端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2013年6月8日 21:56 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年10月2日 17:11 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年10月17日 17:15 |
![]() |
36 | 8 | 2012年10月3日 12:55 |
![]() |
7 | 15 | 2012年10月2日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月1日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
自分のところでは、au wifi spot の「wi2premium」には自動で接続するのですが、「wi2premium_club」には接続してくれません。手動で接続しようとして、アクセスポイントを選択すると、パスワードの入力を求められてしまいます。みなさんはどんな感じですか?
この状況が正解なのでしょうか?
書込番号:15147935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi2 300のユーザーですが、wi2premiumは暗号化なしのSSIDで、暗号化されたSSIDがwi2premium_clubですから、wi2premium_clubでパスワードを求められるという状況は正しいと思いますよ。
http://www.wi2.co.jp/300_news/2011/06/ssidwi2premium.html
AuスマホユーザーではないのでAu Wi-Fi Spotのことはよく知りませんが、パスワード(セキュリティキー)は知らされていないのでしょうか? もしそうであれば、AuユーザーはWi2 300の暗号化されていないSSIDしか使えないのでしょうね。
書込番号:15148388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あしゅらおうさん
ご返答ありがとうございます。
iPhone5では下記ネットワークが、設定やパスワード入力なく使用できることになっておりますので、
今回、質問を書き込ませていただいております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
auのiPhoneでご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
※かっこ内は対応する暗号化方式
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
書込番号:15148553
0点

なるほど。
調べてみたらAu Wi-Fi接続ツールというのに設定が入っているようですね。
となると、下記の記事にも暗号化されたSSIDに繋がらないという報告がありますので
ツールの不具合でしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/touch/20120924/iPhone5WiFiIssue
書込番号:15148716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンク先情報ありがとうございます。
au wifi spotの問題ではなく、wifiそのものの問題の可能性もあるということですね。
書込番号:15148778
0点

連投失礼します。
iphone5全般で起こっているのなら、ツールではなくiphone5自体のWPA2対応の不具合ですかね。
書込番号:15148810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういうのはありましたけど、
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1209270007
暗号化してないスポットにはつながるのなら、おそらく違いますね。
書込番号:15148974
2点

ネットワーク設定のリセットをしたら繋がるようになりました。
おそらく、ソフトバンクiPhoneから復元した状態だったので、ソフトバンクのwifiプロファイルが悪さをしていたのかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15150036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイル削除が原因でした、入れなおしたら繋がるようになりました
ありがとうございます
書込番号:16230478
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
トヨタやスバル車の純正カーナビで採用されているG-bookは、iphone5で使用できるでしょうか。
4Sでは不可能でしたが、今回の機種はテザリンクが装備されているので、「ひょっとして」と思い
質問させて頂きました。
1点

残念ですが、G-BOOKは根本的にスマホに対応しておりません!と聞きました。
世に対して余り大きな話にはなっていませんが、この先の事を考えると大問題です!
書込番号:15149666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-BOOKにはBluetoothのDUNプロファイルが必要ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610548/SortID=13567025/
iPhone 5でもサポートされていないので、iPhone単独では無理です。DUNプロファイルに
対応した端末をカーナビとiPhoneの間に挟めば可能なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15113087/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15106240/
書込番号:15149707
0点

返信ありがとうございました。
>世に対して余り大きな話にはなっていませんが、この先の事を考えると大問題です!
全くおっしゃるとうり。G-bookがスマホに対応でもしないとユーザーは減る一方でしょうね。
でもそのせいで、最近は休日でもG-bookのお姉さんに1回で確実につながるのでしょうかね(笑)。
もしiphone 5購入の場合はG-book解約しようと思います。
書込番号:15150024
0点

G-bookの問題よりもスマホがDUNに対応しないことが問題ではないでしょうか?
書込番号:15150220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-BOOKと言うより、カーナビの問題です。
現在のカーナビはほとんどがDUNプロファイルで、PANに対応してません。カーナビが進化してPANに対応しなければ、ユーザーはDUN付きの携帯を利用するしか無いと思います。
書込番号:15151685
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iPhone5にしてからExchangeサーバーとのpushメール同期がされなかったり遅延したりします。
海外サイトではちょっと話題になっているようですが、どなたか同様の状態に陥っている方はいらっしゃいませんか ?
フライトモードのONOFFや、本体再起動をしたあとはきちんとすぐに同期されるのですが
しばらくすると、同期されなかったり 遅延して届いたりして困っております。
icloudを同期しないと調子が良いかとも思いましたが、あまり変化がなさそうです。
0点

同じような状況です。
auoneメール、googleメールともにExchangeで同期してます。
iCloudを設定しなければ普通に使えます。
iCloudを設定した途端に、新着メールの更新で止まってしまいます。
本体再起動後に1度だけ同期してくれますが、、
最初、SB版iPhone 4S(iOS6)でバックアップからau iPhone 5に移したのが原因かもと思い
本体初期化後、すべて新しく設定しなおしましたが、状況は同じです。
「iphone5 exchange 同期」で検索すると同様な方が結構いらっしゃるようです。
Appleサポートにも同様な書込みがありました。
■iPhone5メール受信できない
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116316?start=15&tstart=0
現在は、iCloudを使わずに
auone メール・連絡先→Exchage
Google メール・連絡先→Exchane
Google カレンダー→Google
以上で同期させてます。
なぜこの組み合わせにしたのか、忘れました(笑)
iPhone 4S(iOS6)で上記組み合わせにiCloudが使えたので、
iPhone 5特有なのかなぁ、、、
iCloudはメールやカレンダーは使ってませんが、フォトストリームが使えないのが痛いです。
バージョンアップで不具合が直るといいんですが、、、、
書込番号:15155888
0点

トム003さん
返信ありがとうございます。
私と同じような状況ですね。
私はiPhoneを探す機能を使おうとしたら、同期不良状態に陥りました。
色々な所を調べても最終的にはアップデート待ちが結論のようですね。。。。
早く更新をしてくれることを望みます。
書込番号:15156690
0点

iCloudを設定出来ないので、
「iPhoneを探す」機能も使えないんですよね〜
メール受信を取るか、iCloudを取るかと言われたら、
メールの確実な受信なので、本当にしょうがなくiCloudをオフにしてます。
この掲示板であまり話題にならないって事は、
Exchangeでメール設定してる人ってあんまりいないのでしょうかね?
早く使えるようになってくれると嬉しいのですが、、、
書込番号:15160304
0点

なんだかよくわからないですが、
iCloudを削除したり設定したりを何度か繰り返し、
最低限の「フォトストリーム」「書籍とデータ」「iPhoneを探す」だけオンにした状態で、Exchage設定のメールが使えるようになりました。
一応、今のところ不具合なく
googleメールもauoneメールもプッシュで使えてます。
取り急ぎご報告まで、、、
他の人からの反応がないですね。
私とみゃんねんさんだけの不具合なんでしょうか?(笑)
書込番号:15164899
0点

いいなー
私はいじっている内にiCloudをオフにしても同期不良になるようになっちゃいました。。。。
唯一の解決策はフライトモードのオンオフだったりします。
移動しない(基地局が変わらなければ)問題ないのですが、電車等で移動してしまうと同期不良に陥ります。。。
確かにトム003さん以外にレスがつかないので、特別な現象なのですかねー。
書込番号:15164965
0点

何度も何度も設定するのがコツです。あきらめたらそこで試、、、(笑)
iCloudを削除するした後、ホームボタン+電源で再起動。
上手くいたら、とりあえず再起動。
そんな感じで、どうにかまともに使えるようになりました。
Gmailもauoneもばっちりプッシュで使えてます。
とにかくiCloudの同期に不具合ありそうな感じだな〜って思いますが、、、、
実際、不具合が起きてたら、この掲示板でもっと盛り上がってそうだし、
なにか固有の不具合なのかもしれませんね。
書込番号:15165053
0点

自分も復元してからExchangeメールが見れなくなりましたがアカウントの作り直しで見れるようになりました。
書込番号:15216415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
SoftBankの4sからAUに乗り換え予約しているんですが。
あと、僕の前まで配布されたみたいな状況です。
家電量販店に問い合わせたところ返答がきました。
そんな中、SoftBankが色々後だししてきた感じがします。
テザリングも早くなったし、通信も良くなる感じだし。
嫁はそのままSoftBankで機種変更です。
早まったかなと思うし、まあ、AUも使ってみたいし。
微妙なとこです。
せっかく次に僕の予約番号だと思うと。
15番でこんなに待ったと思うと。
皆様方ならどうしますか?
よろしくお願いします。
1点

まぁいいんじゃないですか一生使い続けるもんではないし。
何なら来年また移ればいいじゃないですか。
書込番号:15147585
5点

お持ちの4Sで、あと一年、様子見に一票。
書込番号:15147599 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

まさにソフトバンクからauに機種変更しました。
機体自体に差はないので、
・電波状況
・テザリング開始時期
・月額経費(友人のキャリアなどによる通話料の差)
で判断ですよね。
確かに、とりあえずこの2年はauを試すということもアリですね。
ちなみに都内の中央線、山手線は、auのLTEは良く入ってます。
都内でテザリングしながらこの文章打ってますが、ストレスは特にないですよ。
書込番号:15147721
5点

どんなどんでん返しが起こるかな?
この前の記者会見でも嘘がいっぱいあったし・・・
4sで様子見た方がいいと思うけど・・・・
書込番号:15147764
7点

私(今現在はドコモのスマホユーザーです)は5に魅力を感じないわけではないですが、とりあえず今回は4Sを購入するつもりです。5の登場で少し安く手に入るのと、iOS6も入れられますし。
性能としては4→4Sほどは劇的ではないように思いますので、今回の5は見送って次期(5S?)が出たら考えることにしようかなと。
書込番号:15152603
0点

4Sのまま様子見というご意見もありますが、
iPhone5がハードウェア的に魅力が足りなくて悩んでいるとかではなくて、
キャリアをどちらにするかの話だともおもうので、
iPhone5を買わないという方向はなんか違う気がします。
スレ主さんも、なるべく早く手に入れたくて予約を待ってらっしゃるように思いますし。
書込番号:15155403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
みなさん、こんにちは。
表記内容で悩んでおり、みなさんのご意見をお聞かせください。
日常の使用についてはdocomoの携帯+Galaxy S(3ヶ月後に2年縛り終了)
出張や遠出の時にはiPod nano 4GB(第2世代)が加わります。
スマホはネット閲覧やSNSの書込み、時刻表の検索や地図による場所確認が主な使用方法で
通話は一切ナシ、ゲームなども全くしません。
音楽はもっぱらiPod nano(PCはWindowsですがiTunesを使用)
上記の使用方法で月々支払は端末代金込み8,706円です。
アパートではネット代を月々1,600円払っていますので、合計10,306円になります。
iPod nanoは気に入って使っていますが、
iPhone5が発売になり、auでMNPを行い32GBを契約すると月々4,725円
Galaxy S+iPod nano → iPhone5
となり、台数も減り月々の負担も3,981円少なくなります。
現在はMapに問題ありですが、auならテザリングも可能なので暫く2台持ちも我慢します。
2年縛り後はau解約、UQWiMAX系に変更
もう一方で、スマホは上記の使用ならiPod touch+ポケットWi-Fiで十分では?
とも思っています。
その場合、iPod touchも32GBを購入予定なので23,672円(986.3円/月)
ポケットWi-FiはUQWiMAX+とくとくBBで月々1,614円(実質金額)
これならアパートのネット回線は解約出来るので、月々の合計は2,600円となり
毎月7,706円安くなります。
ただし、出先で地図をよく利用するのでiPod touchにGPSがない事がネックです。
ポケットWi-Fiを忘れたり、電池切れだとただの音楽プレイヤーですよね?
忘れ物や電池切れのリスクはiPhoneを使用しても同じでしょうが
それなら月の費用が3,725円高くてもリスクの少ないiPhoneの方がいいのか・・・
タブレットも将来的に購入する予定です。
話が長くなりましたが、みんさんならどちらにしますか?
いろいろなご意見を聞かせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。
1点

Mapfanと言うアプリを購入すれば(有料
地図データをiPod 内に持てますので、オフラインでも地図は見れますよ。
それからモバイルルーターに接続していれば、iPod touchでも殆ど正確な位置を示してくれますよ。
何故か示さない時もあるので、絶対の信頼性はおけませんけどね…
(時間が経過すれば位置情報を表示するみたいです…
書込番号:15147309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
まず、一番の問題点として、WiMAXを利用されるとのことですが、スレ主さんの行動範囲の中でしっかりと入るのでしょうか?
WiMAXの導入には、事前に借りることが出来るはずですから、試されたらよろしいかと…
書込番号:15147697
1点

>ただし、出先で地図をよく利用するのでiPod touchにGPSがない事がネックです。
iPhone5テザリングでWiFi版iPadの位置情報がどの程度の精度か確認しました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15130212/
地図アプリ立ち上げ時の精度はソコソコですがナビとしては現在地の追従性が皆無なので使えないと感じました。
地図をナビとして使うのであれば、GPS無しはキツイと思います。
書込番号:15147730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイルWi-Fiルーター経由で現在位置を取得できても、iPod touchにはコンパスが付いてないので、
方角が分かりません。たとえば、地図の右(東)方向に行きたいときに、目の前の道を左右のどちらに
行けばいいのか、分かりません。周囲の建物の配置とか、太陽や星の方向とかから判断する必要が
あります。周囲に特徴的な建物があれば分かりやすいですが、同じような形のビルばかり並んでいる
場所や、周囲に畑や森しかないような場所だと、迷います。
太陽光の影の方向や、星の方向から方角を知ることができるアプリもあるので、そういうものを使えば
大丈夫かもしれません。
書込番号:15147867
0点

iPodTouchも持ってはいるが、GPSが無いのは痛い。
iPhone4Sとも複数台あるが、故障率はiPhoneの方が格段に低い。
iPhone4Sは1年経過で2台とも故障なし、iPodは半年以内に2台とも2回交換。
ハードの信頼性に差があるかも知れない。
iPhone5購入に一票。
4Sでいいなら、iOSが5.11だからアップデートせずに使用で、
地図&ナビはなお満足だろう。
書込番号:15147982
0点

補足
どうせ買うなら、今の最新機種にしておけば後悔は少ないとは思う。
Mapを呼び出すアプリが諦められるのなら、の話だが。
MapFanでナビならば、単独使用なので心配なし。
どちらにしても安い買い物ではない。
今予約してもすぐには手に入らないから、じっくり考えることを奨める。
書込番号:15148008
0点

ipod touch+ウルトラWIFIを使ってますが、不便です。
それに、ipod touch4Gはバッテリーのもちが非常に悪い。
ipod touch+ウルトラWIFIはランニングコストは押さえられるけど、使い勝手を考えたらIPhone5をお勧めします。
自分も年末商戦でIPhone5に変えるつもりです。
書込番号:15148912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットwifi+iPod touchの組み合わせ、私もやった事がありますが、ハッキリ言って不便です。そのうちに我慢出来なくなって、デザリング出来るスマホに変えちゃいました。
Map重視なら、尚更スマホでしょう。ただios6のMapがねぇ。。。Mapfanなどの代替手段を念頭におかれるなら、iPhone5に一票。
書込番号:15149048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>破裂の人形さん
地図を購入する事は考えになかったので参考になります。
自分の現在地を確認して目的の場所まで地図を利用したりしますので
オフラインでの使用は考えてないです。
何事も絶対はないでしょうから仕方ないですね。
>ハリナックスさん
事前に借りられるとは知りませんでした。
一応、圏内にある事は確認していますが、実際に電波が入るか?確認出来るのは良いですね。
情報ありがとうございます。
>スマホビギナー戦士さん
リンクまで付けて頂いてありがとうございます。
ナビとしては使用した事はないのですが、
「自分の現在位置を確認しながら目的地に行く」と云うような使い方はしますので
やはりGPSがないと辛そうです。
>飛行機嫌いさん
iPod touchでは方角が分からないのですか?
そんな事も知りませんでした。
情報ありがとうございます。
書込番号:15151146
0点

機能面と端末数を減らすならiPhone5。ただ、予算算出がスマートバリュー込みが気になる。
月額1,600円の固定回線は対応なのか?要確認。
費用面ではWimax+α。
一石二鳥で+Wimax機能のあるAndroidスマホと言う案もあるね。
書込番号:15151179
0点

>kami.itさん
iPod touchをお持ちの方の意見は非常に参考になります。
やはりGPS必須ですか・・・
iPhone4Sは画面がGalaxyよりも小さく触手が動かなかったので
購入するならiPhone5かなぁ〜と
キャンペーンの終了時期もあるので遅くとも12月の頭ぐらいには
と、考えています。
>naniositemotyutohanpaさん
実際に運用されていてしかも不便。
年末にiPhone5に変更ですか!
そういうお話を聞くとやはりiPhone5ですね〜
>paddybird_kuroさん
すでにスマホに変えられたんですね。
iPhineを購入した場合、2年は機種変するつもりはないので
Google mapの参入かiosのmapの向上を期待しようかと思います。
書込番号:15151201
0点

>Re=UL/νさん
スマートバリューの内容を確かめました。
固定回線との同時加入サービスだったとは知りませんでした。
無知すぎる。
固定回線までは変えられないので月々の費用は6,205円で-2,501円ですね。
受付で恥をかくところでした。
情報ありがとうございます。
Wimax付きのスマホは考えにありませんでした。
調べて検討してみます。
書込番号:15151236
0点

> iPod touchでは方角が分からないのですか?
iPhoneの仕様にはデジタルコンパスと書かれていますがiPod touchには書かれてないし、
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html
GPSを搭載してないのにコンパスだけ搭載するとは考えにくいので、第5世代iPod touch
にはコンパスは搭載されていないと思います。その場合、方角が分からないので、基本は
地図は北が上の固定です。
なお、アプリによっては、現在位置の移動方向を上にしてくれるものもあります。その
場合は、コンパスがなくても、少し動けば方角が分かります。ただし、iPod touchを
モバイルWi-Fiルーターと組み合わせて使う場合は、現在位置の移動にうまく追従して
くれないみたいなので、この方法も期待できません。
実は、iPhoneも3Gはコンパスを搭載してなかったので、上記の少し動いて方角を知る
方法は、iPhone 3Gを使っていたころは、私もよくやっていました。でも、それは
現在位置の移動をうまくひろってくれたからできたのです。
書込番号:15151961
0点

iPod touchにつなげて使えるGPSユニットもあります。以下は一例ですが、ググれば
他にもいろいろ出てきます。
http://firtel.blogspot.jp/2011/02/ipod-touch-4ggps.html
http://iphonefan.seesaa.net/article/148122039.html
第5世代に対応するものも、いずれ出てくるでしょう。
推奨するわけではありませんが、選択肢の一つとして紹介しておきます。
ただし、コンパスがないので方角が分からない件は、これでは解決しないと思います。
ちゃんとしたGPSなので、現在位置の移動には敏感に反応するでしょうから、少し移動
すればいいだけだとは思いますが。
書込番号:15152013
0点

>飛行機嫌いさん
詳しい情報ならびにリンクまで貼って頂きましてありがとうございます。
色々と知らない事が多く、勉強になりました。
みなさんのお話を聞かせていただいて、iPhone5にしようかな?
と、思います。
(もうしばらく気持ちが揺れそうですが・・・)
みなさんをGoodアンサーとしたいのですが、数に限りがありますので
GPSの検証をして下さったスマホビギナー戦士さんと
3回も回答を下さった飛行機嫌いさんのお二人に差し上げたいと思います。
アドバイスを下さったみなさん、本当にありがとうございました。
書込番号:15153289
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
App storeのオススメが表示されません。また、ランキングは表示されるのですが、その画面からアプリを選択したら、情報のウインドウが開くのですが、全く表示されません。キーワード検索からしかアプリをダウンロード出来ないのですが、そういう仕様なのでしょうか教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15147180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15135106/#15135106
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15096411/#15096411
書込番号:15148391
0点

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。m(__)m
書込番号:15148440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)