端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月5日発売
- 4.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2012年10月30日 12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月29日 11:23 |
![]() |
4 | 11 | 2012年10月28日 01:27 |
![]() |
2 | 6 | 2012年10月25日 20:47 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月19日 19:15 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2012年10月18日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
先日、嫁がこの機種に交換したのですが
通話中に音声が途切れて聞こえないことが度々あります。。。
嫁の方(この機側)では、プツプツ言う感じだけで
相手の声が聞こえなくなる感じは無いそうですが、
私側(嫁の電話してる相手側)では
頻繁に音声が途切れて、何を言ってるか判りません。。。
タチが悪いのは、嫁には音声が途切れた自覚が無いので
相手には聞こえてるもんだと思いこんで、どんどん話続けてます。。
こちらは、音声が聞こえなくなったので『もしもし〜』
と連呼してるのですが、その声も、嫁の携帯(この機)では聞こえてないみたいで
しばらくすると、音声が復旧し、こちらの『もしもし〜』に気づくみたいです。。。
その間に、嫁は、一杯しゃべってるみたいなんですが、私には聞こえていませんから
また、一から聞きなおし。。。その間にまた途切れて。。。の繰り返しで
ちょっとした連絡も、すごく時間がかかってしまいます。。。
本日、ドコモで本体交換してもらってきたのですが
早速、同じ現象で、相変わらず音声が途切れます。。。
もう、こうなるとこの機のバグかも知れないので
何度替えてもらっても同じかも知れませんよね。。。
しばらく様子を見たいと思いますが
皆様、同じような現象の方はおられますでしょうか??
でも、この機側(皆様)はあんまり気づかない現象みたいなんで(笑)
相手の方に『もしもし〜』ってよく言われたりしてないですか〜?
これさえ解決すれば
その他は、割とサクサクで嫁も気に入ってるんですがねぇ。。。
3点

私は問題なく使えてます。もしもしと言われた事もありませんし、相手の相づちが聞こえているので話続けてます。以前の機種では通話中に電源が落ちてた事もあるので、相手のリアクションには注意を払っています。
逆に相手の音声が歪む事はありますが、今まで使っていた機種のどれでも起きていた現象なので、スマホはそんなものかと思っています。
私も周りに同じ機種を使ってる人がいないので何とも言えませんが、この機種全般の不具合ではないと思いますが、もし交換してもらってもこの機種に限り毎回起きるようなら、151に報告しておくと、本体のソフトのアップデートなどで対応してもらえる可能性もあります。
書込番号:15263772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あじりん さん
ありがとうございます。
なるほど〜、機種全般の不具合では無さそうですね〜
昨日、無駄に嫁とずっと通話してたのですが
その後は、殆ど途切れる事がありませんでした!
ただ。。。今度は
2回ほど、通話を勝手に切断される現象がおこりました。。。
これはこれで。。。困りもんです。。
あともう少し様子見てみたいと思います!
それで、ダメなら。。。3度目の正直で
もう一度交換してもらおうかな。。
いつになったら保護フィルム貼れるのやら。。
ところで、予断ですが
この機種って、発信するとき
『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが
これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
書込番号:15266647
1点

私も途切れや切断などは起きていません。
そして発信時も特にアナウンスは流れず、呼び出し音が流れます。
「こちらはNTTドコモです。ただ今、電波の入らない場所におられるか、電源を切っています」の様なアナウンスは聞いたことがありますが。
どんなアナウンスなのでしょうか?
書込番号:15266812
1点

私の妻もこの機種に変えましたが、不具合なく通話ができております。DSで不具合を再現して交換してもらったのでしょうから、そんなことはないかもしれませんが、ご主人様側の電話機の不調ということはないのでしょうか? 家電や他の携帯からかけてみるとか。
書込番号:15268158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この機種って、発信するとき『NTTドコモ』みたいなアナウンスが流れてビックリしたんですが これって、皆さんも流れてるんですよねぇ〜 ^^;
Xiカケ・ホーダイに加入されていませんか?
ご存じの通りXiカケ・ホーダイはドコモ端末への通話は無料になります。
発信の際に『ドコモ』とアナウンスされれば、その通話は無料ということですね。
Xiカケ・ホーダイに加入していると、他のXi端末でもアナウンスが流れますよ。
書込番号:15268348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パパさんなのださま
「NTTドコモです」のアナウンスですが、Xiカケ・ホーダイの契約をしていると、ドコモ端末にかけた時にながれるみたいですよ。「カケ・ホーダイだからご安心を」という事でしょう。私は家族間は通話料無料で済みますし、iPhoneユーザーか固定電話にかける機会が多い為、カケ・ホーダイの契約はしていないので実際に聞いた事は無いのですが、Xiを使う事になった時にDSの窓口で説明されました。
前のコメントでも書いた通話中に電源が落ちた機種を使っていた時ですが、通話が切れる事もしばしばありました。その時はソフトウェアのアップデートである程度解消しました。この機種も出たばかりなので、発売後の不具合の報告を元にアップデートがあるかもしれませんね。
ちなみにこの前機種はメモリが極端に少ないので有名な物でした。そのメモリとの因果関係はDSからも「そうかもしれませんね」と言われた程度なので絶対ではありませんが、奥様の端末のキャッシュクリーン(キャッシュクリーンアプリが便利)や使ったアプリをちゃんと終了させる(右下の四角が2つあるところをタップ→右上のすべて消去をタップ)、1日に1度は電源オフ(再起動程度で可)などをするとRAMがあくので、使い勝手が良くなるかもしれません。後は使わないアプリの無効化(DSのスタッフさんに相談すれば停止しても問題ないアプリを教えてくれます)、あんしんスキャンを使ってたら他のセキュリティーアプリに変える(同じシャープ製のZETAではアバストを使ってる人が多いです)とかでも、かなり快適になりますよ。一度長電話して大丈夫だったなら、端末が馴染んできたら問題なく使えるようになる気がします。
パパさんなのださんの端末より手間がかかるかもしれませんが、女性にはちょうどいい大きさですし、自分好みにカスタマイズすれば本当に使いやすい機種だと思うので、是非愛用してください。
長文失礼しました(^_^;
書込番号:15268460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
>アクセル・ルーズさん
実は、嫁が機種変した頃に、私の携帯に「JuiceDefender-battery saver」
という節電アプリをインストールしたんです。
で、今回の嫁との通話が途切れる症状が出たときに
嫁が、私以外の他の人と話してる時も
同じような症状になったっと言っていたので
私のアプリでは無いと判断し、ハード側の不具合ばかり考えておりました。
今回、端末を交換してもらってからは、私との通話の時に不具合が起き
他の人の時には、わりと正常だったので、私の携帯を疑い始め
先日入れた「JuiceDefender-battery saver」を、昨日アンインストしてみた所
本日も、割と調子良く、まだ一度も通話が途切れたり、勝手に切断されたりしてません!
もう少し様子を見て見ますが、おそらく、初号は本当に不良で
交換後のは、私のアプリのせいだったかもしれませんね。
大変、お騒がせいたしましたm(__)m
皆様ありがとうございました!
これが、解決すれば、かなりいい機種なんで
私も機種変したくなってきました!^^
>とんぴち さん
なるほど〜!確かに今回、Xiカケ・ホーダイに加入致しました。
何だろう??と言うモヤモヤがスッキリ致しました!
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:15271470
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
はじめまして、ガラケーからこの携帯に変えましたら、Youtube,ニコニコ動画ともに見れなくなってしまいました。
どなたかわかる方教えて下さい。
自宅では、無線環境でネットには繋がっております。
宜しくお願い致します。
書込番号:15262065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。見られない状況が今イチ分からないのですが、買ってすぐは見られたのですか?無線で繋がってるとの事ですが、SPモード利用時は見られるのですか?また、全くサムネイルも出てこないのか、スタートしないのか、スタートしてもフリーズするのかも書かれた方が原因を探してもらいやすいと思います。
思いつくままに。
最初から見られないのであれば、DSで相談した方がいいと思います。
SPモードでは見られるなら、Wi-Fi環境に問題があると思います。
フリーズするのであれば、あんしんスキャンを別のセキュリティーアプリに変えれば直る場合があります。
使ってるうちに見られなくなったのであれば、見られた時と見られなくなった時の間で、何かインストールしたアプリ、アンインストールしたアプリ、無効化したアプリ、SDに移動したアプリ、変更した設定などが影響している事が考えられます。見られていた時の状態に戻してみてください。場合によっては初期化が必要かもしれません。
ガラケーからの機種変との事ですが、ガラケーの時には必要のなかったアプリの終了やキャッシュクリーンなどしないと、メモリ不足で動かない事も考えられます。
ざっと思ったのはこんな感じです。
書込番号:15264463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザは繋がっていますか?
ブラウザ?それともアプリどちらを使って見ようとしてますか?
書込番号:15266875
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
機種変更で一括で支払う予定です。
昨日ヨドバシカメラに行ったところ、
「店頭支払価格(一括)27720円」
と書いてありました。
Xiは本体が高いと聞いていたので、この値段にはビックリしました。
これは安い方なんでしょうか?
また、これだけ安いと購入した際に月々の割引はないんでしょうか?
書込番号:15247112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。こちらの機種はXiじゃないですよ?そして、機種もSH-01Eのレビュー板ですが、これはSH-06Dですよ!
書込番号:15247293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-06Dは値下げされてその値段ですが、SH-01Eは違います。
見間違いか、条件の見落としなどでしょう。本当の一括なら6万2000円程度のハズです。
割引は月々サポートが1995円。したがっていわゆる実質価格が1万4000円程度。ただし月額料金が最低でも6〜7000円ですから、2年トータルの維持コストは16〜19万円程度からです。
書込番号:15247409
0点

ヨドバシの価格表がこの画像しかないので貼り付けました。
そのように注意されないよう画像下に説明文を書いたのですが…
書込番号:15247662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この画像しかないのはわかりますが、SH-01Eも同じ値段だったのですか?
書込番号:15247673
0点

店員さんが「27720円でお買い得なんですよー」とおっしゃっていたので見間違い・みおとしではないはず…です(>_<)
もし、上記画像のように書いてあったとしたら27720円払えば良いと言うことでしょうか?
因みにヨドバシカメラ京都店です。
書込番号:15247701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々支払額は違うはずですが、27720円の部分は同じでした!
細かい文字やそれ以外の文字は覚えていないので、条件は他にもあるかもしれません(;´Д`)
書込番号:15247718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々の割引は〜 27720払えば〜 など なぜ店員にきかないの?
書込番号:15248993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種を購入考えてます。
docomoショップで聞いたら、2年縛り24回払いで機種代金月々600円程度でした。
一括払いだと月々サポートが無くなるので、この金額にはならないとの事です。
家族割りで2台以上同時購入で10500円引いてくれるのでもう少し安くなるとの事でした。
私は、来月か再来月発売予定の黒を待っていますが、発売までに家族割りが無くならない事を願っています。
書込番号:15260280
0点

「一括払いだと月々サポートが無くなる」というのはDS店員の誤りかsadwさんの聞き間違いだと思います。
一括払いでも月々サポートは適用されますので、ご心配なされませんように。
書込番号:15260351
1点

一括払いで購入しましたが月々サポート受けてます。まだ請求来てませんけど、そのように説明されてます。この先2年間機種変しなければ、24ヵ月は諸々の請求額の合計から1995円引かれるはずです。お店独自のキャンペーンか何かあるのかもしれませんが、発売間もない機種で、しかもdocomoショップとの事ですから、ちょっと考えにくいですよね。
スレ主さんのお話も同様に、最新機種ですから有り得ない気がしますが、万が一本当なら月々サポート×24ヵ月の方が2万円位多くなってしまうので、正規の金額の月々サポートは無いと思われます。
書込番号:15260941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤解を招きそうな書き方になってしまってたので、訂正を兼ねた追記です。家族割と10年割は私も利用しましたので、普通のキャンペーンなのは存じてますし、それなりにお得に購入できました。sadwさんもブラックの発売が間に合うといいですね。解決済みになってるのに何度もすみませんm(_ _)m
書込番号:15261027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
はじめまして。
この機種で写真撮影してみて感じたのですが、どうもボヤけた状態
(手ブレしているような写真)になってしまいます。
手ブレ機能をON/OFFしても状況は変わらず、机に置いて撮影しても
ボヤけた感じになってしまいます。ISO設定変えてもNGでした。
何か設定があるのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃれば御教授頂けると助かります。
1点

フォーカスの設定はどうされていますか?
通常は、顔優先AFかセンターAFを選択してください。
AFOFFになっていませんか?
それと、設定→シャッター設定→ワンタッチシャッターの設定をOFFにしてみてください。
そうすると、ピントを合わせたいところをタッチするとシャッターは切れずにピントのみが合うはずです。
この時、画面がピントを合わせる動作をするならAFはきちんと動いていると思います。
AFが動作しているようなら、下のカメラアイコンで撮影してみてください。
そしてこの時に画面がピントを合わせる動作をしないなら、AF異常のはずなのでDSに相談してください。
書込番号:15215067
1点

もしもサブカメラの事でしたら、性能の問題なので修正は不可能です。
書込番号:15215085
0点

メタボフォンさん御回答頂きありがとうございました。
教えて頂きました設定を行なってみたところ、AFはちゃんと動いていて
大丈夫のようです。
サブカメラではなくメインカメラでの出来事なので、DSに相談することにします。
せっかくアドバイス頂きましたのに改善できずごめんなさい。
書込番号:15222251
0点

私も、なんかぼやけた感じになるなぁと思っていました。
設定はオートにしていますが、室外で撮影した写真はきれいに撮れていたので、室内では設定を蛍光灯にしたりなどの変更をしたらきれいに撮れるのかもしれません。
でも、いちいち変更するのも面倒ですね。。
主様はDSに行ってらしたのでしょうか?
書込番号:15241784
0点

当方SH−10Dを使用していますが全く同じような状態です。
先日DSに持ち込んで事情を話し、店員と事象確認?をしましたが
特に異常なし、むしろ鼻で笑われたような感じで返されました。
よければスレ主さんのその後が知りたいです。
書込番号:15251104
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
今回ドコモのSH-01eを購入しまして、自宅にあるソニーのブラビアのWi-Fiダイレクト?で、携帯写真を見ようとして、Wi-Fi通信は完了したのですが、いざ携帯で送ろうとしたのですが、携帯自体に送れる機能(ボタン)がなく、携帯の写真のがテレビに飛びませんでした(T_T)
やはりシャープとソニーではうまく通信できないなでしょうか?
ちなみにドコモのDメニューの映画などもテレビに接続して見る事は出来ないのでしょうか?
書込番号:15225742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo
この機種の購入を検討しています。
一番気になっているのが1660mAhバッテリーなのですが、すでに購入された方、いかがでしょうか?
・他機種との比較
・どのように使用してどれくらいもつ
等の観点で教えていただけると幸いです。
1点

最近の端末は1600〜1800mAhですから、極端に少ないわけではないです。
解像度が低い分、バッテリには有利です。
その他のスペックもごく普通ですし、普通のAndroid端末程度にもたない理由はないです。
書込番号:15174341
2点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
他の方のレビュー等も見ると、そんなに悪くはなさそうですね。
書込番号:15188036
0点

購入数日ですがバッテリーもちません
クロッシーが電池食うとDS談
1年半前購入のXperia arc SO-01Cと比べてもひどいです
私のだけなのかもしれませんが
技ありモードも似たようなものです
書込番号:15190081
1点

発売日に購入して、私のもバッテリー減りが早いです。あまり使用してない日でも一日もちません。おまけに操作時間が一時間程超えると裏が発熱してきます。不具合品? 交換対象かなぁ?
書込番号:15193195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kayocomさん
バッテリーに関してはスマホ共通の課題ですからね。
下記にあるような対策がまだでしたら試してみてください。
http://news.livedoor.com/article/detail/5428306/
>おまけに操作時間が一時間程超えると裏が発熱してきます。不具合品? 交換対象かなぁ?
発熱に関してもやはり操作をしていれば熱くはなってきます。
ゲームなどをしていればあっという間に温度は上昇します。
私はSH-09Dを今は使用していますが、Web閲覧などをしていれば40℃〜47℃あたりまでは上がります。
この機種はわからないですが、当方では46℃で明るさの制限が入るようになっています。
最近の機種は温度が上昇しすぎると制限がかかるようになっていますので問題はないと思いますよ。
常時55℃以上(あくまでも目安ですが)になるのであれば異常があるかもしれませんが、それ以下であれば普通かなと思います。
もしまだでしたら【Battery Mix】というアプリで温度管理をしみてください。
このアプリは温度管理だけではなくアプリの使用率などもわかりますので、いろんな管理が出来て便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
書込番号:15193276
3点

本日半日だけですけどバッテリー検証してみました
クロッシーエリア圏外
省エネ待ち受け OFF
Wi−Fi OFF
省エネ Wi−Fi OFF
Bluetooth ON
GPS ON
画面の明るさ
アウトドアビュー ON
明るさを自動調整 ON
画面の自動回転 OFF
すべてのアニメーション
バックライト30秒
光点滅 ON
ダイヤルパッド操作音 OFF
タッチ操作音 OFF
タッチ操作バイブ ON
自動同期 ON
なめらか ON
カメラ高速起動 ON
11:00 満充電
11:30 SPモードメール送信
12:30 SPモードメール受信
13:40 LINEチェックのみ
バッテリー残97%
14:00 Google検索
ブラウザ1分
15:00 バッテリー残92%
16:45 バッテリー算90%
今日は仕事が忙しくほとんどポケットの中でしたのでバッテリーかなり持ちました
約6時間で10%消費ならまあまあでしょう。
ただ普段はもっとベビーユーザーなので次回はその場合の検証もしてみます
失礼しました
書込番号:15194510
2点

早速、【Battery Mix】アプリを入れてみました。便利そうですね。スマホAndroid初心者なので、分からないことだらけです。せっかく気に入って購入した機種なので、管理しながら使っていきたいと思います。また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:15194891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは満充電から下記設定でどこまで行けるかやって見ました。
1日の使用はメール7回ほどみてネットを2回ほど見る程度、電源ON時間はAM8:00〜PM22:00までの繰り返しです。
結果は3日と半日少しでバッテリー残6%まで表示してその後は画面が出なくなりました。
参考までに過去同じ使い方でGALAXY S3でしたら5日ほど持ちましたのでこんなものでしょうか。
バッッテリーは連続して使うより、休み・休み使うと幾分復帰して長く延びます。
このサイズなら良しとして、一般的な使い方でしたら2日はいけそうですが・・・
省エネ設定 標準
クロッシーエリア圏外
省エネ待ち受け OFF
Wi−Fi OFF
省エネ Wi−Fi OFF
Bluetooth OFF
GPS OFF
画面の明るさ
アウトドアビュー ON
明るさを自動調整 ON
画面の自動回転 ON
すべてのアニメーション
バックライト30秒
光点滅 ON
ダイヤルパッド操作音 OFF
タッチ操作音 OFF
タッチ操作バイブ ON
自動同期 ON
なめらか ON
カメラ高速起動 ON
書込番号:15195614
3点

スレ主です。
返信が遅れましたが、みなさま情報ありがとうございました。
今日(18日)からXi割が始まりますし、バッテリーも設定次第で何とかなりそうなので、前向きに検討しようと思います。
書込番号:15219661
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)