端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月5日発売
- 4.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年11月24日 20:57 |
![]() |
1 | 8 | 2012年11月23日 21:03 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年11月23日 10:18 |
![]() |
0 | 7 | 2012年12月2日 22:42 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月21日 06:10 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年11月18日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
先週、SH-01Eを購入しました。
閉店過ぎても、なかなか進まずにいろいろな確認を端折られた状態でしたが、
急ぎで欲しかったためにそのままにしていました。
しかし、今日になって大事なことに気付きました。
メールや電話の着信があった際、ランプの点滅が何もないのです。
電話着信のイルミネーション設定は、きちんと出来るのです。
設定ミスかとおもったのですが・・・
故障なのでしょうか・・・
eco技設定をしていると点滅しないとか?
あまり詳しくないので、御教示いただければと思います。
0点

ディスプレイが点灯状態では、不在着信や新着メールの着信ランプは点滅しませんが、
ディスプレイが消灯状態(スリープ)でも、着信ランプが点滅しないのでしょうか。
また、こちらの機種のユーザーではないので、エコ技についてはわかりませんが、
次のスレッドが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14111768/
書込番号:15386082
1点

エコ技設定で技ありに設定してるのですか?
でおれば、技ありの下の編集をタップして、「光点滅で通知」がkeepになってるか確認してみてください。
書込番号:15386295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん
レスありがとうございます。
私も、極力バッテリー消費を抑えようと思って
24時間eco技にしています。
早速見てみました。
御丁寧にありがとうございます。
書込番号:15386336
0点

あじりんさん
レスありがとうございます。
早速見たところ、御指摘の通りKeepになっていましたので
OFFにしたところ、無事に点滅の確認ができました。
御丁寧にありがとうございます。
書込番号:15386371
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
普通何秒くらいかかりますか?
最近sh-01eに買い換えたのですが、ホームボタンを押してからアイコンが出てくるまでに10秒くらいかかるときが頻繁にあります。
以前はn-05dを使っていましたが、このような事はなくて…
書込番号:15377021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのーホームボタンとは?電源ボタンの、こと?
書込番号:15377327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をしてからホームを押した時の事でしょうか?
私の場合は、起動直後はウィジェットが完全に生きるまでは少々かかりますが(長ければ2〜30秒)、アプリ終了後は10秒もかかってないと思います。でも、10秒くらいならそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
複雑な(データが重い)着せ替えを使っていたり、使っているアプリにもよりますし、ウィジェットをたくさん貼り付けている方は読み込むのに時間がかかるので、一概に比較するのは難しいような気がしますが…。要するにパソコンと同じかと思います。
書込番号:15377763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あじりんさん
ヤフーブラウザなどのアプリを使った後です。
ウィジェットも少なく(5つくらい)、壁紙も静止画なので、重くなる要素は少ないと思います。
この機種はこれくらいの速さなんですね…
もう少し短くするのは難しいですか?
書込番号:15378330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにかでメモリーを使ってしまって重くなっているのでは?必要のないアプリはアンインストールまたは無効可にする メモリークリーナーのようなアプリを使うなど試してみてください
書込番号:15379418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私は9月末にN-04DからSH-10Dに機種変しました。
最初の頃はアプリの途中でホームに戻ったり、アプリを起動する時などに『読み込み中…』と表示され、軽くイラっとしたりしていました。
他はN-04Dより素晴らしく感じていましたけれど、“そこだけ”はSHはダメなのかなぁ…とこまめにタスクを終了したり、キャッシュクリーナー等を利用していました。
しかし、こちらのスレを拝見して、「そう言えば、最近全然気にしてなかったな…」と思い、あちこちアプリを開きっぱなしでホームとアプリを行ったり来たりしてみましたけれど、『読み込み中…』の表示は出ていません。
何が要因なのか、はたまた“馴染んだ!?”“こなれた!?”かは解りませんけれど、少し様子を見ていいかも知れませんね。
ちなみに、あまり多くはありませんけれど、使用開始よりはアプリの数は増やしています。
ホーム画面はSHARPのスリーラインホームを利用しています。
何かを起動すれば、必ずホームに戻る事になりますので、ちょっと気になると思いますけれど…。
機種が違ううえ、解決策にもならず、申し訳ありません。
書込番号:15380892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひつがや とうしろうさん
メモリークリーナーをダウンロードしてみました!
こころもち?速くなった気がします。
ちょっと様子見てみます(^_^)
ありがとうございました☆
書込番号:15381396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゅぃ♪さん
shの情報ありがとうございます。
新品だから遅いのかも?しれないですね(^-^;)
同じように馴染むか分かりませんが、様子を見てみようと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:15381434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
助けてください。
最近AQUOS phone siを買ったのですが、メディアプレーヤーにjoin hangoutという曲があり、消しても消してもいつの間にか元に戻っていて、なかなか消えません…。
ファイル名を変えたり色々してみたのですが、やっぱり消えません。
どうしても消したいので、どなたか対応をご存知の方はぜひ教えて下さい
お願いします m(__)m
書込番号:15376364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


すいません、その記事を見て自分で頑張ってみましたが私のやり方が悪いのか無理でした。
無効にするのはどうしたらいいんでしょうか?
無知ですいません m(__)m
書込番号:15377388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google+は、使わないということでよろしいでしょうか?
取説の91ページ アプリ の説明を参照して下さい。
(この機種を所持していないので、以下の説明には、該当しないかもしれませんので、あしからず。)
あるいは、ホーム画面で、三キーをタッチ>本体設定>アプリ
この状態で、アプリケーションの一覧が表示されていると思いますが、
上部にダウンロードとか、実行中とか、表示されているでしょうか?
そのなかに、すべてという項目が選択できますでしょうか?
なければ、左か右に、ドラッグしたら出てこないでしょうか?
そこで、Google+を探してください。
Google+をタップすると、その中に、無効というボタンがあると思うので、
それをタップし、無効にしてください。
それから、join hangoutを消して下さい。
書込番号:15378108
2点

Google+はありましたが、停止やアップデートのアインストールなどしかありませんでした。
一応、どちらもためしてから曲の削除をしてみましたが、無理でした。
この機種では消せないものなのでしょうか…。
書込番号:15378472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートのアンインストールのあと、もう一度、確認すると、無効が出てこないでしょうか?
書込番号:15378646
2点

今アインストールをしてから曲を消して、一度再起動してみたら消えていました!!
ありがとうございます!!
ドコモショップに行っても原因がわからない、との対応だったので凄く嬉しいです!
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15378717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
トヨタのGbookとつないでいる方、いらっしゃいますか?
BluetoothのDUNは載ってるみたいなのですが…
コンパクトで気に入ってるのですが、そこが疑問なんです(^_^;)
書込番号:15375361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つなげたことはありませんが。。とりあえず回答させていただきますね。
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/carlist.asp
とりあえずプリウスの対応表をみてみましたが対応はしているみたいですよ。
そちらだといろいろ書かれておりますので、乗られているクルマの車種から見てみてください。
書込番号:15375562
0点

広い池さん、早速、ありがとうございますm(_ _)m
後ほど、確認してみます。
ありがとうございました(^_-)
書込番号:15375573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、機種変更したばかりのSH-01EでG-bookの接続に成功しました。
プリウスの販売店装着オプションナビでしたが、特に問題なく接続できましたよ。
書込番号:15382304
0点

郁奈ぱぱさん、情報ありがとうございますm(_ _)m
この機種は接続、問題ないみたいですね。
安心しました(*^_^*)
書込番号:15384022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、いろいろとありがとございました(^-^)
本日、機種変してきました。
GBOOKとの接続も無事確認できました(^_^)
ただ、画面の反応が良くないですね…( ´△`)
書込番号:15423907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでと言ってはなんですが、ホンダのinternaviでもspmode経由で接続できました。
書込番号:15424066
0点

野野さん、良かったですね♪
ホンダも大丈夫なんですね(^_^)
書込番号:15424119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
36歳主婦です。
普通の携帯から、スマホへの移行を検討中でして、
ドコモショップに出向いて、実際の商品を試させてもらいました。
ですが、店員さんは「こちらは画面が小さい。大きい方が見やすいし
操作(指で画面を触って動かす動作)しやすいですよ」
と、他のスマホを勧められ、とりあえずは買うのをやめました。
確かに、新しく出たXperia(AX SO-01E)は、画面もちょっと大きく、
見やすかったと思います。
ですが、店員さんは男性だし、指って多少なりとも女性よりかは大きいですよね?
なので女性の方の意見を聞きたく、スレ立てしました。
あと、画面の大きさって、そんなに違いますかね…?
ソニーは4.3インチ、こちらのシャープは4.1インチ。
そんなに変わらない様な気もするのですが。
個人的には、小さい方が何だかんだ言って女性には向いているのでしょうか。
ちなみに子供がいますが、来春幼稚園に行きますので、とりあえず手元を離れて
少しは両手が空く環境になります(あまり関係ないかも…汗)
(電池の持ち、機能等はあまり気にしてません)
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

男性で申し訳ありません。
私をはじめ、「最近のスマホはでかすぎる」と思っている人間は数多く居ます。
ちなみに私のベストサイズはXperiaSX(画面3.7インチ)です。
「電子書籍を読むのがメイン」なら画面は大きい方が良いに決まってますが、いわゆるケータイの延長線上としてのスマホを使うなら4インチ以上は不要(軽くて薄い方が良い)と思うくらいです。
ちなみに現在のスマホのタッチ式入力は、指を離した位置を認識します。
入力用キーボードは確かに小さいですが、タッチした文字がガイドに表示されますから、もしも入力した文字とずれていたら、指を離さずにスライドさせれば良いだけです。
書込番号:15365552
1点

男性ですみません 迷うぐらいなら買わないほうがいいのでは どーしてもスマホにする必要があるなら用途で考えたら?ネットや動画 ゲーム使用なら大きいほうがよいかと
書込番号:15365636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-01Eとてもいいですよ。
私の場合F-03D、SH-09D、SH-01Eと使ってきました。画面の大きさはそれぞれ3.7インチ、4.7インチ、4.1インチです。
まずF-03Dでデビューしたのは手にしっくりしたのとギリギリ片手で操作出来たがらです。画面が小さいと言ってもガラケーよりは大きいですし。ただメモリが少なすぎてどうにもならず夏モデルで買い替えを決意。小さくても結局両手で使ってるので少し大きめのも使ってみたくなってZETA購入。画面が大きいのは確かに見やすいです。とても気に入ってますが、秋モデルで本来欲しかったサイズで画面は大きめになってるこの機種が出て、デザインもおもいっきり好みで我慢できず、またまた買ってしまいました。画面はZETAからですからとても小さく感じました。でも結局は慣れです。持ち歩くにはSH-01Eくらいが最適だと思います。ZETAは現在タブレット代わりに使ってます。
打ち間違いは3.7インチでもほとんどありませんでした。4.7インチでも打ち間違う時は打ち間違います。そんなに心配ないと思います。あとは重さもありますし、持った感じがしっくりくるかも試してみられたらいかがでしょう。電話に出るくらいは片手で操作できた方がいいですよね。
これもわた私の個人的感想になりますが、この冬モデルは皆大きすぎて、見た目においてはどれも興味がありません。強いて言えばXperia AXが一番いいかなと思いましたが、実機を見たらやはり大きいなと思い、あまり心が動きませんでした。
金銭的にこれ以上スマホにかけるワケにもいかないのもありますが、SH-01Eに満足してるので当分機種変はしないと思います。1年前にこれが出ていたら3台も買わなかったのにとも思います。キラキラ好きなのでイルミのキレイなこのサイズのが出たらわかりませんが(^_^;
書込番号:15365723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、今回ガラケーからの機種変で、あまり大きいのは苦手で、X-peria sxか、SH-01かで迷っています。でも、
本体の質感や、レスポンスでかなりSH-01に傾きました。
書込番号:15368140
0点

スレ主です。早速ご返答頂き、ありがとうございます。
スマホにしたい目的は、
iモードの使い勝手が悪いので(あくまでも個人的感想ですが…)
メール、外出先でちょっと調べ物をしたい時に地図を検索する、
テレビを見る(アンテナが外付けな事も存じています)
慣れたら英語勉強系のアプリで勉強…です。
外出先でヘビーに動画やゲームをする訳でもなく、
絶対にスマホでなければ出来ない様な事もしないだろうし、
なんせ主婦で家にいる事が多い私、むしろスマホなんていらないかも…
(現に店員さんに本当に必要ですか?とまで言われてしまいました)
でも、いざとなった時、iモードは調べ物するのに使えないので、スマホにしたい訳です。
皆さんのご意見を読ませて頂くと、持ち歩くのにはちょうど良い大きさの様ですね。
4.1インチが限界かもしれませんね。
ソニーのと比べても、遜色なさそうな位高機能ですし、
タッチしにくい…と言う事もない様ですね。
大変参考になりました、ありがとうございました!
初めてのスマホだし、安い買い物でもないので、
よく考えて、購入しようと思います。
書込番号:15369002
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
ダウンロードしたデコメ絵文字を使うときは、いちいち、ダウンロードしたデコメを選択しないと表示されないのでしょうか。一発で表示されるように設定することは不可能ですか?
書込番号:15355723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードしたデコメ絵文字が入っているフォルダを、SPモードメール→メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定で設定すると、「ダウンロードしたデコメ」の下の「お気に入りフォルダ」で出せます。
またファイル管理アプリを使ってDownloadフォルダに移すと、プリインストールされている文字入力パレット上と「ダウンロードしたデコメ」を見るツールバーの「デコメ」の両方に「その他」という項目が出来て、他のデコメ同様に使えますよ。Downloadフォルダ内に任意の名前をつけたフォルダを作ればその名前で表示されます。私の場合ですとキャラクター物のデコメ絵文字をダウンロードしてるので、キャラクターごとのフォルダーを作ってます。で、「お気に入りフォルダ」はデコメピクチャーをまとめたフォルダを設定しています。
これは私の場合だけかもしれませんが、大量にデコメ絵文字を持っているせいか、後者のやり方の時は再起動しないと読み込まない時がありますが、かなり便利です。
書込番号:15356969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できました!ありがとうございます!
あとのやりかたは私には難しいかも(^^;
デコメはデコメですべて同じファイルに入らないから困ってます(^^;その場合、後者のやり方でやるのがいいのでしょうか。。ひとつのファイルにすることは不可能なんですか?(><)
書込番号:15357011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひとつのフォルダにまとめるのは、やはりファイル管理アプリを使うしかないのかなと思います。同じサイトからダウンロードすれば同じフォルダに入りますが…。
ちなみにプリインストールされているアプリでやるなら、SHツール→コンテンツマネージャー→メニュー→ファイル管理でデコメの入っているフォルダを開け(もしmicroSDに入ってるならexternal_sdをタップ→フォルダ選択)→コピーか移動を選択(消えちゃうと困るから、最初はコピーがいいかも)→画像に四角が出るので移動したい物にチェック(複数可)→フォルダを選ぶ→移したいフォルダをタップ(ここでDownloadにしてもいいし、デコメ絵文字がまとまってるフォルダにしてもいいと思います)→ここへコピー、で出来ます。一見めんどくさそうですが、やってみると簡単です。
あとはPlayストアからQuickPicというアプリをダウンロードして同様にやると、画像が大きくて見やすいかもしれません。
書込番号:15357163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめのやり方でできました!ありがとうございます!助かりました(ToT)
書込番号:15358027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね(^ ^) メール楽しんでください!
書込番号:15358646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)