Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone 5かOptimus Gに機種変更しようと悩んでいる者ですが、スマホ依存症と呼べるくらい四六時中スマホをいじっています。
常駐アプリなどでも変わるのはわかっています。

電池容量は圧倒的にこちらのほうが大きいですが実際使ってみるとどうなのでしょうか?
4.0とあまり良くないと過去質問で見ましたがlineなど、FBだったり常駐アプリをよく利用してます。

あまり相性は良くないとの事ですがあからさまに変わりますか?
どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:15367790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/20 22:15(1年以上前)

電池で考えたら圧倒的にiPhoneですね。

書込番号:15367811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:17(1年以上前)

Ryota12228さん
早速ありがとうございます。
やはり電池容量大きくてもiPhoneとは変わってしまうんですね。

書込番号:15367828

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:20(1年以上前)

またこの質問を見てくださってる方でわかる方いらっしゃったら嬉しいのですが、
今回テザリングを利用したくて機種変更します。
iPhone 5でも聞いてみようとは思っていますが、iPhoneだとテザリングがあまり良くないとにクチコミを見たのですがOptimusでは大丈夫でしょうか?

書込番号:15367845

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/20 22:58(1年以上前)

私もテザリングを楽しみにLGL21を買ったのですが、残念ですがどんどん電池が減ります。

Mugenpowerの大容量電池を使ったことはおありですか?私の前のスマホはIS03なのですが、電池の減りに困り、モバブーでがんばっていましたが、とうとうMugenpowerを買いました。厚い電池なのですごく格好悪くなりましたが、電池の減りは全く不安がなくなりました。私の使い方ではどんなに使っても2、3日は持ちました。

LGL21でも発売してくれないかなと心待ちにしています。そうなればテザリングも何の不安もなく使えそうです。ですので逆にLGL21の電池の持ちがそこそこ良いと、大容量を発売してくれなさそうで(作っても売れないでしょうから)…

書込番号:15368060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 23:20(1年以上前)

価格jpさん
ありがとうございます。
テザリングはやはり消費激しいんですね。
一様テザリングするときは充電したままにしようとは思っているんですが、
そうなるとLTEにつながっただけでも消費は激しいでしょうか><

書込番号:15368218

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/20 23:34(1年以上前)

すみません、USBでつなげながらテザリングしたことはなく、どんどん減るというのは無線の場合です。そうか、有線なら充電しながらですよね。間抜けな回答で申し訳ありませんでした。今はせいぜい3Gでしかつながらない場所なので、機会があったら実験してみますね。

書込番号:15368321

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 23:56(1年以上前)

価格jpさん
いえ!私が無知なだけでした!USBじゃないとだめなんですね…。
初めて知りました、逆に勉強になりありがとうございます。
私もテザリングする場所がLTE未対応地域なので3Gでもテザリングになります。

書込番号:15368427

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/21 00:43(1年以上前)

興味がわいて、3Gでも難民地域なのですが、プチ実験してみました。この書き込みはテザリングしながらPCで書いています。

まず余計なことが起こらないように、LGL21のWifi, Bluetooth, LTEはすべて切った状態にしました。3Gのみの接続です。そして、電源をつないだPanasonicのノートパソコンにLGL21をUSBでつなぎ、USBテザリングをしてみました。Googleマップをグリグリ動かして地図を表示させてみます。すると、「スロー充電中」という状態ですが、5分ぐらいでしょうか、バッテリーの%が1%増えたのでUSBテザリングなら、PCのバッテリーが保つ限りLGL21はゆっくり充電し続けるようです。(当たり前ですね。)

次に、WiFiテザリングをしてみました。上との違いはUSB接続をしていないことです。そしてマップをグリグリ。あれ?前に試したときと違って意外と電池の減りはゆっくりです。(と言っても1%減る時間をだいたい見ただけですが…)意外と使えるかもしれません。あ、この書き込みをしている間に3%ぐらい減りました。

電車の中でWiFiモデルのiPadをつないでWiFiテザリングしたときは、もっと早く減ったような気がしたのですが、LTEだったから?よくわかりません。もしかしたら、3GでもLTEでも大量のデータのやりとりをすると減りが早いのかも。今はホントゆ〜っくり通信していますので。

とりあえずこんな感じです。

書込番号:15368611

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/21 00:50(1年以上前)

何度もすみません、先ほどの主さんの書き込みがよくわかっていませんでした。間違った情報を伝えてしまったようです。
LGL21を電源から充電しながらWiFiテザリングをするのは全く問題ありません。スマホを充電する別電源がない状況で、PC等をテザリングするような場合しか頭になかったので、すみませんでした。

書込番号:15368637

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:29(1年以上前)

いえ!すっごい参考になりました、本当にわざわざありがとうございます。
ちなみに一番大切で盲点だったのが発覚したのですが、使いすぎると128kbpsに制限されてしまうようですが、そこまで使ったことはありますか?
親切心に漬け込んで重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:15368738

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/21 01:50(1年以上前)

月間使用量7GB越えのことですね。11/2の発売日に買ったばかりなので実績がないですが、データ使用量を調べると現在800MBです。一応毎日メール読んでWEBで記事を読んだり、たまに撮った写真をアップしたりはしています。WEBで動画を見るかどうかがポイントでしょうね。たま〜に、WEB記事の動画を見ることはありますが…
ちなみにLGL21だけかどうかはわかりませんが、デフォルトでデータ使用量の警告という機能を利用でき、自分が設定したラインを越えると警告が出ます。その設定ラインは適当にスライドして変えることができます。これ便利です。

書込番号:15368793

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:54(1年以上前)

価格jpさん
それはノートPCからの閲覧ですよね?
ちなみに初歩的なのですがこれは7GB超えて制限がかかったらスマホも128kbpsになってしまうんですよね。
それなら警告出してもらわないと困ってしまいますね。

書込番号:15368797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/21 06:46(1年以上前)

警告は設定からできると思いますよ。

充電しながらの使用は、バッテリーの劣化を早めますのでおすすめしません。

書込番号:15369053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/21 08:42(1年以上前)

充電しながらの使用でバッテリーはどれくらいの早さで劣化するのでしょうね。半年バッテリーがまあまあ保つなら、バッテリー価格がLGL21の場合、auで2310円ですので月に400円弱です。テザリングに月500円の出費を覚悟していたら2年間無料になったので、十分ペイ?します。そしてLGL21はバッテリー交換が自分でできます。
最初からこのように考えていたわけではないのですが、こう考えればテザリングしたい放題できますね。

書込番号:15369307

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/23 20:14(1年以上前)

Ryota12228さん
やはりバッテリー悪くなってしまいますか・・・。

ありがとうございます、警告の設定について調べてみます

価格jpさん
ですよね、しかもアンドロイドだと基本料金半額のようですし、検討してみます!

書込番号:15381201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の横向き不可

2012/11/15 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:75件

付属の充電器にさしたときに、
ホーム画面が横向きになりません。
自動回転設定にはしてます。
何か操作が抜けているのでしょうか。

書込番号:15342606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 08:55(1年以上前)

「ホーム画面設定」の「ホーム画面の縦表示固定」に、チェックが入っていませんか?
チェックを解除すれば、固定が解除され、横向きになると思います。

書込番号:15342632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/23 18:57(1年以上前)

どうも教えて戴きまして、ありがとうございました。

書込番号:15380860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

OSが悪いの?アプリが悪いの?

2012/11/20 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件

発売日に手に入れたのですが、それから1週間程度してから、「戻る」「ホーム」「機能」の下の3つのセンサー?ボタン?が全く反応しない時があります。
再起動をしたら治る時もあれば直らない時もあり、何もしないで放っておいたら知らない間に直ってる時もあります。
どのアプリとか関係なく起こります。
何かのアプリの影響でしょうか?
それともOSのエラーと考えるべきなのでしょうか?
たまに、いつの間にか電源が落ちていることもあります。
初期化すべきなのでしょうか?
そのまま修理に出すべきなのでしょうか?
詳しいかた教えて下さい。

書込番号:15367079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/20 20:05(1年以上前)

修理に出す前に一度初期化しろと言われるはずなので、できる状況ならば一度してみると良いかもしれません。

書込番号:15367120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/20 20:14(1年以上前)

不具合の原因はOSやアプリではなく Optimus本体だと思われます。
お察しのとうりまずは初期化でしょうね。
治る可能性は低いと思いますが。

書込番号:15367169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/21 15:18(1年以上前)

片手で持って親指でホーム、バック、メニューをタップするとき画面にも同時に触れてしまって反応しない事が私にはあります。タップスキル磨きます(笑)

書込番号:15370475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/11/21 16:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱ故障なんですかねえ。
初期化の前に、パソコンなどのようにOSなどのエラーチェックをする方法ってありますか?

書込番号:15370723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2012/11/22 12:13(1年以上前)

基本、osが記録されている領域は ユーザー側からの操作での読み書きはできないようプロテクトされていますので、実質不可能です

書込番号:15374366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/11/23 11:57(1年以上前)

アレからさらに動作がおかしくなり、もう思い切って初期化。
が、全く変わりません。(笑)
ということで、サポートに電話して新しい機械に変えてもらうことになりました。
明日あたり来る予定です。
ありがとうございました。

しかし、電源・音声ボタン以外の文句がほとんどないこの機種でこの有様とは・・・
僕は、なかなかのラッキーボーイです。(笑)

書込番号:15379210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「ながら操作」について(+もう一つ)

2012/11/22 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。まだ、購入することを決めかねているものです。

この機種は、ながら操作ができるということですが、「助手席ナビ」と「SDにおとした動画」を一緒にできるのでしょうか。


それと、「生活防水」ということですが、浴室に持ち込まれて使われているかたいますか?ピンジャックの穴、USBの穴が、どうも気になります。

書込番号:15376029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度1

2012/11/22 20:31(1年以上前)

『生活防水』と、『浴室で利用』について
あまり『生活防水』を信用してないので
ジップロックに入れて「空気を抜いて」密閉して、浴室に持ち込んでます

書込番号:15376119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/22 21:56(1年以上前)

docomoのOptimusですが、参考に。

僕は浴室では普通に使ってますよ。
音楽流したり、浴そう浸かりながら操作したり。
こないだ洗うのにも挑戦しました。とりあえずは大丈夫なようです。

でも濡れた状態だと
タッチパネルは思い通りには動かないし、
スピーカーも少し詰まって大きな音は出なくなりますね。

書込番号:15376602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 22:35(1年以上前)

動画を再生しながらナビを見ることは可能ですが、同じ画面の中での視聴なので、正直見づらいです。
動画をちゃんと見えるように濃くするとナビは見えにくくなりますし。
浴室での防水については、わたしもジップロック派です。
いくら防水とは言え、自ら濡らすようなことは避けています。

書込番号:15376851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:03(1年以上前)

ぷんぷん28号さん

ありがとうございます。

やはり、「生活防水」→「入浴防水」とは 言えませんよね。

書込番号:15377025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:13(1年以上前)

fantastic toranokoさん

ありがとうございます。

心強い体験談をありがとうございます。

今は auのREGZAなんですが、やはり、ピンジャックの穴が 開きっぱなしだったので、I-Phone用の差し込み栓で塞ぎ使用しています。店頭で それを差し込んでみたところ フィット感がなかったので、心配さが、倍増してきたのでした。

もちろん、濡れた画面は、タッチの感覚は鈍るんでしょうね。


自己責任だと、思いますが まずは 体験談 参考になりました!

書込番号:15377080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/22 23:25(1年以上前)

かつをじさん


ありがとうございます。

ナビを使用した時、この「ながら操作」が使えたらなぁと思っていたのですが、そうですね。画面が重なる意味では 見えにくいかもしれませんよね。ただ、切り替えができるようなら 操作しやすそうだと思いまして。LISMOを使うことはしていたのですが、欲張って 動画が見れたらなあとおもいました。

ショップに訪ねても 試した事がないので、ということでしたが、ありがとうございます。もちろん、運転には 注意します。


防水は、やはり「ジップロック」派ですね。ありがとうございます。

書込番号:15377133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電源

2012/11/20 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 hashiken84さん
クチコミ投稿数:23件

書き込みにも、何件か出ていますが、電源ボタンが使い物にならなくなってしまいました。ボリュームボタンの下を押して電源を入れて使っていましたが、色々と試そうと思って電池パックを抜いてしまいました。当たり前ですが、そうなるとボリュームボタンを押しても電源がはいらなくなってしまいました。新しい物がくるのでそのままで良いと思っていたのですが、モバイルスイカの機種変更が出来ないので、一回だけでも電源を入れたいのですが何か良いアドバイスはありませんか?

書込番号:15365399

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/20 13:16(1年以上前)

モバイルsuicaのページに行きましたか?そこに携帯電話を紛失あるいは故障した時の手続きが載っていますが…「各種手続き」のページです。

書込番号:15365919

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/21 21:45(1年以上前)

あ、すみません、PCや別のスマホでwebにアクセスしてください。

書込番号:15371998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hashiken84さん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/22 06:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。使っていた機種から停止しないと手数料500円かかってしまうので、何とかならないかな?と思い色々探していました。結局無理だったので、500円払って更新しました。

書込番号:15373490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

あたしこれも買ったの

2012/11/18 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

ネットで白ロム買ったの

でもでかすぎた

これを電話と言うべきかしら

これを耳に当てて通話してる様は

とても醜いわ

弁当箱耳に当ててるみたい

はたまたiPad耳に当てて通話してるみたい

これは女性からみた個人的感想よ!

書込番号:15358465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/18 21:17(1年以上前)

そんなこと買う前からわかってたこと…

書込番号:15358828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/18 21:19(1年以上前)

auの今回のラインナップは、4.7インチ以上を選ぶか、4.3インチを選ぶかも一つのポイントですね。
4.7だと日本のメーカーでも、例えばSHL21ですらスレ主さんのおっしゃるお弁当箱サイズで、電話はちょっととなってしまいます。でも画面が広い分、いいことも多いですよね。ある程度は7インチのタブレット代りにもなり、でも電話もまあまあ違和感なくできるギリギリの線かなと思います。4.7インチは、携帯電話とタブレットの代用にもなるという意味でも「全部入り」なのかなという印象です。

書込番号:15358842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 21:46(1年以上前)

普通携帯電話が大きいと、それと対称として顔が小さく見れるからいいんじゃないのかな?女性としては

片手で持てないならわかるけど、貴方はホントに女性の方ですか?なんかネカマぽいなぁ

書込番号:15359011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/18 21:55(1年以上前)

片やマジレスしますと、、、せっかくのネット白ロムなら、これとガラケーと2台持ちで、ガラケーをXminiか(water beatで無い)旧Sportioにされるのがお洒落でオススメと思います。
中古市場でレアな気はしますが。。。
MEDIA SKINも良かったのですが、新800MHz無しでご引退となりました。

念のため、間違ってもwater beatには手を出さない方がいいと思います。
本スレ以上に怒りが込み上げる場合がありますので。。。

書込番号:15359082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 14:32(1年以上前)

どんまいですね。
なんか書き方からして釣りっぽい感じも見受けられますが、大きさなんて買う前に確認できること。

あなたには今後出てくる機種すべて合わないと思います。

書込番号:15361740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/19 14:50(1年以上前)

確かにネカマっぽい。

書込番号:15361797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/20 02:32(1年以上前)

耳に当てた様子は、コールドモックでも分かるような。。

書込番号:15364668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/20 05:23(1年以上前)

香港とか、韓国を旅行すると若い女性から年配の方まで、Galaxy noteを使っている女性が非常に多かったです。

韓国は当然かもしれませんが。
香港でも、旅行中に感じた数でいえば、iPhoneを使っている女性よりもGalaxy noteを使っている女性の方が多いくらいに。

皆さん颯爽と使っていましたので。
本人次第じゃないでしょうか。

日本人はちんまりしたものを好む性質ではあるんですが。

Androidは大型化がトレンドのようです。
5インチ台は許容範囲じゃないでしょうか。


書込番号:15364821

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/20 05:25(1年以上前)

> 耳に当てた様子は、コールドモックでも分かるような。。

でも、コールドモックを耳に当てた自分の姿は店頭ではわかりにくいのではないでしょうか。

書込番号:15364823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 13:39(1年以上前)

> でも、コールドモックを耳に当てた自分の姿は店頭で
はわかりにくいのではないでしょうか。



横入りで申し訳ないです。

わかりにくかったとしてもほんとに大きさが気になるならモックじゃなく家にあるもので比較したりするのではないかと思います。
ネットで買うなら尚更。

私自身も発売前から大きさを結構気にしていたので、馬鹿げてるかとは思いますが紙で簡単な模型作って想像してました(笑)

質問主さんは、沢山の情報が出回ってるのに調べもせず安易に買ってしまったから後悔してるんでしょうね。

書込番号:15365990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2012/11/20 20:25(1年以上前)

あら、久しぶりにあたしのカキコのぞいたら

ネカマだなんだって

ボロクソに叩きまくりね。

なんとでもおっしゃい!

言っとくけどあたしはこの機種気に入ってるのよ。

SHL21もあるんだけど

くらべるとやっぱり悔しいけどLGね。

そのうちレビューも書くわ。

書込番号:15367219

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/21 03:05(1年以上前)

この大きさを耳に当ててる姿は、男性より
どちらかというと女性の方が可愛く見えて
似合うと思いますよ。

これは男性からみた個人的感想よ!

(スレ主さんの語り口調の隠れファンカモ^^;)

書込番号:15368874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 22:00(1年以上前)

スレ主さんがこの機種を気に入ってるかどうかは問題ではなくて。

この機種を当てて通話すると醜いと言っているのが一般的な女性心理とかけ離れている感じかしてネカマぽっい。

私のそういった意見に対して反論がない=女性心理がわからない=ネカマw

書込番号:15372086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 22:42(1年以上前)

SHL21はレビューで携帯性は気にならないと書いておいてこっちは気になるのですか?
ほとんど大きさは変わらないと思いますが。

書込番号:15372359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)