端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月5日発売
- 4.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年11月16日 08:59 |
![]() |
6 | 7 | 2012年11月11日 00:46 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年11月19日 20:57 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月3日 00:25 |
![]() |
8 | 7 | 2012年10月30日 12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月29日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
初めまして
先日、嫁と同時にこの機種に変更したのですが、
この機種にしたらピグライフが出来なくなりました。
何か設定方法とかありましたら、
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

アメーバーピグは確かFlashを利用したものですので、Flashがインストールされていないと使用できません。
現在GooglePlayストア上にはFlashはないので、端末の方で提供元不明のアプリをインストールできるようにして、Flashのapkをダウンロードして自力でインストールする方法しかありません。
Flash Apk等で検索をかければ、ヒットすると思いますよ。
書込番号:15312128
1点

レス有難うございます。
一応ダウンロードしたんですが、
出来ないんですよ。
一部機種は出来ないって書いてあったので、
この機種なんでしょうか?
書込番号:15316145
0点

ダメでしたか...
Android4.0なので、もしかしたら出来ないかもしれませんね。
ちなみに標準ブラウザを使用していますでしょうか?
標準ブラウザのメニュー項目のFlashは有効になっていますでしょうか?
それでもダメならおそらく無理なのではないかと思います。
書込番号:15317108
0点

こんばんは。
私も最近この機種を使い始めましたが、ピグライフ出来ていますよ☆
AMD大好きさんのおっしゃるように、端末の方で提供元不明のアプリをインストールできるようにして、Flash Player 11.1. for Android 4.0をインストールしたら使えるようになりました。
こちらのページの真ん中より少し下くらいにあります。http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
ぜひ試してみてください!
書込番号:15336380
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
妻がガラケーからの機種変更でガラケー機能も充実したこちらの機種を検討しているのですがレコーダーで録画した番組を当機種に転送及び再生できますでしょうか?ドコモで確認したところシャープのレコーダーならできるといわれました。当方はソニーx95です。お分かりになる方アドバイスお願い致します。
書込番号:15296170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のサイトの記載に依れば、デジタル放送の持ち出し可能機器は限定されているようです。
・ハードディスクに録画した番組を“ウォークマン”やPSP®「プレイステーション・ポータブル」に転送して外に持ち出せます。
http://www.sony.jp/bd/products_archive/BDZ-X95/feature06.html
因みに、携帯電話端末ではアナログ放送及びハンディカム等から取り入れた番組のみ転送可能と記載されています。
おでかけ転送できるタイトル(映像)の種類
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-x100/mobile.html
書込番号:15297383
1点

simeo-nさん
ご返信ありがとうございます。そうですね!確か著作権の絡みで転送機器の縛りがあることをすっかり忘れていました。
せめてDLNAでつながれば良いのですが・・・
レコーダーも買い換える事を視野にいれてもう少し機種選択考えてみます。
書込番号:15300240
0点

ちょっと前の機種、SH-01Dですけど、パナのディーガからUSBで転送出来ましたよ。スマホ本体のUSB接続モードをカードリーダーモードにすれば割りと最近のレコーダーなら転送できるのではないでしょうか。
書込番号:15310748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOSフォンならできる可能性が高いような気がしますが
こればっかりは試してみないとわかりませんね…
何にしても、一番可能性の高いのがAQUOSフォンだと思います。
書込番号:15320102
0点

>レコーダーも買い換える事を視野にいれてもう少し機種選択考えてみます。
XperiaAXと最新のワイヤレス転送搭載のレコーダーがいいかもしれませんね。
X95では、転送用映像の画質がよくないですし…
nasneで安く済ませる方法もありますが、編集とかを考えると使いにくいです。
書込番号:15320430
1点

mash1210さん
キンメダルマンさん
ご返信ありがとうございます。自分はGX所持者ですしやっぱりレコーダーを買った方がよさそうですね。ただ妻はこの機種を気に入ってるようなので買ったら駄目もとでつないでみます。その時はレビューさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:15322014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LYNX 3D(SH-03C)からこの機種に乗り換えました。
最近はカタログ表記から無くなってしまいましたが、スマホ側に「ブルーレイレコーダー連携」機能があれば、最近のブルーレイレコーダー(真偽は判りませんが、東芝は自社規格でダメと言う話を聞いたことがあります)であれば転送できると思います。
シャープのスマホは、マニュアルをダウンロードしてみれば判りますが、「ブルーレイレコーダー連携」の項目がいまだに残っています。なので、私はシャープ以外は選択枝に考えていませんでした。
SH-03Cの時からずっと、SONY BDZ-AT900とNECのPC VALUESTAR VW970で、USBケーブル接続にて地デジVGA(1M)での持ち出しをしています。この機種も問題ありません。
書込番号:15323362
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
Wifiに接続できるのですが、速度が3Gより遅いです。家族が持っているxperiaだと速くて、快適につながっているのですが。ぶつぶつ切れたりはしないです。logitecのPR5Bを使っています。ご教授お願いしますm(__)m
書込番号:15287998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ZETAの過去スレですが、こちらをお読みになった方が良いかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15199620/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14879271/
書込番号:15289233
0点

ありがとうございます。logitecのサポートに電話して、いろいろ設定を変えたりしましたが、症状は変わらず、最後は相性ですね、と言われてしまいました。1Mbpsしか速度が出ていないので、wifi機器を買い換えたいと思います。おなじSH-01Eを使っている方で、これは繋がっているよー、という機器があったら教えて頂ければありがたいですm(__)m
書込番号:15289389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。当方は、SH-01Eを使用しており、無線LAN親機は「Aterm WR9500」で接続しています。
回線速度アプリにて実測結果、約35M程度です。
遅いか早いかは不明ですが、不自由なく利用できております。
ご参考までに。
書込番号:15301697
1点

私も同じ症状です。
logitecのPR5Bにての接続ですが、
ヤフーや価格COMさえも遅くて開けません。
ipad2では快適に接続できており、速度も35M程出ています。
相性ですか・・ルーターを探しにいかないとダメですね。
書込番号:15358043
3点

その後、近くのパソコン屋さんにて安いルーターを買って接続した所
問題は解決しました。
当スマホとIpad、ノートPCなど全て正常にネットに繋がりました。
速度は、31M程出ているようです。
ちなみに、機種は
バッファローAirStation WHR-300 2500円でした。
書込番号:15363123
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
この機種、電話着信音量とメール着信音量(通知音量)は個別に設定できないのでしょうか?
いろいろ設定を探してみましたが分かりませんでした。
SH-12Cでは個別設定が可能だったので、できそうな気もするのですが。
書込番号:15283106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリでありますよ 探したりしてみましたか?
書込番号:15283608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14902910/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15057655/
書込番号:15284063
1点

ひつがや とうしろうさん
以和貴さん
ありがとうございます。
アプリでできそうですね。当方、その発想自体なく困っていたので質問させていただいた次第です。
参考になりました。
書込番号:15286910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
先日、嫁がこの機種に交換したのですが
通話中に音声が途切れて聞こえないことが度々あります。。。
嫁の方(この機側)では、プツプツ言う感じだけで
相手の声が聞こえなくなる感じは無いそうですが、
私側(嫁の電話してる相手側)では
頻繁に音声が途切れて、何を言ってるか判りません。。。
タチが悪いのは、嫁には音声が途切れた自覚が無いので
相手には聞こえてるもんだと思いこんで、どんどん話続けてます。。
こちらは、音声が聞こえなくなったので『もしもし〜』
と連呼してるのですが、その声も、嫁の携帯(この機)では聞こえてないみたいで
しばらくすると、音声が復旧し、こちらの『もしもし〜』に気づくみたいです。。。
その間に、嫁は、一杯しゃべってるみたいなんですが、私には聞こえていませんから
また、一から聞きなおし。。。その間にまた途切れて。。。の繰り返しで
ちょっとした連絡も、すごく時間がかかってしまいます。。。
本日、ドコモで本体交換してもらってきたのですが
早速、同じ現象で、相変わらず音声が途切れます。。。
もう、こうなるとこの機のバグかも知れないので
何度替えてもらっても同じかも知れませんよね。。。
しばらく様子を見たいと思いますが
皆様、同じような現象の方はおられますでしょうか??
でも、この機側(皆様)はあんまり気づかない現象みたいなんで(笑)
相手の方に『もしもし〜』ってよく言われたりしてないですか〜?
これさえ解決すれば
その他は、割とサクサクで嫁も気に入ってるんですがねぇ。。。
3点

私は問題なく使えてます。もしもしと言われた事もありませんし、相手の相づちが聞こえているので話続けてます。以前の機種では通話中に電源が落ちてた事もあるので、相手のリアクションには注意を払っています。
逆に相手の音声が歪む事はありますが、今まで使っていた機種のどれでも起きていた現象なので、スマホはそんなものかと思っています。
私も周りに同じ機種を使ってる人がいないので何とも言えませんが、この機種全般の不具合ではないと思いますが、もし交換してもらってもこの機種に限り毎回起きるようなら、151に報告しておくと、本体のソフトのアップデートなどで対応してもらえる可能性もあります。
書込番号:15263772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あじりん さん
ありがとうございます。
なるほど〜、機種全般の不具合では無さそうですね〜
昨日、無駄に嫁とずっと通話してたのですが
その後は、殆ど途切れる事がありませんでした!
ただ。。。今度は
2回ほど、通話を勝手に切断される現象がおこりました。。。
これはこれで。。。困りもんです。。
あともう少し様子見てみたいと思います!
それで、ダメなら。。。3度目の正直で
もう一度交換してもらおうかな。。
いつになったら保護フィルム貼れるのやら。。
ところで、予断ですが
この機種って、発信するとき
『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが
これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
書込番号:15266647
1点

私も途切れや切断などは起きていません。
そして発信時も特にアナウンスは流れず、呼び出し音が流れます。
「こちらはNTTドコモです。ただ今、電波の入らない場所におられるか、電源を切っています」の様なアナウンスは聞いたことがありますが。
どんなアナウンスなのでしょうか?
書込番号:15266812
1点

私の妻もこの機種に変えましたが、不具合なく通話ができております。DSで不具合を再現して交換してもらったのでしょうから、そんなことはないかもしれませんが、ご主人様側の電話機の不調ということはないのでしょうか? 家電や他の携帯からかけてみるとか。
書込番号:15268158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この機種って、発信するとき『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
Xiカケ・ホーダイに加入されていませんか?
ご存じの通りXiカケ・ホーダイはドコモ端末への通話は無料になります。
発信の際に『ドコモ』とアナウンスされれば、その通話は無料ということですね。
Xiカケ・ホーダイに加入していると、他のXi端末でもアナウンスが流れますよ。
書込番号:15268348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パパさんなのださま
「NTTドコモです」のアナウンスですが、Xiカケ・ホーダイの契約をしていると、ドコモ端末にかけた時にながれるみたいですよ。「カケ・ホーダイだからご安心を」という事でしょう。私は家族間は通話料無料で済みますし、iPhoneユーザーか固定電話にかける機会が多い為、カケ・ホーダイの契約はしていないので実際に聞いた事は無いのですが、Xiを使う事になった時にDSの窓口で説明されました。
前のコメントでも書いた通話中に電源が落ちた機種を使っていた時ですが、通話が切れる事もしばしばありました。その時はソフトウェアのアップデートである程度解消しました。この機種も出たばかりなので、発売後の不具合の報告を元にアップデートがあるかもしれませんね。
ちなみにこの前機種はメモリが極端に少ないので有名な物でした。そのメモリとの因果関係はDSからも「そうかもしれませんね」と言われた程度なので絶対ではありませんが、奥様の端末のキャッシュクリーン(キャッシュクリーンアプリが便利)や使ったアプリをちゃんと終了させる(右下の四角が2つあるところをタップ→右上のすべて消去をタップ)、1日に1度は電源オフ(再起動程度で可)などをするとRAMがあくので、使い勝手が良くなるかもしれません。後は使わないアプリの無効化(DSのスタッフさんに相談すれば停止しても問題ないアプリを教えてくれます)、あんしんスキャンを使ってたら他のセキュリティーアプリに変える(同じシャープ製のZETAではアバストを使ってる人が多いです)とかでも、かなり快適になりますよ。一度長電話して大丈夫だったなら、端末が馴染んできたら問題なく使えるようになる気がします。
パパさんなのださんの端末より手間がかかるかもしれませんが、女性にはちょうどいい大きさですし、自分好みにカスタマイズすれば本当に使いやすい機種だと思うので、是非愛用してください。
長文失礼しました(^_^;
書込番号:15268460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
>アクセル・ルーズさん
実は、嫁が機種変した頃に、私の携帯に「JuiceDefender-battery saver」
という節電アプリをインストールしたんです。
で、今回の嫁との通話が途切れる症状が出たときに
嫁が、私以外の他の人と話してる時も
同じような症状になったっと言っていたので
私のアプリでは無いと判断し、ハード側の不具合ばかり考えておりました。
今回、端末を交換してもらってからは、私との通話の時に不具合が起き
他の人の時には、わりと正常だったので、私の携帯を疑い始め
先日入れた「JuiceDefender-battery saver」を、昨日アンインストしてみた所
本日も、割と調子良く、まだ一度も通話が途切れたり、勝手に切断されたりしてません!
もう少し様子を見て見ますが、おそらく、初号は本当に不良で
交換後のは、私のアプリのせいだったかもしれませんね。
大変、お騒がせいたしましたm(__)m
皆様ありがとうございました!
これが、解決すれば、かなりいい機種なんで
私も機種変したくなってきました!^^
>とんぴち さん
なるほど〜!確かに今回、Xiカケ・ホーダイに加入致しました。
何だろう??と言うモヤモヤがスッキリ致しました!
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:15271470
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
はじめまして、ガラケーからこの携帯に変えましたら、Youtube,ニコニコ動画ともに見れなくなってしまいました。
どなたかわかる方教えて下さい。
自宅では、無線環境でネットには繋がっております。
宜しくお願い致します。
書込番号:15262065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。見られない状況が今イチ分からないのですが、買ってすぐは見られたのですか?無線で繋がってるとの事ですが、SPモード利用時は見られるのですか?また、全くサムネイルも出てこないのか、スタートしないのか、スタートしてもフリーズするのかも書かれた方が原因を探してもらいやすいと思います。
思いつくままに。
最初から見られないのであれば、DSで相談した方がいいと思います。
SPモードでは見られるなら、Wi-Fi環境に問題があると思います。
フリーズするのであれば、あんしんスキャンを別のセキュリティーアプリに変えれば直る場合があります。
使ってるうちに見られなくなったのであれば、見られた時と見られなくなった時の間で、何かインストールしたアプリ、アンインストールしたアプリ、無効化したアプリ、SDに移動したアプリ、変更した設定などが影響している事が考えられます。見られていた時の状態に戻してみてください。場合によっては初期化が必要かもしれません。
ガラケーからの機種変との事ですが、ガラケーの時には必要のなかったアプリの終了やキャッシュクリーンなどしないと、メモリ不足で動かない事も考えられます。
ざっと思ったのはこんな感じです。
書込番号:15264463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザは繋がっていますか?
ブラウザ?それともアプリどちらを使って見ようとしてますか?
書込番号:15266875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)