端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年10月10日 10:32 |
![]() |
52 | 24 | 2012年10月11日 10:59 |
![]() |
3 | 6 | 2012年10月6日 23:45 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年10月6日 20:24 |
![]() |
7 | 7 | 2016年10月12日 11:47 |
![]() ![]() |
29 | 23 | 2013年1月22日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

もう少し詳しい情報がないと、皆さんの回答が得られないかと思うのですが・・・^^;)
@Wi-Fiの接続先は、auのWi-Fiスポットですか?ご自宅のWi-Fiルーターですか?
AWi-Fiマーク(扇型)が表示されなくてWi-Fiに接続しているというのは、どのように判断されましたか?
書込番号:15170214
1点

同じ症状になりました。
ネットワーク設定をリセットすれば直りました
書込番号:15182479
0点

うちの妻のiPhoneも同じ症状です。
3Gと表示されているものの、あきらかにwifiのスピードが出ている。(20Mbps超)
モバイルデータ通信をOFFにして3Gを消したとしても、速度的にはきちんと出ている。
にもかかわらず、扇形のようなwifieアイコンが出てこない状況。。。
wifiの接続を削除してあらためてパスワード打ち直しても同じ。
電源をOFFしたら治りました。
つながっていそうなので実害は無いのですが、何か気になりますね。
書込番号:15182855
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日 名古屋ビックカメラでiPhone5をMNPで予約しに行きました
いざ 予約しようとすると店員から「購入時にフルオプションに入ってもらいます」と言われました
(多分Wホワイト iPhone基本パック iPhoneあんしん保証)
「強制ですか?」と聞くと「お願いです」と言われたので
必要ないオプションに入りたくなかったので嫌だと言うと「当店では契約する事はできません」
と言われました 実際的には強制と言う事ですね
値引きなど一切無く契約者に一方的にオプションを押し付ける販売店をどう思いますか?
既に購入された方も同様の内容だったのでしょうか?
情報をお願いいたします
157に確認した所ソフトバンクでは、その様な販売方法を強制しておず
販売店が強制した場合はその場で157に電話して欲しいと言う事です
5点

ヨドバシカメラも強制はしないものの加入前提で話が進みました。
解約の説明もありましたね。
書込番号:15169244
2点

販売店の方にも客を選ぶ権利があるっつーだけで、特段酷いとは思いませんけどね。
契約の途中で後出ししてくるとかなら問題ですが。
書込番号:15169290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鋤焼やのんさん
モチロン予約なんかしませんでした
他で(LABI 名古屋)で聞いても同じ内容だったんですよね
なので東海地区だけかと思ってスレを立てました
書込番号:15169341
1点

Nisizakaさん
気になるのは
>契約条件で指示されているとの事
これって量販店(代理店)での指示なんですかね?
書込番号:15169351
1点

サフィニアさん
店員のノルマ稼ぎとは言え
Wホワイトは日割りじゃないので確実に980円多く出費してしまうんですよね
書込番号:15169362
2点

wifi次郎さん
オプション加入が条件でそれ以外は、販売しないって所が問題だと思うんですよね
ドコモでも頭金と言う極悪なシステムが有りますが指定オプション入らなければ
その分支払えれば良いだけで販売自体はします
無料のオプションだけならまだしも有料オプションWホワイトはね〜
書込番号:15169378
1点

ひなたさん
ヨドバシも加入前提ですか?
でも加入しなくても販売自体はするんですよね?
書込番号:15169388
1点

のぢのぢくんさん
そうですか?
これを一般的と受け止められる感覚が私には理解できませんけど
書込番号:15169410
7点

一般的かどうかは知りませんが、珍しい話じゃないでしょう。
好きなトコを選んで契約する自由があるんですから、気に入らないならスルーすればいいだけの話。
品薄で売り手市場のうちによい条件で売っときたいってのも販売側からすれば至極普通の事です。
すぐに飛び付くから足下見られるんであって、どうせしばらくすれば叩き売りが始まるんですし。
書込番号:15169622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日ヨドバシで機種変更した時に、
一ヶ月間は無料だから云々と基本パックを付けようとしたので
「機種変更しに来たのであって、プランの変更に来たのではないから
余計なオプションは一切必要ない」と言って断りました。
iPhone 5は、購入希望者が殺到している事に便乗して不必要なオプションや
フォトビジョンの様な商品を抱き合わせ販売ようとしてくるので
はっきりと意思表示をしましょう。
iPhone 4の時は、頭金(実際には頭金ではない)と称して
本体価格や事務手数料以外に上乗せして数千円を徴収しようとした事例もありますから
手続き時、相手に丸め込まれない様に気を付けた方が良いですよ。
書込番号:15170230
4点

ぴらネコさん
今回のiphone5専用SIMの種類が大きさ、LTE対応になるので、別途発行手数料は掛かりますよね?
嫁のを予約にしに行ったとき、それは言うてた気がするんですが…。
このショップだけではないですよね?w
書込番号:15170387
0点

ワイフが4s買った時も、一切オプション付けなかったら、”つけないんですか?”
と店員がびっくりしたような声を出しましたよ。オプションなんていらないでしょ.
Apple Care +はあったほうが良いと思いますけど。
AUも、紛失オプション付けなかったら、”確認ですが、本当にだいじょうぶですか?”
などと念を押されましたよ。中身を見たら、2万円の補助金が出る、というだけの
ものだったので割高なのでやめました。
ま、こういうところで稼がないと黒字にならないかのかもしれませんね。みんなが
賢くなると基本料金あがったりして・・・。
書込番号:15170701
0点

はっきり書きますが、僕も梅田のヨドバシでWホワイトと安心パック入れて契約させられました。
これが基本契約となっていて、後から157で解除できますので・・・と言いう感じで。
ソフトバンクは好きですし、孫さんも応援していますが、ショップのこういう対応だけは何とかして欲しいです。
ちなみに、後日157で解除したのですが、その際の女性オペレータの対応は話も早くて好感が持てるものでした。
書込番号:15170709
0点

私も横浜のソフトバンクで購入の際
「一ヶ月は無料なので少し経ったら157に言って辞めていただいて結構です。
うるさいことも言わないと思います」という説明がありました。
だから二日して MySftbank から解約してしまいました。
確かに店員さんは説明不足だったと思いますが…
書込番号:15170852
1点

一括購入だと5%のポイントが付与されるのでビックでもよいのですが、分割であれば他店へ足を運んだ方がよいと思いますよ。
書込番号:15172691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankは知りませんが、docomoならドコモショップでも
各店舗でオリジナルで強制加入プランありますよ?
勿論キャンペーンなど割引はありますけど
店舗事でその様な取り組み(オプションのノルマ?)あるそうです
なのであるのはおかしい事ではないけど、
割引もなくあるのはおかしいな
量販店ならポイントが割引みたいなものかな?
書込番号:15173264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント頂いた皆さん本当にありがとうございました
やはりソフトバンクでは一切値引きが無いのにオプションを付ける事を強要するショップがほとんどだと言う事が
よく分かりました
これなら端末を定価で購入する場合は、オンラインショップ、iPhoneならアップルストアで購入した方が良さそうですね
書込番号:15174348
0点

iPhone4Sのときですが、
ヤマダ電機でもオプション加入が条件でした。
即解約だと本部にバレるので5日程度過ぎたら解約してください。
との店員の説明でしが、
もちろん即日解約しました。
あとWホワイトはスレ主のおっしゃるとおり。
結局1度もお世話にならなかった
オプションに980円取られるのは
頭にきますね。
書込番号:15174870
2点

本部にバレるって・・・
確信犯ですよね。
最近大手家電量販店の売り上げが格段に落ちてるとかいってますが、そんなクソみたいなことする上に、売ってるものも高い量販店でなんか潰れて当然ですね・・・
書込番号:15174885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに自分の購入した家電量販店のソフトバンク担当の方は胸に家電量販店の入店証(家電量販店の社員では無い)を付けていた事、料金プラン等の混乱で「うちの会社はいつもこうなんですよね…」と行って文句をずっと言っていました。
多分、ソフトバンクモバイルの契約社員か社員の方かと思われます。
実際にソフトバンクモバイルの販売契約社員の募集を見ると
「家電量販店内のソフトバンクモバイルのコーナーorソフトバンクショップで、
iPhone、iPadといった話題商品・最先端サービスをご提案するお仕事。」
と書かれていますし。
ソフトバンクモバイル(株)/ソフトバンクBB(株)
[契]SoftBank Crew (量販店・ソフトバンクショップでの販売職)
http://froma.yahoo.co.jp/s/p/shain/F13010Ss.jsp?edition_cd=15&st=50&rqmt_id=28968987&bk_cd=10020S1
多分他の方の書いた「本部」とはソフトバンクモバイルの事と思われます。
契約社員だとバレると成績が下がって、契約更新の確率が下がるのではと。
書込番号:15189246
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

Apple Store銀座は、ほぼ毎日iPhone5は入荷しているようなので、朝8時くらいに言って並べば、それから数時間後には買えると思いますよ。おそらく渋谷も似たようなものだと思います。イメージ的には銀座の方が球数が多そう。
ただSoftbankの32GBの黒があるかはそのとき次第です。白の入荷がないということもありますし、auよりは球数が多そうなので手に入りやすいとは思います。
書込番号:15168668
2点

ないんじゃない?
今で言うなら、すぐ手に入るか数ヶ月待つかそれだけでしょ。
書込番号:15170443
0点

やや訂正、朝から数時間待つか、数週間から数ヶ月待つかの違いかな。
書込番号:15170446
0点

強いて挙げるなら
AppleストアはiPhoneに精通したスタッフが担当し
初期設定までやってもらえる。iPhone本体の状態も正常か確認出来る。
何かあればその場で即交換出来る。
量販店は普通の担当者。マニュアルに則った対応。
ご一緒にポテトもいかがですか?
と聞かれる(笑)
書込番号:15170483
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
設定画面の「使用状況」から「モバイルデータ通信の使用状況」を開くと、いろいろなデータが表示されますが、そのうち、「通話時間」というのが7分になっています。
まだ電話はかけて話したこともかかってきて話したことも一度もない(呼び出し音だけ鳴らしたことはある)のですが、これもテザリングデータと同じように、不具合なんでしょうか。
このままだと、通話していないのに通話料金が請求されそうな気がします。
0点

呼び出し音だけでカウントされるのは以前のiOSから同じ。
心配ない。受話器が上がった時間がカウントされると思えば良し。
接続して無いから、KDDIも課金のしようがない。大丈夫だ。
書込番号:15168493
4点

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
以前からの仕様なんですね。初心者で申し訳ありませんでした。
書込番号:15168834
1点

スマホ全般、表示されるのは実際の通話時間で無く電話アプリの発信機能を使ってた時間ですからね。
電話も出来る多機能端末ではあるけれど、純粋な電話機では無いので従来品に劣るのは仕方ないんでしょうかね。
書込番号:15169342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>以前からの仕様なんですね。初心者で申し訳ありませんでした。
never mind.
書込番号:15169582
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
表題の件で困ってます。
現在iPhone4を使ってますがiPhone5の入荷連絡が来たのでバックアップを取りました。パスワードを忘れた状態でもバックアップは取れるのですが、このままで新規で購入したiPhone5にて問題なく復元できるでしょうか?
APPLEのサポートページを見ると『パスワードを思い出せず、もう一度やり直したい場合は、すべてのソフトウェアを復元する必要があります。復元に使用するバックアップを選択するプロンプトが iTunes に表示されたら、新しいデバイスとして設定 を選択します。』とだけ記述がありますがこの文面だけでは具体的にどうしたらいいのかわからず困ってます。
どなたか詳しい方アドバイスを頂けるとたすかります。ちなみにMNPでソフバンからAUへ乗り換えです。夫婦で乗り換えなのですが妻のパスワードが分からなくなってます。
2点

アップルIDのパスワードのことでしょうか?
もしそうなら,パスワードを忘れた場合メールで送ってくれるか,そのメールに書かれているURLにアクセスして再度パスワードを決定するか,そのようなことをするのではなかったかと思います。
書込番号:15168343
0点

iTunesでバックアップを作成するときに暗号化し、そのパスワードをお忘れになったということでしょうか?
iTunes:iOS のバックアップについて
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP
そこには「Mac をお使いの場合は、パスワードを設定するときにそのパスワードをキーチェーンに保存できます。」とありますからMacならキーチェーンから取り出せる可能性もあるかと思いますが、当方では試したことはありません。
書込番号:15168365
0点

忘れたのはiTunesのiPhoneバックアップパスワードです。
先に結論を言うとつい先ほどパスワードが通りました。思い当たる色々なパスワードを入れ続けること2時間以上で偶然ヒットしました。先頭2文字を大文字にしていたようで大苦戦でした。
私のPCのOSはWinXPなのでAPPLEのサポートに書かれているMAC・OS時の手順は参考にならなかったのですが、そもそもMAC・OSであってもあの説明では自力解決できる人は少数派ではないかと思います。iPhoneは世界で一番売れている機種と思うのでもっと親切なサポート体制を構築して欲しいと痛感しました。MAPの件と言いちょっと殿様商売が過ぎるのではないでしょうか。将来的にiPhoneと選択に悩むようなスマートフォンが世に出てきた時にはAPPLEは選びたくないなぁと感じました。
本日夕方にiPhone5受け取りですので解決が間に合って良かったです。返信してくださった方々ありがとうございます。お騒がせしました。
もし今回のパスワード忘れに対する対応法をご存知の方がいらっしゃいましたら今後私も含めて他の方が同様のトラブルが発生した時のためにも教えていただけるとうれしいです。ネット検索してもめぼしい対応方法がヒットしませんでした。
書込番号:15168422
0点

解決されてよかったですね。
別に Apple を擁護するつもりはありませんが、
> 復元に使用するバックアップを選択するプロンプトが iTunes に表示されたら、新しいデバイスとして設定 を選択します。
は、最初に iPhone シリーズと iTunes を繋いだときに経験されているはずですが...
暗号化のパスワードの紛失に関しては、それを他の手段で復号できるのであれば、そもそも暗号化する意味がありませんので、
不可能なのではないでしょうか。
書込番号:15168469
2点

無事に解決されたようでよかったですね。
iPhoneのバックアップファイルに限らず、wordやexcelファイルの暗号化・ロックなどでも設定したご本人が忘れてしまうと開くことができなくなります。
クラッキングできるツールを自己責任で調達・使用、または自分で作る以外に方法がありません。
そのような行為は不正利用とされており、成功したクラッカーさんがいらしたとしても、このような掲示板で公開するとも思えませんが..?
確認していませんのでよくわかりませんが、こちらの掲示板でもルール違反になるのではないでしょうか。
書込番号:15168588
2点

言葉足らずですみません
クラック等したいわけでなく、単にバックアップを取り直し出来れば良かっただけです。今MNPでiPhone5への手続きを開始するところですがパスワードがわからないために環境移行出来ないと非常に困るからです。ですがいままでのパスワードによる暗号化したバックアップデータを破棄して再度バックアップを取り直すことすらままならない状態でしたので書き込みさせて頂きました。
書込番号:15168851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その場合、あなたは、iTunesのバックアップパスワードを失い、あなたはiPhoneのバックアップパスワードを回復する方法はありません。Yahooは唯一の方法であるのかもしれない答えを検索します。私に同じ、私はそれにTenorshare iPhone Backup Unlockerを得ました。数分で、我々は安全に失われたバックアップのパスワードを回復することができます. http://www.tenorshare.com/jp/products/iphone-backup-unlocker.html
書込番号:20288908
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問です。
テザリングを使用してwiiをネットに繋ぎたいのですが、
インターネットに接続できませんとなってしまい、
繋ぐことが出来ません。
パソコンとかだとネットには繋がります。
わかる方いましたらお願いします。
書込番号:15167741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneのテザリングでWiiがネットに繋がらないって話ですか?
どういう設定にしたのか書いておくとレスつきやすいと思います。
現状では、アドレスを取得できてるか、そもそもワイヤレス通信が確立してるのかさえ不明です。
書込番号:15167902
1点

スレ主さん
iPhone5→テザリング→PC接続→ネット閲覧ができないということですか?
書込番号:15167911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく入れ違い…
書込番号:15167916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん
iPhone5テザリング→Wii
接続不可
書込番号:15167920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wiiですね、WiFiと読み違えてました _o_
設定できない点をも少し詳しく書いた方が良いと思います。
Wiiは持ってませんが、
http://www.geocities.jp/ari_kabada/2007-0514-WiiWLAN.html
の情報は役に立ちませんか?
書込番号:15167925
3点

もしやと思いますが、AOSSで接続しようとしてません?
アクセスポイントを検索して設定するか、手動で設定してください。
書込番号:15167938
1点

iPhone5本体側のインターネット共有設定は"Wi-Fi"で、iPhone5が出しているSSIDに接続できないと言っているのか、接続はできるが、Wii側で接続できないと言っているのでしょうか?
ってか、ゲーム機インターネット接続に使われるUPnPって、iPhone5テザリングでサポートしてるのかな?
書込番号:15168353
1点

一部訂正します。
誤:接続はできるが、Wii側で接続できないと言っているのでしょうか?
正:Wi-Fi接続はできるがWii側のアプリなどでサーバ接続ができないといっているのでしょうか?
書込番号:15168911
0点

私も以前はwimaxテザリングでドラクエできていましたが、iPhone5のテザリングはLTEと3G含め接続テストがうまくいきません。
試しに、パソコンにテザリングをし、そのバソコンを親機にwiiにつなげたらうまくいきました。
多分、iPhone5は対応してないのではないでしょうか。
書込番号:15170819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲーム端末て そのような話しをよく聞きます。相性が悪いとか、対応してないとか…。
3DSもスマホでのテザリングはし難いと聞いたことがあります。スマホのWi-Fiテザリングてオマケみたいなものなんですかね‥。
書込番号:15171679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルサポートによると、原因がわからないそうです。ちなみに3DSでは繋がりました。ということは任天堂側に聞くのが筋なのかな、明日きいてみます。
書込番号:15176462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

eriクロさんへ質問です
>試しに、パソコンにテザリングをし、そのバソコンを親機にwiiにつなげたらうまくいきました。
どのような設定なのか、ご教授願いたいですm(__)m
書込番号:15471894
0点

うちも全く同じ症状です。
iPhone5のテザリングを有効にし、
iPad mini → テザリング成功
iPod touch → テザリング成功
Androidスマホ → テザリング成功
Wii → テザリング失敗(「インターネットに接続できません」の表示)
Androidスマホのテザリングを友好にし、
iPad mini → テザリング成功
iPod touch → テザリング成功
Wii → テザリング成功
さっぱりわかりません。
書込番号:15529740
1点

3DSはテザリング出来ますのでwii側が原因でしょうね(未確認ですが以降にでたwiiUはつながると思います)。ソフバンiPhone5の対応状況はどうなんでしょうか。。。
書込番号:15529758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングでPCと接続してからコレhttp://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/からwiiに繋ぐのではないでしょうか?
書込番号:15529778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5 → ノートパソコン → Virtual Wi-Fi(仮想Wi-Fi)→ wii
この環境でやってみたら、ネット接続テストはOKでしたが、ドラクエ10オンラインスタートさせるとエラーで弾かれちゃいました。
以下の環境では正常にプレイできました。
pocket wifi → wii
pocket wifi → Virtual Wi-Fi(仮想Wi-Fi)→ wii
書込番号:15531159
0点

なんとかDQXがプレイできました(不安定ですが)。
-環境-
iPadmini(au)
iMac(OSX.5) or MacBookPro(OSX.6)
Wifiルータ(メーカー不詳)
Wii
iPadをテザリング設定し、PCでネットワーク設定からAirMac経由のiPad接続、ここでインターネットができることを確認。その後、共有設定からインターネット共有、AirMac接続経路で相手先使用ポートがEthernet、LANケーブルにてPCとWifiルータを接続し、ルータとWiiをWifi経由で接続。
繋がったり繋がらなかったり、途中でも不安定ですが、一応DQXがプレイできました。あー疲れた疲れた…
書込番号:15531224
0点

わたしも困っています。
ifhone5
↓
usb接続でパソコンへ
↓
バッファローwli-uc-gn(usb小型無線アダプタ)
↓
wii
設定はできましたが、接続テストでつながりませんでした。
何かいい方法がありましたら教えてください。
書込番号:15534060
1点

いまさら感がしますが安定して接続出来たので書いてみますw
用意するもの
・テザリング契約したiphone5
・wii
・virtualwifiに対応した無線LANのあるパソコン
・フリーソフト virtual router manager
1.パソコンとiphonr5をインターネット共有で接続します
2.virtual router managerを起動して、SSIDとパスワードを設定してスタートボタンを押します
3.wiiでアクセスポイントを検索して設定します。(IPアドレスなどはすべて自動)
パソコンが必要になりますが、これで安定して接続できました。
書込番号:15654307
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)