端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月5日発売
- 4.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年1月20日 16:23 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年1月19日 09:44 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年1月12日 03:09 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月5日 17:03 |
![]() |
1 | 6 | 2013年1月4日 12:52 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月4日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
SPモードメールの受信メールの添付ファイル保存先ですが、
デフォルトでは本体内(/mnt/sdcard/download)になっていますが
変更できないんでしたっけ?
SDカードに保存する場合に、
その都度上にたどって external_sd を選択するのは面倒ですよね。
すみませんがご教示いただければ幸いです。
1点

DLしたものもmicroSDに入って構わなければ、メニュー→本体設定→microSDと端末容量の一番下の優先インストール先をmicroSDにすれば出来ると思います。
書込番号:15645183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモードメールの添付ファイルの保存先(デフォルト)は変更できませんので、保存する都度、フォルダを選択する必要があります。
なお、「ファイル整理くん」などのアプリを使用すれば、ファイルの移動が楽になります。
http://androidlover.net/apps/file/fileseirikun.html
書込番号:15645214
1点

早速のご返信、ありがとうございました。
あじりんさん
優先インストール先をSDカードにしてみても、やはり
SPモード受信メールの添付ファイルデフォルト保存先は変わりませんでした。
アドバイスありがとうございました。
以和貴さん
やっぱり毎回選びなおすのですね。
またおすすめアプリありがとうございました。使ってみます。
お二方ありがとうございました。
書込番号:15646076
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
先月変えたばかりです。
LINEやアプリをしていると
電池の減りがすごく早いです。
スマホはしょうがないと聞いたんですが、
電池の減りを遅くするための
方法はありませんでしょうか?
書込番号:15632240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

劇的に減らせる方法があればいいけどね。
予備バッテリーの携帯が一番手っ取り早い。
書込番号:15632275
0点

必要じゃないものは切る。
BluetoothやGPSとかは使う時だけオンにしてみてはいかがでしょう。
書込番号:15632278
0点

まず、画面の大きさからバックライトでバッテリーの消費は大きいです。
画面の明るさは必要な明るさまで下げましょう。
次に利用していない機能をOFFにしましょう。
そして利用する時のみONにしましょう。
・Wi-Fi
・Bluetooth
・GPS
あとは利用するので仕方がないと思います。
・セキュリティアプリ
・同期
最後にこの機種のバッテリー容量が他機種と比較してみて小さいです。(1660mA)
高速タイプのACアダプターやモバイルバッテリーなどで補完する感じでしょうか。
書込番号:15632327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は朝100%充電完了し、夜20時帰宅40%残ってます。いらないアプリは削除し、バッテリー管理アプリ入れてます。使用は電話1時間超え、メール10通程、動画はあまり見ません。ゲームしません。ネットはよくつなぎます。Bluetoothもよく使います。家ではWi‐Fiです。
書込番号:15635764
1点

初スマホですか?この機種はすごく持ちがいい方だと思いますよ。
自分はスマホ2機種目なのであまり参考にならないかもですが、前の機種(MEDIAS LTE)がひどすぎたので、これは感動してるくらいです。
lineは電池食うっていいますね。
朝7時まで充電してて、全く何もしない状態で夜21時で90%台キープしてます。途中ちょこちょこ使っても(lineや通話、メール数回)夜同じくらいに60%は残ってます。
ガラケーから比べたらそりゃ減りは早いですけど、バッテリーの件で不満は全くないですね。
書込番号:15636050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの電池の減りは早いです。
使えばやはり減ります。
LINEは常時通信していますから致し方ない部分もあります。
アプリとはどのようなものでしょうか?
あとは実際スレ主さんが仰っている減りが早いというのはどれくらいの減り方なのでしょうか?
その辺りがわかるとアドバイスもしやすくなるかと思いますよ。
書込番号:15639379
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
この機種の伝言メモのトータル時間はどれくらいでしょうか?
携帯電話の時には、トータルでの録音時間が限られていたので。。。。
あと、SDカードに入っている写真を本体にコピーする方法がわかりません。
説明書をダウンロードして、探してみたのですが、見つからなくて、、、、
初心者の質問ですみません。スマホ初経験なので、いろいろ戸惑っています。
0点

ファイルの移動は、Google playから、ファイルマネジャーを入れてやってください。
SDカード→本体ストレージ間の画像の移動ですが、本当に必要ですか。
ギャラリーで、写真を見ると、SDカードも内蔵ストレージも、一緒に見れると思います。
もし、PCがあれば、スマホをPCとつないで、移動などの編集をやった方が、簡単ではないでしょうか。
書込番号:15578245
1点

MiEVさん ありがとうございます。
現在、セットしているSDカード内の写真は確かにスマホのギャラリーで
見ることはできるのですが、容量の大きな新しいSDカードをセットしたいので
古いSDカードに入っている写真を、スマホ本体にコピー移動しておきたいのです。
携帯電話のように、簡単にコピー移動できると思っていたので、、、、。
書込番号:15581256
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
着信の時にワンタッチで通話出来る方法を教えて下さい。
通話設定で「応答」にしたのですが、
ハードキー(電源・ヴォリューム)を押しても駄目でした。
他に方法はありますか?
よろしくお願いします。
0点

このアプリを使ってますが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.EZanswerLicense&hl=ja
電話の応答が、ボリュームボタンでする事ができるようになるので
いちいち画面をスライドする必要なくなり
片手の親指だけで応答と終話が出来てすごく便利ですよ!
書込番号:15540577
1点

返信ありがとうございます。
SH-01Eの場合スライド方式ではなくタッチ式なので
このアプリは該当しないかもしれません。
出来れば無料アプリ、もしくは設定(裏技?)で対応できないでしょうか?
書込番号:15540687
0点

自己解決しました。
説明書をよく読めば載っていました。
ありがとうございました。
書込番号:15575178
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
11月末にこの機種を購入しましたが、当初から自分の音声が相手に届かないことがある、また通話中に音声が途切れることが多々あるということで本体を交換しましたが改善されず、再度本体を交換してもらいましたが未だに症状が改善されません。本体を二回交換して症状が改善されないのはもうこの機種の特性?なのかなあと半分諦めているのですが皆さんのはいかがですか?
当方は自宅から電話をかけることが多いのですが、LTEと3GとHマークがころころ変わるようなところに住んでいます。いろいろ調べたところ、LTEと3Gの境界線で通話すると音声途切れが起こりやすいようで、LTEをオフにするアプリも使ってみましたがやはり通話は途切れます。
ちなみに今まではガラケーを使用しており今回初めてスマホに機種変しました。今までの携帯では自宅から電話をしていて通話中、音声途切れが起こるということはありませんでした。主人もスマホを使用していますが(T-01C)音声が途切れると言うことはありません。
Xi機種は全般的にLTEと3Gエリアの境界線では音声途切れが多いと言う書き込みも見たのですが、夏モデルは確かに一部の機種で音声途切れに悩んでいる方の書き込みを見ましたが、冬モデルではほどんど見かけません。SH-02EやXperia、F-04Eなど人気機種の書き込みには大体目を通したのですが音声途切れ等で悩んでいる方の書き込みは見ませんでした。冬モデルでは境界線における音声途切れは改善されたのでしょうか?
前置きが長くなってしまいましたが、特にLTEと3Gの境界線で通話をする方の意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。
0点

ウチの嫁も過去に同じ症状で
一度DSにて交換してもらってます。
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411659/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15262813
その時は
一瞬、直った気がしましたが
最近は相変わらずよく途切れます。。。
ウチももう一度交換してもらおうかと思ってましたが
にゃんこっ☆さんが、二度も交換してもらっても
駄目そうなんで、ちょっと諦めモードです。
急ぎの用事の時に
プツっと音信普通になると
本当にイライラします。。。
本来の携帯としての機能が
不具合では話にならないですので
最近は機種変更も視野に入れて考え中です。。
できれば
アップデートでなんとかしてもらいたいですよね。。。
書込番号:15510329
0点

コメントありがとうございます。過去スレ拝見させて頂きました。パパさんなのださんの奥様も同じ状況なのですね。
ちなみにパパさんなのださんの奥様が通話している場所はLTEと3Gが度々切り替わる場所ですか?
私は実家によく電話するので、通話が途切れたりするのは本当にストレスを感じます。アップデートしてもらえれば良いのですが、期待は薄そうな気もします><かといってドコモショップ持って行っても他機種に交換などはしてもらえないんですよね。。
ドコモの秋モデルまでは同じような音声途切れで悩んでいる方の書き込みを見ましたが、冬モデルに関してはほとんど見かけませんでした。機種変の時にxperiaと悩んだのですが、、Xperiaにすれば良かったです。><
書込番号:15510445
0点

>パパさんなのださん
失礼ながらパパさんなのださんさんの過去の書き込み拝見させて頂きました。パパさんなのださんご自身はSO-01Eを使われているのですよね?SO-01Eでは音声の途切れや、自分の声が相手に届かない等の問題は起きませんか?同じXi端末でも通話の具合はどうなのかと思い質問させて頂きました。
SHのカテですみません。またご気分を害されたら申し訳ありませんがご回答頂けると嬉しいです。
書込番号:15510567
1点

にゃんこっ☆さん
お返事遅くなりましてすみません。。
ウチはWi-Fiのみで運用してますので3GもLTEも全く使ってないです。
私のSO-01Eは快適に通話できていますよ!
両方使ってみての感想は
画面のヌルサク感はこのSH-01Eのが上だと思います。
それだけにこの通話が途切れる問題さえ無ければと。。。
とても残念に思います。。
ウチのも最近一段と通話途切れが酷くなってきてる気がするので
もう一度ダメもとでDS行ってみようかと思います。
書込番号:15526949
0点

ぱぱさんなのださん>
お忙しい中ありがとうございました。やはりso-01eでは快適に通話が出来るんですね。本当、アップデートがあれば良いんですけど。
私はlteをオフにしたら多少はマシになったかなあという感じはしますが本音 は機種変したいですw
色々ありがとうございました!
書込番号:15548196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今頃すみません。
一つ新しい発見があったので報告します。
色々試していたら
どうも、通話中に画面の
ミュートがおさわってしまってる様です。
ミュート状態が例の音声途切れと全く同じ状態になり
途切れたときに、画面のミュートを押すと
通話が復活する様な感じです。
そもそも、顔をあてているのに
ミュートになるのがおかしいですが
(近接センサーが悪いのでしょうか。。)
もし、例の症状になったら、
画面のミュートボタンを押されると
一応、通話は続けられそうです。。
(面倒ですが一度電話を切ってまたかけ直すよりは
マシだし何より、原因がわかってると
ちょっとイライラも半減するかもしれませんので(笑))
一度お試し下さい!
書込番号:15568610
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
発売された急速充電器「ACアダプタ 04」ですが、ドコモサイトで見ると「ACアダプタ 04の対応機種」では対応になっているのに「急速充電対応機種について」の箇所では記載がありません。ACアダプタ 04使用されている方、情報ございませんか?
0点

ACアダプタ 04を使用して、充電することはできるが、急速充電とはならない、ということではないでしょうか。
書込番号:15567878
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)