端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年10月2日 10:23 |
![]() |
8 | 14 | 2012年10月31日 01:28 |
![]() |
10 | 10 | 2012年10月5日 19:28 |
![]() |
7 | 12 | 2012年10月3日 06:54 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年10月4日 15:01 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月12日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんばんは。貴重な場所を初歩的な質問で大変申し訳ないです。
が、いくら調べてもわかりませんので誰か教えてください。
キーボードから顔文字アプリを引っ張ることは出来ますか?【説明下手でごめんなさい】Androidなどはsimejiなどでキーボードから顔文字アプリを連動させて入力出来ますよね?コピーなどひとつひとつの登録ではなく、キーボードの内蔵されてる顔マークから引っ張るのでもなく、アプリを起動させたやり方がしたいんです。誰か教えてください。
うまく説明出来なくて伝わるかわかりませんが宜しくお願いします。
書込番号:15149367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理でしょう。
しかし、よく使う顔文字は辞書登録する事によって、アプリを使う事無く入力出来ますよ。
書込番号:15149389
1点

ご回答ありがとうございます!すっごくすっきりしました。やはりiPhoneでは出来ないんですね。辞書登録で頑張ります。ありがとうございました。
書込番号:15149397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

顔文字アプリを入れておき、メール作成中にホームボタンをダブルクリック(素早く2回連続押す)すると、下の方にアプリが出てくるので、そこから顔文字アプリを選んで、使いたい顔文字を選ぶと自動でコピーしてくれます。もう一度ホームボタンをダブルクリックしてメールアプリを選ぶと本文に戻ります。
書込番号:15150042
2点

(≧∇≦)
感動しました!ありがとうございます!これならmail中に気兼ねなく、全種類から好きなの選べますね!本当にありがとうございました。
書込番号:15150442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在、SoftBankのiPhone4(32GB,ブラック)を使用しています。
出てすぐに購入したわけではないので、本体の月賦払いは、9/10時点で残り8回(つまり、2400円×8)あります。
去年の10月にホームボタンの故障で無償交換したため、本体に関していえば1年は経っておりません。バッテリーがやや痛んできたかな、という程度です。iOS6へのアップデートはしておりません。
そしてこの度iPhone5が発表され、乗り換えようか迷っております。
現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。
iPhone5に変えても、LTEとSiriは使わない予定なのですが(LTEは様子見、場合による)、大画面化、チップの向上、バッテリーなどの点で期待しております。
ザッとこのような状況なのですが、iPhone5を購入された方、同じような状況の方、お詳しい方などいらっしゃれば、乗り換えるのがいいのか、様子を見るのがいいのか、ご助言いただけるでしょうか。個人的な意見でもなんでもお待ちしております(自分が変えたいなら変えなよ? とかは遠慮願います)。
書込番号:15148859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4は微妙ですね
>現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。
バッテリーは、一度リフレッシュしてみては如何でしょうか?
ハードに使用しても1年程度でバッテリーが著しく劣化するとも思えませんが・・・。
http://iphone5.ldblog.jp/archives/4117676.html
また、下記記事も参考になるかと思います
http://www.computerworld.jp/topics/581/204857?page=0,1
書込番号:15149231
2点

>オーランチキチキさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?
それと、バッテリーの件もご親切にありがとうございました。バッテリーのケアもたまにやっているので、錯覚かも知れません^^
書込番号:15149284
1点

>iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?
これは、iPhone5にすればある程度恩恵を受けれるけど、引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。
書込番号:15149318
1点

>オーランチキチキさん
なるほど。そういう意味でおっしゃられたのですか。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:15149336
1点

初めまして。月賦が残っているなら私なら今回は見送りますね。傷がつきやすかったり色々あるようなので。次期モデルがどんなのかはわかりませんが、残り8回なら払い終わる頃にWWDCがあり、次期モデルの話も出てくるのでは?と思います。
書込番号:15150610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。
あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?
書込番号:15152303
0点

こんにちは SOUSUI 様
私もiPhone4の32Gで,あと7ヶ月支払いが残っていますがiPhone5を買いました。
バッテリーは,5の方が減りが断然速いです。 2日持たない感じです(実際には持つときもあります。) 4では1週間くらい充電しないときもありました。
動作は断然5の方が軽快です。
マップが使い物にならなくなりましたし,特に早くほしいというわけでなければ機種代の支払いが終わるまで待つのがよいのではないかと思います。
書込番号:15152379
1点

>あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?
パケットプランが3Gから4Gで約¥1000UPになってると思っていますが間違ってる?
書込番号:15153549
0点

>alfledさん
返信遅くなり申し訳ございません。
そのような選択肢も存分にありますよね。バッテリーや強度なども改善されるかもしれませんし。ご意見ありがとうございます。
書込番号:15161941
0点

>赤鎧さん、オーランチキチキさん
そうですね。通信料に限ってみれば、4410円から5460円になっているので、およそ1000円の値上げですね。ただ、期間限定のサービスで月500円くらい安くなるようなのがあったので、トータルとしてはどうなのかわかりせんが。
書込番号:15161950
0点

>梶原さん
返信遅くなり申し訳ございません。
はじめに、同じような状況での詳細なレビュー、非常にありがたく思います。動作が軽快、バッテリーの持ちが悪くなった、という点ではおおかた世間の評判に近いですね。しかし、そこまで4と差があるとは思いませんでした。
チップもそうですが、発表前には個人的にバッテリーを一番重視しており、次期モデルで解消されたらかなり残念なので、今回は様子をみるかもしれません…
ちなみに、LTEなどはONにしていらっしゃいますか?
書込番号:15161977
0点

4でも普通に使って1週間も持ちませんよね?
普通に使えばもって2日というのが普通だと思います。
SoftBank版とau版では電池の持ちが違うとのこと。
au調べではau版の方が100時間も待ち受け時間が長いそうです。
書込番号:15162312
0点

>grffgさん
まあ、おっしゃる通りですよね。“普通に使う”という表現にも個人差がありそうですが、確かに、少なくとも僕は、もって2日です。
確かに公表の実測値ではそうなっているらしいですが、本当にそんなに差があるんですかねえ。データ取得方法が違うとの説明でしたが、向こうの板を見ても、みなさん、SoftBank版と大差ないような評価をしている印象があるのですが。。。
書込番号:15163467
0点

お礼、遅れて申し訳ありません。
まずはじめに、みなさま誠意ある回答をいただき非常にありがとうございました。
仕様上Goodアンサーに選べなかった方もいますが、ごめんなさい。どの意見もとても参考になりました。
書込番号:15274610
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
今日iphone5にドット抜け?があることに気づき無料修理をしてもらおうと思い、webにて郵送修理を申し込みました。
そこでsimカードなどは抜いて本体だけをお送りくださいとかいてありましたが、iphone本体だけを梱包をせずに集荷にだしてしまってよろしいのでしょうか?
解答お待ちしております。
書込番号:15148451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引き取りに来た運送会社が梱包しますので、本体だけでいいです。
書込番号:15148470
2点

そうなんですか!ありがとうございます。
保護フィルムははがさないでもいいんですか?
書込番号:15148527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルムを再利用しないなら貼ったままでもいいです。
基本的に本体交換なのでフィルムは帰ってきません。
書込番号:15148555
3点

交換になるんですねおそらく
どうもありがとうございました。
書込番号:15148636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「おそらく」ではなく、交換になりますよ。
書込番号:15149026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドット抜けの程度次第、
2,3個くらいでは、交換の対象にならない。
書込番号:15149130
0点

確かに・・・
ドット抜けってこと忘れてました。失礼しました。
書込番号:15149494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらになるかわかりませんがご意見ありがとうございました。
書込番号:15152909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されてるかも知れませんが、AppleストアのGenius Barなら、ドット抜け1点でも交換してくれます。私もiPhone4、iPad2でドット抜けがありましたが、すんなり交換してくれました(品薄の時期だったので一週間ほど交換品くるのを待ちましたが、ドット欠けしてた方は交換するまでの間使えました)。
他のメーカーだと、仕様だとか言って渋られたり断られることが多いんですが、少なくともGenius Barでそういったことを言われたことは無いです。
書込番号:15162859
1点

情報ありがとうございます!!
ドット抜けは一つでしたが
交換してくれました。
書込番号:15165171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
すみません、解決方法がみつからないので、質問させてください。
昨日までは、設定ボタンを押すと、各種設定画面がでて、wifiやLTEやその他の設定ができたのですが、本日、設定ボタンを押すと、Facetime オンとか FacetimeにはAppleIDを使用とか、という画面になっており、何をしても、前の設定画面がでなくなりました。
これって、不具合なんでしょうか?昨日入手したばかりで、特に変なことをした覚えはないのですが・・・。どなたかお助けください。
0点

画面左上に
<設定]
みたいなボタン表示されてませんか?普通はそれで戻りますが。
ホームボタンで戻ると、アプリは稼働したままなので、最後に表示された画面のままになってます。
一度ホームボタンを2連続でカチカチっと押して、画面下部から出てくる「設定」のアイコンを長押ししてみてください。
赤いマイナスのバッジが付くので、そこを押せばアプリを一旦終了出来ます。(またホームボタンで戻って下さい)
その後もう一度ホームから設定を起動してみて、まだ同じ画面なら別の手を考えましょう。
書込番号:15148249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでダメなら再起動とか。
書込番号:15148268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
とりあえず再起動という操作を実行したら、元の状態に戻りました。
っが、昨日買ったばかりのiPhone5でこのようなことが起こると、ちょっと先行きが不安です。初スマホなんですが、スマホってこんなに再起動をしないといけないものなんでしょうか?
それとも、不具合製品???せっかく、手に入れたのにちょっと気分がわるいです。。。
書込番号:15148313
0点

ruinsfateさん
早速ありがとうございます。書き込みしたとおり、再起動したら、一応元の状態に戻りました。ちなみに、<設定、という文字はでていませんでした。
facetime画面でも、どこをタッチしてもfacetimeの設定に関する画面にならず、エラー状態だったようです。
再起動で、なんとかなりましたが、これって、不良製品の可能性があるってことでしょうか???気になってます。
書込番号:15148383
0点

>これって、不良製品の可能性があるってことでしょうか???気になってます。
そんなに気にされるなら、Appleにご相談を・・・
書込番号:15148424
0点

ホームボタンを押しながら、本体右上のON/OFFスイッチを押すと画面の画像を保存できます。
(カメラロールに保存されます)
FaceTimeで戻れない状態の画像が見てみたいですね!
画像の投稿は、PC版の価格コムから可能です。スレッドの一番下から、スマートフォン、PCの切り替え出来ます。
書込番号:15148629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とにかく、再起動もせずに不具合、故障と書き込む輩の多い事か…
その殆どの症状は再起動で治るというに…_| ̄|○
スマートフォンは、PCと同じですからね。
おかしい!と感じたら、まず再起動!
重要ですよ。(^-^)/
Android使ってる知人はもっと酷いよ。と言いますけどね…
(無論、機種やアプリのインストールにも依ると思いますけどね。
書込番号:15148670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

破裂の人形さん
今回のことで、再起動のやり方がわかりました。
おっしゃるとおり、いきなりテンパってしまい、よく調べもせずに、質問してしまい、すみませんでした。
言い訳をさせてもらえれば、一応、同じような症状の人がいないか、検索してたのですが、みつからなく・・・。欲を言わせてもらえれば、再起動の存在すらしらなかったので・・・。
図々しいついでに、教えて欲しいのですが、今回の症状に関しては、気にするレベルではないのか、appleストアに相談した方がいいのか、アドバイスもらえると助かります。
書込番号:15148893
0点

いえいえ、みんなそうして、あるいは検索したりして学んでいくのです。
ここ見てる人が読んで同様のトラブルがあった時は、再起動してみよう!と、思ってくれれば幸いです。
わたしは、iPhoneは持っていなくて、iPod touch使いなので情報を全て共有出来る訳ではありませんけど、その症状が再発する様ならば持ち込んだ方が良いのでは?
二度と起こらなければ、気にしない方が良いと、わたしならば思います。
iPhoneは再起動の時間が早いから、再起動しやすいんですよ。
Android使ってる知り合いの再起動見てたら、あまりに時間がかかって、イライラしました(笑)
書込番号:15148956
0点

質問した件に関しては、いまのところ再発してないんですが、すこしためしてみたんで、みなさんのiPhone5での状況をしりたいんですが。
1.設定→SAFARI→ホームボタン→設定 と押すと、SAFARIの画面がでます。
これはSAFARIだけじゃなく、マップの時もそうだし、他の時も同じですよね。
2. 設定→facetime→ホームボタン→設定 と押すと、設定の一覧がでます。
他のボタンと同じであれば、二回目の設定のタッチでfacetimeになるはずなんですが、
設定一覧に戻っています。
お手数ですが、試しに、皆さんのiPhone5の状況をお教えくいただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:15149865
1点

それは試したとき、同じようになりました。
facetimeに戻らないなーとは思ってましたが、多分仕様なんじゃないかなと。
書込番号:15150012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

事前にStoreの予約すれば在庫ありの場合は最短で翌日に手に入るのでは?
書込番号:15148736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日曜日に渋谷のAppleストアにいったら、今日は在庫がないと言っていました。銀座はあるような言いぶりでしたけど、
書込番号:15148800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくしも、アップルストア銀座で購入したいのですが
在庫などあるのでしょうか?
書込番号:15159914
0点

在庫は並んで開店間際に店舗スタッフが並んでる方に伝えてくれます。
今回の5はオンラインで買いましたが4sの時は銀座Appleストアに並びました。
数はわかりませんが毎日入荷はしてるようなので確実にゲットするなら朝早くに並ぶのがいいと思います。
32G買う予定でしたがSBは64Gしか入荷してないとの事で朝早くから並んで手ぶらで帰るのも悲しいので64Gになっちゃいましたが。
たぶん電話で問い合わせてもはっきりとは教えてくれないと思います。
書込番号:15160119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
アイコンを長押ししてアイコンを揺らし、アイコンをある画面から別画面に移動して
ホームボタンを押すと突然画面が薄暗くなり、アイコンが元の画面に戻ってしまいます。
電源をoff/onすると元の明るさになります。
ひょっとして、1画面に表示できるアイコン数に上限があるのでしょうか。
1画面に4×6=24のアイコンを表示できますが、複数のアイコンをまとめると
1画面に25以上のアイコンが存在します。アイコンが少ない画面への移動は
問題ありません。それとも別理由なのか。ご存じでしたら教えてください。
0点

まずは再起動を。
(関係無いと思いますが)機能制限の設定をチェック。
ちなみに、ホームボタンの代わりに上からスワイプでもOKですよ。
書込番号:15159504
1点

回答ありがとうございます。一応機能制限を確認しましたが
関係するようなものはありませんでした。表示するアイコン数は
余裕も持つようにします。
書込番号:15160784
0点

1フォルダに最大16アプリを入れることができ、1面に最大20フォルダを置くことができますので、理論上は1面に320アプリまでは登録できるはずです。iPhone が表で管理できる可視面は11面ですから、最大で3520個のアプリが管理できます。実際には、iTunes を使えば12面以降の不可視面にもアプリを置けます。
iPhone 4S から iPhone 5 に乗り換えた時にはバックアップから復元せず、完全に新規の iPhone として使い始めたので、iPhone を起動したらこれまでの iTunes でダウンロードしていた700個以上のアプリが1度全て iPhone 5 にインストールされてしまい、全部で40面位までアプリが登録されてしまいました (^^;)。
アップした写真をご覧になってもわかる通り、1面に大量のアプリを登録しておりますので、おっしゃられている不具合が1面に登録できるアプリ数の制限によるものだとは思えません。
なお、アプリの移動やフォルダ作成等は、iTunes 上で実行するととんでもなく簡単で快適にできます。パソコンの iTunes 側でアプリを移動した場合にどうなるか、まずご確認されたらいかがでしょうか?
なお、iTunes でアプリを管理する場合ですが、右側に面ごとのサムネイル画面が表示されます。そのサムネイルをクリックして中央のホーム画面に任意の面を表示させるのですが、iPhone 上で実行することを思えば、天国ですが、それでも遠くの面から適切な面に移動するのは結構面倒です。目的のフォルダがどこにあるかなかなかわかりません。例えば、先に移動先のフォルダを開いておきます。次にそこに移動したいアプリ名を右上の検索窓に入力し、ホーム画面左側のアプリ一覧に表示します。目的のアプリが表示されたら、その一覧上のアプリをドラッグ&ドロップで異動先のフォルダ内に置きます。この方法はフォルダ管理に非常に効率的です。お試しください。
書込番号:15190795
0点

詳細に教えて頂きありがとうございます。
かなりの数のアイコンを表示できるのですね。
itunesで試してみたいと思います。
書込番号:15194775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)