AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-01E

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-01E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Pink]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Black]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの反応!?

2012/12/04 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

この機種の特性?かもしれませんが…
(この機種の前は、F07Dです)
ホーム画面で、メールやブラウザのアイコンを押したとき画面上のアイコンは反応(沈む?)するのですが開きません…
また、戻るボタン?も反応するのですが戻りません…
バックで何か動いていて遅いのか、それとも…
経験ありませんか??

書込番号:15431399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度3

2012/12/04 18:51(1年以上前)

自分もそんな感じです メモリークリーナーとかでメモリーを解放すると すこしは 良くなる感じですが こーゆーものだと思って使ってます アップデートで直ったらいいな

書込番号:15432275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度4

2012/12/04 20:08(1年以上前)

ひつがや とうしろうさんも、
ですか…( ´△`)
しょうがないんですね…
ソフトウェアの更新に期待したいですね。

書込番号:15432605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 22:47(1年以上前)

タッチ感度が良くない、とゆう事でしょうか?でしたらやはり、内部メモリー不足も可能性としては十分あります。その場合は
●キャッシュを消す。
●SDへ移動できるアプリは移動する。
●定期的に電源を落とし、携帯を少し休ませる。
●ゴミ箱へ移動したメールを完全に消去する。
等でメモリー不足は解消できるかと思います。

その他に考えられる原因は、
●手が乾燥している
●液晶保護シートを貼っている
●タッチパネル補正が上手くいっていない

タッチパネル補正は試されましたでしょうか?
メニューキー→本体設定→端末情報→タッチパネル補正→画面上の丸を、親指でベタっと押す


少し前の口コミではありますが、他の方のお役に立てればと思い書かせていただきました。

書込番号:15756578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度4

2013/02/12 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。
ご指摘いただきました項目、すべてやってみてはいるのですが…
最近、妻がauの15SHに機種変したのですが
同じ感じでした…
SH系の「癖」と思って諦めます(笑)

他の方で、同じような現象がありましたら
みぃなさんの書き込みを参考にやってみると良いかもしれません♪

書込番号:15756635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 00:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうでしたか‥
お役に立てず、すみません> <

そうですね。SHの特性かもしれません。タッチに対して ちょっと敏感すぎる所があるんですよね‥。


敏感ゆえに、操作した本人はタ ップしたつもり
が、機械側は 指が動いた、と 認識してしまう。

その為、他の方もよくレヴュー等に書かれていますが
ロングタップが難しい/反応しない、
などの顧客評価に繋が ってしまっているのかも知れません‥。


私は 実はガラケーからずっと Panasonic派ですが、デザインも使い勝手も気に入ったのはもちろん、
何よりViviが大好きなのでw
このSH Viviスマホと 暫く過ごすつもりです。


Panasonicで思い出しましたが、タッチの感じが ほんの少し、P-07Cに似ている気がしないでも無いような気がします。かなり昔の記憶なので、『全然違うわ!w』って感じた方、失礼いたしましたw
個人の感想ではありますが、参考までに。
それでは、長々と失礼いたしました。

書込番号:15757186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度4

2013/02/13 08:50(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。

この機種の「癖」と思って、使っていきたいと思います♪

書込番号:15758130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の中央が赤くなる

2013/02/07 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 はなほさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

日中に白っぽいフローリングをうつしました。

カメラで撮影した写真の真ん中部分が赤くなります。

ここ2、3日でかなり気になるぐらいになってきました。
はじめは明るい所で白っぽい物を撮影したからだと思ってましたが、夜の家の中の蛍光灯下でも同じような感じになります。

これはこの機種のカメラの特徴でしょうか?
みなさんはどうですか?

書込番号:15730064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/07 16:13(1年以上前)

こんにちは

確認なのですが、
フラッシュは使いましたか?
本体にカバーはつけていますか?
本体の色、もしくはカバーの色は赤色系ですか?

書込番号:15730150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなほさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/07 16:28(1年以上前)

フラッシュは使っていません。

本体の色はVivienneWestwood(ゴールド)で、
ケースは透明のをつけています。

分かりづらいですが白いもの以外、人物とかを撮っても真ん中は赤くなってしまいます。

書込番号:15730198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/07 18:54(1年以上前)

これはおかしいですね。
何かの、写り込みや、かぶり込みでないなら、不具合ですね。
一度、docomo shopに、持ち込んだ方が、いいですね。
数日前ここで、SH-02Eの画像を見ました。
被写体振れが気になるとの、書き込みでした。
シャッタースピード(露出時間)が遅いため、振れが際立っていました。
誰も書なかったが、どこにもピンが来ていませんでした。
今回の画像を見たら、1SOも低く、ピントもはっきりしていました。
赤みが無かったら、スマホとしては、かなり優秀ですね。

書込番号:15730657

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなほさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/07 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。

やっぱり不具合っぽいんですね。
一度ドコモショップに持って行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15730881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/07 21:00(1年以上前)

よく見かける「赤カビ」と言われる現象じゃ無いかと思います。

これだと、場合に因っては”仕様”的な場合も有るようです。
兎に角、DSで相談してみて交換して貰えるならしてもらい
また、同じ現象が起こるなら”仕様”かもしれませんね。

機種は違いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005221/SortID=13193529/

書込番号:15731215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 はなほさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/07 21:55(1年以上前)

本当ですね。
「赤カビ」の現象っぽいですね。

機種によらずカメラの仕様だとしたらしょうがないのかもしれませんが、かなり気になるのでダメ元でドコモショップに行ってみようと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15731541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

『タッチ操作バイブ』の動作について

2013/02/03 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 C26やんさん
クチコミ投稿数:98件

メールなど長いこと使用していたり、アプリを使用していると『タッチバイブ』が動作しなくります。
でも、しばらく何もせず置いといたり振ったりすると復活します。が使用し続けると不動です。

先日、故障と思いドコモへ行って確認してもらいましたが原因不明との事で端末機交換となりました。
しかし、現在もまた同じ症状となり故障なのか何なのか不明です。

これってみなさんも同じ事でしょうか?
何が原因なのか?
ちなみに、タッチ操作バイブ設定はONです。

書込番号:15713962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ?

2013/02/03 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:14件

AndroidOSって何でしょうか?
一番使ってるものみたいです。

書込番号:15712808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/03 21:02(1年以上前)

OSとは「OperatingSystem」の略で、コンピュータを動作させるための基本ソフトのことです。
パソコンのOSでは「Windows」や「Mac」等がありますが、スマートフォンのOSには「Android」や「iOS」等があり、アプリはこのOS上で動作します。
なお、「iOS」はiPhoneやiPodtouchに搭載されているOSです。

書込番号:15713114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/02/03 22:22(1年以上前)

なるほど!
わかりやすいご説明
ありがとうございました!

書込番号:15713652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/03 22:37(1年以上前)

電池の減りが急に早くなったというようなことがなければ
「Android OS」の電池使用量のパーセンテージ自体は、あまり気にしなくてもよいと思います。
(例)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15593053/#15593609
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=15240420/#15240420

書込番号:15713785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳のグループ設定はできますか?

2013/01/03 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

初スマホでこちらの機種の購入を検討しています。

細かい仕様になりますが、電話帳のグループ設定をして、グループごとに着信音を変えることは可能でしょうか?

スマホではそういう設定ができない機種が多いと聞いたので、ご使用の方、是非教えて下さい。

書込番号:15565948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/03 21:57(1年以上前)

着メロサイトのアプリを使えば電話は出来ます。プリインストールされてる電話帳では個人に対して着信音を割り当てられるので、ご面倒でなければひとりずつ設定すればそれらしい状態になります。メールはまだ対応しているアプリは無いのではないでしょうか。

書込番号:15566031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/03 22:04(1年以上前)

あじりんさん、早速ありがとうございます。
やはりスマホはガラケーのようには設定できないんですね。

書込番号:15566072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 13:26(1年以上前)

私は、電話帳に「Garlic電話帳」を使用。
グループ毎の着信音設定に、「Group Ringtones」を利用して目的を達成しています。

書込番号:15568735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:19(1年以上前)

犬の名前は?さんありがとうございます。

それはアプリの名称ですか?
それを使えばメールの受信音もわけることが可能ですか?

書込番号:15570014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 18:27(1年以上前)

「Garlic電話帳」「Group Ringtones」
それぞれ検索してみて下さい。直ぐに見つかると思います。

どちらも無料アプリです。

「Garlic電話帳」では、「発着信履歴」のアイコンがスマホの画面上(?)に置けて、私は重宝しています v(^_^)v

書込番号:15570063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:31(1年以上前)

犬の名前は?さん、素早い回答ありがとうございます!
買い換えた際にはアプリ検索してみます。

書込番号:15570082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 18:32(1年以上前)

スミマセン、一つお応え出来ていませんでした (^^;

メールの受信音については、やったことがないので分かりません。
どなたか、ご存じなら教えて下さい。

自分に必要のない機能は試しもしない、「ものぐさ」だもんで・・・ (^^ゞ

書込番号:15570088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:35(1年以上前)

犬の名前は?さん、ものぐさだなんてとんでもないです。

わざわざ親切に教えていただいて助かりました。
感謝してます。

書込番号:15570104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 15:32(1年以上前)

アプリをダウンロードするところで検索してみたら、メール着信音もグループ設定できる電話帳アプリもありそうですね。ただ、レビューを見る限り鳴らないという書き込みもありましたので、まだまだ不安定かなと思います。

Androidのスマホはアプリを入れて自分仕様にしていく物なので、多少アプリによって対応機種に差はありますが、まずは本体が気に入った物をお求めになるのがいいと思います。買ったままで出来るかと聞かれたら、多分まだどの機種もガラケーと同じようには出来ないと思います。

あと、いち☆いちさんの使い方が分からないので的外れかもしれませんが、私はガラケー時代着メロが好きで複数のサイトからDLしてそれぞれ割り当てていました。スマホだと着信音設定アプリからやるようになるので、そのアプリが抱えてる着信音を設定するイメージです。アプリによっては本体にプリインストールされている音は設定出来なかったりしますし、グループ毎に設定するアプリを変えるようになったりします。複数の着信音設定アプリを使う事で思うように鳴らない場合もあります。この辺はガラケーと大きく違うので、期待半分くらいにしておいた方がいいかもしれません。冒頭に書いたように、着信音をグループ設定できる電話帳アプリからなら出来るのかもしれませんが、使ってないのでちゃんとしたことが言えなくてすみません。またスマホに詳しい方ならサイトの壁を乗り越えて設定方法をご存知かもしれませんが、普通に使ってる程度の私だとこんな感じです。

もし今愛用されている着メロサイトなどがあるなら、スマホに対応しているか確認しておくのもいいかと思います。

書込番号:15574700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 15:59(1年以上前)

あじりんさん、わざわざ検索してくださりありがとうございます。

私の場合は着信音のメロディにはこだわらないのですが、仕事とプライベートを一台で併用しているので、仕事中に仕事の着信(受信)なのか、プライベートの着信(受信)なのかを区別したいんです。

アプリを活用すればなんとかなりそうな感じなので、買い換えた際には色々なアプリを検索してみようと思います。

大変お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:15574823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 16:09(1年以上前)

それなら大丈夫そうですね。私はメルマガを無音または音量を下げたいのですが、それが出来ないのが残念です。メールが届いて、仕事のだと急がなきゃと思って慌てて開けたらメルマガ…という事もしばしばあります。

書込番号:15574863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 18:39(1年以上前)

あじりんさん、音有りと音無しにわける設定はできないということですか?

書込番号:15575679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 22:00(1年以上前)

着信音の中に「サイレント」というのがあるので、着信音設定アプリで設定出来る物なら出来ます。電話の着信ならアプリ次第でグループでも個人でも出来るのですが、メールではまだ全部「サイレント」か全部同じ着信音かしか出来ない可能性が高いです。前に書いたメールのグループ着信音設定が出来るのをうたってるアプリ(電話帳K NEXT)でも、レビューを読む限り「今後対応予定」みたいです。有料アプリなので試していませんが…。

でも、いろんな着信音設定アプリのレビューで、メールのグループ着信音設定のリクエストが多いですから、いずれはどこかが対応してくれると期待しつつ待ち続けています。

書込番号:15576794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 22:07(1年以上前)

あじりんさん、まだメールについてはこれからアプリが作られるような状態なんですね。
早くいい無料のアプリができてほしいですね!

書込番号:15576844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/06 04:12(1年以上前)

私が知らないだけかもしれないので、私も情報が欲しいです。メールのグループ着信音設定は切に願っています。

書込番号:15578246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuri8657さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 10:06(1年以上前)

電話帳Kのkuri8657です。

一部訂正させてください。

>メールのグループ着信音設定が出来るのをうたってるアプリ(電話帳K NEXT)
■電話帳Kで設定可能なのは「電話の着信音」のみです。
 (個人の着信音、グループ一括での着信音設定が可能です)
■「メールの着信音」はできません。
 ※アプリ説明欄にも明記しております。
 ※もし、誤解されるような表現の箇所がございましたらご指摘ください。修正したいと思います。

書込番号:15611109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/13 19:43(1年以上前)

kuri8657さま

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 使っていないのに説明と最新情報とレビューを読んだだけで書き込みをして、ご迷惑をおかけしていたら申し訳ありません。

今PLAYストアで見させていただいて、メール着信音に対応していないという表記も見させていただきました。ただ私も書き込む以上いい加減な事は書けないし、メール着信音のグループ設定が出来るアプリがあるなら使ってみたいので熟読させていただいたつもりでしたが、こちらに書き込む前に読んだ時は、メール着信音に対応していない旨は目に入りませんでした。それよりもレビューを見て安定的に設定出来るワケではないのだなと判断しました。

お尋ねの「誤解を招きそうな表記」ですが、今ある文書の中では「複数選択→メール/グループ登録/着信音設定」の所かと思います。メール着信音の設定は出来ない前提で読めば誤解は無いかもしれませんが、元々「メール着信音 グループ設定」で検索してヒットしたので、少なくともメール着信音の設定は出来るものと思って読んでいました。そう思って読んでいたら、メールアドレスをグループ分けして着信音設定が出来るのかなと思ってしまったのだと思います。この文章によるかは定かではありませんが、レビューを見ると少なくとも何人かの方はメール着信音のグループ設定が出来ると思ってしまっているようなので、私と同様の勘違いをするような印象は与えている可能性はあるかと思います。逆に言えば、それだけメール着信音のグループ設定が出来るアプリを熱望している人が多いのだと思います。せっかく機会なので、この場を借りてリクエストをさせていただけたらと思います。

長文になって申し訳ありません。

また、スレ主さま、スレチになってしまって申し訳ありません。

書込番号:15613523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuri8657さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 12:06(1年以上前)

あじりんさん

ご指摘ありがとうございます。
真摯にお答え頂きありがたいです。

>メール着信音に対応していない旨は目に入りませんでした
大半の方がアプリの説明欄をお読みになっていないようですね。
大事なことが書いてあるのですが…。


■レビューの例
★★★
アプリのバージョン 4.1.0a
ARROWS X F-10D(F10D)
chika kawasaki(2012/12/31 12:40)
メール着信音が選べない メール着信音をグループごとに設定できるとあったので、購入したのに出来なかった(>_< ) もうすぐ誕生日の人が表示されたりするのは便利☆ 全体的には使いやすいとは思う!

★★
アプリのバージョン 4.0.3a
REGZA Phone T-01C(tg03)
ai tarou(2012/12/22 11:01)
確かに使いやすいけど 紹介欄を見て、メールのグループ着信音設定できると思って購入したら、「これから対応します」的なことが書いてあった…。 紛らわしいから、まだできないなら書かないで欲しい。

■対策
こういった誤読による購入を減らすため、下記3つと機能お試し用の無料版アプリの配布を行っています。
@Playストアのアプリ説明欄での明記
A個人のアプリ説明ブログでの明記
B有料版の初回起動時の警告で機能確認は無料版でするように促す(15分以内にキャンセルできるように)

@Playストアのアプリ説明欄での明記
抜粋すると下記のように書いています。
「□無料版の電話帳Kがございますので必ず機能の有効性(特に着信音設定)をご確認の上、ご購入下さい。この確認を怠った事による払い戻しの要求には応じられません。」

A個人のアプリ説明ブログでの明記
アプリ説明のHPにもより強調して書いてあります。
http://ameblo.jp/contact-list-k/entry-11269315288.html


■誤解を招きそうな表記について
下記のように”電話”を追加しました。
いかがでしょうか?
旧:「複数選択→メール/グループ登録/着信音設定」
新:「複数選択→メール/グループ登録/電話着信音設定」


■メール着信音について
今の私の技術ではできません。
メールはキャリア・Gmail・SMS・Line等のさまざまな形があり、統一されていないためです。
今後Googleが仕組みを整えるようであれば、その際は対応したいと思っています。
(私もこの機能は欲しいです)


■まとめ
以上のようなことを行っています。
出来る限りのことはしているつもりです。
他に私ができることがあれば教えていただきたいです。
あとは、ユーザーの読解力が向上されるのを期待するほかないです。

書込番号:15710734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーで通話中に操作ができません。

2013/01/28 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

初スマホです。

技あり省エネで設定しています。
スピーカで通話すると、60秒後に画面が真っ暗になり、
その後、どこを触っても明るくならず、操作が出来ません。
通話はちゃんと出来ます。
電源ボタンで、通話は終了できるのですが・・

どうしたら、明るくなるのでしょうか?

教えて下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:15684309

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:20(1年以上前)

スピーカー通話ならば画面が消灯されている状態ですので、電源ボタンで復帰できるかと。

書込番号:15685076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 05:42(1年以上前)

返信有り難うございます。

ユーザー補助で、電源ボタンで通話終了に設定しているので
電源ボタンをおすと、通話も切れてしまうのです・・

エコ技設定が原因なのでしょうか?

書込番号:15685934

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 17:30(1年以上前)

通話中に放置するとたしかに消灯してしまいますね。

その場合はエコ技でも、消灯時間を長く設定、または通話終了を電源ボタンで行わないようにするしかないです。

書込番号:15687857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 17:48(1年以上前)

広い池さん。

何度も気にかけていただき、救われた気分です。

私のが故障している訳ではなさそうですね、安心しました。

年齢的に「何で消えるの??どうして??」と、わからない事ばかりで、
スマホとの戦いは続きます。

頑張ります。有り難うございました。



書込番号:15687921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)