Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2013年1月22日 17:50 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年1月22日 17:32 |
![]() |
6 | 6 | 2013年1月21日 23:45 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月21日 09:28 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月18日 15:01 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月17日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
連続投稿失礼いたします。
先週から断続的にデータ通信がほとんどつながらない状態になっています。
LTEのマークは表示されていて、データ通信もLTEデータ通信も有効になっていますし、アクセスポイントはLTE NET、ネットワークモードはLTE/CDMAになっています。
データ通信を無効にしてもう一度接続したり、Wifiを切ったりしてみても、アイコンは表示されているのに繋がりません。
本当に時々、Wifiを切った直後に何の弾みか繋がる時があったりもします。けれど、15分程度でまたすぐに繋がらなくなってしまいました。
LTEが繋がらないのなら3G回線でも、と思いLTE通信を切断してみたりもしますが、同じようにアイコンは表示されるけれど繋がらない。
メール受信などをしてみても、間髪入れずに「受信できませんでした」という通知が出るので、本当にデータ通信が接続されていないのだと思います。
機種変更をして2週間ほどは何の問題もなく、「家ではWifi、外ではデータ通信」で使っていました。
ネットなどで調べてみても「データ通信がオフになっていないか?」というQ&Aしかほとんどなく、解決方法が見つからず、5日ほど外ではほとんどネットを使えないという状況になっており、本当に困っています。
どなたかご助言ありましたら、お待ちしております。
3点

似たような現象が私の固体でも発生しました
通話できるのにデータ通信できなくなったりします
昨日はついに実家(木造)の窓際で圏外になったので
安心サポートに電話して交換してもらうことにしました
不具合が出始めたのは年末頃だったと思います
書込番号:15633676
0点

圏外というのは電波ですね。
私は、一応電波は繋がっているのですが…。
やはり修理などしか方法はないのでしょうか。
ちなみに私のものは、1/3に機種変更し、1/14あたりから接続不良です。
書込番号:15634054
1点

本日、早くも交換用の本体が送られてきましたが
バックアップを取ろうとしたら今度はSDがお釈迦になってました
幸いに予備のSDがあったので無事バックアップが取れましたが
私のように不具合の連鎖が始まる前に交換したほうが良いのではないでしょうか
書込番号:15636400
0点

僕も同じです!四本立ってて横の矢印も上下してたりするのに通信しなかったりします。最近頻度高い気がします…
書込番号:15636829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず試してみるべきなのは、
電源オフ→電池を抜く→sdカードを抜く→simカードを抜く→数分放置→戻す→電源ON
書込番号:15652694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一つ。
androidには、パソコンと同じようにセーフモードがあります。
電源を入れるとまずauのロゴが表示されます。
その後裏のカバーをしっかり閉じているかとイラスト付きで書いてある画面がでると思います。
その画面の時に音量のーボタンを押しっぱなしにしなしに。
そうすると常駐するアプリが起動しない状態で端末が起動してくれます。
この状態でしばらく様子を見て問題が発生しないようであれば、常駐するアプリが原因である可能性が出てきます。
書込番号:15652800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それともう一つ。
PRL更新を行ってみてください。
待ち受け画面→システム設定→その他→モバイルネットワーク→PRL更新 です。あとバージョンが何になっていたか情報もお願いします 現在の最新は5 です
書込番号:15655595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
設定→データ使用
で確認できる測定値をみて質問させていただきました。
画像の通り、アンドロイドosの通信量が多くて困っています。
何が原因なのかと解決策、影響を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15624130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモOptimusの板でも同じ質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000411665/SortID=15538524/
解決はしていないのですが、
参考にはなるかと。。
書込番号:15624456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
まだ解決には至ってないので、詳しい方お願いします。
書込番号:15624487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もしや、端末内のデータをオンラインバックアップしてしまっているのではないでしょうか?
システム設定の中にある
アカウントの同期 のなかの
Googleアカウントの中身を添付したスクリーンショットのように設定してみてください
書込番号:15655546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
一昨日から非常に通信が遅くなり困ってます。
playストアでは殆どタイムアウトになったり1MBダウンロードするのに1分以上かかります。
前は30MB位のものを1.2分でダウンロード出来たのに最悪です。
動画は再生するのに時間がかなり掛かったり度々止まったりします。
先程携帯を出荷の状態にリセットしましたが直りませんでした。
自分の携帯だけでしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:15626283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは通信料が7GBを超えたため、制限に引っかかったのだと思います。
7GBを超えると、データ通信量を抑えるためにauのほうで端末の通信速度を制限します。(超低速の128kbps)
ですので、ダウンロード、ネットサーフィン、動画サイトの視聴はかなりくるしくなります。
これを解除するためには、2GB分を2625円で購入することが必要となります。
お金を払いたくなければ、このスピードで今月いっぱいまで我慢するしかありません。
7GB制限に引っかかってるかどうかは、こちらでご確認ください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html
お客様サポートというアプリを使うと見やすいと思います。
7GB制限はdocomoでもauでもあることですので、仕方ないことですよ。
来月は制限にかからないように工夫して使いましょう。
僕のサイトで7GB制限について、書いていますので、もしよかったら覗きに来てください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html
書込番号:15626310
1点

スレ主です。
10日前から7GB超えていたのでそれは無いと思います。
7GB超えていた前の日は動画も止まる事無く再生出来てましたし playストアもタイムアウトにはなりませんでした。
書込番号:15626328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi環境下では「サクサク」
LTE環境下で、記載の通りにダウンロードが、激重ならば
DATA通信量の『月間7GB』の壁を超えたかもね?
Wi-Fi環境でも、LTEと同じように、激重なら端末の故障が考えられるので、auショップへ行き点検(端末と、今月中のDATA通信量)してもらいましょう。
書込番号:15626339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのサイトからデータ通信量を確認すればわかると思いますよ。
確認してみては?
書込番号:15626351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7GB/月制限だけでなく1GB/3日制限もあります。
www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/
※ネットワーク混雑回避のために、4G LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間 (当日を含みません) に1GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。制限速度は混雑状況に応じて変動します (エクストラオプション加入の場合も制限の対象となります)。
書込番号:15650189
0点

内容を見ていると
十日前にすでに7GBとありますが、
それは少なくとも6日間で大量のデータ通信をしたということですよね?
であれば短期間でやたら付加をかけるユーザーとみられても仕方ありませんね。
それと7GB越えている状態ですので今月いっぱいはその速度で我慢してください。
それが嫌なのであればwifiでも使えばいいかと。
書込番号:15652848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
Youtubeの読み込みがあまりにも遅すぎる時があります。
HDに設定しているのでロードに多少の時間がかかるのは理解できますが、大して長い動画でもないのに途中で何度もロードするため、動画が途切れてしまいます。
Wi-FiでもLTEでも酷いときはとにかく遅く、ECOモードをオフにしても変わりません。
利用者で混み合う時間帯はどの機種でもそんなもんなんでしょうか。
ちなみにウォークマンのZシリーズで試すと、同じ動画なのにロードは早く、途中で途切れることもなく見ることができました。
書込番号:15642987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
どのようにして削除するのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15645711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順番言うと、再起動を試す。
変わらない時は、
ブラウザ→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除と履歴の削除→再起動
これで、改善されない場合、
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→YouTube→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15646369
1点

詳しく教えていただきありがとうございました。
キャッシュを削除したら格段にロードが速くなりました。
とても助かりました!
書込番号:15649456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
この機種に変えて使いがっては非常に満足しているのですが、実は僕はあまりバッテリーは気にしないで使ってます!
それで輝度もMAXで使ってます!明るいほうが鮮やかで綺麗だからポテンシャルどうりだと思うから(せっかく綺麗なのに暗くしたらもったいない?)
しかし35℃超えると高熱のため明るくできません!となってしまいます!
そうすると夏気温が高いと常に輝度Maxにできないのでしょうか?
アップデートとか設定でなんとかならないのでしょうか?
書込番号:15631638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは予想ですが、輝度が高ければ高いほど発熱するからではないですか?
蛍光灯も点灯すると発熱しますよね?
電灯の電気の使用量として熱が9割で光が1割だって話聞いたことあります。
ですので、スマホ自体がこれ以上の温度にしたらダメってプログラムされてるんだと思います。
あんまり信ぴょう性のないレスですいません。
書込番号:15631690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、でもたぶんそうでしょうね!
まだそこまで熱を抑えることが出来ないのかな?(なんかスペック重視になっちゃってる感じかな)もったいないけどこれからですね!
本当に輝度Maxだと綺麗なのに!
外でも全然見易いし!
どうもありがとうございました!
書込番号:15636024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
auのOptimus Gに最近機種変更した者です。
ここ一週間ほど、一日に3回程度、メールでもSNSなどでもない、知らない通知が来るようになりました。
クリックしてみると、出会い系だったり、アプリの宣伝だったり、アンケートに協力したら年間7200円!なんて広告だったりします。
スマホには詳しくないもので、機種に関わるものではなくアプリの可能性も高いのだとは思うのですが、前のスマホではこんなことはなく、他にも自分で思い当たるものがないのでこちらにて失礼させて頂きました。
同じような通知が来て困っている方はいらっしゃいませんか?
また、原因がわかる方はいらっしゃいませんか?
ご意見待っています。
1点

次のサイトが参考になると思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/6250969
http://someya.tv/xperia/400/appli389.php
書込番号:15630755
2点

お早い返信ありがとうございます!
すぐにアプリをダウンロード、チェックして、引っかかったアプリをアンインストールしたところ、通知が来なくなりました。
どう調べたらいいものかと困っていたので、本当に助かりました。
ありがとうございました!!
書込番号:15633430
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)