとショップによってはキャッシュバックがありますよ。
(契約者増加に伴いdocomoのLTEであるXiは都心部では遅いようです。)

au機種変更する場合はLGL21ですので、
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20830351.html
僕のブログを参考にすると、年内に契約しても月々8190円ですね。
そして残りの分割と合わせると、15ヶ月間は最低でも10330円かかります。
他にもいろいろあるので、通話しなくても15ヶ月間は月々12000円弱くらいだと思ったほうがいいです。

あと契約途中違約金とMNP転出手数料orLTEへ変更手数料も合わせるとさらに15000ほど必要になってきますね。

書込番号:15523493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/24 16:07(1年以上前)

買取という手もあるのですが、
機種変前に買い取っちゃえという手もあるのですが、iPhoneとPSP、PSPゲームを売ろうと思っているのですが、それらの製品を売ってからLGL21を入手するというのはありでしょう?

書込番号:15523719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 16:31(1年以上前)

最悪いろいろ売ってお金にすればいいんじゃないですか?
機種変も、iPhoneが壊れてるので持ってきませんでしたといって名義の本人確認書類を持って行けば大丈夫だと思いますよ。
心配でしたら機種変した後にiPhoneを売ればいいのでは?

書込番号:15523823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 16:37(1年以上前)

買取ってLGL21を買うということですか?
それは無理ですよ。
LGL21はLTEですので、SIMカードが異なるため使えません。
iPhone4Sからだと、SIMも交換します。

書込番号:15523845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 13:24(1年以上前)

そんなの自分で調べろよ

書込番号:15527690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/25 13:32(1年以上前)

信憑性によりますが、ウェブより人から聞いた情報の方が有利な場合もありますから。

書込番号:15527710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/25 20:12(1年以上前)

話の流れがあれなので本題に戻しますね。
機種変更でしたら2年縛りの件は考えなくても大丈夫です。
端末は分割購入ですよね?
機種変更にて必要なお金はiPhone4Sの残り分割払いの残金とLGL21の端末代(1括購入の場合のみ)と毎月の利用料金が必然的に多少上がります。
毎月割りは2年間使用すると実質的に端末代が全額割引される(16GBモデルの場合)というものですので機種変更等するときはその適用がなくなるというだけです。
また、分割払いに関してですが3台まで(?)なら同一名義にて分割払いが可能ですので毎月の料金が割高になってしまいますがiPhoneの残り残金を支払わなくとも新しい端末を分割にて購入可能ですので1時的には支払い金額を抑えられます。

書込番号:15528978

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の再起動

2012/12/22 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

先日提供されたメールが自動受信しない件についてのアップデートを実施してから、突然の再起動が発生するようになったようです。

特段新しいアプリなどは入れておらず、アップデートの影響かと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

アップデートの影響でないようならオールリセットしようかと思ってます。

書込番号:15513156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/12/22 17:10(1年以上前)

私も、発表当日にアップデートしましたが、不自然な唐突な再起動は、発生してないなぁ。

書込番号:15514321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/22 17:21(1年以上前)

>>プンプン28号さん
コメントありがとうございます。

そうですかぁ、じゃあもう少し様子を見ても治らないようならオールリセットしてみます(>_<)

書込番号:15514382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 03:15(1年以上前)

僕もアップデートしましたが強制再起動の現象は今のところ発生してません。

書込番号:15516879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 07:05(1年以上前)

>> 焼けた小茄子さん

ありがとうございます。

やっぱり、私の端末固有の問題のようですね…。
時間あるときにオールリセットします(>_<)

書込番号:15517084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 13:44(1年以上前)

アップデートしたあと、昨日1回だけ再起動になりました。 アップデートの前は起きたことがなかったので、あれ?って思っていたところでした。
情報共有まで。

書込番号:15518403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/23 20:29(1年以上前)

>> 三時のおやつは文明堂さん
ありがとうございます。アップデートの影響あるんですかねー。

私はあんまり多いのでオールリセットしてみます。

その後の経過も投稿しますねー

書込番号:15519944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 14:31(1年以上前)

昨晩オールリセットしましたが、今日も一度再起動が発生しました。

ただ、同じアプリを復元してるので切り分けとしては不十分ですね。

今はセーフモードを試してます。

書込番号:15523362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/12/24 15:28(1年以上前)

たしかに再起動する事が多くなりました。
使っている途中に固まると、すぐauのロゴ画面になり再起動します。
この機種起動時間短いのですぐ使えるようになりますが、困ったもんですね。

書込番号:15523556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 15:33(1年以上前)

>> 五目炒飯さん
コメントありがとうございます。

全く同じです(´;ω;`)固まったなって思うと再起動。

起動時間が短いのは救いですが、何かしようとした瞬間そうなるとがっくしですよ。

書込番号:15523583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/24 18:05(1年以上前)

私もアップデート後再起動が頻発するようになりました。
ネット使用中に突然画面が固まり再起動といった感じです。
今まで問題なく使えていただけあって、アップデートしたことに後悔しています。。。

書込番号:15524215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/24 18:28(1年以上前)

>> hiroアキさん
コメントありがとうございます。

やっぱりアップデートの影響のようですね(´;ω;`)

セーフモードでも再起動しました…

この投稿中も固まって同じ文章を二度目です(^-^;

改善のアップデートがあればいいですけどねー。

書込番号:15524307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 08:04(1年以上前)

私もアップデートしてからよく、再起動をするようになりました…(´Д`|||)

書込番号:15526805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/25 19:01(1年以上前)

>> H001さん
コメントありがとうございます。

昼間にレスしようとしたらまた再起動でした(´;ω;`)

再起動さえなければいい端末なだけに残念です…。

書込番号:15528701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TL出力時の必要な物

2012/12/24 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

ネットでイロイロぐぐって見たのですが良く分からなかったので教えていただきたく投稿しました。 

先日、 何を勘違いしたのかTLとLG−21を繋いでTVの大画面で見ようとネットで調べ購入

したHDMIケーブル(AタイプーDタイプ)が本日届きました。で早速接続を試みるも。。。

LG−21側の端子の形が全然合いませんでした><そこで質問なのですが、

1・家のTV パナソニックTH−42PZ80Aとこのスマホ optimus-LG-21を接続する

のには、どんなケーブルが合うのでしょうか?

2・家のTVと携帯を無線接続する場合、私の持っているTVに接続出来るようにするには

何が必要なのでしょうか? (無線接続で携帯のムービーなど見れるなら無線のほうが良いので。。)

実際、使用してる方のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:15522981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/25 01:58(1年以上前)

TLがよくわからないのですが…私は

(スマートフォン用 HDMI変換ケーブル)
       M PA-MHL005BK

こらならHDMIケーブルと
テレビを接続して使用できます。
あと充電ケーブルも付けないとです。
(これを付けないと映りません)

これでテレビの大画面でみることができます。

無線はわかりません…

書込番号:15526386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/25 02:01(1年以上前)

あと
LGL21は
USB micro-B端子です。

書込番号:15526394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/12/25 08:18(1年以上前)

早速 ありがとうございます。 TLじゃなくTVの入力間違えです
( ̄▽ ̄;)

書込番号:15526836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

節電

2012/12/23 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:47件

スマホ初心者なのですが,節電するテクニックをと思い,いろいろ試しています。

 wi-fiを利用できる環境下では,LTEを使用しないようにすれば,いくらかは節電できるのでしょうか。

書込番号:15518020

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/23 13:00(1年以上前)

聞く前に実際にやってみれば分かります。
まあ、WiFiがあれば、通信は自動的にWiFi経由ですから、おそらくほとんど関係ないでしょう。
大きく節約したければ、電話回線そのものを遮断するしかないです。当然、通話は出来なくなります。

書込番号:15518251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/23 13:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

 試してみるもののあまり体感できないので,実際のところ節電になるのか否か,知りたくて・・・

書込番号:15518356

ナイスクチコミ!0


kinkonkenさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/23 20:07(1年以上前)

battery mix というアプリをインストールすることを
お勧めします。どのアプリが電気喰ってるかが分かるので
対策しやすくなりますよ。

書込番号:15519852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/23 20:29(1年以上前)

体感で差が分かることは無いでしょうね。

当たり前ですがWi-Fiで何かをダウンロードしたり
動画観てればLTEや3Gで普通にブラウジングしてるよりも減りますし。
では、同じ条件でどうなのか?
差はデータとしてハッキリ分かるでしょうが、
普段の使い方すればWi-Fiのが減るとも言える。

過去のスマートフォンでは消費電力が
一つのテーマになってましたから
それの名残りかと?

消費電力効果としてるアプリも
使えば減る!ですね。

書込番号:15519945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/23 20:30(1年以上前)

省電力ですね。すみません(笑)

書込番号:15519951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/24 10:00(1年以上前)

 皆さん,ご親切に回答いただき,ありがとうございます。

 回線での違いがなんとなく分かってきました。
 紹介のアプリを入れて,感覚を上げていき帝と思います。

書込番号:15522356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMOprayerについて

2012/12/13 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 Blue Eagleさん
クチコミ投稿数:39件

皆さんのLISMOprayerはちゃんと動作しますか?
自分のLGL21りLISMOprayerに楽曲が入りません。
一度交換してもらいましたが、交換品もダメでした。
おそらくLISMOprayerのアプリが対応してないと思われ、LISMOprayerは諦めて、他のprayerで聴いています。
皆さんのLGL21は大丈夫ですか?

書込番号:15472867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/13 14:47(1年以上前)

問題なく動いています。
自分はルートディレクトリにMusicというフォルダを作って使用しています。
どうしてもちゃんと動かないというのであれば、

アプリの設定からLISMO Playerを開いて「データの削除」を実施し、アンインストール
再インストールしてみましょう。

書込番号:15473057

ナイスクチコミ!0


GUETTAさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/12/14 00:32(1年以上前)

・auMarketにてLISMO Playerのアップデート
・LISMO Portを利用されている場合は、LISMO Portもアップデート
以上は確認済みですか?

書込番号:15475502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Eagleさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/14 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみましたがダメでした(/。\)

書込番号:15475558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/14 11:18(1年以上前)

最悪データのバックアップをとって初期化してみるといいかもしれませんね

書込番号:15476678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Eagleさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/14 12:35(1年以上前)

au ショップに相談しに行ったとき、オールリセットも試しましたがダメでした
楽曲が入っているフォルダが悪いのでしょうか?

書込番号:15476906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/14 23:31(1年以上前)

基本的にAndroidは、電源を入れたとき・SDカードを挿したときにメディアスキャンが走り、どういったデータが何処に保存されているか探し、
特定のフォルダ以外の場所に保存されているファイルが認識されます。

ちなみにファイル形式は何になっているでしょう?

それと保存場所ですが、 extanal_sdフォルダに入れているのかどうか。
そのあたりの情報もお願いし

extanal_sd フォルダはSDカードの中になります。
その1つ上のフォルダが内部ストレージになります。

もし内部ストレージに入れていて読み込まないのであれば、SDカードに移動してみる。
またはその逆を試す。

一度電源を落とし、 SDカード・電池・SIMカードを一度全て抜いて再度刺し直してみる事も試してみて下さい。

書込番号:15479274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Eagleさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/23 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。
本体のストレージでは、認識するようです。
どうもSD が悪いみたいです。

書込番号:15519526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音が設定できません。

2012/12/21 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:2件

初スマホです。

アプリで Ringdroidというのを使えば着メロが設定できると調べたのでダウンロードしました。
電話の着信音は問題なく設定できたのですが、メールの着信音が設定してもなりません。

メール設定→通知設定→着信音 から設定するのですが、プリセット着信音しか鳴りません。
連絡先に登録していないところからのメールはたまに鳴ります。

連絡先の登録で、着信音をプリセット着信音と設定していると鳴らないのでしょうか?
電話帳のところの設定はあくまでも電話の着信音と思っていたのですが…

メール着信音を好みに設定できていますか?

書込番号:15507505

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/21 01:04(1年以上前)

上で疑問に思われてること、電話帳での着信音の設定をご自身で変更されるとどうなりますか?適当な無料メールアドレスを作って電話帳に登録し、ブラウザなどを用いてそのアドレスからご自身のスマホにメールを出してみるのです。

書込番号:15507568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/21 01:26(1年以上前)

Eメール(アプリ)→メニューキー→フォルダ編集→フォルダを選択

→(着信通知設定)→フォルダ別設定→着信音→着メロを選択
もしくは、
→(着信通知設定)→標準設定(この場合、Eメール設定→通知設定→着信音のほうが有効になると思います)

としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15507628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 22:52(1年以上前)

設定できました!!!

フォルダ設定は着信ライトの色を設定したくて選んでたので着信音までそこで決まっちゃってるとは盲点でした。

これからは思うままに変更できそうです。
感謝します!(*^_^*)

書込番号:15515863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)