AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-01E

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-01E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Pink]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Black]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話ができない

2014/08/07 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:92件



母がMNPでSH-02Fを購入し、私が
使っていたSH-01EとSIMを入れ替え
現在は母がこちらの機種を使っています。
メールやブラウザなどは問題なく利用
出来るのですが通話が全くできません…。
発着信することは出来るのですが、着信の場合
着信音は普通に鳴り、通話ボタンを押すと
通話時間は進んでいくのに全く音が聞こえず
自分が話す声も相手の声も何も聞こえない
雑音だけは聞こえるような状態です。

また発信の際も全く音が鳴らない。
試しに私の方に電話するとかけホーダイに
加入しているため本来なら「ドコモ♪」と
初めに言うはずなのにそれすら言わず…
メロディーコールを設定しているのにそれも
聞こえないような状況です…Σ(゜ー゜;)


MNPにしたのとなにか関係あるでしょうか?
以前私が使っていたときは電話の途中に
途切れることはあったもののこのような事は
なかったので全く見当がつきません(ーー;)


書込番号:17811916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/08/09 17:17(1年以上前)

ここで聞くよりも、ドコモショップに持ち込んで診断してもらった方が良いと思います。
本体の問題なのか?、SIMの問題なのか?、確認してもらえばいかがでしょうか?。
本体とSIMを入れ替えたからといって、遠慮する必要はありません。
docomoのSIMと正規製品ですので問題ありません。

書込番号:17817803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAカードの利用について

2014/06/20 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

現在docomoのガラケーを利用していて、本機種との2台持ちを検討しています。FOMAスマホとして利用したいのですが、本機種にFOMAカードは利用できますでしょうか?

書込番号:17645247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2014/06/20 04:13(1年以上前)

ドコモの4G LTE Xi端末で3G FOMA SIMを使うことは「基本的に」は出来ません

「基本的に」というのは、ネットワークを3Gのみ、もしくは2G/3Gのみのモードにできれば使えるということです

しかし、ネットワークのモードを切り替える設定は、通常の設定アプリにはなく、電話アプリで*#*#4636#*#*と打って隠しメニューから呼び出す必要があります

この隠しメニューには様々な項目がありますが、使用は非公式であり、これを用いて起きる不都合な現象はキャリアのサポート外となります

また、どの機種でもできるわけでもありません

SH-01Eについては、先陣の報告によれば可能なようで、電話アプリから上記の通りに打った後、GSM/CDMA auto(PRL)を選択すればFOMA SIMが使えるようです

ただし、今後のアップデートで塞がれる可能性はあります

書込番号:17645465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2014/06/20 04:17(1年以上前)

上記コマンドを打った後、「携帯電話情報」から隠しメニューに入り、GSM/CDMA auto (PRL)を選択してください

他の項目は触らないでください

書込番号:17645467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/06/20 05:36(1年以上前)

某巨大掲示板の情報ではドコモメールにアップデートで既にFOMA SIMが使えないとの情報もありますね。
上の方も書かれていますが非公式な使い方はいつまで使えるかわかりません。
またガラケーとSIMサイズも合わせる必要があります。

書込番号:17645523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/06/20 07:00(1年以上前)

お二方ともとてもわかりやすく詳しく教えて頂きありがとうございます!
FOMA利用の方法は今後リスクがありそうなので格安SIMを検討してみようと思います。

書込番号:17645647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電口のカバー

2014/04/27 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

充電口のカバー(ギャップ?)の閉まりが悪くなってきました。
以前ガラケーのものはDSで無料交換してもらったことがありますが、スマホも同様の対応してくれるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:17454993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/27 17:17(1年以上前)

無料で交換してくれますよ。
ショップで対応してもらった経験者より。

書込番号:17455015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2014/04/27 18:06(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
どうも充電スタンドと相性が悪くて直接差し込み充電しかしないので開閉頻度が多すぎるのでまたなるだろうな〜

書込番号:17455162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

つながらない

2014/02/24 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:1件

この携帯を使用して約1年、仕事場で全くつながらなくなりました。(仕事場は東京で、ドコモがだしているアンテナ情報は強です)他のドコモの機種は繋がるのに私のはずっと電源OFFの状態です。以前は少し使えていたのですが、今はショートメールも来ない状態です。
ショップに持っていっても製品に異常がみあたらないというし、ショップの店員はのらりくらりしています。
携帯を変えてもいいのですが泣き寝入りすることになるので直してもらうまでは苦情を言い続けます。
この製品自身に問題があると思うのですが使用している皆さんはこのような症状が出ていませんでしょうか?

書込番号:17231933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/25 08:41(1年以上前)

会社では通信も通話も一切できないということですか?(電源OFFと言うのは電源も入らない?)
会社以外ではどうなのでしょうか?
その点が不明ですが、電源は入るものの通信が出来ないと仮定して説明します。

会社以外ではつながると言うのであれば、やはりDSの言うとおりに端末ではなく、その場所に原因があると思います。
電波の強度はあるとしても、この機種はLTE、H(ハイスピード)、3Gと場所によって切り替わるため、切り分けて調べる必要があるかと思います。
通話は出来るが、通信のみが遅くなったり出来なかったりする、パケ詰まり状態になる場所があります。
場所が特定出来ていて常時症状が確認出来るのであれば、ドコモに調査依頼をお願いする事が出来ます。
私も自宅に調査担当者が来て調べた結果、異常が認められたため、現在ブースターがついています。
端末に異常が無いと言われたなら、日数はかかると思いますが、現地調査を151でお願いしてみたら如何でしょうか。

書込番号:17234608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/25 09:32(1年以上前)

周辺環境が変わったと考えるのが自然な気がします。

書込番号:17234770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/25 12:28(1年以上前)

自分のも、ここ1〜2ヶ月位同じような状況です。
思い付く現象を書きますので、比較参考にしてみて下さい(´Д`)
サイズが自分的にお気に入りなんで…出来ればこのまま使い続けたいんですがね。

@通話には問題ない
Aインターネットとかlineとかメールとかが、つながらなかったり、遅延したりする。何時間も前のメールとかlineが思い出したかの様に届く
Bダメなときにアンテナの表示を見ると、何本かはアンテナ立っているがグレー表示になっている。
しかしながら、ネットワークの状態を確認すると〜電波強度は強くて、LTEデータ通信確立の状態になっている
C再起動してもダメ変わらない。ドコモショップに案内された、アクセスポイントを初期設定にするの操作をすると、一時的に治ることもあるが…すぐ再発する。解決策にはならない。
D自分の場合、やはりオフィスがダメです。前は平気だったのに(>_<)まわりのドコモスマホは平気みたいす。
E都内とか、やはり電波一杯使ってるとこでは顕著にダメになる。逆に田舎の方はゼンゼンならない。
そんな感じですかね〜

多分、機械の故障では無い気が何となくします。
残念ながら周りの電波状況に左右されてて、最近見ない所で設備とか何かしら変わってしまって…自分の携帯には合わなくてダメって感じですかねぇ

最近Android4.1のファームアップが出たので、そのうちそれにアップして良くなんないかなぁ〜と様子見ちゅうです

書込番号:17235263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィルスでしょうか?!

2014/02/20 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 tanu2525さん
クチコミ投稿数:3件
別機種
別機種

画像1

画像2

先ほど、ラインのやり取りをしている最中に、突然何かのダウンロードが始まりました。
急いで停止を押したのですが、その途中で次々とダウンロードが始まり、ひとつは「ダウンロード完了」というような表示が出ました。
それは削除したのですが気持ち悪いので、ドコモの安心スキャンを見てみようと操作していたら、いきなり中国語でメッセージが。(画像1)
で、また何かのダウンロードが始まり「完了」してしまいました。(画像2)
今はネットワークを切っているのですが、とても不安です。
変なサイトにアクセスした覚えもないのですが、これはウィルスでしょうか?!

書込番号:17217222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/02/21 01:24(1年以上前)

この中国語の意味は、
「情&#28073;っていう動画プレーヤーを入れないとその動画は見れません」っていうメッセージです。(多分中国語だから文字化けするかな?)

LINEかなにかで危険な動画サイト等を開きませんでしたでしょうか?
ダウンロードが始まったものはすべて削除し、セキュリティアプリで一度端末をスキャンすることをおすすめします。

書込番号:17217596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/21 01:26(1年以上前)

中国語ですね。
内部にダウンロードしたものを残して置くのも嫌でしょうから
決して実行または閲覧せず
ドロワーから“ダウンロード”を開き当該ファイルを削除しましょう。
二枚目の画像のところで削除してください。

また念には念を入れてセキュリティーソフトでウイルススキャン、特に全体スキャンや精密スキャンといったものを行いましょう。

書込番号:17217601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanu2525さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 02:11(1年以上前)

別機種

早速のご回答ありがとうございます!
ウイルススキャンしたところ、2件の脅威が検出されたとでたので(画像)削除しました。
これで一応は大丈夫なのでしょうか。

書込番号:17217667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/21 10:44(1年以上前)

取り敢えずは大丈夫かと。心配なら重要なデータを何処かに保存して端末の初期化をすることをお勧めします。

安心スキャンで完全に除去されていない脅威もあるかもしれないので、Avast(無料)など検出力の優秀なセキュリティーソフトを一時的にでも入れて今一度ウイルススキャンをしてみては?
パソコンではセキュリティーソフトを2つ以上いれると競合(干渉)が起き、動作が緩慢になったりします。
Androidでは競合をしないとは思う(私が試した限りではしたことがない)ので一時的にでも検出力の優秀なものでもう一度スキャンを。

書込番号:17218302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/21 17:54(1年以上前)

そもそも、LINEインストールしてアンチウイルスソフト、アンチマルウエアソフトをインストールしていない時点で自殺行為です

書込番号:17219383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 22:41(1年以上前)

ウイルスに感染した時点で個人情報や電話帳などのデータを抜かれてるだろうね。チョンのソフトなんて人が使ってるからとか、便利だからとか言う理由で、安易にいれるもんじゃないんだよねぇ。御愁傷様としか言いようがないな。

書込番号:17220449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanu2525さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 23:34(1年以上前)

質問にお答えくださったAMD大好きさま、PCブレイカーさま、的確なアドバイスありがとうございました。
今アバストでもチェックしましたが、大丈夫のようです。
これで様子を見たいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:17220702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メジャーアップデート…

2014/01/28 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

実施しましたが…
メールに、関して不満が…
1 メールの本文文字が大きい(小にしてますが中の大きさ?)
2 メールのバイブがない…(設定を変更しても変わらない)
3 文字入力中、文字確定前にアンダーバー?が出ない…

と、書き込みを先ほどみかけましたがbluetoothのバージョンは変わってませんよね??…(車載ナビとの関係)
でも、これはハード的にも依存すると思うので大丈夫かな…(汗)

全体的に軽くなった気はします…♪

書込番号:17121903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/30 22:31(1年以上前)


えぶりぃとせれな さん。


メールアプリは何をお使いでしょうか?。

私はメジャーアップデート以前にドコモメールに切り替えましたので、その検証しかできなかったことをご了承願います。


1 メールの本文文字が大きい(小にしてますが中の大きさ?)

→特に文字の大きさに関して変化があったように思いません。切り替えれば、その通りに表示されます。

2 メールのバイブがない…(設定を変更しても変わらない)

→ドコモメールアプリ自身に設定項目があり、問題なくバイブが作動しています。

3 文字入力中、文字確定前にアンダーバー?が出ない…

→文字確定前にアンダーバーが出ています。


以上、報告まで。

書込番号:17133219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度4

2014/01/30 23:54(1年以上前)

ITオタクさん、
ごぶさたしております♪
私は、SPメールなのですがなんというか…(笑)
Ver.upということで、弊害?なんでしょうか…(汗)
昔、Win95を98にupしたときみたいな(笑)
割りきって、慣れるしかないですね…( ;∀;)

追伸、
Wi-fi環境で、メールの自動受信が時々できなくなります。
(マイアドレスがない?とかの表示で…
その時は、Wi-fiを一度オフにすると取得して使えるようになります…)(T_T)

書込番号:17133685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/31 08:49(1年以上前)

こんにちは。

下記に、4.1アップデート時の注意点として、ドコモメールに切り替えるよう記述があるようです。
私も先に切り替えていたので、OSアップデートでの不具合は確認できませんが、
ドコモメールに切り替えれば一応解決するのでは?
使い勝手の違いに最初は戸惑いましたが・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/sh01e/sh01e_OSver.pdf


Android
TM
4.0向けのアプリケーションはAndroidTM4.1では正常に動作しない場合があります。
特にspモードメールでは、必ずアプリのアップデートを実施し、
「ドコモメール」としてご利用ください。

書込番号:17134445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度4

2014/01/31 22:58(1年以上前)

doco-pさん、
ありがとうございます♪
早速(クラウドに抵抗がありましたが…)、
ドコモメールに更新しました。
たしかに、慣れるまでちょっと…という感じです…
ITオタクさんをはじめ、教えて頂きありがとうございました♪

書込番号:17136956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)