Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2013年5月19日 22:44 |
![]() |
2 | 10 | 2013年5月9日 08:05 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月8日 11:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月30日 19:49 |
![]() |
6 | 7 | 2013年4月27日 07:47 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月21日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
一昨日から突然、Eメールの自動受信ができなくなりました。
「設定」の自動受信のチェックマークは入っています。
新着問い合わせを行うと受信出来ます。
12月、4月の2回のアップデートは反映済みです。
電池を外してsimカードの抜き差しも試みましたが、改善されず。
同じような症状の方、解決できた方、いらっしゃいませんか?
2点

私も5月の始めくらいからその現象になり、
未だに未解決で困惑してます…
auショップに持っていくものの対応はアヤフヤ。
近々でアップデートしたプリかが原因などと…
何度も電源切りチップも電池パック外すが変化なし。
仕方なくメールアプリアンインストールして
初期化しても無理でした。
書込番号:16134391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
Eメールアカウント→削除→再起動
Eメールアカウント→登録→再起動
Eメールの設定の設定(受信間隔・通知など)
書込番号:16134528
0点

MiEV さん、ありがとうございます。
不勉強で恐縮ですが、
「メールアカウントを削除」すると、
登録しているメールアドレスが無効になってしまうことはないと考えて大丈夫ですか?
このへんが不安で、思い切った対応に躊躇しています。
なお、以前からEメールを専用のgmailアドレスに転送しており
そちらを通知あり設定することで、メール着信を知るだいたい運用をしています。
(普段はうざいので、gmailの通知は切っていました)
書込番号:16134776
0点

メールアカウントの削除は、使用しているEメールのアプリ上の事です。
メールアカウントの登録している、プロバイダのアカウントの、削除でないので、問題がありません。
例えば、Yahoo! メールのアカウントを使っていて、スマホのEメールのアプリで、削除して、別のアプリにアカウント登録しても、問題ありません。
書込番号:16134790
0点

MiEVさん
ありがとうございます。
私の書き方が下手くそでした、申し訳ありません。
キャリアメール(@ezweb.ne.jp)の自動受信ができない状態なんです。
メールソフトは、au製の「Eメール」です。
なので、アカウントの削除自体できないと思うのです。
ちいちやさん
私も、フォルダ設定全部捨てて、メールソフトを初期化&アップデートしなおしてみましたが、
改善されませんでした。
Battery MIXで見ると、自動受信しなくなってから電池の減りが明らかに少なくなっています。
もうしばらく様子を見て改善しないようなら、
auショップに持っていくか、キャリアメールの利用をあきらめるか、
どちらかに決めます。
書込番号:16136420
0点

こんばんは!
リアルタイムでそろそろメールしたいので
CosmoSiaと言うアプリをインストールし
auoneメールのアカウントを利用し
リアルタイムのメールが再開しました!!ww
扱い方はメールとほとんど変わらず
フォルダー管理は不可能です…
是非お試しくださいませ。
書込番号:16137972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問していますが、全然理解しませんね。
Eメールアプリ上の、アカウントの削除・登録は、出来ます。
削除しても、アカウント自体は消えません。
あなたが心配しているは、
auのホームページ→メール(アカウント)設定→、@ezweb.ne.jpの登録画面の事です。
理解出来ないなら、ここで質問しないで、au shopに直行して下さい。
いい店員にあたれば、あなたに合ったレベルで、応対してくれます。
書込番号:16138181
0点

MiEVさん
ありがとうございます。
土日でauショップで相談してみますね。
書込番号:16140319
1点

結果報告をいたします。
端末を初期化することで、受信できるようになりました。
(バックアップ機能による復旧は、トラブル環境の再現を避けるために、あえて実施しませんでした)
すべてのサービスのID/PASS設定や認証をやり直したので、環境の再構築は力仕事でした。
【ショップでの経緯】
ショップ担当者がコールセンターと相談しながら以下のテストを実施
1)店の代用機(同じ機種)にSIMカードを入れ替えて自動受信できるかどうかを確認⇒受信できた=私の端末固有の問題
2)私の端末をセーフモードで起動して自動受信できるかどうかを確認⇒受信できた=H/Wの問題ではなくソフトウェア上の問題
(起動後にLGのロゴが画面に現れたらすぐに音量下を押し続けるとセーフモードで起動しました)
以上を受けて
「何らかのアプリがぶつかっている可能性が高い」
「当該アプリをアンインストールしただけでは改善しない恐れがある」
という説明を受け、初期化することを勧められました。
アドバイスくださったお二方、ありがとうございました。
書込番号:16152742
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
『QuickPic』を使用すれば端末内すべての画像
データを閲覧参照できます。
設定→ブラウズ→対象フォルダ→+アイコン
【root】フォルダをタップして追加します。
本画面に戻るとフォルダ毎に分けて表示され
るので、壁紙はすぐに見つかると思います。
壁紙を長押し→詳細を選択すると保存場所が
分かります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16104515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『QuickPic』をインストールして探しましたが、みつかりません。。。
Xperia SO-01B docomoの場合は system/app/Launcher.apk に格納されており zip に変更して展開すれば取り出せるようなので、『AndExplorer』をインストールして探しましたが、LGL21 au はディレクトリーとファイルが異なり、壁紙がどこに格納されているのか分かりません。。。
書込番号:16111065
0点

お探しなのは壁紙ではなくて、ホーム画面の
「テーマ」画像のような気がしますが。
/system/app/DefaultThemes.apkを解凍して
覗いてみてはいかがでしょうか。
XPERIA acro IS11Sの場合、下記フォルダに
壁紙が保存されてます。
LGL21にも名前が類似するようなフォルダは
ありませんか?
/system/etc/customization/content/com/sonyericsson/wallpaperpicker/wallpapers/
書込番号:16111560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

/system/app/DefaultThemes.apk はなく、/system/app/DefaultContainerService.apk があったので解凍してみましたが、ありませんでした。。。
/system/etc に customization フォルダはなく、類似のフォルダも見つかりません。。。
なお、私が探しているのは、「壁紙ギャラリー」内の画像です。
書込番号:16111699
0点

「壁紙ギャラリー」というアプリ?は取説に
載ってないのですが…
『ギャラリー』アプリのことでしょうか?
であれば、表示されてる画像ファイル名は分
かるので、Explorer系アプリで検索すれば保存
フォルダ名も分かるかと思いますが。
今一つスレ主さんがおやりになりたいことが
掴めないでいます。
とんちんかんなレスだったらすみません。
書込番号:16111834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ホーム画面設定」→「壁紙 壁紙を選択」で、「ギャラリー」「ライブ壁紙」「壁紙ギャラリー」が表示され、プレイン壁紙は「壁紙ギャラリー」にあります。
このプレイン壁紙を他のスマホ用に取り出したいのですが、サムネール表示にファイル名が表示されないため検索することもできません。。。
書込番号:16111911
0点

なるほど♪こういうことですね。ようやく理解
できました。
http://kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11235690/
『壁紙ギャラリー』apkにパックされた画像
なので、端末内を検索しても出てきませんね。
apk名称を色々と探してみましたが見つかり
ませんでした。
「XDAフォーラム」ならプリイン関連の殆ど
の壁紙、apk類が有志の方々によりアップさ
れてます。
(グローバルモデル機種だけですが)
下記サイトを下スクロールして真ん中ほどに
【"Optimus G.zip" 9.73MB】16枚の壁紙が
端末ROMから抜き出されてアップされてます。
この中にお探しの画像はありませんか?
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1951543
書込番号:16112015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Optimus G PRO』の壁紙もアップされてた
ので、もしかして入ってたらラッキーです。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2180151
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2191638
書込番号:16112031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【"Optimus G.zip" 9.73MB】16枚の壁紙の中にありました!
ありがとうございます!
書込番号:16112307
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
関東在住ですが、数日前からLTEの電波を掴まなくなり、3Gとなってるのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?!
機内モード、再起動、電源OFF、いづれを試したが症状は回復してない状態です。
どなたかおわかりの方いらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:16108610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
初歩的な質問ですみません。
スリーブ状態でメール通知が来た時に、鳴り終わる前に自分で音を途中で止める方法を教えて下さい。
以前使用していたスマホは電源ボタンで止められたのですが、optimus Gでは設定通り鳴り終わるまで止められずに困っています。
書込番号:16076910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鳴り終わる前に途中で止めるには、通知パネルを開いてメールの新着通知をタップするかもしくは
メールアプリを立ち上げて受信ボックスを開くという方法になると思います。
書込番号:16077663
0点

やはりそこまでしないと止まらない仕様なんですね、、。
個人的にはとても不便ですが、慣れると気にならなくなるのかもしれません。
どうもありがとうございます。
書込番号:16077860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
本日、充電が済み使用しようと画面を開くと
SCカードが取り外されております、、、、とワーニングが出て気持ち悪いので
設定からストレージを見ると SDカードがマウントされてない の表示。
念のために音楽ソフトや写真を確認してみると ファイルがありませんと出る。
仕方が無いので、裏豚を外してSDカードを何回か抜き差しをして収め、再起動をしても
症状は変わらずSDカードを認識しなくなったようです。
何かよい改善方法など在りましたらアドバイス下さい。
1点

SDカードの不具合のため、エラーが起きていると、思います。
PCで、SDカードのbackupを取って、SDカードの初期化(フォーマット)を、されたらどうですか。
最悪の場合は、SDカードが、壊れかかっているかもしれません。
書込番号:15735904
1点

SDカードの接点に汚れはございませんかね。
なければSDが故障しかけている可能性もありますね。
書込番号:15735991
1点

早速ありがとう御座います。
アドバイスの通りSDカードからPCにバックアップを取ろうとしてもPC側で認識をしませんでしたので、新規の32Gマイクロカードを刺してみたところLG側で認識をしましたので、即、LG側のバックアップを致しました。仕方が無いので失われた音楽や写真データをPCから移し変えたいと思います。
こんな事があるんですね!壊れたと思われるSanDisk micro32GB は、高かったんですけど結局
3ヶ月しか持たなかったんですね。今回の同じSDもこんなに短い寿命なんでしょうかね。
デモご指導ありがとう御座いました。
書込番号:15736242
1点

自分は、家にあるカードは、CF・SD・miniSD・microSDHCも、全部SanDiskです。
壊れた事無いです。
SanDiskで、輸入品で無い場合、保証があるはずです。
物により、5年保証と永年保証があります。
販売店か、SanDisk Japan に、電話して、交換して貰いましょう。
SanDiskは、不具合に関しては、動作確認を取らないで、交換になります。
書込番号:15736329
1点

SanDisk カスタマセンター 0120-89-3009 (フリーダイヤル)
書込番号:15736346
1点

どうにか、おかげさまで復帰できました。
サポートの連絡先まで本当にありがとう御座いました。
書込番号:15736845
0点

昨年末にSanDisk micro32GB を購入し、半月くらいしてから「このSDカードは・・・」のメッセージが2回、その後問題なく使えていたので安心していましたが、昨日またあのメッセージがでました。自宅で別のSDカードに入れ替えると即認識し、SDカードの不良のようです。PCでも認識しません。認識しないのでレスキューソフトも使えません。SanDiskはいつも信頼して使っていたので初めてのことですが、色々撮った写真だけは復活させたいです。
何か他に手はないでしょうか?
書込番号:16064164
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

これはアプリ自体の設定でしょう。
このアプリはなんですか?
書込番号:16037074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ→基本ツール→設定→その他→モバイルネットワーク
→データ通信を有効にする&LTEデータ通信にチェックを入れると良いと思います。
書込番号:16037410
0点

WIFIだけだとダウンロードできますがLTEでは できません。
もちろんLTEデータ通信にチェックは入っています。
ダウンロード先しているサイトはLGのとSmartWoldと言うサイトです。
書込番号:16037734
1点

LG Smart Worldの設定の中に「3G/LTEダウンロードの設定」
という項目は見あたらないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005309/SortID=14971056/#14971056
http://getnews.jp/archives/236642
書込番号:16037951
0点

初期不良ですよ。
わたしもまったく同じ症状で無償修理となりました。
メーカーからは「再現されませんでしたが、OSを再インストールしました」
との、返答が。
ちなみに、この修理のあとに音が小さくなってくる症状(液晶を押したら瞬間大きくなる)も現れましたので、おきおつけください。
こちらも無償修理となりましたが。
書込番号:16040890
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)