Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

GPSの感度?

2012/11/03 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:50件

昨日機種変更して、ちまちまといじっています。

非常にサクサクでいい気分なのですが、問題が一つ。
GPSの取得が非常に弱いというか、アプリによっては取得できないことが多いです。
感度が悪いのか、それともアプリとの相性なのか・・・
マップでは位置の表示の問題はないのでやっぱり相性ですかね?

書込番号:15288390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 14:21(1年以上前)

私のも、マップ含めて全く拾いません。
残念な感じです。
アップデート期待ですね。

書込番号:15288859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 14:44(1年以上前)

自己レスです。
車で移動中に、バッグの中に入れた状態で、マップて検索したままで放置していたら、バリバリ拾えるようになってました。GPSstatusでも10拾えてます。
とりあえず解決!?

書込番号:15288940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/03 20:05(1年以上前)

GPSとアプリとの相性でしょうか?GoogleMAPでは問題はないようですが、NAVITIMEではかなり外れいました。

書込番号:15290238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/03 22:24(1年以上前)

GPSの感度が悪い機種は、あらゆるアプリでGPSを掴まないので、この機種の現象は少し違うみたいです。
私の場合は、
Google Map → 問題なくつかむ
Yahoo! ヘッドラインニュース → 一回もつかめない
Yahoo! 路線 → 一回もつかめない
というように、特定のアプリでまったくつかめない状況です。
Optimus X、Optimus it ではこのような現象は出ていないので、ソフトウェアアップデートであっさり直りそうな気もしますね。

書込番号:15290979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 19:44(1年以上前)

続報&自己レスです。
今日は一日、どのアプリでもGPSを、拾えませんでした(涙)
アップデート待ちですね…
昨日は、NAVITIMEのカーナビもバッチリ使えたのですが。

書込番号:15295027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/04 21:59(1年以上前)

やはりアプリとの相性ですかねぇ。

まぁ、Mapで拾えれば特に問題なかったりはしますが、
天気のウィジットとかで拾えないのがどうなんだろうと思ったりもしています。

一応他は文句のない機械なので早めに対応できるならしてほしいですね。

書込番号:15295824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/04 23:47(1年以上前)

GPSモジュールのハード自体に良い時と悪い時があるのではないでしょうかね?
SH-09D使いの参考で他機種の情報もウォッチしておりますが、アプリでは無い部分もありそうな感じがします。

書込番号:15296516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/05 13:16(1年以上前)

どうなんでしょうね?
ほかの方もGPS補足できないアプリがあることはわかりましたので、
あとは様子を見るしかなさそうです。

書込番号:15298178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/06 01:36(1年以上前)

何が条件なのかは不明ですがしばらく起動していると(半日くらい?)GPSが突然、全く補足しなくなりますね
GPSをONにして、GPSを使用してもタスクバーのGPS使用中のマークが全く出ません。
この現象は発売日に購入してから毎日起きてますね。再起動すれば直るのでそのたびに再起動していますが。

これはハードウェアの問題なのか、はたまたソフトウェア側の問題なのか…
後者ならアップデード直していただきたいですが、前者だと初期不良ということで交換してもらわないといけないですし…

書込番号:15301288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/06 12:27(1年以上前)

『GPS Status & Toolbox』と言うアプリを使うと衛星の捕獲状態を確認できます。
それを見ると確りとGPSを捉えているようです。そのアプリでA-GPSデータのリセットしてからデータをダウンロードし直すと精度がかなり上がるようです。当分は、地図系のアプリを使用する場合は、必須のアプリになりそうです。(バージョンアップで解決してくれれば・・・)

書込番号:15302474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/06 12:46(1年以上前)

追記です。機体を水平状態に保つと、精度が上がります。でも傾けると精度が落ちるようです。以前使っていたIS03では、傾けようが何しようが、GPSの精度だけは良い機種でしたのでちょっと考えものです。

書込番号:15302571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 17:38(1年以上前)

各機種とも一言で「GPSモジュール」と言っても、元々の出来の良し悪しやロット差などがある感じですね。
情報を集めて使いこなしたいところですが、いかんせんブラックボックスで私の認識不足なのかイマイチ決め手がありません。。。

書込番号:15303476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/06 19:01(1年以上前)

『GPS Status& Toolbox』をつかって確認したところ、捕捉出来ないと言う状態を確認しました。どの衛生からも受信を全くしていませんでした。
GPSのON,OFF、A-GPSのリセット&ダウンロードしても変化なしです。再起動すれば直るのですが、その度にというのは面倒で…
対策と言いましょうか、GPSを常時ONにしてると半日でなるような気がしますが、使う時だけONにすれば症状の発生を遅らせる事が出来る様な気がします。常時GPSをONしてこの症状が出る方はいませんか?

書込番号:15303747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 16:58(1年以上前)

うーん。
購入から1週間たちましたが、GPSはおかしくなっていく一方です。
2〜3日前からマップでは5秒おきくらいに位置がポンポンとあっちこっちに飛んでしまい、
使い物にならなくなっています。

GPSユニットの不良ですかねぇ?
とりあえずショップに相談してこようと思います。

書込番号:15312252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 09:31(1年以上前)

使い始めて1週間後の状況です。
条件が一定ではないのですが、たぶん長時間gpsが届いかないところに置いておくと、どのアプリでもgpsを掴まなくなります。=アプリで位置情報をとりに行っても。通知バーの左側のgpsマークが点滅しない状態。
「再起動」をすると確実に復活しますので、ここ数日は日に1〜2回再起動しています。
gpsが動きさえすれば俊速で位置確定します。
再起動に要する時間は(国内某社製のスマホたちに比べると)うんと短いので、あまりストレスは感じません。
今後のアップデートで改善してくれるといいなと、願っています。
(それ以外は、電池も一日持つし、非常に快適です! )

書込番号:15319639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/27 15:41(1年以上前)

自分のLGL21も、数時間経過するとGPSが全く捕捉できなくなります。
再起動で改善しますが、数時間経過すると、同じ繰り返しです。

ショップでは、WiFiを入れないと、GPSは使えないと言われ、WiFiを入れるとアクセスポイントの補足により現在地は表示され、問題ないと言われます。

無線LANの電波が届かないところでは、全く作動しません。

このスレでは、再起動にストレスがないため、再起動で様子をみると、何人かの人が言われていますが、高価なものであり、なくした時に、GPSにより位置の検索もできないため、早急な改善をお願いしたいです。

なるべく多くの人が、auへ症状を伝えてもらえることを望みます。
ちなみに、auからはそのような声は上がっていないそうです。

書込番号:15398926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/27 16:16(1年以上前)

GPS不調ということで交換してもらいましたが、2週間ほどすると交換した機種でも再起動しなければ認識しないGPS不調が再発…
これはハード面なのかソフト面の問題なのか。うーん…

書込番号:15399017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入しました。右上の電源ボタンも問題なく動作もスムーズで完璧だと思っていたのですが、音楽再生中に左上の音量ボタンの上部(音量をあげるボタン)を押したところ違和感を感じました。強く押さないと反応せず、クリックした感触もなくグニャッとします。下部は反応もよく、クリックした感触もしっかりあります。これは仕様ですか?それともドコモの右上の電源ボタンと一緒で不具合でしょうか?皆さんの音量ボタンはどうですか?

書込番号:15288028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/03 10:18(1年以上前)

わたしのはちゃんとクリック感あります。
カバーつけたら少し押しづらいですがw

書込番号:15288049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
そうですか。やっぱり僕のはおかしいかもしれないので、あとで購入したヤマダ電機に行ってみたいと思います。

書込番号:15288084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 20:13(1年以上前)

自分のもボリューム上げボタンだけ押した感じおかしいです。問い合わせの結果教えていただけますか?

書込番号:15290280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 22:53(1年以上前)

結果報告です。
通常対処するのはヤマダではなくauショップとのことでauショップへ行きました。症状を話すと速やかに対応していただき結果無償での交換となりました。購入してからあまり日にちがたっていなかったのと月額保障に入っていたことが良かったみたいです。

こうSPさん
>すぐにショップへ行ったほうがいいと思いますよ。

ちなみに交換はauショップではなく本体が自宅に送られてきて不良品を送り返すということになっているみたいです。

書込番号:15291159

ナイスクチコミ!2


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 19:40(1年以上前)

新品届きました。音量ボタン確認したところ以前の物よりはかなりマシにはなりましたがやはり上のボタンのほうがややクリック感がないです。ただ以前の物はかなりひどく強く押さないと反応しなかったのでやはり交換して良かったと思います。

ある程度の違和感は仕方がないのかなと思いました。

書込番号:15299497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールアイコンが見あたらない

2012/11/03 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:50件

パソコンのメールを登録するアイコンがありません。
どこにあるのでしょうか?

あるのはGメール Eメール SMSのみのようです。

書込番号:15287954

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/03 10:10(1年以上前)

取扱説明書(以下)にも記載が見あたらないので、
Playストアからアプリ(例えばK-9 MailやCosmoSiaなど)
をインストールするしかないのかもしれません。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/lgl21/lgl21_torisetsu_shousai_07.pdf

書込番号:15288011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 10:26(1年以上前)

私も、発売日当日に機種変更しました。
以前より、PCメールは重宝していましたので、
この機種では対応しておらず困っておりましたが、
SCスタナーさんのおっしゃる通り、K−9Mailにて代用できました。

書込番号:15297691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/10 21:00(1年以上前)

mod.Email for Froyoアプリ入れました。

書込番号:15322199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB ホスト機能

2012/11/03 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:38件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

スマホには標準装備と思ってましたがついてないのですかね?
何か使えるようになる方法とかあるのでしょうか?

書込番号:15287556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/03 21:15(1年以上前)

以下を見ると、ドコモ版Optimus G(L-01E)は、USBホスト非対応になっているようですので、
この機種も同様に非対応の可能性は高いと思います。
(参考) http://android-iroiro.blogspot.jp/2012/10/docomo-l-01e.html

端末仕様確認ツール(http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/075/75658/
というアプリを使うと、その他→USB→ホスト機能、で確認できるようです。

書込番号:15290620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/03 23:12(1年以上前)

便利なアプリの情報ありがとうございます!
残念ながら非対応でした…

書込番号:15291280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自宅無線LANとの相性

2012/11/03 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:36件

au one 光を使っているのですが、自宅の無線LANと接続した場合に
接続がタイムアウトしてしまいます
機種変更前のgalaxy s2やipad3では正常に接続されます
仕方なくLTEで接続しているのですが7G超えが怖いです
明日KDDIの人に聞いてみます
au home簡単接続だと大丈夫なのかな?機器を借りようかなとも思ってます
とても悲しいです

書込番号:15287053

ナイスクチコミ!2


返信する
DBA-RG1さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 04:13(1年以上前)

ルーターとの相性かもしれませんね・・・

ウチは、HOME SPOT CUBEを使って接続していますが、全く問題無いですよ?

書込番号:15287326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/03 12:18(1年以上前)

ルータのファームウェアバージョンとかでも相性がありますので、無線親機が機能している具体的なルータあるいはモデムの型番やファームウェアバージョン(無線親機にログインした時に表示するもの)を示された方が解が出易いと思います。

なお、一般的念のためとしては無線親機を再起動するとか、自動接続を行っている場合は手動で試すとかはあります。

書込番号:15288468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/11/03 12:40(1年以上前)

自己解決しました
auに問い合わせたけど、自分達が調達したルータなのに、ssidの記載場所
も知らないし、buffaloに問い合わせて解決して下さいとの冷たい態度でした

ルーターの型番からネットでssidの記載箇所を調べると、背面のでっぱりの
壁面に記載がありました(汚れ位としか思ってませんでした・・)
かなり古いルーターですがWBR-G54をお使いの方は私のようにならない事を
お祈りします

何とそれはLGL21で自動認識していたアクセスポイントの表示名と同じでした

アクセスポイントを追加するを選んでssidとセキュリティ設定選択、
パスワードを入力すると正常に繋がるようになりました

自動認識したアクセスポイントをそのままパスワードを入力して接続しても
ダメな場合もある事を学びました

レスして下さった方、本当にありがとうございました
とりあえず解決してほっとしました

書込番号:15288550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 08:13(1年以上前)

auに古いルーターのことを聞くのもおかしいでしょう!
因みに、周波数5G帯に対応した新しいルーターのほうがWi-Fi接続速度が速いですよ!

書込番号:15292412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/11/04 12:58(1年以上前)

おっしゃる通りなのですが、
この古いルーターってauが貸しだししてるルータなんですよ
少なくともオプション料金を徴収してるのであれば
自分達が貸しだししてるルータの仕様やssidの記載場所程度は
把握していて欲しかっただけです
少なくともこのルータには既に10万円以上払っているのですから

書込番号:15293443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/04 23:25(1年以上前)

auに限りませんが、昨今のサポートは自分のところのことを熟知して適切に答えられるのは1割に満たない感じですね。
個人的には古くても機器情報とか明確な場合は共有できれば有益だと思います。

書込番号:15296398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

我慢できず買っちゃいました。

2012/11/02 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:7件

買ったばかりなので今日の夜、いろいろいじりまくります。とりあえず急速充電に感謝。

書込番号:15284699

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/02 18:19(1年以上前)

祝ご購入!備忘録?投稿よろしくです。
電池活性度やバッテリ残量検出を考慮して、個人的には待ち受け使用ダウン、低電流充電でフルスイングさせることがあるにはあります。

書込番号:15285297

ナイスクチコミ!1


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/11/02 18:41(1年以上前)

自分も我慢できずに購入した口です
とりあえず一通りの設定を済ませ終わりました

出たばかりの機種なので仕方ないとは思いますが
スマートパス対象のアプリで対応していないものがいくつかありました

午前中ヤマダで在庫なしと言われたので昼からauショップに行って見たら在庫ありでした
カバーも一緒に購入しましたがドコモ用のものが置いてあり、本体同色の青は無かったです
仕方が無いのでクリアーを購入しました
充電台がカバー装着のまま使えるのは良いですね

新しい機種で何がどう変わったか、今晩じっくりと弄ってみたいと思います

書込番号:15285376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/03 03:05(1年以上前)

とりあえずいじくり回したので参考にしてください。
まずいちばん気になるバッテリー…想像どおり使っていると目に見えて減っていきます。1時間30分ノンストップで使って30%減りました。使ってないときは全然減りません。自分の使い方では楽勝で1日持ちます。急速充電で3分に4%充電されるのがいい。

性能面では文句なし!ノンストレスで使えます。レスポンスもほぼ完璧。一番驚いたのはやっぱりLTE。もうWifiいらずとは言えないけどWifiでつないだ時と同じ位のスピードで使えます。気持ちいい。テザリングももちろん良好。KINOKOのなにッシーとは比べ物にならないくらいの範囲とスピードでした。GPSも車で走って誤差約10m。文句なしに使えます。カメラも綺麗だし、画面も綺麗。ほぼ完璧。

QスライドとかQメモとかは使う人はいいかもですが自分はどっちでもいいと思いました。

嫌なところはホーム、戻る、メニューのタッチの部分の反応が悪い。保護シートを貼ってるせいなのかわからないけど反応が悪いと感じました。あと、バッテリーの付け替えも何回もカバーを外してると防水性能がなくなりそうな気がしました。よくわからないけど。
あとなんといっても無駄にでかい。

とりあえずiphoneに追いついたというよりiphoneを飛び越えた印象です。今から2年間使うと考えて大満足です。参考にしてください。

書込番号:15287254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/11/03 03:13(1年以上前)

スピードアートさんありがとうございます。バッテリーは人によって賛否両論だと思います。いや、間違ってもいいとは言えないかもです。

rumipapaさん自分も充電台がめっちゃ気に入っています。

書込番号:15287262

ナイスクチコミ!1


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/11/03 08:11(1年以上前)

結構遅くまで弄っていらしたようですね、自分も似たようなものですが

私の場合は前がIS03だった事もあり、機能的には何も不満はありません
2年間継続使用前提の購入なので、2年後は分かりませんが
今のところは機種変した事によるメーカーごとの操作の違いに戸惑う位ですね

バッテリーに関して言えば、発熱はしました
CPUかGPUか分かりませんが、耳元に当たる部分が暖かくなりました
電池のもちに関してはまだ1日しか経ってませんので分からないですね

本体サイズは確かに大きくなりました
今まで使っていた車載ホルダーでは幅が足りなくて使えませんでしたので
今日新しいものを物色に行きます

ところでショップで32GBのSDをもらいましたが内部ストレージも余裕たっぷりですので
SD入れていませんが入れたほうが良いのでしょうか



書込番号:15287652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/03 14:38(1年以上前)

明日の空は曇さん

バッテリは使い方次第なところはありますね。
あくまでも個人的な見解ですが、APQ8064はトータルバランスがいいと思います。

rumipapaさん

SDはやはりイザと言う時のための日ごろからのバックアップのために必須ではないかと思います。
動画でも無い限りは32GBまでは不要と思いますが。。。
それより、昨今SD破壊ネタが多いですので、サービス品のSDの信頼性の方が気になる様な気はしますね。

書込番号:15288920

ナイスクチコミ!2


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/11/03 23:05(1年以上前)

別機種

SDはauのロゴの入ったオリジナル仕様のものでした
製造元はサンディスクで防水タイプのクラス4の物です
反射してよく見えませんがカード本体にもauのロゴが入っています

書込番号:15291228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/04 23:14(1年以上前)

rumipapaさん、写真アップ参考になりました。
それはプレミアム品?カモですね。

書込番号:15296329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/05 14:55(1年以上前)

>rumipapaさん

ずいぶんサービスの良いショップで何より
でしたね♪

9,765円はちょいと高いような気もしますが…
(^-^;

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001007007&CTD=false

書込番号:15298503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 18:12(1年以上前)

りゅぅちんさん

私の周りのショップで販売するSDって価格追従遅れでメチャ高!が常ですので、rumipapaさんの32GBのSDが付くなら、少々高い分は置いといてグラっと来るところはあります。。。(苦笑

書込番号:15303581

ナイスクチコミ!0


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/11/06 21:33(1年以上前)

正直言って、前の機種で使ってたSDカードが余るので
本体に16GBあるし「それを使えばいいな」と思ってました
前の機種はIS03だったので本体容量は500MBしかなかったので
SD必須だったんですが、今回はとりあえず無いよりあったほうが良いかな
位に思っていましたがauショップ機変で32GBのSDが着いてきたんです
値段は確かに高いですが(見てびっくり)純正品であると言うところに惹かれたので
むしろ、ありがたく使ってますよ

書込番号:15304427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 23:31(1年以上前)

> 純正品であると言うところに惹かれた

もしかして火を入れたくないコレクターズアイテムなんじゃないでしょうか。。。
(板ズレスミマセン)

書込番号:15305159

ナイスクチコミ!0


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/11/07 00:00(1年以上前)

スピードアートさん

SD必須のアプリがあったので、開封して本体に入れちゃいました
ここでまた板ズレになりそうですが、最近のスマホはPCに接続すると
リムーバブルディスクではなくポータブルデバイスで認識されるのですか
それともLGだけの仕様なんでしょうか
USB接続するのにAUのドライバーも必要なかったですし
2年ぶりなもんで最近のガジェットの事は全く分からなかったりします

書込番号:15305309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/07 00:07(1年以上前)

SanDisk製かつauのお墨付きSDカードとあれば
長く安心して使えそうですね♪

書込番号:15305350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/07 00:24(1年以上前)

>明日の空は曇さん

相方が当機に機種変更を考えてまして、少々
気になったので質問させてください。

>嫌なところはホーム、戻る、メニューのタッ
>チの部分の反応が悪い。

とのことですが、その後タッチの反応は改善
されましたか?
ソフトキーの反応が悪いとすごくストレスに
なりそうですが、いかがでしょうか?

書込番号:15305442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/07 09:30(1年以上前)

りゅぅちんさん
タッチの反応は相変わらずです。でも、ストレスを感じる事はないです。なんか反応が悪い気がする程度です。今はそれが普通なので、たぶん、なれで解消されると思います。

トータル面で非常にいいスマホです。

書込番号:15306341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/07 14:23(1年以上前)

>明日の空は曇さん

なるほど、それほどシビアには気にならない
程度なんですね。ヨカッタ♪

画面もかなり綺麗そうだし安心してこの機種
をプッシュ出来ます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:15307299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)