Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

故障なの?どうなの?正常なの?

2014/07/27 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:182件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

7月に入ってから自宅で使ってると、画面右上のWi-Fiのアイコンが消灯して、Wi-Fiの電波を掴んでなかった。
もちろん、auアプリ(auWi-Fi接続ツール)を使って自動でWi-Fi接続する設定にしてるんだが、切れてる。
手動でWi-Fi接続をすると、Wi-Fiアイコンの楕円形マークが消え、中心部の・しか表示されない。
自宅のWi-Fi環境が悪さをしてるのかと思いきや、娘のiPhone5Sも、私のタブレットも
Wi-Fi信号を元気に受信できている。
こうなったら、auショップでしょ?と
近所のショップへ持ち込んでみると、やはりWi-Fiを掴んでない。
カウンターで、『ここは、Wi-Fi使えないの?』と確認すると
「こちらは、Wi-Fiが利用出来ます」との回答だったが、掴めてない。
店員の目の前で、Wi-Fiを掴んでない状況、auWi-Fi接続ツールがインストされてるのを確認
店員の前で、手動でWi-Fi接続をすると、自宅同様に中心部の・しか表示されず
「店内はWi-Fiの環境が良くて、デモ機も、このようにしっかりWi-Fiを掴んでます。この端末のアイコンの状況を見るとWi-Fi接続が故障してるようですね?修理に出しますか?」と促されたけれど・・・
『電話とメールが出来れば、使えるから、電話が使えなくなったら出します』と応えたけれど
実際は、年末に『2年の呪縛』が消えると同時に、機種変更を予定してるので修理を辞退しました。

しかし、数日前から・・・
自宅でのWi-Fi自動接続が復活しました。
別のauショップに入店しても、同様に自動でWi-Fiに接続してる。
自動で接続しても手動で接続しても、シッカリとWi-Fiを掴んでる。

あの、Wi-Fi不能は、いったい何?
基板の接触不良?

同様の症状に会われたかた居ます?

書込番号:17776331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/18 12:58(1年以上前)

レスが付きませんね。

今更ですが、Wi-Fi絡みのトラブルは機種を問わず多いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/

初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。

今後再発した場合、再現性が高いのであれば修理に出したほうが良いですよ。

書込番号:18180231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2014/11/18 21:48(1年以上前)

マグドリ00さん
そうですね、レスが付かなかったですね

最近、別記事にも書いたけれども
タッチパネルが暴走気味で、狙いと違う場所をクリックしたり
通販関係は見られない(予期せぬ購入が怖い)状況でしたね。

電波関係でいえば、GPSは使い始めて半年で諦めました(GPSを捕捉しない)

通信系では、LTE(3G)電波を時々捕捉しない事が出てきましたね。
職場のauユーザーが、アンテナMAXで捕捉してるのに、私の機体は圏外!
まぁ、馴れたモノで圏外に成ったら、再起動!!

通信が確保できたら、数時間前からの受信メールが・・・・

でもまぁ、このLGL21も来月には放出予定なので

しばしの我慢でございます。

書込番号:18181663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

出火したみたいです・・・

2014/07/21 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

寝ている時でしたので全て情況証拠なのですが。 目を覚ましてLGL21を触るも全く動かず確認するとスマホの端子部が溶けており充電器の(スマホ部分)差し込み口も内側の部分が真っ黒になっていました。
またスマホ端子部の近くにあった延長コードのプラスチック部分に焦げた後が見られることから出火と判断。

auショップとauお客様センター(?)に連絡するもあちらの過失であるかの調査に2,3ヶ月スマホと充電器を預けて欲しいと言われ その間は代用機で我慢してくれないか と言われました
それが待てないならこちら有責で5000円ちょっと?かけて新しいのを受け取ってくれと言われました
私としては日頃そんなにひどい環境に置いていたとは思えないのでスマホに問題があったのでは?と思っており同じのを渡されても・・・ と思う面があるのですが機種交換などは調査が必須であると言われ困っております

私が気になっているのは以前このような症状があった人は(この機種では?)いないとありましたが以前端子(?)が溶けてしまった 連絡をしたが対応が芳しくない みたいな話を見たことがあるのでちょっと信用し難く思っております。
このような熱?で溶けたり出火したという方が居たらどのような対応をauから受けたのか
どんなことをしたのか など教えていただけると助かります よろしくお願いします
初心者ゆえの散文お許し下さい

またこちらに問題がある可能性としてはどのようなものがあるのか というのも教えていただけると幸いです

書込番号:17757067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 23:45(1年以上前)

auではありませんが、ここのところ見ている中では、経緯が書かれている以下が比較的参考になるスレと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/#17530570

> こちらに問題がある可能性としてはどのようなものがあるのか というのも教えていただけると幸いです

上記引用中、[17716534]が関連で、各キャリアとも似た対応と思われるところ、「NaCl成分の検出」となっていますから、差し詰め「汗分等を含んだ汚れを端子部に残留させたままmicroUSBを挿入して使用した」といった指摘になるかと思います。

書込番号:17757242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/21 23:58(1年以上前)

預けてしまうと証拠の一切が消滅するので、とりあえず溶けたり焦げたりしてる部分の写真は撮っておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:17757277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/22 00:35(1年以上前)

docomo版のOptimus Gですが、
私も以前端子燃えまして。
(そのときは自分の過失だったのですが。。)

対応はほぼ同じでしたね。
メーカーが海外だから調査に時間がかかること。
出火の原因は水分か埃の付着であること。
調査してもユーザーの過失となる場合が多いこと。
などを言われました。


http://s.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=16875735/

こちらがdocomoのOptimusのスレです。
ご参考に。

書込番号:17757398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/22 00:52(1年以上前)

KDDI は、ユーザーよりメーカーを大切にしますから。

結果は見えています。
消費者相談センターとか、近所の議員とか、
力で対決しないと負けますよ。

書込番号:17757426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/22 07:22(1年以上前)

負けますよって
メーカー過失と確定なの?

書込番号:17757780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/22 09:08(1年以上前)

近所の議員とか地方行政レベルの話じゃないんだから、国政議員の力ある人じゃないと動かすことは無理じゃない?

書込番号:17757970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/22 11:38(1年以上前)

1日でこんなにつくとは思っていませんでした
やはり埃などを理由にこちら有責という形を取られることが多いようですね・・・
そうなるのだったらわざわざ2,3ヶ月待ったりしなくても良いんじゃないかなぁ と少し思います

ただこの機種はもともとカバーなどついていないので埃が原因って言われてもそれは構造上の欠陥何じゃないのか・・??と思う私もいたりします
私は多分調査ではなく新しい新品を5000くらいで買う方を選ぶと思います。

そういえば私が調査を選ばないと調査されないみたいですね。企業としてどうなんだろう
今後のau側の対応を聞いて考える事になっているので何か進展などあればまたこちらで報告させて頂くかも知れません

書込番号:17758334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/22 14:35(1年以上前)

> 構造上の欠陥

↑引用スレにもある様に、設計上でユーザ使用環境の想定に甘さがあると思います。
それを反映してか、取扱説明書では「水以外の液体」を除くと、「水」についてしか触れていません。
問題はその水に溶け込む様な「導電性異物(電解質)」の付着であって、実用を考えるとそれが不可避であり、それについても明確に記すべきでしょう。

書込番号:17758770

ナイスクチコミ!0


29chさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度2

2014/08/10 22:44(1年以上前)

私も全く同じ経験がありますので心中察します。
私の場合は一度目は会社のデスクの上で線香の
ような煙が立ち上り、端子が溶けました。
二度目は寝ていて起きたら端子が溶けて
以降充電できず。
一度目は無償交換、二度目は3000円で新古品に
交換で現在の機種に至ります。
説明はほぼ同じことを伝えられ、何らかの異物の
混入としかわかりませんでしたと。
三回目にこのようなことがあったらガッカリを
通り越して悲しくなります。

書込番号:17822277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/10 23:08(1年以上前)

29chさん

2度も繰り返したのはコネクタに異物が付着し易いとかの29chさんの使用環境の要因の可能性が高いと考えられますので注意が必要と思います。

書込番号:17822385

ナイスクチコミ!0


29chさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度2

2014/08/11 01:08(1年以上前)

恐らく胸ポケットに入れる癖があるので汗くらいしか考えられません。キャップがないのが利点であり
弱点でもあるのかもですね。ありがとうございます。自身は、潔癖気味なので荒っぽい扱いはしない性格なので傷ひとつありませんw

書込番号:17822779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/11 01:54(1年以上前)

仮説としては、汗のNaCl成分をメインとした電解質が衣類の繊維と混ざって端子の窪みに集積し、あたかも細かな銅線として機能して短絡(ショート)したと考えられますね。

書込番号:17822842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/02 01:00(1年以上前)

お久しぶりです。
実はあの後調査に出しました 
まだ帰ってきておらず他社MNPで何か良い条件が出たら調査途中でも乗り換える予定ではあるのですが・・・
何やかんやもう2ヶ月くらいたったので結果を報告させてもらうことになるかもしれません。

あと以前相談させていただいた翌日?辺りに消費者センターに連絡してみたのでその時の解答も一応書いておこうと思います。
内容としては
・消費者センター側でも調査をすることはできるが結局2,3ヶ月かかる
・またその調査でメーカー側の落ち度が判明しても消費者センター側からあれをしろ、これをしろという命令は出来ない なので普通にメーカーに調査してもらうほうがいいのではないか
・構造上の欠陥とか極度の発熱に関して(汗、埃などが原因の物も構造の問題として扱っている)は既に消費者庁(?)かどこがが委員会を作って動いている
みたいな感じでした またこの委員会の実例に使いたいので調査とかすることを選択したらぜひ結果など教えてほしいとのことでした。

例はいくらでも欲しいそうなので同じような経験のある方は良ければ消費者センターに一方入れてあげてくださいまし

書込番号:17892304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/02 06:57(1年以上前)

近年の消費者センター(公称:国民生活センター)は取り組みへの後退が著しい様に思いますので、より「1票」が必要かと思います。
とにかく、第一線の窓口は担当自らが動かないでいい様な方向で対応する傾向が強くなって来ました。
ダメ元でかけて突っ込んでみればよくわかります。
既に出ていそうな同様の件を尋ねて検索してもらっても、明確に開示されている件以外、たとえば個別案件の具体例は全くと言っていいほど出て来ないですから。

で、恐らくですが、、、近年増えているかのこういった公表件数の裏というのは、実は最初の方の方は「その様な報告は無い」とのことで、酷い場合には門前払い状態でカウントされていないことで件数として少ないというのが実態だと思います。

書込番号:17892609

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/09/05 14:48(1年以上前)

大体、韓国製を選んだ段階で何があっても
まともな対処はされないというのが常識。

LGの出火問題はスマホだけでなく冷蔵庫・テレビなどの
家電品全般に起こる問題。
サムスンもそうだけど爆発して怪我や家が燃えないだけラッキー。

作りの問題と言うより元々の思想が国内メーカーと違う。
非なんか認めたらアメリカのように莫大な弁償金を
払わされることもある。
だからどんなことがあっても認めない。
たとえ人が死んでもね・・・・・

メーカーがそういう姿勢なんだから韓国製使った段階であきらめ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZZVUBYKrMfI
http://www.youtube.com/watch?v=sVYKfu8_OYo

日本製のように寝ながら充電とか充電しながら使うなんて自殺行為だ。

書込番号:17903513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/05 15:37(1年以上前)

絶縁物(油ゴムガラス)以外は導体だから
紙、繊維を巻き込めば発火の可能性は有りますよ
よく知られてるのはコンセントに埃が積もり発火ですね

書込番号:17903627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/05 17:43(1年以上前)

USBのキャップレス防水機種全般でほぼ同様でしょう。

書込番号:17903901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:2件

LG Optimus GにAndroid 4.4.2を提供開始
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11856131721.html
どうやら、韓国ではAndroid4.4.2へのアップデートが始まったようです。
いい加減この機種もOSを上げて欲しいですね。せっかく良いスペックを持ってるのに。

今となっては同時期に発売された他機種のほとんどがメジャーアップデートされています。どうしても不公平感が否めないですね(泣)
ここはauにひと頑張りして頂きたいものです!

書込番号:17537771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/20 22:14(1年以上前)

放置プレイ大好き日本キャリア(笑)

売るだけで終わり

書込番号:17537923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/05/21 14:08(1年以上前)

こればっかりは外国が羨ましいですね。
日本もfelicaとかかなり使えますけど、その反面アップデートしにくくなってしまうのが欠点ですね。

書込番号:17540174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーが下りない?!

2014/03/19 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:6件

突然、縦画面でのステータスバーが反応なしで下りてこなくなりました(>_<) 横画面にすれば下りるのですが…何か原因はあるのでしょうか?
同じ症状の方おられますか?治った方、おられましたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17320324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/19 21:28(1年以上前)

SIM・SDを差し直し。
電源の再起動。
これで、直りませんか。

書込番号:17322113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/03/19 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたが直りませんでした(>_<)

書込番号:17322279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/03/20 05:43(1年以上前)

以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15862837/#15887045

書込番号:17323252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/03/20 16:33(1年以上前)

レスありがとうございます(^^)/ 参考にして色々、試してみましたが液晶上部のタッチの反応がないようです。ショップに持って行こうかと思いましたが Hello statusbar とゆうアプリでステータスバーを表示出来ることが出来るように、なりましたので暫く、このままで使ってみようと思います。お世話になりましたm(__)m

書込番号:17324762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタンの不良、基板組立不良なのに。。

2014/02/17 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 たばぉさん
クチコミ投稿数:8件

この機種については、ボタンを押しても押した感触が無かったり、反応しなかったりと不満があったので調べてみたらその様な意見をもってるユーザーが多く見られ、無償修理をしてくれたとあったので、私も先日、auショップに行き修理に出しました。昨日の午前中あんしんサポートから連絡が来て「基板不良などはありましたが、カメラのレンズが割れているので無償修理はできません。とメーカーからの説明がありました。」とのことだったので「カメラは私の不注意で割れてしまったものなので、修理しなくて良いです。基板のみでお願いします。」と言いました。本日、再度連絡があり「やはり無償修理はできません。お客様に満足した形で修理品をお返ししたいので、部分修理はできませんし、カメラレンズは治さないわけにもいきませんので、基板不良も手を付けられません。」と説明がありました。メーカーと直接話したいと思ってlgメーカーに問い合わせたところ「au様のおっしゃる事が全てで、私達は何もお伝えすることができません。」とのことです。
他のメーカーでは、こういう修理の時、新品になってまで直してもらったことがあるのですが、全く対応してもらえないとはやはり、サービスの悪さと受け止めて良いのでしょうか。
電話応対も「さっき電話出ませんでしたよね?」といわれてしまって怖かったです。以前修理してもらったのはドコモです。サービスの質の差がありすぎると疑問に思い投稿させていただきました。
修理してもらいたかったです。。。

書込番号:17204573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/02/17 21:01(1年以上前)

基本的に製品修理というものは一部分のみの修理というものは修理規約で認めないと記載されている場合がほとんどです。
従ってカメラのレンズ部分が故障しているにも関わらずそこの部分のみを修理しないというのは規約上不可能です。

書込番号:17204793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新品同様の不良品が送られてきた

2014/02/17 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

前回このスマートフォンが電波が届いて居るのに圏外になる不具合が起きたので5000円で新品同様の物と交換する事になりました。
新品交換から2ヶ月たって、今度はGPSが全く使い物にならない事に気がついた。
auに電話をかけると有償修理、または有償交換になりますとか謎なこと言ってやがる。
全く納得いきません。
有償修理なんてもう我慢できません。
どうにかならんのでしょうか。

書込番号:17203952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/17 17:54(1年以上前)

とりあえず電話はやめ、ショップに行って見ましょう。
また、対応された1人目で効き目がなくても、諦めず他の人や店長さんを呼びましょう。
もし、これでダメなら他のauに移り、納得できないのなら他社に逃げることをお勧めします。

書込番号:17204087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2014/02/19 15:37(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。

書込番号:17211532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)