iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの基地局について。

2012/10/05 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

auは来春までに18000箇所のLTE基地局を予定していますが、それは全てiPhone5対応の2.1GHzなのでしょうか?
それとも800と1.5の混合でしょうか?
SoftBankとイーモバイルのLTE基地局は全てiPhone5対応と最初からわかっているのですが、どなたか詳しい方がおられましたらご教授お願い致します。

書込番号:15165191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/10/05 20:08(1年以上前)

込み込みだった記憶が?

書込番号:15165303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 20:41(1年以上前)

>エクストレイル2011さん
18,000箇所がどうかは不明ですがauが公表している2012年度末に実人口カバー率約96%については、KDDIお客様センターから以下の回答をもらいました。

======================================
LTEエリアについて、ご案内いたします。
弊社のLTEは弊社の保有する周波数帯の中で2GHz帯のみを使用しております。
そのため、実人口カバー率約96%につきましては、2GHz帯での数値と
なります。
======================================

書込番号:15165421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:08(1年以上前)

LTEの三つの周波数帯の免許数を合計したら、8/18時点

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

でも、

 13899 + 2409 + 4516 = 20824

と、すでに20000以上あります。

7/21時点

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/200.html

での三つの周波数帯の免許数の合計が

 13032 + 2361 + 2397 = 17790

と、約18000なので、もしかしたらこのことでは?

書込番号:15165536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/05 21:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
と言う事はauが来春設置予定のLTEはiPhone5で使用可能と言う事ですね。
SoftBankが来春にイーモバイルの電波と合わしてLTEが3万本と言っていますが、auは18000本でも1本あたりのエリアがSoftBankの3倍と言われているので、イーモバイルを買収してもやっぱりauの方がLTEは上と言う事ですかね?
SoftBankは1セルでauは3セルらしいので。
これについてもご教授お願い致します。

書込番号:15165741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:51(1年以上前)

> 実人口カバー率約96%につきましては、2GHz帯での数値となります。

下記を見ると、そうは思えないのだけれど、KDDIがそう言っているのなら、そうなのでしょうね。

 http://www.kddi.com/corporate/ir/individual/message/tanaka.html#para07
 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/25/news082.html

書込番号:15165764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 21:53(1年以上前)

> auは来春までに18000箇所のLTE基地局を予定していますが

って、どこに書いてあるのですか?

書込番号:15165772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 22:23(1年以上前)

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html



 具体的にいくつになるとは言えませんが、iPhone 5の発売時点でも、今とは桁が違う数の基地局が電波を
 出しますし、完全併設で2.1GHzの基地局にLTEを入れていっているので、混雑する都市部では毎週のように
 エリアが広がっていくのを実感できると思います。こればかりは“口だけ、数字だけ”は避けたいので、
 利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います

とあるので、auは基地局数の予定を公表してないと思っていたのですが、どこかで公表されているのでしたら、
教えてください。

書込番号:15165901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/05 23:25(1年以上前)

情報源はこちらです。
嘘ですかね?

http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/fdd-lte-iphone5-au-kddi-vs-lte.html?m=1

書込番号:15166227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/10/05 23:51(1年以上前)

800Mhzと1.5GhzのLTEは、iPhone5では使えないですよ

書込番号:15166363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/06 00:42(1年以上前)

出典先の「2013年3月末予測」は、誰がどうやって予測したのか不明。(書いた人?)
嘘ではないかもしれないけど、この「検証」は良いとは思えない。


・日本のiPhoneで使えるLTEは、ソフトバンクもauも、2GHz帯だけです。
・免許は申請しても、開局した(する)とは限らないので、免許数は当てにならない。将来のおよその推測には使えるかも。
・人口カバー率が高くても、自分が使用する地域で使えないと、数字は意味を持たない。

以下を読むと、auが有利かと"憶測"もできますが、まぁ、まだ始まったばかりなので、なんとも。

・auは、800MHz帯を以前から持っており、2GHz帯にLTEを増設中。今のところ、2GHz帯のLTEはiPhoneのみに使用(KDDI社長談、ITmediaかケータイWatchかの記事)
・ソフトバンクは、今年の夏に漸く900MHz帯を手に入れ、2GHz帯の回線を900MHz帯に移し、2GHz帯の空いたところに、順次LTEを増設中。(ソフトバンクのITmediaかケータイWatchかのインタビュー記事)


人は何かと数字に目が行きがちですが、使っている人の実感の方が自分にとっては重要です。

数字や統計って、人を欺くのにとても便利。「このデジカメは画素数が多いから画質が良い」とか。「消費者満足度98%」とかも同様。数字は嘘をつきませんが、数字から結論への説明者の飛躍が大きい場合が多いので、数字から連想する結論が事実と異なることが多いです。また、数字は信じ込みやすいので、数字で説得されようとしたら、まず、信用しない方が良いです。

書込番号:15166596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 00:56(1年以上前)

> 情報源はこちらです。

> http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/fdd-lte-iphone5-au-kddi-vs-lte.html?m=1

上記の8月18日現在の数値は、私が引用した

 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

のものですが、2013年3月末予測の方は、出どころが分かりません。auが公表した数値だとはどこにも
書かれてないし、予測の根拠も全く分からず信頼性が判断できないので、この数字を基にどーのこーの
考えても、時間のムダだと思います。

書込番号:15166638

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

安心サポート(補償サービス)について

2012/10/05 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

お店で安心ケーターサービスを勧められました。iphone5では最初の月は¥382、二ヶ月目から¥366になりとのこと。ただし修理中は他のスマートフォン、ガラケーともに貸出は不可能と言われました。iphone5以外であれば「電話一本で2日以内に交換器を直接お届けと」とありますが、そこまでなくっても今まで持っていた携帯電話(auユーザーのみですが)を修理期間中だけでもメール、電話機能のみ使えるようにはできないのでしょうか??

書込番号:15165042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/06 00:14(1年以上前)

修理は基本的に交換なので、代替え電話の必要はないです。

ただし、今後2,3ヶ月は予備機がほとんどないので、故障しても交換してもらえない
可能性があります。もうしばらくして、余裕がでてくれば問題はないでしょう。

ま、しばらくの辛抱ですよ。

書込番号:15166469

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/06 02:40(1年以上前)

iPhoneの場合、auやソフトバンクとの契約完了後、iPhoneの故障や破損があった場合、auやソフトバンクではなく、アップルとの対応のみになります。auやソフトバンクショップでの対応はしません。

故障や破損、バッテリの著しい低下などがあった場合、アップルショップに持ち込み、認められると、その場で即、新品と交換してくれます(在庫があれば)。行く前に、アップルGenius Barを予約しておくと手続きが早く済みます。保証外の場合、交換費用は2万円弱。

アップルケア+に加入した場合は、以下のリンクを見てください。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

俺がauショップで受けた説明では、アップルケア+は紛失には対応してもらえないが、安心サポート(補償サービス)にも入っておくと紛失した場合でも、OKとのことでした。
ので、アップルケアには入りましたが、安心サポートには入ってません。

書込番号:15166855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 04:57(1年以上前)

> auやソフトバンクショップでの対応はしません。

修理そのものではないですが、ソフトバンクショップは、4Sまでは修理中の代替機を貸してくれました。

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/warranty/

5は書いてないので、ダメかもしれません。

書込番号:15166974

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/08 18:08(1年以上前)

昔、ソフトバンクショップで対応してくれたんですが、iPhone 4では、手渡し以後、何かあったらアップルでと言われました。iPhone 4Sで対応してくれたソフトバンクショップもあったんですね。失礼しました。

書込番号:15177895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

買って良かったですか?

2012/10/05 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:70件

こんにちは。
iPhone5入荷待ちの者です。折り畳み携帯から、スマートフォンデビューです。
iPhoneユーザー様、単純に、iPhone5にして、何が良かったですか?何が良いですか?
簡単な感想を、お聞かせ頂ければ幸いです。
待つ、楽しみにしたいです。

書込番号:15164708

ナイスクチコミ!2


返信する
raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 17:17(1年以上前)

レスポンス
画面
LTE
アプリ

かな

書込番号:15164755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/05 17:57(1年以上前)

ガラケーからiPhone3Gに変えた時は、大失敗!2度とこんなもの使うか!!となりました。
携帯電話として考えると、携帯専用サイトは見れない、文字入力のレスポンスが悪い、全体のレスポンスも良くない!なにせ当時はコピペも出来ませんでしたから!!w
こんな糞な機械は絶対に他人に勧めることは無い!!と思いました。w
ネガティブな事が多数ありましたよ。

しかし、付き合っていくうちにiPhoneってこういう物かとなり、使えば使うほど味が出てきましたね。アプリ、音楽、画像、動画、ガラケー以上に愛着が沸いてきました。

現在はスマフォ環境が整ってきているのでガラケー専用サイトも少数になっていますから、随分と環境は良くなっていると思います。

iPhoneにして良かったのか悪かったのかは、スレ主さんがiPhoneに何を求めているかによります。
ガラケーとは別な機械です。ガラケーの延長と考えるならAndroidの方が良いかもしれません。
お財布、赤外線はiPhoneにはありません。
QRコードリーダー(バーコードリーダー)も標準装備してません。Widgetの様なギミックもありませんから、画面のカスタマイズも限られたことしか出来ません。
ネガティブな事を書きましたが、機械ですからスレ主さんがどう付き合っていくかです。
良かったと思うか、悪かったと思うかはスレ主さんにしか判りません。

書込番号:15164894

Goodアンサーナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/10/05 18:19(1年以上前)

レスポンス
エリア内なのでLTEの恩恵に預かれる

書込番号:15164949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/10/05 18:19(1年以上前)

自分も待ち組ですがiPhone4ユーザーです。
助言として携帯電話を忘れて下さい。固定観念を捨てて下さい。

iPhoneは携帯電話では無いというところから入りましょう。
固定観念を真っ白にしてから触りましょう。
モバイル情報端末に通話機能が付与されてる
まったく新しいものと思いましょう。
そうすれば、携帯電話の便利さから劣る部分への不満が多少緩和されます。

書込番号:15164952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 18:45(1年以上前)

4年前にiPhone 3Gを入手して、外出先でWEBを見るためにノートPCを持ち歩かなくてもよくなった、
と思いました。私はもともとガラケー機能は使ってなくて、ガラケーでPC用のWEBサイトを見ようと
して挫折してノートPCを持ち歩くようになっていたので、iPhoneを理想のデバイスだと感じました。

その頃は、iPhoneは話題にはなっていましたけど、使っている人は今ほど多くなくて、カフェとかで
iPhoneを使っていると、iPhoneどうですか、って知らない人によく聞かれました。そのときは、これは
携帯電話ではなく小さなパソコンです、と答えてました。

書込番号:15165022

ナイスクチコミ!3


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/05 19:25(1年以上前)

ガラケーからの違いだと

メリット
アプリを入れて自分に合った使い方が出来る。
同じスマホのAndroidと比べ、アプリとの相性不具合が少ないので安定している。
簡単な作業だとPCが要らなくなる。

デメリットとして
良いと思えるアプリは有料が多い。
バッテリーの入れ替えが出来ない。
バッテリーがもたない。

書込番号:15165155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/10/05 19:59(1年以上前)

皆さま、色々な、ご回答ありがとうございます。 ガラケー、初めて聞いた言葉です。ガラパゴス携帯の略なんですね。調べてわかりました。
赤外線、スイカが使えなくなるのが残念と思っています。二台所有出来る余裕があれば。。

書込番号:15165275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/05 21:39(1年以上前)

赤外線、スイカが使いたいのなら、その他の日本仕様スマホが良くないですか??
例えば、ドコモのOptimus G L-01Eとか。(10〜11月発売)
http://kakaku.com/item/K0000411664/

代替手段は色々ありますが
コメントの一番最初にこの話が出るというあたり、満足感の点でかなり不安です。

書込番号:15165702

ナイスクチコミ!0


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/05 22:46(1年以上前)

>赤外線、スイカが使えなくなるのが残念と思っています。

Androidのスマホにしたほうがいいですよ。
流行の波に流されてiPhoneにするときっと後悔しますよ。

書込番号:15166018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/10/05 23:47(1年以上前)

買って良かったです

通話が出来る iPod touchだと考えれば
とても便利で使いやすいと思います。

書込番号:15166333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 00:02(1年以上前)

4からの機種変ですが、思っていた以上に電池の減りが早い

それ以外は大満足です。mapはアプリの問題だし。

書込番号:15166418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶泡やタッチした所のムラについて

2012/10/05 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

サイトで不具合を検索すると液晶のタッチを繰り返すと泡みたいなものが確認されたり タッチした所のムラが残ったり報告されてますが
いかがですか

書込番号:15164197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/05 17:36(1年以上前)

ないです。あれば過去ログにもあるでしょう

書込番号:15164826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 17:44(1年以上前)

パスコードの解除時や文字変換の候補表示などで
ノイズ(泡や横線)が表示されるという報告は見たことありますが
私が購入した端末(液晶が途中から点灯しなくなった)と
交換後の端末では起こった事がないです

書込番号:15164860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/05 19:48(1年以上前)

まったく、無いのう。


4からの買い替えなのだが、快適そのものですな。

5は、スピーディでよいぞ。

今の所、全く不満なしじゃ。

書込番号:15165243

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

テザリング出来ません。

2012/10/05 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 spock82さん
クチコミ投稿数:25件

au iPhone5のテザリングについてご教示ください。

昨日までテザリング出来ていたのですが急にできなくなりました。

普段は使わないのでインターネット共有、Wi-Fi OFFにしており
再度使うためWi-Fi ON、インターネット共有ONにしたのですが
Wi-Fiのネットワーク上に、自分の名前のiPhoneが出てきません。
モバイルデータ通信はONになってます。

何か設定を変える必要がありますでしょうか?
再起動してみましたが解決できませんでした。

どなたか解決方法をお教え下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:15163718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 12:11(1年以上前)

試しですが、機内モードのON.OFF切り替えては、どうでしようか。
本体が、wifiモードを保持しているかも?

書込番号:15163824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/05 12:13(1年以上前)

はじめまして。

>Wi-Fiのネットワーク上に、自分の名前のiPhoneが出てきません。

とありますが、スレ主さんは元々の“iphone”と言う名前から自分の
好きな名前に変えられたんでしょうか?
もしそれであれば一度“iphone”に戻されてみてはどうでしょうか?

書込番号:15163827

ナイスクチコミ!0


スレ主 spock82さん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/05 13:28(1年以上前)

機内モードON,OFF切り替えしてみましたがダメでした。
ちなみちに機内モードONにするとインターネット共有の設定ができないみたいですね。

名前は変えてませんのでそのまま、iphoneの表示が出ると思うのですが。。。

書込番号:15164094

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/05 15:39(1年以上前)

インターネット共有をONにするとSSID(iPhone等)が表示されますよ

他の端末でも、iPhoneのwifiが確認出来ないのでしょうか?

表示されないのであれば、一度リセットしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15164444

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/10/05 17:49(1年以上前)

機内モードは電波を一切出さないモードなので、
電話、WiFi、Bluetooth、テザリングなどの通信は全てオフになります。

機内モードでダメなら、
一度電源を落としてみてはいかがでしょう?

書込番号:15164877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 19:13(1年以上前)

追伸、試し了解です。
私の体験ですが、
ipad WiFiでテザリングが認識しませんでした。
Bluetoothに切り替え再トライすると上手くいきました。
Bluetoothで可能でしたらお試しください。
一度上手くいくと、WiFiも認識され順調です。
只し移動(電車、車)によるLTE、WiFi、3Gの切り替えが頻発に変わると、無通信の状態になり圏外がホールドされましたが
機内モードON,OFF切り替えは有効に改善されました。
基地局の設備変化によるものかもしれません。

書込番号:15165118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mububutanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 20:00(1年以上前)

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット

自分の場合はこれで解決しました。

書込番号:15165278

ナイスクチコミ!0


スレ主 spock82さん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/16 10:04(1年以上前)

投稿おそくなりまして申し訳ございません。
リセットしましたが解決できませんでした。

結局auショップ行きましたが原因不明です。
特に特別な操作はしてなかったのですauがショップで一瞬ネットワーク上にあわられすぐ消えました。
家でも繋がらなかったのですが昨日なぜか繋がりました。
電波状況がよくないだけですかね。。。
何度かリセットも繰り返しましたが。
Wi-Fiってそんなに電波よくないのかな。

しばらく様子見てみます。
みなさまありがとうございました。

書込番号:15210962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5→4s

2012/10/05 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:94件

iPhone5から4sに戻したいのですが簡単に戻せるのか?料金プランは現在のまま?7Gの規制はどうなるか?など御存知の方いますか?

書込番号:15163500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 10:27(1年以上前)

確か3ヶ月以上使わないと変更できないです

SIMカードの発行手数料は取られます

自分の持ってる4Sなら機種変更手数料は発生しない。

書込番号:15163537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 10:55(1年以上前)

auのスレですのでau iPhone5からau iPhone4Sの話と仮定しますが、
auの場合ですとSIMがサイズだけでなく規格も異なるようで、
SIMの再発行が必要になると思われます。

またそれに加えまして現在はiPhone5専用状態の、
LTEプランは従来機種では使えないと聞いておりますので、
プラン変更も必要になると思われます。

LTEプランから従来プランへの変更には、
3150円の事務手数料が掛かるようです。
このプラン変更にSIM再発行も含まれるのではと
推測しておりますがauにご確認頂くのが最良かと。

書込番号:15163636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/05 11:38(1年以上前)

既出ですが

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108260/

変換アダプターを使用すれば現在契約のプランのまま使用できる様です
当然パケット通信量の制限や通話料はそのままです

但し料金プランを従来のプランに変更したい場合は皆さんの書かれている通りになります

書込番号:15163747

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/05 12:06(1年以上前)

> @ちょこさん
これは、発売前の評価版で実験しているのですよね。(公開日時とiPhoneの時計を見れば判ります)
発売後にiPhone 5へ機種変更した方々のクチコミやBlogの報告では、iPhone 5のnano SIMをiPhone 4Sに付けるとアクティベーションが出来ずに利用出来ないとの報告があるので、期待しない方が良いです。
(動いたという報告は知る限り週アスPLUSの記事のみ)

書込番号:15163811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/05 12:20(1年以上前)

自分はnanosimにアダプタを装着しましたが、4Sでは使えませんでした。

書込番号:15163848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2012/10/05 12:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました

カスタマーセンターに確認できました。
無料にてプラン変更してSIMは2100円で交換出来る様です。
アダプター使用は今夜試して見ます。ダメなら明日ショップに行こうと思います。

書込番号:15163893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 12:39(1年以上前)

丸の内一族さん

従来プランに戻る際は無料でSIM交換手数料のみなのですね。
情報感謝です。

iPhone5への機種変更はプラン変更手数料3150円が掛かる、
と言われて万が一の際も考え5は買い増ししたので
ちょっぴりなんだかなーという感じですが(笑)

書込番号:15163923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/10/05 20:39(1年以上前)

やはりアダプターはダメでした。明日ショップに行ってきます。
ありがとうございました

書込番号:15165412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)