Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 おサイフ機能について

2012/12/12 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

Optimus Gを使い始めて2ヵ月目です。

ストレス無く使えて満足しているのですが、1点だけ気になっていることがあります。

おサイフ機能(Edy)を使って自販機でジュースを買う時、『お使いのサービスはありません』という風なメッセージが出て使えないことが良くあります。

1回目で使えることは希で、数回繰り返すと認識し使えます。
この様な状況のため、コンビニでは使っておりません。

安心サポートにて、一度交換していただきましたが、改善はされませんでした。

同様な症状の方はいらっしゃいませんか?

過去の投稿をみても同様な書き込みがないので、書き込みさせていただきました。

良く使う機能のため、困っております。
情報がありましたら、お願いします。

書込番号:15471003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/13 02:01(1年以上前)

私の場合、モバイルSuicaとヨドバシカメラは良好ですが、
ヤマダ電機が相性悪いのかあまり反応してくれません。

Edyは使ってないので、わからないです。すみません。。

書込番号:15471391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/13 08:17(1年以上前)

私の場合は、EDYをよく使いますが、不具合は1回もありません。自動販売機での購入も問題はありませんでした。

書込番号:15471819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 08:22(1年以上前)

fantastic toranokoさん、
情報ありがとうございました。

やはり、使用する相手の機器によって、相性があるようですね。

書込番号:15471826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/12/13 11:23(1年以上前)

機会によってタッチする場所も微妙に変わります
自販機なんかは結構反応鈍いですね

自分も慣れるまでに時間が掛かりました

書込番号:15472368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。

個体差や相手の機器によっても違いがあるようですね。

私のは自販機で使う場合、反応直ぐにするのですが、ご利用にできる電子マネーはありません、と
なります。
↑投稿した時とコメントが異なりますが、こちらが正解。

製造ロットによっても違いがあるのですかね?
ちなみに私のは、サポートでの交換後も10月製造でした。

書込番号:15474897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/14 23:34(1年以上前)

自分の機種も10月製造の製品ですが、今のところ不具合はないですね。

そういえば、1度だけですが上手く認証してくれなかった事はありましたね。
NANACOとEdyが入っているのですが、NANACOで決済しようとして自販機に「使用できません」と怒られた事がありました。
2回連続でダメだったのですが、それ以降は問題なく使えています。

書込番号:15479288

ナイスクチコミ!0


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 10:02(1年以上前)

私は、Edyを使用していますが、今の所問題ありません。
コンビニ・自販機・書店・家電量販店でOKです。(チャージも大丈夫です)
ちなみに、10月製造です。

書込番号:15480613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2012/12/11 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

スマホ初心者で申し訳ないのですが、移動中よく  Wi-Fiが使えます。  

 とメッセージが出るのですが、アイコンはWi-Fiのマークに?マークがついてます。

 auのWi-Fiは使えるにのですが、上記のような時は、どのようにすればWi-Fiが使えるように
 
 なるのでしょうか?

 基本的な質問ですみません。

書込番号:15466309

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/12/11 23:09(1年以上前)

WiFiがオンになったものの、使えるアクセスポイントがない状態です。
他社やなんらかのWiFiスポットはつかまえたものの、パスワードがないため接続できない、といったところでしょう。

書込番号:15466409

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/11 23:24(1年以上前)

『おいしそうな食べ物がある』という状況と同じで、
自宅やレストラン等なら食べてもイイでしょうが 落ちてるものは信用できないでしょう。

アクセス先が不明瞭なwi-fiアクセスポイントにアクセスするのは
拾い食いするのと同じようなもんです。リスクを考えましょうネ♪
(暇なインテリも多い時代、トラフィックを蓄積・解析される可能性も・・・)

書込番号:15466503

ナイスクチコミ!0


スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/12 08:44(1年以上前)


 
  P577Ph2mさん、とら×3さん 返信ありがとうございます。

  とりあえずいまのところは、auのWi-FiとLTEで不便を感じていないので
 
  このままでもいいかなと思います。

  ちなみにパスワードを取得するにはどうすればいいのでしょうか?

  自分のスマホがどこのWi-Fiをキャッチしているのか わからないのですが・・・

書込番号:15467623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/13 14:37(1年以上前)

それはau Wi-Fi接続ツールが原因です。
こいつが有効になっている限り、何度でもWifiの電源を勝手にONし、
勝手にWifiスポットを検索します。

無効にするには、

・メニューボタンを押してメニューを開く
・「アプリの設定」を開く
・「au Wi-fi接続ツール」を開く
・「アップデートのアンインストール」と書いてあればアンインストールを実施。
・アンインストールした後にもう一度「au Wi-fi接続ツール」を開き、「無効」を押す。
・本当に無効にするか?と聞かれるのでそのまま無効にする。

で解決できます。
正直au Wi-fi接続ツールのWifi強制ONにする仕様がウザったくて仕方ありません。
機種によってはゴリゴリ電池残量を削られますからね。

個人的には無効にすることをお勧めします。

書込番号:15473028

ナイスクチコミ!0


スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/14 08:41(1年以上前)


蒼炎のでっていう さん アドバイスありがとうございます。
 
  アドバイス通り設定してみます。

書込番号:15476279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCメールを受信したい

2012/12/05 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 玄武104さん
クチコミ投稿数:3件

よろしくお願いします 初のスマートホン 初心者の私ですが何とか初期設定もすませて便利に使い始めて1週間、会社PCメールや家のpcメール等スマホで受信したいと思っていたら設定するアプリがどこにもありません 同僚のスマートホンではアプリがありました(たしか同じ Optimus のドコモ)だと思います
auだと受信できないのでしょうか 同僚に聞いても解らず困っております
簡単に設定できる方法がありましたら教えてくださいよろしくお願いします

書込番号:15436759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2012/12/05 20:21(1年以上前)

k-9 mail ってアプリを使ってできてますよn

書込番号:15437506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/06 19:04(1年以上前)

まずはGmailを使ってみられては?

書込番号:15441777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/06 21:34(1年以上前)

初めてのスマホとのことですが、高確率で次回以降もスマホですよね?
この際すべてのメールをGmailで管理してみてはいかがでしょう。
私はそれで幸せになれました。

書込番号:15442493

ナイスクチコミ!0


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 11:45(1年以上前)

私も、K-9 mailを使用してますよ。

書込番号:15454386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/10 11:24(1年以上前)

auスマフォには3種類のメールアプリが導入
されてます。

・キャリア専用ezwebメール『au Eメール』
・Googleメール『Gmail』
・汎用メール『@Eメール』

会社やご自宅のPCメールを、という事でした
ら『@Eメール』アプリにて設定すればそのま
まご使用になれるかと思います。

書込番号:15459276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/12/13 22:22(1年以上前)

mod.Emailというのを入れました。私も最初随分機種内で探しました(笑)結果フリーソフトしかないです。Gmailにしてみては?と言われても会社メールを受信したいわけだからそんな訳にいきませんよね(^^;)本当はデフォルトでPCmail受信機能ついてればいいんですがね。is03でさえついてたのにm(__)m

書込番号:15474795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXYSUからの機種変更迷ってます

2012/12/09 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:15件

この機種を機種変更するか、バタフライかディグノかで迷ってまして、それぞれ一長一短があって、optimusはバッテリー以外理想的なのですが皆さんの書込を見る限り不具合の確率が高そうで躊躇してしまいます。バタフライは4.1と言えどバッテリーが少なすぎのような気もするし、着脱式でないのがどうかなと。ディグノはバッテリーとレビューを見る限りかなり高評価なのですがRAMが1GBしかないし。と何かこれだと言う決め手がなく皆さんのご意見を参考にさせていただけませんか?

書込番号:15452906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 20:01(1年以上前)

LGL21のホワイトを使用してます。

使い心地は、はっきり言ってよくありません。ですが高スペックには間違いありません。なにより画面の鮮明さです。バッテリーの持ちも大変いいです。HTLはLGL21より少し大きめなので片手操作は困難かと。あとバッテリー取り外し不可と言うのもどうかなと。ディグノは一度触りましたが、結構使いやすかったです。ですが液晶はLGL21が綺麗です。

不具合が多いと書き込みがありますが、そうではない方も結構いるのでは?ちなみに自分のLGL21も購入して1ヶ月くらい立ちますが、不具合らしきものはおこっておりません。

まぁ最終的に決めるのは質問主さんですけど。

書込番号:15456614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/09 21:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。バッテリーは賛否が分かれてるようですね。使い勝手が悪いのは意外でした。しかし、auのoptimusとdocomoのoptimusとでこんなに評価が違うのがよくわかりません。

書込番号:15457168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 22:00(1年以上前)

確かにドコモのほうは評価いいですね。ですが、ドコモのほうもブラウザ落ちやボタン不具合は見られるようですね。

でも不具合に関してはこれからのアップデートにて改善される可能性はあります。

心配なようでしたらもう少し考えてみてそれから機種変を考えてみては?

書込番号:15457280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/09 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。ほぼoptimusにしたいのですが。外れが怖いだけなんです。おっしゃる通りここでの書込を見て様子を見ます。

書込番号:15457318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/09 23:45(1年以上前)

この時期までお待ちになれたのなら、バタフライの評価が見えてくるまでもう少しお待ちになってはと思います。11月の頭でOptimusを買った人は、たとえはずれてもまだ自分を納得させることができますが、この時期に早まると後悔するのではないかと思います。(私はOptimusを発売日に入手したまたま不具合を知らないのですが、皆さんのいろんな報告を聞いて運が良かっただけと感じました。)二年間楽しく使いたいですよね!

書込番号:15457893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/10 00:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。おっしゃるとおりです。毎日使うものですし。

書込番号:15458176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

android標準ナビが始まらない

2012/11/20 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 yassuudaさん
クチコミ投稿数:2件

LGL21 ブルーを先週購入したのですが、
GPS自体は受けているようですが、
ナビ というアプリを使うとGPSを即位しています
から一向に進みません、初期不良でしょうか?!
このアプリ、アンインストールして入れ直すことも出来ないんですね。

GPS Statusを使っても即効で緑なんですが。マップ アプリでも
矢印が動いてちゃんと道がわかるのですが ナビ アプリが使えません。

書込番号:15364641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/20 11:04(1年以上前)

一度、LGL21の電源を再起動してみて下さい
私は、別アプリで、同様の現象が有り、再起動で復旧しました。

書込番号:15365532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 20:20(1年以上前)



あたしも再起動で治ったわ!

書込番号:15367195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 22:52(1年以上前)

自分も全然です。再起動しても変わらず。
テザリングでis03でナビさせると普通に作動。
『GPSを測位しています』…結構皆さん悩まれてるみたいですよ(T_T)自分も含め…。
早く改善してくれると良いですね!

書込番号:15410209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEと3Gについて

2012/11/26 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

本日、急に画面の最上部に出ているLTEか3Gのマークが突然出なくなり、挙げ句の果てに×印が出て圏外になってしまいました。LTEのon,offを切り替えても機内モードの切り替えしたりしても圏外から脱出出来ません。やっぱり再起動しかないでしょうか?
同じような現象になられた方いらっしゃいませんでしょうか?
再起動は、出来るだけ避けたいのですが。
良い方法有りませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:15396127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/26 22:37(1年以上前)

私も以前に一度、そして今日なりました。主さんと同じような感じで、LTE、3G、WiFiを切ったり入れたりし、それでもうまくいかないので機内モードをオンオフし、それでもダメだったので最後に再起動すると、電波をつかんでくれました。つかんでくれない状態でauメールを使おうとすると、UIMカードが認識できないみたいな失礼なメッセージが出ますね。

私もいい方法があれば知りたいです。でも、再起動は気軽にやってもいいんじゃないでしょうか。調子悪いの飛んでけ、みたいで気持ちいいんですが…起動も早いし…

書込番号:15396271

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/26 22:45(1年以上前)

なにかあったら、まずは再起動ですね。

書込番号:15396331

ナイスクチコミ!0


スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/27 00:23(1年以上前)

やっぱり再起動しかないでしょうかね?
あと、LTEのマークがついてる時でも急に通信しなくなる時有りませんでしょうか?
処理しきれないだけなんでしょうかね?
以前使用しいていたIS03では、しょっちゅうありましたがLGL21とでは、素人ながら性能差は天と地程の差があるようにも思えるのですが。
私的には、最高の機種だと思えるんですが、この辺が残念ですね。アップデートで良くなれば良いのですが。

書込番号:15396916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/11/29 07:56(1年以上前)

> やっぱり再起動しかないでしょうかね?&#160;

再起動は単に電源の入り切りですよ。
何をそんなに躊躇されるんでしょうか?

工場出荷状態にオールクリアするなら理解できますけどね。

書込番号:15406677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/29 12:33(1年以上前)

aotokuchanさん
再起動すること自体に躊躇するとかではないんです。
再起動するのに当機種があまり時間がかからないのも事実ですし。
ただ、なにかしらのon,offまたは、on,offの順番で正常な状態に復帰すればなぁと思った次第です。
on,offで復帰出来れば、再起動より早いかとも思ったもので・・・
分かりにくい説明ですいませんでした。

書込番号:15407491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ds2bkpさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/29 22:24(1年以上前)

LGL21 LTE/ CDMA Protocolの開発者です。
aotokuchan-san
もし問題が出てくる地域を知ることができますか?
私たちが行ってテストしてみたいと思います。
なお、アップグレードがすぐにされる予定であり、同様の問題をたくさん修正しました。
何卒、ご不便をおかけして申し訳ありません。
以上よろしくお願いします。
可能であればds2bkp@gmail.comに位置を知らせてくだされば幸いです。
Google translateて文法が合わなくても理解お願い致します。

書込番号:15410009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)