端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月5日発売
- 4.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年12月27日 20:30 |
![]() |
0 | 19 | 2012年12月26日 12:05 |
![]() ![]() |
1 | 25 | 2012年12月20日 23:42 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月16日 09:17 |
![]() |
9 | 9 | 2012年12月10日 09:07 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年12月10日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
Playストアの「自動応答」というアプリで可能なようです。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51777078.html
書込番号:15537021
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
現在、機種変更を検討中で Xperia(SO-01E)かAQUOS Phone(SH-01E)で、迷いに迷っています。
選択条件の一つとして、ブルーレイからのおでかけ転送ができるかどうかも、大きなポイントになるのですが、この機種がうちのブルーレイで録画した地デジ番組をおでかけ転送できるかどうか、御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
うちのブルーレイの型式は、SONY BDZ-RX100 2009年製です。
SONYに直接電話して聞いたところ、SO-01Eは転送不可でした。
SH-01Eに関しては、動作確認していないので、なんともいえない、今後も動作確認の予定はない、とのことで結局わかりませんでした。
ちなみに、最新のAQUOS PHONE ZETA SH-09Dは、転送できるようなのですが(HPに記載あり。)SH-01Eに関しては、記載がありませんでした。
HPの記載については、こちらのページをご参照ください。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-rx105/smartphone.html
どなたか、同じブルーレイをお使いの方で、「転送できたよ」という方がいらしたら、教えて頂ければ幸いです。
それにしても、HPを見ると、転送できるという機種はことごとくシャープ製のスマホばかり。どうしてSONYのブルーレイなのに、SONY製のスマホと連携していないのか、甚だ疑問です。
0点

ほりと申します。
レコーダーの機種は違うので参考情報ですが、SONY BDZ-AT900では、USBケーブル経由で、SH-01Eに地デジお出かけ転送ができています。
以下のスレッドも参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411659/SortID=15296170/
書込番号:15484717
0点

ほりさん
返信ありがとうございます。
ほりさんのスレも拝見していました。
ほりさんの機種が転送できるので、うちのブルーレイも大丈夫かな・・と思っていたのですが、うちのは恐らくほりさんのよりも一年古いので、そこがちょっと不安でした。
しかし、なかなか返信が付かないのを見ると、やはりうちと同じブルーレイをお使いの方は少ないのだなと思ってました。
参考に貼ってくださったURLも、ありがとうございました。
書込番号:15484741
0点

>うちのブルーレイの型式は、SONY BDZ-RX100 2009年製です
シャープ製スマホならば、できる可能性は高いですね。
ちなみに、2年前のシャープ003SHとRX100は大丈夫でした。
ただ、RX100は高画質対応ではないので、最近の大画面&高画質スマホではもの足りなく
感じるかもしれません。
そうなれば、SONYの最新BDレコーダーを購入し、XperiaAXで無線で快適に使うという
方法も悪くはないと思いますよ。
ただ、AXの画面は薄い色の縞模様が気になるのが欠点ですね…
>それにしても、HPを見ると、転送できるという機種はことごとくシャープ製のスマホばかり。どうしてSONYのブルーレイなのに、SONY製のスマホと連携していないのか、甚だ疑問です。
ガラケーという意味合いでは、シャープがSONYよりも一枚も二枚も上だと思います。
Xperiaは前機種までソニエリ製だったので、転送に関してもまだまだこれからです。
考え方次第ですが、SONYのスマホにし、レコーダー、Bluetoothを駆使しワイヤレスの
世界に突入するのも悪くはないと思います。
私はAX購入をきっかけにBDレコーダーET1000の購入を検討しております。
書込番号:15485745
0点

>ただ、RX100は高画質対応ではないので、最近の大画面&高画質スマホではもの足りなく
>感じるかもしれません。
訂正
このスマホは小型画面でしたね。
SH-02と勘違いしておりました…
書込番号:15485752
0点

キンメダルマンさん、ありがとうございます。
003SHなら転送可能なんですね。
私もシャープ製スマホなら転送できるんじゃないかな・・とひそかに思ってます。
家のブルーレイの買い替えについては、主人が主導権を握っているので、私の勝手ではできませんが、おそらく当分買い替えの予定はないかと思います。特に今、不便を感じてないので。
画質については、私自身、まったく素人同然で、高画質かどうかの区別もつかないと思いますので、とりあえず、転送して見れれば充分というレベルです。
Xperiaは、そんなに縞模様が気になるんですか?
ドコモショップで実機を触ってみましたが、わかりませんでした。
いまだガラケーを使ってて、スマホ全般に疎いので、余計かもしれません。
みなさんおっしゃっている、画面が黄色っぽいとか、全然わかりません。
早く決めないと、そろそろ冬モデルも入荷が終わりそうで、焦ってますが、もしSH-01Eに転送できるにしても、移動中に転送した番組を見るほどバッテリーに余裕があるかもわからないので、もうあきらめた方がいいのかなと思い始めています・・・。
書込番号:15491921
0点

私も機種変の時同じようなことを思っていた一人で、うちのレコーダーはパナのディーガのBW-680(2、3年前のモデル)ですが、まず録画した番組をレコーダー側で持ち出し番組作成(高画質モード)して、後はSH-01EとレコーダーをUSBケーブルで接続で簡単転送できました。
その時スマホ側の設定は、外部接続のモードをカードリーダーモードにする必要があります。そうしてレコーダーと接続すると、スマホの画面に「ストレージをONにする」と表示されるのでタップすればテレビに転送開始と表示されるので決定で転送完了の流れです。
あくまでもレコーダーの機種が違うので、必ずしも同じ手順でうまくいくかどうかは分かりませんが、出来るとすれば大体同じような流れではないかと思います。
転送が成功すれば、後はスマホのコンテンツマネージャーから視聴できるはずです。
ちなみに2時間番組を観たあとで、バッテリーは15パー位減る感じです。
私が機種変する時に、ドコモショップでSDカードで試した(全機種ではないですが)結果、おそらくUSB経由で転送して再生できるのはパナのエルーガとAQUOSphoneだけのような気がしました。もちろん無線での転送なら他の機種も出来ると思いますが。
そういう訳ですので結論を言うと、このスマホなら大体のレコーダーから転送は出来るのではと思います。
長文、乱文失礼しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:15495942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゅう7さん、とてもご丁寧にやり方を教えてくださってありがとうございました。
私自身、スマホに対して無知で、正直、せっかく教えてくださったのですが、ほとんど何のことかわからず・・???という感じです。情けないです。
ストレージやら、コンテンツマネージャーやら、知らない単語ばかりで、もし転送できるとしても、私の技術力不足で不可能ってことにもなりそう(汗)
が、おっしゃっているように、シャープ製のスマホであれば、だいたい対応できそうですね。
あとは少しずつ勉強していくしかなさそうです。
バッテリーの残量についても、報告ありがとうございました。
一時はXperiaにかなり心が傾いてきていたのですが、最近またこちらに惹かれつつあります・・。
書込番号:15496218
0点

nana0123さん、こちらこそ自分がちょっと知っているからといって、一方的に言葉を並べてしまって失礼しました。確かに、初スマホであることや、大抵の人は「ストレージ」、「コンテンツマネージャー」と言われても何の事だか分からないと思います。
そうゆう私自身も、ストレージとは何か?コンテンツマネージャーとは何か?と聞かれても、その言葉自体の意味はさっぱり分かっていません。
ただ、もしnana0123さんがこの機種に変更するのであれば、番組転送をする時にはこういう言葉がでてくるので、あ〜こういうことか位でわかっていればいいんじゃないかと思います。ほかの機種はどういう言葉や、表示方法かはわかりませんが。その他の操作方法や、言葉はさわっていくうちに少しずつ分かっていくんじゃないでしょうか。自分もそんな感じなんで。
これはスマホ全般に言えると思うのですが、あまり難しく考えず、機種選びも、何をしたいかにもよりますが、デザイン重視で選ぶのもいいと思うし、画面の大きさとか好きなメーカーとかで選ぶのもありかと思います。すいません、無責任なことを言って。
私自身も、この機種が初スマホなんであまり偉そうなことは言えませんが、すくなくとも自分は、この機種にして後悔はしていません。選んだ動機はショップでモックをいろいろ触ってみて、この機種が一番手にしっくりきたのと、番組持ち出しが簡単にできるといったところです。デザインも好みはあると思いますが意外と悪くないと思います。
まっいずれにしても、すべてが自分の理想の完璧な機種というのは、なかなかないんじゃないでしょうか。
話の本題からそれて余計な事をだらだら書いてしまってすいません。
まっ慌てずじっくり考えて機種変してください。
書込番号:15497024
0点

>画質については、私自身、まったく素人同然で、高画質かどうかの区別もつかないと思いますので、とりあえず、転送して見れれば充分というレベルです。
私の場合、SONYが標準画質で、パナが高画質という同一メーカーでの比較では
ないので何ともいいがたいですが、音楽番組&バラエティ番組では差がはっきりと
わかります。
2年前のあまり画質の綺麗でないスマホでその差がわかるのならば
最近のスマホであれば、はっきりわかると思いますよ…
>Xperiaは、そんなに縞模様が気になるんですか?
書込みを見る限りでは、気になる人は少数のような気がします。
最近発売のものは縞模様がなく、交換された方もいるみたいです。
RX-100の場合、USBでつなげてスマホをストレージONにして、RX-100の
ワンタッチ転送ボタンを押せば、TV画面を点けるる事無く転送できるので
パナ機よりもとても簡単です。
事前に転送ファイルを作っておかなければなりませんが、それはパナ機も
同じです。
書込番号:15500168
0点

しゅうさん、いろいろありがとうございます。
もしこちらの機種にした場合は、しゅうさんの口コミを参考に、ブルーレイからの転送をしたいと思います。
スマホ選びについても、思うところを書いてくださってありがとうございました。
大変参考になりました。
私としても、フィーリングは重視したいと思います。
シャープはもともと写真の綺麗さで好きなメーカーで、今のガラケーもシャープです。
ただ、シャープのカメラの良さはCCDだと信じてきたので、こちらの機種のようにCMOSになってからは、他のメーカーと大差ないのかな?とも思っています。
DSで持った感じは、やはり女性の手の大きさからしても、Xperiaよりしっくり来たのは事実なのですが、いかんせん、画面が小さいからなのか、メール等の打ち間違い(思ったところを押せない)ということが多発しまして、メールの打つスピードという点だけで言えば、断然Xperiaの方が早く打てるという状況でした。それが一番迷っている部分でもあります。(すみません、本題からずれてしまって)
小型、軽量なのはいいのですが、結局その分操作に時間がかかるとなると、使いだしてもイライラするんんじゃないかとそれが心配なのです。使っていけば慣れるもんなのでしょうか?
(指は細いのですが、爪が長いので、打ちにくいのもあると思います。ただ、Xperiaに関しては、なぜかシャープほど打ちにくさは感じません。)
しゅうさんは実際使われていて、メールの打ちにくさなど、他機種と比べてどうでしょうか?
よろしければ教えてくださるとうれしいです。
書込番号:15504898
0点

キンメダルマンさん、回答ありがとうございます。
画質の差は結構わかるのですね。
実は今までは、SONY製のウォークマンに転送していまして、それで見る限り、一切画質が悪いとか思ったことありませんでした。ウォークマンと二台持ちでもいいのですが、ウォークマンは液晶が小さいので、少しでも大きな画面で見れた方が楽しめるし、と思って、携帯への転送を考えるようになりました。
携帯くらいの大きさの画面なら、画質もわかるかもしれないですね。
縦縞模様については、あまり心配なさそうで良かったです。
やはり初期モデルだといろいろ不具合がありそうなので、今くらいに買うのが良いのかもしれないですね。ただ、Xpeiraの場合、DSはどこも在庫薄で、年内に入手できそうにないですが・・。
書込番号:15504920
0点

>縦縞模様については、あまり心配なさそうで良かったです。
実際に見て問題がなければ大丈夫だと思います。
私個人的には、とても気になりますが…
色々考えてAXにしましたが、画面だけを考えれば
シャープのSH-02Eがいいと思います。
私には大きいので対象外でしたが…
書込番号:15505110
0点

nana0123さん、メールの打ちにくさですが、私自身スマホは、この機種が初めてなのと、ショップのモックでメールのうち比べはしてないもので、この機種が打ちにくいものなのかどうかというのは、はっきり分かりませんが、ただタッチパネルの特性に慣れないのか、ガラケーと比べると打ちにくかったり、ミスタッチは時々あります。
自分の場合、メールは日に数通程度なのでゆっくり意識しながら打ってるという感じですが、もしnana0123さんがメールを頻繁にするのであればストレスになるのかなっても思います。
ただ一概にこの機種が打ちにくい、あの機種が打ちやすいとかは、なかなか判断が難しいとも思います。
というのも、画面の大きさ、タッチの反応の感度、文字の入力方式、片手打ちをするかしないかなどで結構変わるんじゃないかと思うからです。私は片手打ちがメインで入力方式は、もともとこの機種に設定されてるスタンダードなやり方で打ってるんですが、時々間違えたりしてちょっといらっとするときもありながら打ってる感じです(汗) 他の入力方式とかは試していないので分かりませんが、後は慣れかなって思ってます。
nana0123さんは、ショップでXperiaが打ちやすかったみたいですが、相性みたいなのもあるとは思うし、前にも書いた全てが完璧な自分の理想通りというのは、難しいと思うので、これだけは譲れないとか、妥協できる部分を考えて機種選びしたらいいんじゃないかと思います。どうしても納得できる機種がなければ、あえて今は機種変しないというのもありかと思います。後ろ向きな言葉ですいません。
結論から言うと、自分的には必ずしもこの機種が打ちにくいとも思いません。打ちやすいというわけでもないんですが(汗) あいまいな答えですいません。
書込番号:15508780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマンさん、ありがとうございます。
私も大きいのは対象外なので、この二機種で考えてます。
今日もう一度、DSで実機を触ってきたのですが、縦縞模様、わかりませんでした。
一度在庫が掃けて、新しいのが入ってきたそうなので、大丈夫だったのかもしれません。
色々考えて、今はAXにしようかと思っています。
書込番号:15511771
0点

しゅうさん、答えにくいことを聞いてしまって、申し訳ありませんでした。
なのに、丁寧に答えてくださって恐縮しています。
今日、DSで再度実機を触ってきました。
同じ文章をSHとSOで打ち比べしたところ、やはり明らかにSHはミスタッチが多く、何度やっても先に進みません。対して、Xperiaはサクサクと・・。
で、DSの店員に相談したところ、やはり相性というのはあるみたいです。私の場合、SHは小さいことで余計に持った時に親指の付け根辺りが当たってしまって、それに反応しているのかも・・と言われました。
たしかに、そういったことは人に寄るのでしょうね。逆に大きな手の男性なら、気にならないのかも。
散々迷いましたが、やはりメール打ちに時間がかかるというのは、かなりのストレスになると思いますし、ネットの画面も、Xperiaの方が文字が小さくページ全体が見やすかったので、Xperiaにしようかと思っています。ブルーレイ転送ができないのは非常に残念なのですが、おっしゃるように何を重視するかですし、すべてを満たすものはないので、今回は、普段よく使うメール重視で考えようかと思っています。
というのも、次期モデルがまた同じような大きさかどうかもわかりませんし、大画面化が進む中で、いつまで4インチ前後のモデルが存続するかも微妙なので、ある時に入手しておいた方がいいかと。
色々教えてくださったのに、結局この機種を選ばずに申し訳ないです。
でも相性ってあるんですね。勉強になりました。
書込番号:15511806
0点

>今日もう一度、DSで実機を触ってきたのですが、縦縞模様、わかりませんでした。
>一度在庫が掃けて、新しいのが入ってきたそうなので、大丈夫だったのかもしれません。
最近のものは改善されているのかもしれませんね。
ちなみに、線は白や薄い色の面積が大きい時しか確認できません。
正直、数日はまったく気付かず、気付いてからも縦線の場合は気になりませんでした。
ただ、動画を横画面で見るようになってから、どうしても気になるようになりました…
>色々考えて、今はAXにしようかと思っています。
画面の事で色々書きましたが、今でも現時点で発売されているスマホの中で、一番私に
合っていると思います。
全て満足するものなど、ありえないのはわかっていますし。
ただ、画面さえ改善されれば、さらに素晴らしい機体だと思っています。
書込番号:15512073
0点

皆さま、色々ありがとうございました。
結局悩みに悩んで、22日(土)、Xperiaを購入してきました。
やはりSHより大きい分、持ちづらい、片手で打ちづらいので、シャープにすればよかったかな・・と少し後悔していますが・・・。
せっかく買ったので、大切に使っていこうと思います。でも、今の気持ち的には、次はシャープにするかも(笑)
アドバイスくださったほりさん、しゅうさん、キンメダルマンさん、ありがとうございました。
ひとまず御報告です。
書込番号:15529163
0点

ご購入おめでとうございます!
せっかく新しく買ったスマホなので、前向きに行きましょう!
>やはりSHより大きい分、持ちづらい、片手で打ちづらいので、シャープにすればよかったかな・・と少し後悔していますが・・・。
初めてのスマホですよね?
そうであれば、SH-01にしても、同様に感じたと思いますよ。
ショップで使うのと、実際長時間使うのでは感じ方が違います。
慣れの部分が多いとは思いますが、スマホを全て片手でガラケーのように使おうという
考えはやめておいたほうがいいと思います。
もう少しすれば、片手、両手の使い分けが考えずにできるようになり
使い勝手はよくなっていくのではないでしょうか?
ちなみに、縞模様は気になりませんか?
書込番号:15531114
0点

キンメダルマンさん、早速ありがとうございます。
そうですね。
前向きに、楽しく活用していければいいなと思っています。
どちらも一長一短ありますし。
キンメダルマンさんと同じ機種ですし、またいろいろ教えてくださいね☆
今のところ、縦縞模様は気になりません。
保護シールのせいかもしれません。
保護シールがかなりマットなものだったので、そもそも液晶自体が見づらいというか・・。
バックライトを省エネ仕様?にしているのもあって、暗いし、見づらいんですよね。
液晶に関しては、完全にシャープに軍配ですね(笑)
書込番号:15531572
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

探すの時間がかかりました。
自分のスマホと違い過ぎました。
取説を落とし、ネットでも、見ました。
設定→microSDと端末容量
microSDとは、先程も書きましたが、ストレージ(記憶媒体)の一つですから。
ここに、ストレージの容量が見れます。
書込番号:15501977
0点

購入して、2〜3日でしょうから、データはガラガラが、普通です。
それとも、何か画像などの、でかいのを入れたり、動画を撮りましたか。
書込番号:15502060
0点

間違いました、今月発売でなく、先月の17日でした。
書込番号:15502068
0点

今月の初めに購入しました。
赤外線でガラケーから
画像たくさん移しました。
それが原因でしょうか…。
書込番号:15502091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですから、それを調べるために、中身を見て下さいと、言っているわけです。
言われた場所を見て、残量はいくらですか。
書込番号:15502121
0点

モバイルデータの通信量の警告でしょう。
本体の設定のデータ使用から警告をオフにするか、データ量の上限を変更してください。
一か月に通信量が3Gないし7Gを越えれば、速度制限が掛かります(契約条件によります)。それ以下ならとくに気にする必要はありません。
書込番号:15502159
1点

失礼しました、通信量の件でしたか。
今まで書いた事は、無視して結構です。
自分はWiFiがほとんどで、縁遠い警告でした。
書込番号:15502188
0点

アプリのほうが、
合計→4.92GB
空き→4.37GB
本体のほうが、
合計→7.64GB
空き→6.89GB
でした。
書込番号:15502215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう書きましたが、今回の問い合わせの件と、自分の書いた事は、違いました。
申し訳ありませんでした。
一応、内蔵ストレージに付いて、書いてくれましたので。
出来れば、写真・動画は、意外に容量を、喰うので、内蔵は次に撮るため、空かしておいて、小まめに外部(microSD)に、移す事を勧めます。
自分は、何かの時ために、PCにBackup取っています。
どうでもいいのなら、そこまでは、必要はないでしょう。
書込番号:15502327
0点

契約ばかりXiパケ・ホーダイライト(3GBまで)かフラット(7GB)どちらで契約されているのでしょうか?
設定→データ使用から警告のバーを引き上げれば通知は消えますよ。
書込番号:15504315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れて申し訳ありません…。
パケホーダイフラットのに
加入しています。
書込番号:15505784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

であれば7GBを超えると制限がかかります。
先ほど画像を添付(SH-10Dなので若干違うかもしれません)しておきましたが、今警告のバーは何GBになっていますか?
書込番号:15506954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.2GBです。
7GB越えたら
使えなくなるってことですか?
書込番号:15506986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.2GBであればまだ余裕ありますね。
>7GB越えたら使えなくなるってことですか?
そういうわけではありません。
7GBを超えれば速度規制がかかります。
最大値がXiは75Mbpsですが、128kbpsまで速度が落ちます。
元の速度に戻そうと思えば、以後2GB毎に2625円を支払えば戻ります。
翌月になれば、またリセットされます。
書込番号:15507084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり1ヶ月に7GBまで
ってことなんですね?
ちなみに添付していただいた
画面の画像はどうやって
保存しているんですか?
書込番号:15507109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットといいますが、電源ボタン+音量ボタン下を同時に1秒程押せば画面を撮ることが出来ますよ。
同時に押さないと、どちらかが反応してしまうので初めは失敗するかもしれませんが、慣れてきますよ。
書込番号:15507202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!!
やってみます。
相談のご協力ありがとうございました。
書込番号:15507216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

イヤホンマイク端子部にが入った場合でも防水性は保たれていますが、その状態でイヤホンプラグの抜き差しをすると故障の原因になる場合があります。
また、水が入ったあとは、水滴を残さないように水抜きを行ってください。
書込番号:15482162
0点

参考になるかですが・・・
仕事上結構汚れるもので
水で洗ったところ
(以前の防水携帯も同様にしていました)
中に水が入り電源がはいらなくなり
ショップへ急行したところ
水没といわれました
蓋をあけたこともなく
機種交換して2週間目のことでした
なんで防水なのに・・・
文句を言いましたが
結局 保険扱いで
本日 正規品が送られてきました
あまり防水性はいいとは思いません
雨に濡れたぐらいが
いいと思います
ガラケーはロックボタン等で
結構気密性があったんですけどね
まあ気に入っている携帯なので
これからは水には濡らさないように
使うつもりです
書込番号:15482330
0点

携帯の防水性は過信しない方がいいですね。
たとえ防水でも他の方が書かれているように、水漏れ反応が出ることはあります。
水に浸けたりするのは極力控えた方が良いかと思います。
あとはお風呂なども湿度が高いですから、出たときの温度差などで内部結露を起こす可能性もあります。
このあたりは個人の判断ですので、絶対に駄目とはいえませんが、そういう可能性もあることは理解しておいた方が良いですよ。
基本防水端末でも水漏れ反応が出れば有償修理となってしまいますから。
書込番号:15485623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
「WiFi環境」で、モバイルネットワーク設定を「データ通信無効」にしていると、
本体の時間が遅れます。
WiFiを切って「データ通信有効」にすると直ります。
通常「日付と時刻の自動設定」はチェックしていますが、はずしてみてもやはり遅れました。
また、再起動や機内モードにして戻すと正しい時間を表しますが、すぐに遅れだします。
気になって修正してしまうのでどこまで遅れるかは試していないのですが、3〜4時間で2、3分のように感じます。
解約したauの古いスマホは同じWiFiのみの条件で今でも時計は正しく動いているのに。
SH−01Eで、時計が遅れているという方、その問題が解消した方、がいらしたら
ぜひお話を聞かせてください。
3点

せっかくのスマホなので Googleで自分で調べてみては?スマホ時間ずれる とか入れればいいと思いますが
書込番号:15398144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで調べていろいろと試したり、ドコモに相談したり、試行錯誤中です。
うちにスマホが数台あり、同じ条件で使っていますが、私のだけ時計が遅れるので、
この機種の問題ではないのかを知りたいと思っている次第です。
書込番号:15398210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検索すると このようなサイトがでますが ちゃんと探してますか?
http://hizayamasan.tumblr.com/post/11993507902/wi-fi-android
書込番号:15398240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気にかけて頂いてありがとうございます。
Clock sync、使っています。
root化できないので、手動補正になりますが。
この機種でroot化の方法わかれば助かります。
ただ、電話としても使っているので、携帯電話と同じように時間を見に行っているはずだと思っているのですが、違うでしょうか。
書込番号:15398313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この返信者、いつもこんな感じ。
そんなことここで質問しなくても、自分でネットで調べたらわかるんじゃないの?って感じで。
スレ主さんみたいに、実際同じユーザーの声を聞きたい方もいるんだから。ね。
すみません。質問に対する回答ではありませんでしたね。
書込番号:15401407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ShizuokaTeeさん
関連性があるかどうかはわかりませんが、ZETA SH-09Dでも同様の報告があります。
原因は特定出来ていないのが現状だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15181923/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15244653/#tab
>root化できないので、手動補正になりますが。
>この機種でroot化の方法わかれば助かります。
root化はご自身で解決できないのであればおすすめしません。
万が一root化が原因で端末が壊れても保証はなくなりますので。
書込番号:15404960
0点

11月後半にSH-01Eに機種変更しました。
購入直後から時計が遅れる事象が起きています。
条件としては、本体の「Wi-Fiのスリープ設定」を「スリープにしない」にして常時Wi-Fi環境に接続して使用していると必ず時計が遅れます。30分で10秒程度遅れていきます。帰宅してからはWi-Fi環境で使用しているため毎朝2分から5分程度時間が遅れるといった感じで、家を出る前に機内モードのon→offで時間をあわせています。(3G/LTE環境に接続しても即座に時刻補正されるわけではないので)
「日付と時刻の自動設定」はチェックして有効になっています。
3G/LTE環境に接続して使用している分には時計は遅れません。
本体の初期化も実施しましたが解消しませんでした。
とんぴちさんに連携いただいたSH-09D以外にも発生しているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=15056916/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382057/SortID=14882705/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382048/SortID=15282521/
ドコモショップに持ち込み、docomo Wi-Fi環境に接続しても同様に時計が遅れることをご担当者に確認していただきました。今のところ、SH-01Eで同様の報告は無いということで原則は修理のため預かり対応になるとのことでした。
最近のシャープ機種でandoroid4.0を使用しているもので共通して起きているような問題に感じたことと、他機種の対応でも結局原因不明で基盤交換だけ実施され問題解消されていないという書き込みも見たので修理には出していません。SWのバグでしたら時間かかりそうですし。
ひとまず問題事象と発生条件を正確にドコモショップからドコモにインプットしていただくようお願いしました。Wi-Fi環境のみで使用しているユーザーが少ないため問題が表面化していないのではという印象です。ドコモに正確に問題が伝わっていないような気もしますので、しばらく様子見しようと思います。
今後機種変更等してWi-Fi運用した場合、時計が遅れる問題で困ることになるので改善してほしいです。機種変前に使用していたドコモのシャープ製スマホ(android2.3)をWi-Fi運用していますが時計は遅れません。30分で10秒というのは異常ですよね。
書込番号:15422772
0点

mcAさま
フォローありがとうございます。ドコモが私のような事例は報告が無いと言うので、同じ機種ユーザーさんのお声が聞きたくてスレしました。
とんぴちさま
情報をありがとうございます。他のシャープのスマホでも同じようなトラブルが起きているのですね。ドコモでは認めていないようですが。
ROOT化に挑むのは無謀ですね、やめておきます。
aiesuさま
やっぱり同じ状態の方がいらっしゃいましたね!
私だけではないとわかってうれしいです。と、喜んでいる場合ではないのですが。
ドコモでは、他にそういった報告はない、と言っていました。
なんででしょう?
あれから、いろんなパターンを試してみました。
結果。
1)WiFi接続を「スリープにしない」にしておくと、時計が遅れる。
一日そのままにしておくと、5分以上遅れた。
2)データ通信を「オフ」でも、WiFiを切っておくと遅れない。
3)時計が遅れた状態でWiFiを切っても正常な時間に戻ることはないが、それ以上は遅れない。
要はWiFiにつないだままにしておくと時計が遅れる、という事が起きています。
SPメールがWiFiで使えるようになったというのでドコモに乗り換えたのに。
シャープ製だけで起きているのでしょうか。
うちにあるドコモの他のスマホ、LGとソニーエリクソンはWiFiつなぎっぱなしにしていても時計は遅れません。
書込番号:15425535
1点

時間が経ってしまったので解決済みにしますが、実際は解決には至っていません。
WiFiにしたままでも時計が遅れないようにアップデートされる日を待つのみです。
それでも、スレ頂いた方には感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:15458891
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
ガラケーから初めてのスマホを持ちます。
一通り店員さんに相談に乗っていただき
スピードやカメラなど基本的な機能に満足しサイズやデザインで一番気に入ったのがこの機種でした。
というのも手の小さい私が片手で操作ができるのはこの機種しかなかったからです。
以前から気になっていたiphoneとどっちがいいのか迷っています。
私の家族が皆ドコモだったこともあり私はずっとドコモユーザーです。今の使用機種はF-08Bです。
そもそもスマホに変えようと思ったのは、ネットをあまり使わないのでスマホ一本にしようと思ったからです。
ドコモの店員さんによるとドコモの強みは
iphoneは自宅にPCがあれば同期して写真の印刷等できるが、店舗のPCではできないのでもったいない。しかしドコモは店舗のPCでできる。
ドコモはメニューなどカスタマイズができるがiphoneはできない。
とのことでした。他にも仰っていたと思いますが分かりませんでした。
iphone売り場にはまだいっていません。
スマホ選びにおいて
私が重きをおいているのは
サイズ・重さ
操作にストレスを感じないこと
(とくにメールが多いので重要です)
できればカメラが充実していること
です。その他画質音質等はある程度のレベルであれば特にこだわりません。
iphoneとこちらの機種どちらがおすすめでしょうか。
乱文失礼しました。皆様のご意見お待ちしております。
1点

>操作にストレスを感じないこと
>(とくにメールが多いので重要です)
ここが重要になるのであればiPhoneの方が良いような気もしますね。
操作においてはiPhoneの方がストレスなく出来ると思います。
あとメールが多いとの事ですが、docomoは現在SPモードメールです。
来年からはドコモメールになるとの事でどこまで改善されるかはまだわかりませんが、
SPモードメールはガラケーと同じレベルで考えているのであればかなりストレスが溜まると思います。
もっさりしていますし不具合も多いので、スレ主さんの用途からみて厳しいかなと感じます。
カスタマイズやオサイフ・ワンセグ・赤外線・防水などにこだわりがなければ良いのではないでそうか。
iPhoneも実機を触ってみて違いを体感してみてください。
あとはご家族の方が皆さんドコモですから、家族の方との電話が多いのかなど考えて決めてみてください。
書込番号:15410954
1点

早速の返信ありがとうございます。
店頭では文字しかうてませんでしたが、使いにくさはあまり感じませんでした。
今の使用機種は絵文字をみながらデコメが打てるのですが、そういうことは出来なくなるのでしょうか。
spメール自体もよく分からないのですが来年から変わるドコモメールではだいぶ変わってくるんでしょうか。
実はドコモの二年契約が来年の12月までなのでそれまでに他社に乗り換えると違約金が発生します。
ドコモのスマホに乗り越えだとそれがないので変えようかと思っていましたが…
またお財布携帯は特につかいませんがワンセグ赤外線防水なども大事かなぁと思ってきました。
とりあえず今日アイフォンも含めまた端末に触ってみます。
書込番号:15411925
1点

絵文字を見ながらデコメをうてますよ。店頭の実機でSPモードメールが繋がっているものがあればお試しください。
出し方は2通りあって、SPモードメールアプリから出す方法だとどのメーカーも同じなので、お目当ての機種じゃなくても試してみてはいかがでしょうか?
文字入力パレットから出す方法はそれぞれ機種(文字入力パレット)によって異なります。大概は「デコメ」と同じボタンで出せます。また、絵文字をダウンロードできるアプリやサイトもあります。iモードと同じサイトもかなり増えましたので、今までと違和感なく使えると思います。
i Phoneもデコメ絵文字が出来ますが、私の好みかろすると、プリインストールデコメ絵文字はあまり可愛くないかなと思いますし、メジャーなキャラクターのデコメ絵文字をダウンロードできるオフィシャルサイトは無さそうです。店頭で店員さんに見てもらっただけなので、違ったらごめんなさい。
デコメ絵文字が好きならAndroid端末、それも今までiモードでデコメ絵文字を楽しんできたなら、docomoのスマホがいいと思います。
書込番号:15415659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au iPhoneユーザーです(^_^)
スレ主さんの用途でしたらiPhoneをお勧めです。
デコメールは無料のデコメーラーというアプリがあるのでそれで十分だと思いますよ。
docomoショップの店員のはなしで、docomoのスマホがというより、Androidスマホが自由度が高いということですね。
iPhoneユーザーとしてiPhone5でよくスレに出ていることを列記しますね。
・自由度がない
・widgetがおけない
・標準マップがいただけ無い
・防水ではない
・バッテリー交換が出来ない
・ガラケー機能がない
・端末のサポートはすべてApple対応
・最近のAndroidと比べて画面が小さい
・iTunesを通してPCと同期する
・写真などもiTunes.....出来ないことはないですが
・信者だと言われる(°_°)
・docomoから発売していない(°_°)
・楽々スマホだと言われたことも......
・説明書が簡易すぎ
ざっと思い付いたことです(^_^;)
iPhoneを勧めといて上記のようなことを記載して申し訳ないですが、買ってから知るよりは先に知っていたほうが良いかな?と思い書かせて頂きました。
「じゃあ、何故あなたはiPhoneなの?」
と聞かれたら
「iPhoneの世界に入ったら、もう抜けられなくなったから......」
です(^_^)
デメリットもありますがそれ以上のメリットもありますので、iPhone板も覗いてみて下さい。
それで、スレ主さんに合ったスマホを選んで下さい(^_^)
書込番号:15415862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございましたm(_ _)m
大変申し上げにくいのですが30日に携帯かえましたので、お二方のコメントは購入後によまさせていただきました。とても丁寧なコメント本当にありがとうございましたm(_ _)m
結論からいうと、iPhoneを購入しました。
正直ドコモの店員さんの対応がひどく、ソフトバンクの店員さんがめちゃくちゃ親切だったので、思い切って乗り換えた節があります。(ソフトバンクユーザーが友人に多い、経済的負担が少ないなどもありますが)
いつもはもっと慎重なんですが…
今更ですがお二方のコメントをよんでいたらドコモにしていたと思います。
というのは(ドコモしか使ったことがないせいもありますが、)思ってた以上に絵文字がうちにくいからです。
教えていただいたデコメーラーのアプリの件ですが、もともとiPodをもっているのですがIDが分からないのでPCで調べようとしら、PCの調子が悪く分からずじまいで、アプリのダウンロードができません。
アップルに問い合わせようにも仕事の都合上土日まで待たなければいけません。
アプリがダウンロードできれば楽しめるかもしれませんが、今は試行錯誤しながら頑張っている状態です。
通話に関しては多い月と少ない月で波があります。ソフトバンクの友人と長電話するときもあれば母とちょこちょこ連絡をとる時もあります。家族とは他社になるのでLINEなどを使おうと思っています。
後悔してないと言えば嘘になりますがせっかくの機会ですので二年間iPhoneを楽しみたいです。
遅くなりましたがご報告させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:15438924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にご報告ありがとうございます。i Phone楽しんでくださいね(^ ^)
確かに店員さんの対応ってありますね。私がマイショップにしているDSのスタッフさんは知識も豊富で親身になってくださるので、それで使い続けてる部分もあるかな?と思いました。
書込番号:15439064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません遅くなりましたm(_ _)m
返信ありがとうございます。
親身になってくれるスタッフさんだといいですよね。バイトならともかく正社員の方だっので残念でした。月末で忙しかったかもしれませんが、接客業ですしもう少し考えてほしいですね。
親身になっていただき本当にありがとうこざいました。
書込番号:15457963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone購入なされたのですね。
私はAndroidスマホからiPhoneに変更したのですが、文字入力などの勝手が違い戸惑っていました。
今は大分、慣れてきましたが(^_^;)
そこでこれからiPhoneを購入された方にと思い自分で建てたスレで恐縮ですがリンク先をご覧になってみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15191801/
勝手が少しでも良くなれればです。
絵文字は打ちにくいですね(^_^;)
同感です(^_^;)
辞書に登録する手間はありますが、それさえ済めば少し打ちやすくなるかな?と思います。
書込番号:15458719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)