AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-01E

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-01E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Pink]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Black]
  • AQUOS PHONE si SH-01E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-01E のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE si SH-01E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-01Eを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-01Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初sh ☆彡検討中(*^_^*)

2012/12/03 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:509件

今使用してます。。。f- 03d。

この機種sh- 01Eを検討してます★

チラシを、拝見したり、調べてます。。。

個人的にスペックは、コンパクトで女性に、オススメと記載されてるので、sh にしょうか?かなり悩んでます。。。(^。^;)

私は、主にデコメがやりやすいのか?充電やレスポンスなど、

使用している皆様★(^。^;)にお聞きしたいのですが?

着信の、ランプイルミネーションや着信など、音割れなど、パレットの、デザインなど、いろんな情報が、欲しいので、アドバイスよろしくお願いします☆彡

ながーく、愛用したいので、冬モデルでじっくり検討したいと、思ってます。。。ディスプレイ4、1インチなので、大きさ、デザインは、ばっちりなので(^o^)

どんな事でも、いいので、
よろしくお願いします。

書込番号:15429230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/12/09 08:14(1年以上前)

バランスの取れた機種だと思いますよ。嫁と2人でこれに機種変しました。不満はほとんどありませんが、一つだけ文字入力時のレスポンスがすごく悪いです。一文字一文字しっかりタッチしないとまともに入力できません。液晶シートの影響もあるかもしれませんね。
指先が乾燥してる今の時期は特に気になります。

書込番号:15453432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/09 09:43(1年以上前)

追記

自分はATOK入れて使ってるので、入力時のもっさり感はそのせいかもしれません。
ずっとATOK使ってきてるので、有料でインストールしました。
嫁に言わせると、気にならないとの事なので自分が神経質なのかもしれません。

書込番号:15453818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/12/09 10:06(1年以上前)

まっつん★44★さん(^○^)
ありがとうございます。私もATOKインストールしてますo(^-^)o

レスポンスも、f-03dもかなり悪くてイラッと(-。-;)
します。

参考にさせてもらいますね(*^^*)

ありがとうございました!

書込番号:15453901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討中

2012/12/07 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

現在購入を検討中ですがバッテリーの持ちで踏み切れずにいます。そこで質問したいのですが


Xi回線が使用できないエリアにいますと電波を探したりして電池の持ちは悪くなるのでしょうか?


この機種はXi回線を強制的にオフにしてFOMA回線限定にすること可能でしょうか

また今検討中の機種としてSH-07も候補としていますが使用したことがありバッテリーの持ちやデュアルコアとシングルコアで明らかに違うか等を比較できる方がいたら教えて頂きたいです。


よろしくお願いします。

書込番号:15447454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/08 15:54(1年以上前)

ドコモショップの説明によると、Xiエリアじゃない方が電池もちは良いようです。一番良くないのがコロコロ変わる(エリアの境目とか電車移動中など)場合だそうです。私自身が比較しての感想ではないので、違ったらすみません。

ただ夏モデル前のXi端末を使っている人に聞いていたよりは、電池もちは改善されているように感じます。仕事に行く日を例にとれば、電話30分以内、メール20通くらい、ネット30分以内程度なら帰宅するまでは問題なくもってます。

また、電波を探さないという意味では、Wi-Fiに接続していると電池もちはいいです。家の中や長時間ネットをする時は、Wi-Fiにつないだ方がいいと思います。

Xiをオフにするのは自己責任となるのでやっていません。他の方の回答を待ってください。多分出来るような気がしますが…。

デュアルコアとシングルコアは処理能力に差が出ますので、シングルコアの端末に強い思い入れやこだわりがないなら、デュアルコアの方がいいと思います。私が使っていた以前の機種がAndroid2.3のシングルコアなので比較対象にならないかもしれませんが、一見フリーズしたのかと思うくらい動作が遅くなる時がありましたよ。

書込番号:15450089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/09 08:03(1年以上前)

LTE切るアプリありますよ。自分はLTE on offというアプリ使ってます。
初期のXi機種から機種変しましたが、電池の持ちは悪くないです。

書込番号:15453399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー機能ってありますか?

2012/12/07 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

スレ主 電話線さん
クチコミ投稿数:19件

こちらの機種を買おうと、先日スレ立てて、欲しいと思いつつ、
まだ買えてないのですが…(汗)
で、題名の通りの質問ですが、
いわゆる「自分の声を録音する」様な機能ってついてますか?
ボイスメモとも言うのでしょうか?
メーカーのHP見ても分からなくて…(>_<)
よろしくお願いします。

書込番号:15444312

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/07 11:28(1年以上前)

スレ主様

ボイスレコーダーの機能は、SHツールアプリ内に入っております。
良く使うのでしたら、ホーム画面にショートカットしておくと良いでしょう。

こちらをご覧下さい
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01e/topics_02.html

書込番号:15444675

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 電話線さん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/07 12:29(1年以上前)

早速、ありがとうございます!
リンク先拝見したら、思いっきりボイスレコーダーって画面の見本にありましたね(^_^;)
見落としてました…
助かりました!!

書込番号:15444858

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモ

2012/12/04 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:84件

伝言メモ機能はありますか?
あとワンセグはアンテナなくても
かろうじて見れますか?無理ですか?
ワンセグを録画したりできるのでしょうか?
片手で使いやすいですか?

書込番号:15429629

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/04 01:26(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01e/SH-01E_J_OP_01.pdf

ある程度は、これを見れば分かりますよ。手持ちの件以外は、、

書込番号:15429727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/04 03:01(1年以上前)

伝言メモ機能はあります。

ワンセグはアンテナ無しでも見られたという書き込みが過去にあったと思いますが、私は見られません。都心にいる時もです。ただアンテナじゃなくて、普通のイヤホンを挿しても見られました。

録画機能はワンセグアプリ内にありますが、使ったことがないので、再生方法や、保存先などの詳細はわかりません。

片手での操作は出来る範囲だと思いますが、ガラケーのイメージで思っていらっしゃったら、少々やりにくいかもしれません。慣れが必要かと思います。電話に出る、短文の入力程度は問題がありませんが、基本的には両手で操作しています。

書込番号:15429909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2012/12/05 00:00(1年以上前)

望見者さんへ

別スレの書き込みにつてですが・・・

パソコンにかじりついてこちらのサイトを見ているわけ
ではありません。
見る前に先に店舗に寄ったまでです。
伝言メモがあるかないか等を質問したので
あるかないかをお答いただければ結構でした。
初心者や年配の方は説明書のリンクを貼ったとしても
見つけられないこともあると思います。
リンクを貼ったのに見つけられないのは恥ずかしいとか
おっしゃる前に
こちらの機種を熟知されているのでしたら
質問の答えを書いていただきたかったです。

あじりんさんは丁寧にご自身の使用感や経験談を
お書き下さっています。
とても親切ですしわかりやすいですしありがたいです。

書込番号:15434052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/05 03:17(1年以上前)

natsuyasumiさま

なにはともあれ、解決のお手伝いが出来たなら良かったです(^ ^)

また何かあれば解る範囲でお答えしますので、質問してくださいm(_ _)m

別スレも読ませていただきましたが、伝言メモ機能を重視していらっしゃるようですね。私は今まで富士通製とシャープ製を使ってきましたが、この2社はどちらもありますよ。そしてそれ以外の機能もガラケーと違和感なく使えてます。富士通製は当たりハズレが多いし安定感がありませんが、全体的によりガラケーっぽい気がします。シャープ製はそんなにハズレはないと思います。ちなみにガラケー時代はどちらのメーカーも使った事はありませんでした。差し出がましいようですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:15434602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/12/05 18:44(1年以上前)

実際の使用感や伝言メモの他のメーカーの
ことも教えていただいてとても参考になります。
また質問の際はよろしくお願いいたします^^


書込番号:15437076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiに切り替え

2012/12/03 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:14件

スマホデビューを考えています。パケットライトで契約しようと考えていますが。自宅にいるときはWi-Fiに切り替えて使いたいのですが、例えば自宅にいるときはあらかじめ設定したWi-Fi親機に自動的に接続するようなことは可能なのでしょうか。それとも都度手動にて接続先を切り替える必要があるものでしょうか。初歩的な質問ですみません。

書込番号:15428254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/03 23:24(1年以上前)

1度パスワードを入力すれば、以後ご自宅で接続する時はWi-FiをONにするだけで大丈夫です。ただ、機械のやる事なので、ごくまれに電波を捕まえてくれない事もあります。その時は設定し直しするようになります。その辺はパソコンと同じです。

書込番号:15429125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/03 23:33(1年以上前)

追伸です。常時Wi-FiをONにするとバッテリーの減かが早くなるので、Wi-Fiは使う時だけONにした方がいいと思います。そんなに手間のかかる切替ではないのでご心配なく。

書込番号:15429195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/04 11:54(1年以上前)

あじりんさん、ありがとうございます。

電池の事を考えると、使うたびにWi-Fiを切り替えた方が良いという事ですね。

ちなみに、Wi-Fiの電波を拾うと自動でWi-Fiに切り替わり拾えなくなると携帯の電波(?)に自動に切り替える事は出来ませんか?

自宅に帰ってきたら自動でWi-Fi、外出したら自動で携帯の電波みたいな感じにしたいのですが・・・。

書込番号:15430862

ナイスクチコミ!0


koi-koi63さん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/04 14:07(1年以上前)

「docomo Wi-Fi簡単接続アプリ」で、自宅Wi-Fi自動接続モードにしておけば、ご自宅のWi-Fiエリア内に入ると自動で接続されます。

Wi-Fiの電波が切れれば自動的に3G、またはLTEに切り替わります。

アプリについては、ドコモのHPもご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html

書込番号:15431281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/04 14:35(1年以上前)

SPモードとWi-Fiの両方ONにしてネットを始めて、Wi-Fi経由で繋がったのを確認後、途中でWi-Fiが切れた時に、自動ではSPモードに切り替わらなかったような気がします。確かWi-FiをOFFにした記憶があります。ドコモWi-Fiでだったかもしれません。

後でWi-Fiの無い所に移動しますので、試して書き込みますね。もう書き始めちゃったので、これはこれでアップしておきます。

あと、外出時はフリーの危ないのWi-Fiを拾っても怖いので、やはりWi-Fiを使う時だけONの方がいいような気がします。少なくともこの機種に関して言えば、上から画面をおろすと(画面の名前がわかりません。すみません)Wi-Fiのボタンがあるので、それをタップするだけです。SPモードは入れっぱなしでも、Wi-Fiが優先されてます。 どっちの電波で通信しているかは確認できます。

書込番号:15431360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE si SH-01E docomoの満足度5

2012/12/04 15:04(1年以上前)

koi-koi63さま

あ、ドコモWi-Fiアプリにそんな機能がありますね。ありがとうございますm(_ _)m 勉強になります。


けいけいぼーさま

書き込みしている間にkoi-koi63さんの投稿がありました。ムダな書き込みしてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15431446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/04 17:06(1年以上前)

あじりんさん、koi-koi63さんご返信ありがとうございました。

「docomo Wi-Fi簡単接続アプリ」を早速やってみようとしたのですが、ネットワーク暗証番号で止まってしまいました。何番だか忘れてしまいました・・・

明日にでも、DSショップにでも行って調べようと思います。

なんとか、解決したかと思います。

お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:15431858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/12/05 14:55(1年以上前)

既に解決済みかと思いますが、Wi-Fiをオンにしておけば
Wi-Fiの接続が切れた場合自動的にLTEもしくは3Gに切り替わりますよ。

多分、Wi-Fiをオンにしておくと普段からWi-Fi>LTE>3Gの順で
電波を検索しているのかと思われます。
私の場合はドコモwi-fiも設定しているため、地下鉄などでは
移動するたびにWi-Fiを検索してしまうようなので
あじりんさんのようにスポットや自宅で使用する時にだけWi-Fiをオン
普段はオフにして使用しています。

書込番号:15436240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデル

2012/12/04 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-01E docomo

クチコミ投稿数:12件

SH-02Eに採用されたIGZO液晶が採用されるでしょうか。
02Eは自分には大きすぎて、躊躇しています。
せめてF-04Eのサイズならばがまんできますが。
春モデルか、夏までがまんしなければならないのか、事情通の方、どうでしょう?

書込番号:15433951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 11:35(1年以上前)

SHARPが手がけいる液晶ですから、今後のスマホには搭載される可能性は高いでしょうね。
ただ春モデル以降の情報はあがってないので、わからないのが現状の答えになってしまいます。

書込番号:15435565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE si SH-01E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-01Eを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-01Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)