発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 15 | 2012年11月4日 21:56 |
![]() |
10 | 10 | 2012年11月3日 00:56 |
![]() |
47 | 27 | 2012年11月5日 03:26 |
![]() |
1 | 6 | 2012年11月2日 22:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月13日 20:54 |
![]() |
13 | 6 | 2012年11月1日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
Apple製品を使用するのはiPod nano(第2世代)以外初めての経験になります。
docomoからのMNPで10月23日に予約、本日(11月2日)入荷連絡がありました。
受取時に確認した方が良いと思われる項目、受取った後に確認した方が良いと思われる項目を自分なりに口コミで探したのですが
下記以外にもチェックした方がいい項目がありましたらお教えください。
また、「それは受取時には無理」などのご指摘もお願いいたします。
受取時
・塗装のハゲなど外装のキズ関係
・振るとカタカタ音がする
・ガラス面を押すとパカパカする(ガラスの浮き)
・ホームボタンの反応が悪い
・ホームボタン周辺の浮き
・電源が入りづらい
・カメラレンズの曇り
受取後
・タッチパネル右上のON/OFFの反応が悪い
・電波の掴み具合(抽象的ですいません)
・イヤホンジャックの確認(左右から音が出るか)
・撮像素子の不良確認
また、iOSの使用は初めてなのですが、やはりマニュアル本を購入する方がいいでしょうか?
使っていきながらその都度ネット検索で解決して行く方がいいでしょうか?
初めて使用される方はどうされてますか?
なにぶんiOS初心者ですので「自分で考えろ」などの厳しいご意見はご遠慮願います。
3点

気楽に使えばいいんじゃない?
そこまで深く考えた事が無いので…
書込番号:15285158 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>また、iOSの使用は初めてなのですが、やはりマニュアル本を購入する方がいいでしょうか?
使っていきながらその都度ネット検索で解決して行く方がいいでしょうか?
iPodをお使いとのことですので既にご存知かもしれませんが、iPhoneのWEBブラウザにもマニュアルへのブックマークがありますし、下記のユーザーズガイドpdf版もありますので参考にされてみてはいかがでしょうか。
マニュアルiPhoneのページ;
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
「iPhone ユーザーズガイド ( iOS 6 )」 155ページ
ちなみに初めてのiOSデバイスを持ったときにはユーザーズガイドをざっと読んでみました。わからないことはネットで検索して使っています。
書込番号:15285330
0点

使ってみて不具合があった時に交換を申し出ればいい事なので、受け取り時にそんなに多岐に渡る確認は不要だと思います。キリがありません。クルマの購入時(受け渡し時)だってざっと外観見渡して普通は終わりですよね。
皆過敏になり過ぎ!!
ネット上のごく一部の悪評に振り回され過ぎです。
書込番号:15285355
6点

購入店にもよるからね〜。
Appleストアなら比較的にゆっくりチェック出来るし
何かあればその場で対処出来るが
auショップじゃ何かあっても対応はAppleなので
(本体の不具合はAppleへ)
外見サラッと見る程度じゃないかな。
(個人的に素手で持ったら返品不可と思ってる。白手袋持参でチェックしたら良いのかは不明)
押したり振ったりしたら、もう返品は困る持って帰ってと言われかねないかもw
書込番号:15285460
0点

自分は2ヶ月前に4Sを買い、初Appleですが、気にせず使っています。
取り敢えず、傷とか無いか、外見だけで良いと思いますよ。
使い始めて何か不都合があれば、すぐに分かるし、その時でも遅くないかと。
書込番号:15285485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気にすれば何も無くても気になるし
気にしなければ気にならない。
つまりは気にしすぎ^^;;;
自分で使って違和感があれば
って程度でいいんじゃないのかな。
外観もぱっと見てでいいと思うよ。
傷が傷がって言うけども
裸で使えばどうせ傷が付く。
ケース使うなら小さい傷なんて
どうせわからない。
使い方も使ってわからないことがあれば
調べる程度で十分だと思います。
本なんて買うだけ御金の無駄無駄〜。
インターネットで調べるだけで十分ですw
本買うくらいなら楽しめるアプリ買いましょう!
細かいこと考えずに標準なままで使ってますけど
なんら困った事ありません。
何かしたいと思ってから考えても十分だと思いますよ。
書込番号:15285864
1点

神経質になり過ぎでは?
普通のチェックで、?と思ったことを申告すればいいと思いますが。
一生懸命チェックして、帰る途中に弄って落下、ガラスを割るなんて漫画みたいなことがないように注意しましょう。
書込番号:15285968
3点

気にしたらキリないですよ
大きな傷がないかチェックするだけでいいんじゃないかな
そんなに神経質になったら、普段使えないじゃない?
書込番号:15286075
2点

ここに書かれたことって、第1ロットの不具合でしょ。
私も気になって確認したけど、こんなの全然ない。傷つきやすいことも
ないし。もう1ヶ月使ってるし、引っ掛け型のケース使っているけど、
全く傷なし。
不良の報告も最近は全然ない。
書込番号:15286711
2点

発売日に購入しました。16黒です。
>・塗装のハゲなど外装のキズ関係
>・ガラス面を押すとパカパカする(ガラスの浮き)
この二点が該当しました。
>ここに書かれたことって、第1ロットの不具合でしょ。
私も同様に思っています。
初期傷有りで交換しましたが、交換前の物はカバーの脱着程度でも傷というか塗装が剥げていました。交換前の端末なのでかなり気をつかって使用していてもです。
それが交換後は
上記の2点も勿論無く、かれこれ一ヶ月くらい経ってますが傷は付いていません。
交換前の物より使い方は荒くなっています。
交換後の端末は
Production week:38(September)
となっていました。
交換前のは不明です。
書込番号:15286844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・塗装のハゲなど外装のキズ関係
先週、都内の大手量販店で64GB・黒を受け取りましたが
ほんとに、こんなことがあるんだ!?ということが・・・。
1つ目、定員がビニールを外し『傷の確認をお願いします』と言われ確認。
正面アルミ部分に下地のシルバーが見える塗装ハゲが・・・。
定員に尋ねると、『正直、発売当初は不良がありましたが最近はまったく
目にしませんでした。別のをお持ちします』
2つ目、同様に受け取り確認しようとすると裏面のアルミにまたしても
下地のシルバーが見える塗装ハゲが・・・。
(定員も焦り、別のを持ってきますと裏へ)
3つ目、今度はアルミ側面に線傷が・・・
正直あきれたのと、アップルの品質管理はどうなっているのかと。
定員に不具合が多いと言っていた初期モデルじゃないのか?と問いただすと
当たり前ですが、『初期在庫はすでになく、順次入ってきている物なので
品質についてはアップル方に確認して頂かないと』と回答。
4つ目で、やっと未開封品で当たり前のキズがない物でした。
発売当初は、傷のことが言われていて自分もこちらの掲示板に
黒はどうなのか?質問させてもらいましたが、まさか自ら
未開封品で塗装ハゲ、キズ物に連続で当たるとは思いもしませんでした。
先週受け取り時に入荷した分の生産ラインが良くなかったのか・・・。
このようなことがある可能性があるので、受け取り時は
自分の気になるところは確認した方がいいですよ。
目の前に、店員がいるのでその場で対処してくれるはずですから。
書込番号:15287181
2点

>ふじくろさん
マニュアルのリンクありがとうございます。
始めにユーザーズガイドを読んでみたいと思います。
>Re=UL/νさん
押したり振ったりしたら返品付加なんですか?
店員さんにやってもらうしかないですね。
>rasa0001さん
今までにこれ程までに不具合が報告されるような製品を購入した経験がないので
不安な部分が大きいもので・・・
>睡蓮さん
使えば傷が付くのは当たり前です。
経年劣化と購入前の不具合は違うと思います。
性格的に取り敢えず使用するって事が苦手なもので皆さんにお聞きしています。
>デジタル系さん
何処までが第1ロットで何処からが2ロットなのかさっぱり分からないのと
2ロットが不具合を改善してくるのか?
そういった事にも疎いもので、お伺いしております。
>スマホビギナー戦士さん
ガラス面が浮いていましたか?
それは受取時ですか?それとも使用しながらでしょうか?
交換後は不具合も無いとの事ですが
やはり2ロット目は改善されてきていると言うことでしょうか?
この時期でしたら2ロット以降と解釈してもいいでしょうか?
>プリグランドさん
4回も交換とは大変でしたね。
しかし、4回交換出来るほど在庫があったんですね〜
私もしっかりチェックしたいと思います。
書込番号:15289101
0点

>破裂の人形さん
>ゴライアスさん
>tos1255さん
>ハリナックスさん
コメント書き込みにお時間を頂きましてありがとうございました。
まとめてのお礼ご容赦ください。
自分の場合もそうですが、これから手にされる方の参考になればと思い質問を致しましたが
消費者として寛大なお心をお持ちの方が多い事に驚いております。
一応解決済みと致しますが、
引き続き有意義なご意見が頂ければと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:15289122
0点

>ガラス面が浮いていましたか?
>それは受取時ですか?それとも使用しながらでしょうか?
気が付いたのが購入後、1週間ほど経ってからです。
ホームボタンの左側をちょっと強めに押すとパコパコしてました。
他の箇所及び交換後の端末はそのようなことは無いので嵌合が甘かった?又は表面ガラスが反っていた?ものだと思います。
強い衝撃など与えたことは無いので受取り時からあったと思います。気付かなかっただけです。
>交換後は不具合も無いとの事ですが やはり2ロット目は改善されてきていると言うことでしょうか?
私はAppleの関係者ではないので分かりませんが、改善するようにAppleも努めているのでは?と考えています。
結果として発売日直後の品よりは今現在卸されている品のほうが良くなっているのかなぁ〜と(^_^;)
>この時期でしたら2ロット以降と解釈してもいいでしょうか?
良品、不良品は抜きにしても流石に初期発売分は捌けたのでは?
今、発売されているものが全て良品かどうかは........?ですね(^_^;)
まぁ初期不良がありましたらAppleは交換に応じてくれますから、気楽にいきましょう(^_^)
書込番号:15289166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
すべてが不慣れなので、かなりの不安はありますが
良品が来るように祈って受け取りに行って来ます。
色々とアドバイスありがとうございます。
書込番号:15295799
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
以前別の内容で質問させていただいたんですがまた質問します。今docomoのxperia acroを使っててMNPを考えたんですがお金に余裕がなくて毎年春に開始される学割狙いで待つことにしました。壊れても買いかえればいいやと思い今まで躊躇していたrootも取ってLink2sdやTitaniumなどを使って容量は確保されましたが自分の知識と理解力のなさのせいだと思いますがホーム画面に戻ったときに読み込みが遅かったりあまりサクサクにならず容量を気にせずアプリを入れられるだけになり動作は変わらずむしろちょっともたつくような気がしてきました。今朝も充電していたら電源は落ちてて電源を入れようとしても入らないし電池パックを取って電源を入れても容量が圧迫された状態になってたり…(何回か再起動を繰り返してたら戻りました)
やっぱり限界なのかなと思って今の時点でMNPをしようかと心が揺らいでいます。以前調べたとき昨年のiPhone4sの場合は学割+キャッシュバックもあってこれなら解除料やxperiaの機種代残額も払えるだろうし基本使用料もかなり安いように思いました。がiPhone5の場合はauの方が売れているようだしそこまで派手なことをしないように思えてきました。男子割やテザリングの無料がある今に替えた方がいいのかアドバイスをいただけないでしょうか?
0点

こんにちは
わかっているとは思いますが、テザリングの通信料金が無料ではありませんからね
オプションの料金が無料ですので
書込番号:15284649
0点

どういう回答を期待しているのかわかりませんが、、、
iPhone5 は今が稼ぎ時、何もしなくても売れています。つまり一番価格が高い状態です。
その状態で、お金がないと言っている学生さんに「今が買い時」なんて口が裂けても言えません。
書込番号:15284652
4点

>rootも取ってLink2sdやTitaniumなどを使って容量は確保されましたが自分の知識と理解力のなさのせいだと思いますがホーム画面に戻ったときに読み込みが遅かったりあまりサクサクにならず容量を気にせずアプリを入れられるだけになり動作は変わらずむしろちょっともたつくような気がしてきました。
それは内蔵のMicro SDが遅いから。
Link2SDなどのようにSDをpartition切ってext3 formatかけてmountしてappをシンボリックリンクで/data/dataに使うわけだから、できるだけ高速に読み書きできないと初期のgalaxyみたいにプチフリーズして当然。
いまからでも遅くないからClass10以上の速度のものに買い換えるべき。
書込番号:15284703
1点

ハリナックスさん
もちろんテザリングの件はオプションの料金が無料だということはわかっています
Type-gさん
やはりそうですよね・・・
Pz.Lehrさん
なるほど!アドバイスありがとうございます
書込番号:15284767
0点

Xperia acroからIphone5に変更したものです。
私は以前からIphoneには注目していたのですが、
長年NTTに拘って使ってきたせいか強がりでIphoneを否定しながら
アンドロイドを使っていましたがXperia acroというかアンドロイドの未完成感に我慢できず、
Iphone5を追加で購入しました。
結果から言うと大大正解でしたね。
OSの不安定さは皆無。1ヶ月でかなりの数のアプリを入れてもサクサク過ぎるくらい。
Itunesにバックアップ取れば本体を初期化してもすぐに復元できるしIphone5にして個人的には
大正解だったと思っています。アンドロイドは比較的評判の良いSH-09D Zetaも持っていますが、
安定感とサクサク感はIphone5の方が断然よいです。
個人的にマップは使わないので世間で騒がれているマップに関する評価はわかりませんが、
1点だけ不満を言うと使い慣れた着信LEDランプがないことかな。
これは次回は切実につけて欲しいと思っています。
ただ、その欠点(個人的にです)を補って有り余るくらい安定していてサクサクなのが
Iphone5だと思います。
あくまで私見なので参考になるかわかりませんが。
書込番号:15285310
2点

>着信LEDランプがない
1年以上前から(iOS5?)から出来るのではないかなあ? スリープしてないと光らないけど。
設定→一般→アクセシビリティ→LEDフラッシュ通知
で出来ると思うけど、これでは十分でない?
これとは別にアクセシビリティでのAssistive
Touchは便利と思う。
書込番号:15286371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足なんですが現段階のスマートバリューや基本使用料無料で4500円ぐらいだと思うんですが学割を使ったらこれより安くなると思いますか?誰もわからないと思いますがわかる範囲で教えていただけたら嬉しいです
書込番号:15286441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>学割
今年の春先にやっていた学割キャンペーンはたしか、学生である対象者本人が基本料金二年間無料と、その家族が新規あるいはMNPで移行した場合にのみ一年間の基本料金無料だったと記憶してます。
※ご家族の方がもともとauユーザだった場合は割引の対象外だったはずです。
それにプラスしてAUもSoftBankも高額キャッシュバックを投下し、いわゆるMNP乞食と揶揄された一種の社会問題に発展した為に、来年も投下するかは疑問です。
書込番号:15286897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Syn Bladeswiftさん
返信遅れてすいません
気持ちわかります
NTTやdocomoにはもっと頑張って欲しいです
やはりiPhoneの安定さは抜群のようですね
参考になりました!!
ありがとうございます
書込番号:15286982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族は全員docomoなので問題ないんですが
やはり興味がなかったので世間で
そんなこと騒がれてるとは思わなかったです
だとしたら難しいかもしれませんね…
ありがとうございます
書込番号:15287028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
さっきMacFanを読んでいたらソフトバンクでの7GB制限はテザリングデータのみかかる(因にauは全てのデータを合計して7GBだそうです)と書いてありました。
これはiPhone単体のデータ量は別計算と捉えてよいのでしょうか?
もしそうなら現在の無制限プラン+7GBまでのテザリングが使えるわけで、申し込まない手はないですね。
1点

> ジャーナリストとしての姿勢を疑います。
面白い意見なので笑ってしまいました。。。
Macfanにしろ何にしろ 提灯記事を書くことで広告掲載の注文をもらい
それにより収益を上げているのだから
公正さとか真実はナイ前提で読むモノでしょう。
書込番号:15284543
5点

とらx3さん
まあ、おっしゃる事はわかります。
自分も書いてからちょっと違うなと思いました(汗)
基本的には提灯記事による全面広告みたいもんですね。
では訂正してプロとしてダメじゃん!ではいかがでしょう?
書込番号:15284598
0点

JFEさん
確かに今申し込んでもキャンペーンでただなので、多少遅れてもいいじゃん!みたいな事はあるかも?
見切り発車のソフトバンクはどこで見極め付けるかのが難しいです(汗)
書込番号:15284610
1点

まぁ、会社大きくするのはとうでもいいことだが、統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
つつかれたら、あっと思い繕うとは…
どうしょうもない会社だな
そんなことばかりしていると、いまにユーザにそっぽ向かれるのになぁ
もし、iPhoneがdocomoからでたら(可能性は0に近いが…)、たいまち存続が…
あ、だから海外に進出したのか(*≧m≦*)
書込番号:15284614
2点

一応MacFanのHPから質問出しときました。
個別に返信しないとの事ですが、スルーはしないと信じたいです。
書込番号:15284624
0点

ハリナックスさん
>統一したしっかりとしたシステムをつくりあげるねが先だと思うがね
たぶんそういう思想は持ち合わせてないんだと思います。
いつまで経ってもごちゃまぜの継ぎ接ぎだらけな気がしますし、朝令暮改にはその方が便利なんじゃないでしょうか?
書込番号:15284648
1点

早速返信が来ました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご愛読ありがとうございます。
お問い合わせ頂いた記事を担当しました中村と申します。
7GBの制限がテザリングのみという記述ですが、
こちらは、ソフトバンクモバイルの広報から頂いた情報を元に掲載致しました。
今後とも『Mac Fan』をよろしくお願い致します。
以下略
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
との事です。
さてさて、サポートと広報、どっちが正しいんでしょうかね〜?
書込番号:15284761
3点

再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
しかし、サポートの回答の方が新しい?のでしたらサポートの方があってそうです。
テザリングだけ通信量のカウントを分けることをするのかどうかという視点からも怪しいです。
書込番号:15284812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>再度言いますが、どちらも合ってる(合ってた?)かもしれないですね。
そうですね、どの時点での情報かにもよるでしょう。
ただ、今まで一度も聞いた事がないテザリング別枠情報はどう見ても怪しいですし、その辺はプロのライターなら念を入れて調べてしかるべきと思います。
一応MacFanの中の人には「もっかい検証した方がいいんじゃね?」って返信してみましたが...さてどうなるか?次号必見!(笑)
書込番号:15284882
0点

記事は速報性重視な傾向にあるので、裏取や複数取材での整合性を取らなくなってるように思います。
故に誤報が蔓延ってるのかな。
広報へ取材した時期が急遽テザリング解禁した頃なら混乱最中だったでしょうから
発表に語弊があったかもしれないし、記者が誤認識したかもしれない。
裏取がちゃんとなされてれば、双方が食い違わないと思いますけど。
現状はSoftbank側の答えが全てでしょうね。変更はあるかも知れませんがw
通信制御の目的が利用の公平性にあるわけだから
制限を抜けられるプランを用いるとは考えられないので
記事の誤報が濃厚だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/lte_comparison/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
書込番号:15284919
1点

今までの経緯からすると、時間的に新しい情報が正しいかも…
しかし、ソフトバンクだからなぁ〜
そう言われては、いけないのですけどね
だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです
関係者の誰に尋ねても同じ回答が得られるまで、発表しなければいいだけのことなのだが…
書込番号:15285038
1点

Mac Fanさんも可哀想だな〜。
SBM広報からの情報(=SBMの公式見解)をもとに記事書いているのにクレーマーみたいのに捕まっちゃって。。。
書込番号:15285103
4点

> Mac Fanさんも可哀想だな〜。
信憑性の低いソース(SBM広報)からの情報を垂れ流したんだから 自業自得だろ。。。
昔、どこかの議員がニセメールを元に騒いだのと同じこと・・・
書込番号:15285121
7点

定額プログラムだと7G上限がなく青天井
(3日で1G制限があるから実質10G上限だと思いますが。)
テザリングを申し込んだプログラムになると
7G上限が発生する。
これだけだったと思うので
取材に対する応対が悪かったのか、記者が勘違いしたのか・・・
どっちもどっちでしょうけど^^;;;
Softbankはころころ施策を変えるから
取材も大変でしょうね・・・
書込番号:15285180
1点

Re=UL/νさん
やはり誤報っぽいですね。
最近はネットで配信する事も多いので正確さより速報性を求められてるとは思いますが、紙媒体の月刊誌なんですから、もう少し慎重になってほしいです。
ハリナックスさん
>だから、末端まで統一したものでなくてはいけないのです
Appleやauでも人によって説明が食い違ったりという話を時折耳にしますが、この場合は基本的かつ重要な事項ですからソフトバンクはかなり杜撰だとは思います。
書込番号:15287320
0点

ジェンツーペンギンさん
クレーマーですか?
まあ、どちらかというとツッコミタイプ(ボケまくる事も多いですが)なのでその素養が自分にないとは言いませんが、記事を真に受けた本物のクレーマーさんがゴルァ!って怒鳴り込んで来る前に知っておいた方がMacFanの中の人も心の準備ができて良いんじゃないかと....
まあ、大きなお世話と言われればそうかもしれませんね。
とらx3さん
ニセメールとはシビアな話を出されましたね(汗)
仮に多少の誤報があっても、それにどう対応してくるかがでその媒体の姿勢が見えてきますが、その点で今回の迅速な回答は素晴らしいと思います。
まあ、再確認するというところまでいかなかったのはちょっと残念ですが、ライターさん個人の判断で不用意な返事は書けなかったと解釈する事にします(裏を返せば、丸投げ?)
睡 蓮さん
>Softbankはころころ施策を変えるから
取材も大変でしょうね・・・
確かにソフトバンクとAppleのコンビはメディア泣かせかもしれませんね(笑)
特に今回はAppleの新製品ラッシュから間がなくて、それこそ突貫作業でチェックも疎かになったんだろうと想像はつきます。
ただ、プロのライターならソフトバンクのいい加減さは百も承知のはずですから、やはり迂闊だったと思います。
自分なら仮に裏が取れなくても文のどこかに逃げを用意しておきますね。
書込番号:15287381
0点

まあ、俄かに信じ難い内容ですよね〜
メカキングギドラさんも、最初から鵜呑みにしてないでしょ(笑)!?
しかし、この記事を読んだ情弱の方が、「ソフトバンクのテザリングは無制限だって」と言い回らなければ良いのですが…
書込番号:15287530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDを卒業予定さん
もちろん怪しいと思ったのでここで質問したわけですが、人間は自分の信じたい事を信じる傾向があるようで、自分もiPad mini欲しくなってきた矢先にこの記述を目にしたので一瞬マジかよ!ってなりました(汗)
中にはこりゃエエ!飛びついたり、妙な噂になって惑わされる人が出てこないとも限りませんね。
書込番号:15288208
0点

いずれにしても、テザリングなしの契約でもパケット通信は無制限では無いですよね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e314e6b302f4d79706c4364574f68514e4f7263664b316d536c39414b3248332f412b6a424277796c537a343d
物は言いようですね。
一見、1ヶ月に何十GBも(そこまで使うかどうかは別の話として)使える様に思うが、
実際は無制限ではない。
※4に通信速度制限についての詳細は、こちらをご覧ください。
とわざわざ別画面での案内。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
3日で1GBの縛りで次の日が128Kbpsと言う事は、ざっと計算で1ヶ月7.5GB以上になると
速度制限が掛かるという事。
実質4日で1GBなので、30日÷4日×1GBという計算です。
まあ〜、何だかんだ言いながらiPhone使っていますが、相変わらず騙しの禿電。
書込番号:15289386
1点

はんの木さん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
>まあ〜、何だかんだ言いながらiPhone使っていますが、相変わらず騙しの禿電。
自分もブーたれながらもずっとSBです(汗)
ただ、2ヶ月後に月間単位でずっと制限が掛かるのと、とりあえず次の日のうち何時間かだけ我慢すれば復旧するのでは心理的な負担がかなり違います。
あと、3日で1GBしか使えないのではなく、3日で1GBを超えると4日目のうち部分的に制限が掛かる可能性があるということですよね。
つまり、仮に1日だけ制限受ける覚悟でドカッと(100GBとかw)使えると思ってるので、少なくとも制限が掛かる事を前提としたはんの木さんの計算はちょっと違うと思います。
もちろん、制限を完全に回避する前提なら1ヶ月10GB程度にしかならない事は重々承知しております。
(因に、自分は歴代iPhoneでの3G契約の頃に制限対象の1.2GBを何度も超えましたが、一度も速度規制された事はないです)
個人的にはそんな事より、不満なのは動画規制の方です。
せっかくLTEなのになんであんなザラザラ、カクカクした動画しか見られないのはどう考えてもダサすぎます!
ソフトバンク最大の欠点です。
書込番号:15297058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
助けてください。
標準メールアプリでメールの送受信をしていましたが、メッセージでも送受信できるように設定しました。
そうしたら、連絡先が全て消えてしまいました。
どうしたら戻りますでしょうか?
設定は以下の方法でやりました。
@メッセージアプリで宛先#5000 本文1234でSMS送信します。
A返信されたリンクをタップしてWebを開きます。
Bメール設定のWebですから、一番したの『以前のメールを見る場合は』のリンクをタップして下さい。
C『自動で設定する』をタップすると、頭に◎のないEメール(ezweb.ne.jp)のプロファイルがインストールされ様としますから、そのまま、進めてインストール作業を終了させて下さい。
Dこれで、設定→一般の下の方にプロファイルの項目がありますから、確認して観て下さい。2インストール済みとなっているはずです。
Eリアルタイム受信でメールを受信していた場合は、設定→メール.カレンダーでリアルタイムタイム用(◎のあるezweb.ne.jp)のメールをオンにし、閉じて下さい。
FiPhoneを再起動し待ちます。
Gメールアプリを起動し、受信項目に全受信があれば、タップしてチェックして◎のないメールへ移動して下さい。
@先ほどのメールアプリの全受信項目とEメール(ezweb.ne.jp)にコピーされたのを確認して頂いて、ホーム→設定→一般→プロファイルをタップして◎Eメール(ezweb.ne.jp)を削除して下さい。
A先ほどのSMSからのWebて、中ほどにMMSを設定するがありますから、タップします。
メッセージがでますが、そのとおり進めて下さいね。
これで、全て完了です。
0点

稀に消えてしまうという人がいるみたいです。プロファイル設定とは関係なくても消えることがあるみたいですが、しばらくすると復活するみたいです。
再起動し直しても戻りませんか?
最悪はバックアップから戻すようですかね。
書込番号:15283944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TeeeeeYさん
うみのねこさんも仰ってますが、バックアップから戻す方法と、
iCloudから戻す方法の2つがあります。
iCloudはiPhone5で使用してますか?
使用していれば、戻ります。
方法はこちら
(参考まで)
http://shibuym.blogspot.jp/2012/06/faq.html
http://free.gree.jp/pc/ios/special/icloud_014.html
(iCloudを削除するとどうなるかの参考)
iCloudからも消えていたら.......iCloudは無理です。
うみのねこさん奨励のバックアップから戻す。
方法はこちら
(参考まで)
http://iphone.f-tools.net/setting/Backup-Restoration.html
(iCloudからも載ってます。)
焦らずに、落ち着いて行って下さい。このような時程冷静沈着にならないと失敗しますよ。
書込番号:15284453
0点

iPhoneの連絡先は何と同期させてましたでしょうか。
クラウドでなければ、そこから救出できる可能性はあると思います。
(今現在の状態で不用意に同期させてしまいますと、完全に失う可能性がありますのでご注意ください)
書込番号:15284455
0点

デフォルトアカウントにしてたとか?
"◎Eメール(ezweb.ne.jp)では連絡先の同期は推奨いたしません。
連絡先のデフォルトアカウントが、◎Eメール(ezweb.ne.jp)にチェックされていないことを確認してください。"
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
書込番号:15285328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。とりあえず、MNPの時連絡帳移行データがパソコンにありましたので、それを入れ直しました。
正直、軽い気持ちでメッセージの設定をしていました。
今回は、ezwebの受信メールも全て消えてしまいました。
書込番号:15286415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5のテザリングを利用してPSPを接続しようとしたところ、セキュリティが非対応の為、接続できませんでした(>_<)
任天堂の3DSでは問題なくできたのですが、PSPではiPhone5のテザリングを利用してのネット接続は対応してないのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
書込番号:15281427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スライリー☆さん
こちらを
(参考まで)
http://d.hatena.ne.jp/tanu_ki/20120921/1348205192
注意点などまとめて書いてあるので比較的理解し易いと思います。
上限の7GBにくれぐれもご注意を!(^o^)
書込番号:15282805
1点

ihard Love さん
ありがとうございます。
リンク先を拝見したところ、iPhone5でのテザリングでPSPを接続できるように記載されておりましたが、PSPでiPhoneを認識まではするのですが、セキュリティのところが、どうしても非対応と表示されWi-Fi接続できませんでした(>_<)
書込番号:15283815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5のテザリングは、WPA2-PSK方式
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210100003
、
PSPは、WPA2には対応していないようですので、
http://support.zaq.ne.jp/security/musenlan/step3.html
iPhone5のテザリングで、PSPを接続することは
(正規の方法では)出来ないと思います。
書込番号:15613212
0点

SCスタナー さん
詳しい情報ありがとうございます。
PSPはiPhone5のテザリング接続はできないのですねT^T
残念ですが、仕様なら仕方ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:15613866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
これからスマホデビューの初心者でiphoneを予約中ですが、7GBという容量?は、
質問1:ネット動画やネットラジオなどを視聴した場合どの位(時間)で7GBになるのですか?
質問2:テザリングでPCに接続して視聴した場合はどうなるのですか?
よろしくお願い致します。
3点

数日で7GB超えると思いますよ。
書込番号:15280318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大まかな目安。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e45785a596a725664356f6a7542576a4f72426e49567435623167504d5a4b7a72524c7a3569316d593569383d
但し、動画や音楽はドンドン容量が増えてるので、かなり古い指針だと思う。
質問1:目安が33時間となってますが、それより短いと考えておくべきでしょう。
質問2:PCの場合は更に通信量が倍増するので、あっという間じゃないかな。
移動体通信は固定回線の代わりにはなりません。
書込番号:15280353
2点

毎日動画を1時間見ると軽く超えると云うのを読んだ事が有ります。
テザリングも非常用として考えるのが良い様に思いますね。
ネットやメール、時にちょこっと動画程度なら超える心配はない様に思いますね。
iPhone5にして1ヶ月過ぎていますが自宅ではWi-Fi使用で、外でも家でもiPhoneでは殆ど動画を見ませんが2GBくらいに納まっています。
書込番号:15280354
1点

みなさん、お忙しいところありがとうございました。m(__)m
大体の目安が判り利用方法を考える上で参考になりました。
書込番号:15280625
1点

動画の33時間は数字がおかしいような気がします。
もちろん、サイズとかフォーマットによるわけですが・・・
私はうっかり見ちゃった場合(誘導されて)以外は積極的に
動画は見ないようにしています。
私はExtra Optionを設定しているので、青天井です。7GB超えた
部分はもちろん、有料です。
無線LANを使っていたつもりがいつのまにかテザリングということが
ありうるので、インターネット共有をその都度オフにすることが大事
です。
書込番号:15280675
1点

7GBと33時間で計算すると
(7 * 1000 * 1000 * 8) / (33 * 60 * 60) = 471kbps
なので、500kbps位までの動画しか観なければだいたい合うと思いますが、そういうものばかりではないので。
http://blogs.dion.ne.jp/ill555/archives/6354088.html
書込番号:15280811
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)