Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年2月20日 10:22 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月12日 23:30 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月10日 16:02 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月9日 10:54 |
![]() |
6 | 7 | 2013年4月27日 07:47 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月9日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
購入時から、通話先の相手に声が聞こえない不具合あり。ケース背面に湾曲あり。
AUのサポートセンターに電話し、代替品を送付してもらうも、送られてきたのはケースにひびが入った粗悪品。現在再代替品の到着待ち。LG製の品質の悪さに呆れました。AU自身は品質の確認を行わず、LGに丸投げしているのではないでしょうか。今後、LG製品は絶対に購入しません。
1点

キヤリアはただの土管屋
端末の品質管理は端末メーカーの仕事
文句はLGへ
所詮○○製
書込番号:15750065
3点

LGL21は、GPS受信不良や再起動繰り返しで、一月の間に2回交換しました。この機種を使う前は、かのIS04を2年弱使っていましたが、巷でいわれるような不具合は経験しませんでした。残念ながら、当たり外れはあるのではないかと思っている次第です。スマートフォンは、当たりに巡り会うまで辛抱強く交換するしかないのか、と思い始めています。
書込番号:15785429
0点

私のも、概ね問題なく動作しています。
「アタリ」の機体だったんでしょうかね?
11月生産品です。
家内のXperia VLのほうが、状態はヒドイですね。
交換してもなお、WiFi周りの不具合があります…。
書込番号:15787034
0点

最初が11月生産、二台目と三台目が10月生産でした。なので、10月生産でもロットによって違うのかもしれません。三台目は頗る快調で、いまのところトラブルフリーです。
書込番号:15790993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
現在ドコモのSO-03Dを使用していますが、スマードバリューとLTEの速度に惹かれてauへのMPNを真剣に考えています。
この機種は、初期にかなりの不具合が出たとお見受けしますが、現在はアップデート等で解消されていると思ってよろしいでしょうか。(GPSの問題も解消済み?)
YouTubeで見るとかなりのヌルヌル感だし、充電時もキャップが無くて使いやすそうに思っています。
RAMが2GBあるもの先々安心ですし。
対抗馬は、来週発売予定の INFOBAR A02 です。
こちらもヌルヌル感は素晴らしいように思いますが、RAMが1GBなのが気がかりです。
優先する項目は、電池の持ち、レスポンス、画面の綺麗さ、使いやすさの順に考えていますが、ご使用されている方の意見をお聞かせいただければ有難いです。
0点

機種変更は悩みますよね(>_<)
レスポンスや画面の見やすさはいいですよ。
レスポンスや画面の見やすさは好みがあるので是非実機でご確認を。
個人的にはecoモードで2コアで使っても十分早いと思います。
バッテリーの持ちはいいと思います。
入れているアプリによって変わりますが ネット閲覧したり、動画チェックをちょこちょこしても十分に1日持ちます。急速充電が出来るのも気に入ってます。
メモリーは2ギガの方がいいと思います。アプリを色々入れると使ってなくてもバックグラウンドで動いてたりしてすぐに1ギガ位使われてます。(T_T)
INFOBAR A02は僕もいいなーと思います。個性的だし。メニューも楽しそぅ。ただメモリーとUSBのふたが取れやすいのでは?という口コミ情報が気になります。
今のところ不具合がないので書けるのですが特に不具合がなければGは性能的には素晴らしいと思います。
書込番号:15747531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼けた小茄子さん
コメントありがとうございました。
悩んでいるときが一番楽しいのかも知れませんが、この機種が名機の部類に入ることは間違いないと思っています。
今週末、INFOBAR A02 を触って決めたいと思います。
書込番号:15756846
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
明日アキバのヨドバシカメラで機種変更してきます
いまのところOptimus g で…
いい所と悪いところを教えてください
できれば ケースもシリコンケースかハードケースかで 迷っています
アドバイスお願いします
0点

こちらはどうですか
http://ray-out.co.jp/products/l01ec3/
カバーをつけたままスタンドで充電できますよ
書込番号:15739137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

review等見れば良いところ 悪いところなど。
聞かずとも分かると思いませんか?
書込番号:15744067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
現在初めてのスマートフォンの購入を考えています。候補の中にこの機種があるのですが、少し分からない事があるので質問を……。
スマホを購入したらスカイプを利用しようと考えています。その際、
@自分の音声は小さいスタンドマイク(机の上に置くような小さいものでマイク機能のみ)を通して、A相手の音声は別のイヤホンを通して聞きたいと思っています。
上記のように利用する場合、ジャックはやはりマイクへの入力端子とイヤホンへの出力端子の2つが必要なのでしょうか。このスマホにはそれらに利用できる端子が1つ(出力機能を持つ端子のみ?)しかないようだったので、それが心配です。
イヤホンとマイク機能が一体化したヘッドセットは都合上あまり使えません汗 なるべくマイクとイヤホンを別々にスマートフォンに接続したいです。
ジャックが1つしかない場合は、例えば参照画像の商品のようなものを使用すれば良いのでしょうか。(なお、3.5mmステレオミニプラグのものがなかなか見当たらなかったので、ひとまずUSBのものを載せています)
また、マイクを使用せずスマホを机の上に置いてスカイプをする場合、やはり声は相手に聞こえにくいですよね……。作業をしながらなので電話するように持ちながら、というのは難しいです。
分かりにくい質問かと思いますが、よろしくお願いします。
0点

この機種はUSBホストに対応していないのでそれ(usb)は使えないかと思います。
そして答えになってるかわかりませんが
これはバッファローの物ですが BSHSMPC01VBK
[お気に入りのイヤホンをつけたまま通話できる。スマートフォン用話せるマイクアダプター]
というのがあるのでこういうのを使ってみては?
書込番号:15737981
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
本日、充電が済み使用しようと画面を開くと
SCカードが取り外されております、、、、とワーニングが出て気持ち悪いので
設定からストレージを見ると SDカードがマウントされてない の表示。
念のために音楽ソフトや写真を確認してみると ファイルがありませんと出る。
仕方が無いので、裏豚を外してSDカードを何回か抜き差しをして収め、再起動をしても
症状は変わらずSDカードを認識しなくなったようです。
何かよい改善方法など在りましたらアドバイス下さい。
1点

SDカードの不具合のため、エラーが起きていると、思います。
PCで、SDカードのbackupを取って、SDカードの初期化(フォーマット)を、されたらどうですか。
最悪の場合は、SDカードが、壊れかかっているかもしれません。
書込番号:15735904
1点

SDカードの接点に汚れはございませんかね。
なければSDが故障しかけている可能性もありますね。
書込番号:15735991
1点

早速ありがとう御座います。
アドバイスの通りSDカードからPCにバックアップを取ろうとしてもPC側で認識をしませんでしたので、新規の32Gマイクロカードを刺してみたところLG側で認識をしましたので、即、LG側のバックアップを致しました。仕方が無いので失われた音楽や写真データをPCから移し変えたいと思います。
こんな事があるんですね!壊れたと思われるSanDisk micro32GB は、高かったんですけど結局
3ヶ月しか持たなかったんですね。今回の同じSDもこんなに短い寿命なんでしょうかね。
デモご指導ありがとう御座いました。
書込番号:15736242
1点

自分は、家にあるカードは、CF・SD・miniSD・microSDHCも、全部SanDiskです。
壊れた事無いです。
SanDiskで、輸入品で無い場合、保証があるはずです。
物により、5年保証と永年保証があります。
販売店か、SanDisk Japan に、電話して、交換して貰いましょう。
SanDiskは、不具合に関しては、動作確認を取らないで、交換になります。
書込番号:15736329
1点

SanDisk カスタマセンター 0120-89-3009 (フリーダイヤル)
書込番号:15736346
1点

どうにか、おかげさまで復帰できました。
サポートの連絡先まで本当にありがとう御座いました。
書込番号:15736845
0点

昨年末にSanDisk micro32GB を購入し、半月くらいしてから「このSDカードは・・・」のメッセージが2回、その後問題なく使えていたので安心していましたが、昨日またあのメッセージがでました。自宅で別のSDカードに入れ替えると即認識し、SDカードの不良のようです。PCでも認識しません。認識しないのでレスキューソフトも使えません。SanDiskはいつも信頼して使っていたので初めてのことですが、色々撮った写真だけは復活させたいです。
何か他に手はないでしょうか?
書込番号:16064164
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
この機種では出来ないのでしょうか?
規格がこの機種は4で、Nexus7は3です。
調べてみると同じブルートゥースでも3と4は互換性がないため接続できないという記事を見ました。
どなたか成功された方いらっしゃれば、接続の方法を教えてもらえませんか?
書込番号:15735762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetooth 4.0でもデュアルモード(Bluetooth3.0などと繋がる)が実装されているかと思うので繋がるのでは?
ふつうに設定すればいいだけですよ。
書込番号:15735782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さんありがとうございます。
どちらもブルートゥースをONにしましたが、お互いに機種を認識しませんでした。
スマフォで撮影した写真を転送したかったんですが、上手く行きませんでした。
書込番号:15736108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus7で、他の機器とのペアリングを全て解除し、Bluetoothも一旦OFFにしてから
再度接続を試みてはどうでしょうか。
(参考)
http://blow4blow2009.at.webry.info/201211/article_8.html
書込番号:15736528
1点

SCスタナーさん
ありがとうございました。
無事接続できました。
書込番号:15737664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)