AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-01E

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-01E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Pink]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Black]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳のグループ設定はできますか?

2013/01/03 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

初スマホでこちらの機種の購入を検討しています。

細かい仕様になりますが、電話帳のグループ設定をして、グループごとに着信音を変えることは可能でしょうか?

スマホではそういう設定ができない機種が多いと聞いたので、ご使用の方、是非教えて下さい。

書込番号:15565948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/03 21:57(1年以上前)

着メロサイトのアプリを使えば電話は出来ます。プリインストールされてる電話帳では個人に対して着信音を割り当てられるので、ご面倒でなければひとりずつ設定すればそれらしい状態になります。メールはまだ対応しているアプリは無いのではないでしょうか。

書込番号:15566031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/03 22:04(1年以上前)

あじりんさん、早速ありがとうございます。
やはりスマホはガラケーのようには設定できないんですね。

書込番号:15566072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 13:26(1年以上前)

私は、電話帳に「Garlic電話帳」を使用。
グループ毎の着信音設定に、「Group Ringtones」を利用して目的を達成しています。

書込番号:15568735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:19(1年以上前)

犬の名前は?さんありがとうございます。

それはアプリの名称ですか?
それを使えばメールの受信音もわけることが可能ですか?

書込番号:15570014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 18:27(1年以上前)

「Garlic電話帳」「Group Ringtones」
それぞれ検索してみて下さい。直ぐに見つかると思います。

どちらも無料アプリです。

「Garlic電話帳」では、「発着信履歴」のアイコンがスマホの画面上(?)に置けて、私は重宝しています v(^_^)v

書込番号:15570063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:31(1年以上前)

犬の名前は?さん、素早い回答ありがとうございます!
買い換えた際にはアプリ検索してみます。

書込番号:15570082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/04 18:32(1年以上前)

スミマセン、一つお応え出来ていませんでした (^^;

メールの受信音については、やったことがないので分かりません。
どなたか、ご存じなら教えて下さい。

自分に必要のない機能は試しもしない、「ものぐさ」だもんで・・・ (^^ゞ

書込番号:15570088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/04 18:35(1年以上前)

犬の名前は?さん、ものぐさだなんてとんでもないです。

わざわざ親切に教えていただいて助かりました。
感謝してます。

書込番号:15570104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 15:32(1年以上前)

アプリをダウンロードするところで検索してみたら、メール着信音もグループ設定できる電話帳アプリもありそうですね。ただ、レビューを見る限り鳴らないという書き込みもありましたので、まだまだ不安定かなと思います。

Androidのスマホはアプリを入れて自分仕様にしていく物なので、多少アプリによって対応機種に差はありますが、まずは本体が気に入った物をお求めになるのがいいと思います。買ったままで出来るかと聞かれたら、多分まだどの機種もガラケーと同じようには出来ないと思います。

あと、いち☆いちさんの使い方が分からないので的外れかもしれませんが、私はガラケー時代着メロが好きで複数のサイトからDLしてそれぞれ割り当てていました。スマホだと着信音設定アプリからやるようになるので、そのアプリが抱えてる着信音を設定するイメージです。アプリによっては本体にプリインストールされている音は設定出来なかったりしますし、グループ毎に設定するアプリを変えるようになったりします。複数の着信音設定アプリを使う事で思うように鳴らない場合もあります。この辺はガラケーと大きく違うので、期待半分くらいにしておいた方がいいかもしれません。冒頭に書いたように、着信音をグループ設定できる電話帳アプリからなら出来るのかもしれませんが、使ってないのでちゃんとしたことが言えなくてすみません。またスマホに詳しい方ならサイトの壁を乗り越えて設定方法をご存知かもしれませんが、普通に使ってる程度の私だとこんな感じです。

もし今愛用されている着メロサイトなどがあるなら、スマホに対応しているか確認しておくのもいいかと思います。

書込番号:15574700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 15:59(1年以上前)

あじりんさん、わざわざ検索してくださりありがとうございます。

私の場合は着信音のメロディにはこだわらないのですが、仕事とプライベートを一台で併用しているので、仕事中に仕事の着信(受信)なのか、プライベートの着信(受信)なのかを区別したいんです。

アプリを活用すればなんとかなりそうな感じなので、買い換えた際には色々なアプリを検索してみようと思います。

大変お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:15574823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 16:09(1年以上前)

それなら大丈夫そうですね。私はメルマガを無音または音量を下げたいのですが、それが出来ないのが残念です。メールが届いて、仕事のだと急がなきゃと思って慌てて開けたらメルマガ…という事もしばしばあります。

書込番号:15574863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 18:39(1年以上前)

あじりんさん、音有りと音無しにわける設定はできないということですか?

書込番号:15575679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/05 22:00(1年以上前)

着信音の中に「サイレント」というのがあるので、着信音設定アプリで設定出来る物なら出来ます。電話の着信ならアプリ次第でグループでも個人でも出来るのですが、メールではまだ全部「サイレント」か全部同じ着信音かしか出来ない可能性が高いです。前に書いたメールのグループ着信音設定が出来るのをうたってるアプリ(電話帳K NEXT)でも、レビューを読む限り「今後対応予定」みたいです。有料アプリなので試していませんが…。

でも、いろんな着信音設定アプリのレビューで、メールのグループ着信音設定のリクエストが多いですから、いずれはどこかが対応してくれると期待しつつ待ち続けています。

書込番号:15576794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 22:07(1年以上前)

あじりんさん、まだメールについてはこれからアプリが作られるような状態なんですね。
早くいい無料のアプリができてほしいですね!

書込番号:15576844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/06 04:12(1年以上前)

私が知らないだけかもしれないので、私も情報が欲しいです。メールのグループ着信音設定は切に願っています。

書込番号:15578246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuri8657さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 10:06(1年以上前)

電話帳Kのkuri8657です。

一部訂正させてください。

>メールのグループ着信音設定が出来るのをうたってるアプリ(電話帳K NEXT)
■電話帳Kで設定可能なのは「電話の着信音」のみです。
 (個人の着信音、グループ一括での着信音設定が可能です)
■「メールの着信音」はできません。
 ※アプリ説明欄にも明記しております。
 ※もし、誤解されるような表現の箇所がございましたらご指摘ください。修正したいと思います。

書込番号:15611109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/13 19:43(1年以上前)

kuri8657さま

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 使っていないのに説明と最新情報とレビューを読んだだけで書き込みをして、ご迷惑をおかけしていたら申し訳ありません。

今PLAYストアで見させていただいて、メール着信音に対応していないという表記も見させていただきました。ただ私も書き込む以上いい加減な事は書けないし、メール着信音のグループ設定が出来るアプリがあるなら使ってみたいので熟読させていただいたつもりでしたが、こちらに書き込む前に読んだ時は、メール着信音に対応していない旨は目に入りませんでした。それよりもレビューを見て安定的に設定出来るワケではないのだなと判断しました。

お尋ねの「誤解を招きそうな表記」ですが、今ある文書の中では「複数選択→メール/グループ登録/着信音設定」の所かと思います。メール着信音の設定は出来ない前提で読めば誤解は無いかもしれませんが、元々「メール着信音 グループ設定」で検索してヒットしたので、少なくともメール着信音の設定は出来るものと思って読んでいました。そう思って読んでいたら、メールアドレスをグループ分けして着信音設定が出来るのかなと思ってしまったのだと思います。この文章によるかは定かではありませんが、レビューを見ると少なくとも何人かの方はメール着信音のグループ設定が出来ると思ってしまっているようなので、私と同様の勘違いをするような印象は与えている可能性はあるかと思います。逆に言えば、それだけメール着信音のグループ設定が出来るアプリを熱望している人が多いのだと思います。せっかく機会なので、この場を借りてリクエストをさせていただけたらと思います。

長文になって申し訳ありません。

また、スレ主さま、スレチになってしまって申し訳ありません。

書込番号:15613523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuri8657さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 12:06(1年以上前)

あじりんさん

ご指摘ありがとうございます。
真摯にお答え頂きありがたいです。

>メール着信音に対応していない旨は目に入りませんでした
大半の方がアプリの説明欄をお読みになっていないようですね。
大事なことが書いてあるのですが…。


■レビューの例
★★★
アプリのバージョン 4.1.0a
ARROWS X F-10D(F10D)
chika kawasaki(2012/12/31 12:40)
メール着信音が選べない メール着信音をグループごとに設定できるとあったので、購入したのに出来なかった(>_< ) もうすぐ誕生日の人が表示されたりするのは便利☆ 全体的には使いやすいとは思う!

★★
アプリのバージョン 4.0.3a
REGZA Phone T-01C(tg03)
ai tarou(2012/12/22 11:01)
確かに使いやすいけど 紹介欄を見て、メールのグループ着信音設定できると思って購入したら、「これから対応します」的なことが書いてあった…。 紛らわしいから、まだできないなら書かないで欲しい。

■対策
こういった誤読による購入を減らすため、下記3つと機能お試し用の無料版アプリの配布を行っています。
@Playストアのアプリ説明欄での明記
A個人のアプリ説明ブログでの明記
B有料版の初回起動時の警告で機能確認は無料版でするように促す(15分以内にキャンセルできるように)

@Playストアのアプリ説明欄での明記
抜粋すると下記のように書いています。
「□無料版の電話帳Kがございますので必ず機能の有効性(特に着信音設定)をご確認の上、ご購入下さい。この確認を怠った事による払い戻しの要求には応じられません。」

A個人のアプリ説明ブログでの明記
アプリ説明のHPにもより強調して書いてあります。
http://ameblo.jp/contact-list-k/entry-11269315288.html


■誤解を招きそうな表記について
下記のように”電話”を追加しました。
いかがでしょうか?
旧:「複数選択→メール/グループ登録/着信音設定」
新:「複数選択→メール/グループ登録/電話着信音設定」


■メール着信音について
今の私の技術ではできません。
メールはキャリア・Gmail・SMS・Line等のさまざまな形があり、統一されていないためです。
今後Googleが仕組みを整えるようであれば、その際は対応したいと思っています。
(私もこの機能は欲しいです)


■まとめ
以上のようなことを行っています。
出来る限りのことはしているつもりです。
他に私ができることがあれば教えていただきたいです。
あとは、ユーザーの読解力が向上されるのを期待するほかないです。

書込番号:15710734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーで通話中に操作ができません。

2013/01/28 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

初スマホです。

技あり省エネで設定しています。
スピーカで通話すると、60秒後に画面が真っ暗になり、
その後、どこを触っても明るくならず、操作が出来ません。
通話はちゃんと出来ます。
電源ボタンで、通話は終了できるのですが・・

どうしたら、明るくなるのでしょうか?

教えて下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:15684309

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:20(1年以上前)

スピーカー通話ならば画面が消灯されている状態ですので、電源ボタンで復帰できるかと。

書込番号:15685076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 05:42(1年以上前)

返信有り難うございます。

ユーザー補助で、電源ボタンで通話終了に設定しているので
電源ボタンをおすと、通話も切れてしまうのです・・

エコ技設定が原因なのでしょうか?

書込番号:15685934

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 17:30(1年以上前)

通話中に放置するとたしかに消灯してしまいますね。

その場合はエコ技でも、消灯時間を長く設定、または通話終了を電源ボタンで行わないようにするしかないです。

書込番号:15687857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 17:48(1年以上前)

広い池さん。

何度も気にかけていただき、救われた気分です。

私のが故障している訳ではなさそうですね、安心しました。

年齢的に「何で消えるの??どうして??」と、わからない事ばかりで、
スマホとの戦いは続きます。

頑張ります。有り難うございました。



書込番号:15687921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:16件

SPモードメールの受信メールの添付ファイル保存先ですが、
デフォルトでは本体内(/mnt/sdcard/download)になっていますが
変更できないんでしたっけ?

SDカードに保存する場合に、
その都度上にたどって external_sd を選択するのは面倒ですよね。

すみませんがご教示いただければ幸いです。

書込番号:15644825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2013/01/20 12:52(1年以上前)

DLしたものもmicroSDに入って構わなければ、メニュー→本体設定→microSDと端末容量の一番下の優先インストール先をmicroSDにすれば出来ると思います。

書込番号:15645183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 13:01(1年以上前)

spモードメールの添付ファイルの保存先(デフォルト)は変更できませんので、保存する都度、フォルダを選択する必要があります。
なお、「ファイル整理くん」などのアプリを使用すれば、ファイルの移動が楽になります。
http://androidlover.net/apps/file/fileseirikun.html

書込番号:15645214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/01/20 16:23(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございました。

あじりんさん
優先インストール先をSDカードにしてみても、やはり
SPモード受信メールの添付ファイルデフォルト保存先は変わりませんでした。
アドバイスありがとうございました。

以和貴さん
やっぱり毎回選びなおすのですね。
またおすすめアプリありがとうございました。使ってみます。

お二方ありがとうございました。

書込番号:15646076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンタッチ通話の方法

2012/12/28 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 SyuuSyuuさん
クチコミ投稿数:44件

着信の時にワンタッチで通話出来る方法を教えて下さい。
通話設定で「応答」にしたのですが、
ハードキー(電源・ヴォリューム)を押しても駄目でした。

他に方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15540547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/28 19:50(1年以上前)

このアプリを使ってますが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.EZanswerLicense&hl=ja
電話の応答が、ボリュームボタンでする事ができるようになるので
いちいち画面をスライドする必要なくなり
片手の親指だけで応答と終話が出来てすごく便利ですよ!

書込番号:15540577

ナイスクチコミ!1


スレ主 SyuuSyuuさん
クチコミ投稿数:44件

2012/12/28 20:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SH-01Eの場合スライド方式ではなくタッチ式なので
このアプリは該当しないかもしれません。

出来れば無料アプリ、もしくは設定(裏技?)で対応できないでしょうか?



書込番号:15540687

ナイスクチコミ!0


スレ主 SyuuSyuuさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/05 17:03(1年以上前)

自己解決しました。

説明書をよく読めば載っていました。

ありがとうございました。

書込番号:15575178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

通話中の音声途切れについて

2012/12/21 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:11件

11月末にこの機種を購入しましたが、当初から自分の音声が相手に届かないことがある、また通話中に音声が途切れることが多々あるということで本体を交換しましたが改善されず、再度本体を交換してもらいましたが未だに症状が改善されません。本体を二回交換して症状が改善されないのはもうこの機種の特性?なのかなあと半分諦めているのですが皆さんのはいかがですか?

当方は自宅から電話をかけることが多いのですが、LTEと3GとHマークがころころ変わるようなところに住んでいます。いろいろ調べたところ、LTEと3Gの境界線で通話すると音声途切れが起こりやすいようで、LTEをオフにするアプリも使ってみましたがやはり通話は途切れます。

ちなみに今まではガラケーを使用しており今回初めてスマホに機種変しました。今までの携帯では自宅から電話をしていて通話中、音声途切れが起こるということはありませんでした。主人もスマホを使用していますが(T-01C)音声が途切れると言うことはありません。

Xi機種は全般的にLTEと3Gエリアの境界線では音声途切れが多いと言う書き込みも見たのですが、夏モデルは確かに一部の機種で音声途切れに悩んでいる方の書き込みを見ましたが、冬モデルではほどんど見かけません。SH-02EやXperia、F-04Eなど人気機種の書き込みには大体目を通したのですが音声途切れ等で悩んでいる方の書き込みは見ませんでした。冬モデルでは境界線における音声途切れは改善されたのでしょうか?

前置きが長くなってしまいましたが、特にLTEと3Gの境界線で通話をする方の意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:15508455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/21 19:31(1年以上前)

ウチの嫁も過去に同じ症状で
一度DSにて交換してもらってます。
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411659/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15262813

その時は
一瞬、直った気がしましたが
最近は相変わらずよく途切れます。。。

ウチももう一度交換してもらおうかと思ってましたが
にゃんこっ☆さんが、二度も交換してもらっても
駄目そうなんで、ちょっと諦めモードです。

急ぎの用事の時に
プツっと音信普通になると
本当にイライラします。。。

本来の携帯としての機能が
不具合では話にならないですので
最近は機種変更も視野に入れて考え中です。。

できれば
アップデートでなんとかしてもらいたいですよね。。。

書込番号:15510329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/21 20:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。過去スレ拝見させて頂きました。パパさんなのださんの奥様も同じ状況なのですね。

ちなみにパパさんなのださんの奥様が通話している場所はLTEと3Gが度々切り替わる場所ですか?

私は実家によく電話するので、通話が途切れたりするのは本当にストレスを感じます。アップデートしてもらえれば良いのですが、期待は薄そうな気もします><かといってドコモショップ持って行っても他機種に交換などはしてもらえないんですよね。。

ドコモの秋モデルまでは同じような音声途切れで悩んでいる方の書き込みを見ましたが、冬モデルに関してはほとんど見かけませんでした。機種変の時にxperiaと悩んだのですが、、Xperiaにすれば良かったです。><

書込番号:15510445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/21 20:33(1年以上前)

>パパさんなのださん

失礼ながらパパさんなのださんさんの過去の書き込み拝見させて頂きました。パパさんなのださんご自身はSO-01Eを使われているのですよね?SO-01Eでは音声の途切れや、自分の声が相手に届かない等の問題は起きませんか?同じXi端末でも通話の具合はどうなのかと思い質問させて頂きました。

SHのカテですみません。またご気分を害されたら申し訳ありませんがご回答頂けると嬉しいです。

書込番号:15510567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/25 09:04(1年以上前)

にゃんこっ☆さん
お返事遅くなりましてすみません。。

ウチはWi-Fiのみで運用してますので3GもLTEも全く使ってないです。

私のSO-01Eは快適に通話できていますよ!
両方使ってみての感想は
画面のヌルサク感はこのSH-01Eのが上だと思います。

それだけにこの通話が途切れる問題さえ無ければと。。。
とても残念に思います。。

ウチのも最近一段と通話途切れが酷くなってきてる気がするので
もう一度ダメもとでDS行ってみようかと思います。

書込番号:15526949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/30 18:42(1年以上前)

ぱぱさんなのださん>
お忙しい中ありがとうございました。やはりso-01eでは快適に通話が出来るんですね。本当、アップデートがあれば良いんですけど。

私はlteをオフにしたら多少はマシになったかなあという感じはしますが本音 は機種変したいですw

色々ありがとうございました!

書込番号:15548196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/04 12:52(1年以上前)

今頃すみません。

一つ新しい発見があったので報告します。

色々試していたら
どうも、通話中に画面の
ミュートがおさわってしまってる様です。

ミュート状態が例の音声途切れと全く同じ状態になり
途切れたときに、画面のミュートを押すと
通話が復活する様な感じです。

そもそも、顔をあてているのに
ミュートになるのがおかしいですが
(近接センサーが悪いのでしょうか。。)
もし、例の症状になったら、
画面のミュートボタンを押されると
一応、通話は続けられそうです。。
(面倒ですが一度電話を切ってまたかけ直すよりは
マシだし何より、原因がわかってると
ちょっとイライラも半減するかもしれませんので(笑))

一度お試し下さい!

書込番号:15568610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

オート着信が出来ない。

2012/12/25 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 きょうTさん
クチコミ投稿数:1件

Bluetoothを使用時オート着信の設定の仕方がわかりません、設定のしかたを教えてください。

書込番号:15527469

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/27 20:30(1年以上前)

Playストアの「自動応答」というアプリで可能なようです。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51777078.html

書込番号:15537021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)