Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Optimus G の画像保存について

2012/12/17 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

GREEのなどから画像を保存したいのですがどうすればできますか?

書込番号:15489871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/17 01:55(1年以上前)

おそらく、ブラウザでGREE(http://gree.jp/)にログインしてアクセスすれば、
画像の長押しで保存できると思います。

書込番号:15490105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/17 10:12(1年以上前)

あとは少し手間ですが、スクリーンショット撮って、それをトリミングしたりとかどうでしょう。

書込番号:15490822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/17 17:19(1年以上前)

playストアからGREEに入ったらでかないのですが!!

ブラウザからでしか出来ないのですか?

書込番号:15492159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/17 20:06(1年以上前)

Playストアにあるアプリ版GREEでは、(現状の仕様だと思いますが)
画像の保存は出来ない場合が多い、もしくは出来ないのかもしれません。

書込番号:15492765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/17 23:43(1年以上前)

scスターさん回答ありがどうございまいた

書込番号:15494000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTML形式のメール

2012/12/17 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pan517さん
クチコミ投稿数:50件

LGのカスタマーサービスへ問い合わせし、返信先のアドレスを携帯メールアドレスで指定したところ、認識できないメール形式の為、表示出来ませんとのエラーが出まして、LGへ確認しました。弊社からのメールはHTML形式ですとの回答を頂きました。
一度、携帯メールアドレスで受信したものを、再度HTML形式を表示出来るメーラーで確認する事は可能でしょうか?やはり、本文が無くなっているのは無理でしょうか?
LGに返信先のアドレスをPCのアドレスで指定して、再度メールを送ってくれる様に頼んでいるのですが音沙汰ない状態です。
御存知の方いらっしゃいましたら御教授お願い致します。

書込番号:15492299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/17 18:30(1年以上前)

【 LG SmartWorld 】から ログインして カスタマ問合せしたほうが
LGユーザーとの認識もできるから 良策なんじゃないの。。。

書込番号:15492391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

ドコモと並んで、Optimus Gが1、2位を独占してますね。
ライバル? のHTC J butterflyは、高解像度が影響して、グラフィックスコアで大きく落としてます。
トラブルもあって不人気機種ですが、この機種を選ぶ人は性能重視でしょうから、特に問題が起きてない人にとっては、まさにベストな選択でしたね。

書込番号:15480060

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/15 06:30(1年以上前)

貼り忘れました。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/

書込番号:15480066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/15 08:21(1年以上前)

なるほどなるほど。さすがOptimus。

いい機種なのに不具合のせいで評価が下がってしまって悲しいですよね。

書込番号:15480268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/15 21:08(1年以上前)

不具合を経験してない私にとって最高の機種です。
今日、HTC を見てきましたが、余分なキャップが無いことや、電池が交換できることなど負けてないなと感じました。
流石にHTCの液晶はきれいでしたが、老眼の身には、実用上ほぼ違いなしと感じました。

書込番号:15483447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/16 02:32(1年以上前)

機能面でひかれiphoneを離脱し使い始めました。
トラブルは他人事と思いきや、自身の機種にも不具合が…。

交換をして現在は何のトラブルもなく使用しています。
最後の最後でランキング入りしたことは救い(いろいろあったんで…)であり、使い勝手の良さは実感通りで胸を張って勧めたい機種だと思います。
ホッ。

書込番号:15484990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 おサイフ機能について

2012/12/12 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

Optimus Gを使い始めて2ヵ月目です。

ストレス無く使えて満足しているのですが、1点だけ気になっていることがあります。

おサイフ機能(Edy)を使って自販機でジュースを買う時、『お使いのサービスはありません』という風なメッセージが出て使えないことが良くあります。

1回目で使えることは希で、数回繰り返すと認識し使えます。
この様な状況のため、コンビニでは使っておりません。

安心サポートにて、一度交換していただきましたが、改善はされませんでした。

同様な症状の方はいらっしゃいませんか?

過去の投稿をみても同様な書き込みがないので、書き込みさせていただきました。

良く使う機能のため、困っております。
情報がありましたら、お願いします。

書込番号:15471003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/13 02:01(1年以上前)

私の場合、モバイルSuicaとヨドバシカメラは良好ですが、
ヤマダ電機が相性悪いのかあまり反応してくれません。

Edyは使ってないので、わからないです。すみません。。

書込番号:15471391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/13 08:17(1年以上前)

私の場合は、EDYをよく使いますが、不具合は1回もありません。自動販売機での購入も問題はありませんでした。

書込番号:15471819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 08:22(1年以上前)

fantastic toranokoさん、
情報ありがとうございました。

やはり、使用する相手の機器によって、相性があるようですね。

書込番号:15471826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rumipapaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度3

2012/12/13 11:23(1年以上前)

機会によってタッチする場所も微妙に変わります
自販機なんかは結構反応鈍いですね

自分も慣れるまでに時間が掛かりました

書込番号:15472368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。

個体差や相手の機器によっても違いがあるようですね。

私のは自販機で使う場合、反応直ぐにするのですが、ご利用にできる電子マネーはありません、と
なります。
↑投稿した時とコメントが異なりますが、こちらが正解。

製造ロットによっても違いがあるのですかね?
ちなみに私のは、サポートでの交換後も10月製造でした。

書込番号:15474897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/14 23:34(1年以上前)

自分の機種も10月製造の製品ですが、今のところ不具合はないですね。

そういえば、1度だけですが上手く認証してくれなかった事はありましたね。
NANACOとEdyが入っているのですが、NANACOで決済しようとして自販機に「使用できません」と怒られた事がありました。
2回連続でダメだったのですが、それ以降は問題なく使えています。

書込番号:15479288

ナイスクチコミ!0


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 10:02(1年以上前)

私は、Edyを使用していますが、今の所問題ありません。
コンビニ・自販機・書店・家電量販店でOKです。(チャージも大丈夫です)
ちなみに、10月製造です。

書込番号:15480613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

故障が多すぎ?

2012/12/08 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

機種変して、まだ1ヶ月経たないですが、3回の代替え交換をしました。
まずは購入当日、CPUの熱暴走?と思われる再起動の繰り返し。
2〜3日様子みましたが、やはりある程度の熱が発生すると症状が出るので1回目の交換。
交換後はまったく暴走しなくなったのですが、2週間くらい使用後に今度は着信も受信もできなくなり、LTEの通信が不能になり2回目の交換。
サポートセンターから交換の為に送られてきた電話本体のサイドキーが埋もれて押しづらい状態になっていたので電話して交換の手続き、これで3回目の交換・・・

皆さんの電話は如何でしょうか?
たまたま、立て続けに故障しただけならまだ良いのですが、これからも続くとなると先が思いやられまます・・・

書込番号:15450457

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/12/08 17:42(1年以上前)

3機種目のスマホですが…
目立ったトラブル無いですね

スマホデビューが、悪名高いIS04でしたから
この機種は『神』のような機種ですね
※比較対象が、悪すぎ?(笑)

書込番号:15450485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/08 18:04(1年以上前)

自分の機種も購入して1ヶ月くらい立ちますが、全く不具合などありません。快適です。

書込番号:15450580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auの満足度1

2012/12/08 18:18(1年以上前)

1台目 GPS・LTE不具合
2台目 電源ボタン不具合
3台目 バイブレーション不良・LTE不具合
4台目 GPS・LTE不具合
5台目 電源ボタン不具合
こんな感じです。

不具合を認めて、交換してくれるだけ良いと思います。
また不具合があったら、連絡をくださいとのことで、直す気はないみたいです。

LTE不具合とは、電源投入時に「com.andtoid.phoneのエラー」と必ず表示され、初期化してもLTEに接続されなくなる症状です。
ICカードを他の端末に挿せば、問題なく使用できるため、ICカードの異常ではないとのことです。

書込番号:15450633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/08 18:32(1年以上前)

私も買って3週間くらいですが何でもないですね〜。
熱暴走って、そもそも熱なんてほどんど感じないですが・・。

書込番号:15450697

ナイスクチコミ!0


スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/08 18:44(1年以上前)

かなり本体の個体差が激しい機種みたいですね・・・
私も雪国坊主さんと同じエラー表示が出てました。
その後LTE通信不良になりました。
熱暴走も同じアプリ(CPUをそこそこ使う)で確認したのですが交換後は発熱するも、何も問題なく使用できました。

書込番号:15450748

ナイスクチコミ!3


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 00:24(1年以上前)

自分は、発売日に機種変しました。
一度、Eメールが受信出来なかった事がありましたが、たまたまだったのか?それ以降順調です。
また、機体が熱くなることもないですね。
dohc4g63さんが、おっしゃるように個体差が、
激しい機種なんでしょうかね?

書込番号:15452566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/13 14:51(1年以上前)

2代目のスマホでこの機種で不具合が発生したことはないですね。
製造10月製造の品ですが。

書込番号:15473068

ナイスクチコミ!0


スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/14 15:08(1年以上前)

10月製造品になります。
サポートセンターからはリフレッシュ品が送られてくるので
当分は10月製造品が送られてくるんじゃないでしょうかね〜

交換後も受信トラブルは発生しているので、何回交換しても一緒かもしれません・・・
ボタンも奥に入っているし、ちょっと嫌気がさしてます。

書込番号:15477370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2012/12/11 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

スマホ初心者で申し訳ないのですが、移動中よく  Wi-Fiが使えます。  

 とメッセージが出るのですが、アイコンはWi-Fiのマークに?マークがついてます。

 auのWi-Fiは使えるにのですが、上記のような時は、どのようにすればWi-Fiが使えるように
 
 なるのでしょうか?

 基本的な質問ですみません。

書込番号:15466309

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/11 23:09(1年以上前)

WiFiがオンになったものの、使えるアクセスポイントがない状態です。
他社やなんらかのWiFiスポットはつかまえたものの、パスワードがないため接続できない、といったところでしょう。

書込番号:15466409

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/11 23:24(1年以上前)

『おいしそうな食べ物がある』という状況と同じで、
自宅やレストラン等なら食べてもイイでしょうが 落ちてるものは信用できないでしょう。

アクセス先が不明瞭なwi-fiアクセスポイントにアクセスするのは
拾い食いするのと同じようなもんです。リスクを考えましょうネ♪
(暇なインテリも多い時代、トラフィックを蓄積・解析される可能性も・・・)

書込番号:15466503

ナイスクチコミ!0


スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/12 08:44(1年以上前)


 
  P577Ph2mさん、とら×3さん 返信ありがとうございます。

  とりあえずいまのところは、auのWi-FiとLTEで不便を感じていないので
 
  このままでもいいかなと思います。

  ちなみにパスワードを取得するにはどうすればいいのでしょうか?

  自分のスマホがどこのWi-Fiをキャッチしているのか わからないのですが・・・

書込番号:15467623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/12/13 14:37(1年以上前)

それはau Wi-Fi接続ツールが原因です。
こいつが有効になっている限り、何度でもWifiの電源を勝手にONし、
勝手にWifiスポットを検索します。

無効にするには、

・メニューボタンを押してメニューを開く
・「アプリの設定」を開く
・「au Wi-fi接続ツール」を開く
・「アップデートのアンインストール」と書いてあればアンインストールを実施。
・アンインストールした後にもう一度「au Wi-fi接続ツール」を開き、「無効」を押す。
・本当に無効にするか?と聞かれるのでそのまま無効にする。

で解決できます。
正直au Wi-fi接続ツールのWifi強制ONにする仕様がウザったくて仕方ありません。
機種によってはゴリゴリ電池残量を削られますからね。

個人的には無効にすることをお勧めします。

書込番号:15473028

ナイスクチコミ!0


スレ主 chun-mariさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/14 08:41(1年以上前)


蒼炎のでっていう さん アドバイスありがとうございます。
 
  アドバイス通り設定してみます。

書込番号:15476279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)