端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 31 | 2012年10月7日 16:59 |
![]() |
13 | 15 | 2012年9月29日 09:29 |
![]() |
7 | 9 | 2012年9月27日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月26日 23:44 |
![]() |
37 | 14 | 2012年9月27日 00:45 |
![]() |
2 | 9 | 2012年9月27日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
iPhone5 32GB Witeのレビューを書きました。
まだ、入手されていない方も、居られますので
あからさまなレビューは如何なもんか?と、想いましたが、決意して書きましたので、参考にしてくたさい。
iPhone5は、まだ日本未対応の機能が多数あります。
そこで、質問なんですが、au SB問わずiPhone5を入手されたら、未対応の標準機能を含めて、如何にiPhone5を活用されますか?未対応アプリの代用アプリを入れ補うか?等
ご意見を、お聞かせ下さい。
書込番号:15126564 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そのあからさま度も主観と言えば主観ですからねぇ。
書込番号:15127558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2,3日前にかなり叩かれたものですm(__)m。製品評価では無いので少し書かして頂きます。
私も評価は悪く付けました。ただそれは本当に頭に来たからですが。。
安い買いものでもないし(実際は買わないと解らい事の方が多いです)。
と言うと、買う前に確認しない方が悪いとか言う意見が帰ってきます。
でも、iphone5期待値が高くその分裏切られた感が残りついつい書いてしまいましたが、
実際は普通(3〜4)だと思います(これはその人の見方ですからしょうがない事だと思いますが)。
決してネガキャンでは無いですが、それをいちいち説明する必要も感じません。
私の様な人もいるし、本当に突っ込んでくる人、スルーする人色々です。
ただ、「書き方、言い方」はあるのでレビュー、口コミは今後はきおつけて書きたいと思いますが。。。
多分、皆さんも「書き方、言い方」で挑発していると思う文書(途中でエスカレートしてくる時もありますが)が無ければ、そんなにネガキャンとは捉えないと思います。
マップの件も事実ですからしょうがなく、ただあまりくどく言われると心情的にはいらっ!と
きますよね。
これは、実際使っている人は余計に感じると思います。
それを事実だからと言って挑発する事(発言するのは良いと思いますが)と、
返しに対して本題と関係ないスレを付けるのは辞めた方がいいですよね。
書込番号:15128042
1点

DUAL-CPUさん
自分が吐いた数々の暴言がある程度消されて気分一新リセットという事ですか?
書込番号:15128060
1点

プロコリさん久しぶりです。
これは、私の個人の感想なので押しつけは無いです。(この場に書いて良いかどうか?)。
暴言の部分は、やはり公の場なので謝罪すべきだと思います。
それは、プロコリさんへだけでは無く、前回炎上版に参加された方に対してです。
ただ、情報提供する事はさっき書いた「書き方、言い方」だと思います。
あと、個人攻撃は良くないですよね。
(これは、スレ主さん、返す側含め全ての方に言えると思います)。
暴言については、反省しています。
済みませんでした。(皆さんに対して)。
と思っています。
書込番号:15128101
4点

皆さん、返信ありがとうございます。
ゴライアスさん
こんにちは。
私レビューを読でくださり、感謝します。
確かに、読み辛いですね。
後で編集し直します。
私が言った「あからさま」の意味ですが、
態と貶めると、ひけらかして、見せびらかす。の両方を意味して書きました。
1.GALAXYSのパクリ?
2.何で所有していない人が、レビューするの?
3.此処まで書くと、受け取れてない方に、見せびらかすことにならないか?
この3点を熟考して、差し障りない程度で書きました。
JFEさん
人に伝えるとは、難しいもんです。
同じ言葉でも、ニュアンスやイントネーションが、
少し違うだけで、180度違う解釈を相手に与えてしまいますね。
ACテンペストさん
はい。そのとおりです。
レビューは、購入した方が感じたままを書けば良いのです。
ですが、物事には節度が必要です。
iPhone板のレビューで、GALAXYのパクリは無いと感じませんか?
それが、君言いたいなら、GALAXY板のクチコミで、どうぞ。と感じましてね。
返信を頂いた皆さんに、感謝申し上げます。
まだまだ、回答募集中です。
書込番号:15128188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様へ
1.GALAXYSのパクリ?
2.何で所有していない人が、レビューするの?
3.此処まで書くと、受け取れてない方に、見せびらかすことにならないか?
済みませんもう少し具体的に書いていただけますか?
せっかくなので参考にしたいですから、
私はgalaxy持ってもってますが、
galaxyと比較して報告するとか?とかそう言った事ですか?
書込番号:15128211
2点

レビューなんてどうでもいいじゃない。自分で情報を集めて評価すればよい。
人に頼ってどうする?
書込番号:15128311
7点

もうどうせならポジティブキャンペーンでも始めたらどうですか(笑)
私自身はiPhoneは持っていないのですが興味はあります。
ですので良く拝見しています!楽しみでもあります(笑)
ですがmapについても否定的な意見がでると、それに噛み付く人が出る。
それぞれ必要な機能は様々なので・・・
使用していない者が知りたいこと、それはむしろiPhoneはこんな使い方がある、こんなに楽しいなどの夢のある事が知りたいです!
皆さん!買いたくなる様な楽しい意見を聞かせて下さい!
書込番号:15128440
1点

>皆さん!買いたくなる様な楽しい意見を聞かせて下さい!
スレを立てましょう!
書込番号:15128455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューの低さが注目されるなんて、それだけ盛り上がってるという証拠です!
今日本の企業軒並み元気ないので、スマートフォン市場頑張って欲しいです。
IPHONEには日本製の部品たくさん入ってますしね。
もっともっと売れるようにみんなで盛り上げましょう!
書込番号:15128900
1点

売れれば売れるほど、基地局の人数圧迫して通信速度落ちる可能性も出てくるけどな
書込番号:15129005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売れなければ売れないほど、基地局が増えない(インフラ整備進まない)と思うけどな…
書込番号:15129028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、売れても売れなくても永遠に電波は劣化し続ける(笑)
書込番号:15129125
1点

根本的な疑問。
こういうスレには、なぜか某海外端末スレの常連さんが出没する。
自分の様に国産端末ユーザーも出没はするので、出没自体不思議とは思いませんが、iPhoneに興味を持ってここを覗いたのなら、好意的な書き込みになると思うんですよね。
ところが、なぜか否定的な書き込み多数。
さらに不思議なのが、否定的書き込みをするために新規ID取得多数。
このスレには某海外端末ユーザーさんが、iPhoneに否定的書き込みをするために新規ID取得している事例まで。
その海外端末に関する書き込みは皆無なんですから笑えます。
さらなる疑問。
この掲示板に書き込みができるということは、IDの取得など多少の手間がかかる、そういうハードルを越えられるだけの知識やスキルがあるということ。
そうであれば、購入前に地図アプリが後退することぐらい知っているはずだと思えるのですが、なぜか購入後に不満たらたら。
そういうことってありえますかね?
日本人は 工作=ポジキャン と思っていますが、某国が関わってからは、ネガキャンの方が圧倒的に盛んですよね。
某海外端末にとってはiPhoneはライバルなのでしょうが、iPhoneを使用している方はライバルなどと思ったこともないでしょうね。
単一機種として日本のみならず、全世界で一番売れているスマホがこの低評価なんですから、笑えますね。
レビューが低評価でも、多くの方は良品だとわかっていますから、そのギャップがそのままネガキャンの結果です。
個人的にはネガキャンが現実にこんなにあるのだということが明白になって良かったと思っています。
書込番号:15130464
9点

だから、中島みゆき先生がおしゃるとおり
「おまえが消えて喜ぶような者におまえのオールを任せるな?」
を実践すべきでは?
お前らちょっとは自分の頭で考えろよ。
書込番号:15130822
0点

まだスマホデビューしていない者として発言させてください。
考え方は人それだと思いますが、これからスマホに切り替えようとする者としては、機械選びは慎重にしたいです。
高価だし、簡単に後戻りできないから後悔したくないし。
そういう意味で、ここのユーザーレビューは貴重な情報源です。
ちょうど今日、auショップでiPhone(5&4S)やAndroid機数台を触ってきましたが、やっぱり店頭でチョイチョイ触るくらいでは表面的な部分を確認する程度しか出来ません。
なので、実際に持っていて数日間、数週間使っている人の感想って参考になります。
最終的には、自分が使ってみないと判らないっていうのは重々承知ですが。
なのでレビューを書く方には、ネガティブレビューだとしても、なるべく冷静に客観的に書いていただけると助かります。
書込番号:15130906
1点

>なのでレビューを書く方には、ネガティブレビューだ としても、なるべく冷静に客観的に書いていただける と助かります。
お気持ちは解りますけど、逆にポジティブに書いてるとしても、それが冷静に客観的に書いてるかどうかの証拠もまた無いと言えますよ。
あばたもえくぼ、個人的な思い入れが先行していたり、特に発売直後のレビューは新品効果も手伝って高揚感で筆が走っているという側面もあるでしょう。この時点では見落としている部分もあるかもしれません。
こちらもまた、割り引いて判断したほうが無難とも思えます。
まぁ、少なくとも些末な欠点に対するポジティブシンキングの仕方の手本になるという意味では、なんぼか有用でしょうが。
書込番号:15130997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答を頂いた全ての皆さんに謝意を述べさせて戴きます。
ありがとうございました。
人が百人いれば考え方・感じ方も百様です。
全てが同じではありません。
しかし、共感することは交流を通じてあるはずです。
日本人のいいところは、人に対して譲り合い自分が表に出て目立とうとしない『いわゆる譲り合いと恥の文化』にあると思います。
沢山のご意見を拝読させて戴き、やはり際立って目立つ発言をされる方はいませんでした。
私のあからさまの意味に共感してくれた方や、その意味を全方位で解説され、その言葉の深さをあえて指摘される方もいました。
レビューなんて気にしてもしょうがないじゃんと言われる方もいました。
良いんです。全て正しいのです。それが人それぞれの感じ方・考え方なのですから。
私は答えをくれた方々のご意見を否定することはしません。
それでも、やはりタブーはあります。
特にiPhoneとGalaxyこの2機種は現在の世界のスマホで双璧でしょう。
だからこそ、互いの板で対峙する側を否定することは、やってはいけないいんです。
互いに紳士協定みたいものがあり、iPhoneのことをGalaxyユーザーがわざわざiPhoneの板でiPhoneを蔑む発言するのはルール違反です。GalaxyのことをiPhoneユーザーがGalaxy板で蔑む行意をするのもルール違反です。
AppleとSamsungが激しい対立をしているからこそ、価格comのクチコミやレビューで詰るのはユーザー同士の激しい対立を生みます。
AppleとSamsungに争いは任せれば良いんです。ユーザーが関与すべきではありません。
お互いに沈着・冷静に見ていればいいんです。
さて、本題ですがiPhone5が発売され機能が限定された標準アプリ如何に活用するか、皆さんならどうするんだろうと、単純に知りたかっただけです。
使えないから使わない!私はその考えでいました。
そうするのも一理ですが、他に方法があるだろう...と考えました。
しかし、iPhone5(iOS6.0)の標準アプリは未対応が多く活用するだけの魅力が今はないなと感じてたんです。代用アプリにしても、利用シーンはあまりないと思ったのですが、皆さんならもっと違った使用を考えてるのかいな?と思い質問したんです。
私のレビューで気に食わない。クチコミで気に入らんとスルーする方も大勢いるでしょう。
それでも、あえてクチコミしたりレビューしたりするのは、iPhoneの活用で困った人をただ助けたその一存からです。
長くなりましたが、皆様に感謝をするとともにお付き合い戴きましてお礼を申し上げます。
書込番号:15131001
2点

>ACテンペストさん
勿論おっしゃる通りだと思います。
スレタイが「ネガティブレビューに対抗して」だったので、ネガティブレビューだとしても、と書きましたが、ポジティブレビューでも同じことだと思います。
書き手だけじゃなくて読み手にも冷静な判断力は必要ですね。
あと、今回のMAPの様にダメな要素をどうクリアしていくかという意見が交わされてるのも、知識の乏しい私にとっては本当に助かります。
解決済みにも関わらず返信つけてすみませんでした。
書込番号:15131029
0点

>睡 蓮さん
>メカキングギドラさん
>> こう見てると、アメリカに比べて日本のiPhoneは割高に思えます。
>
> 日本側のせいな面もあるでしょうけどね・・・。
おっしゃる通りだと思います(日本側のせい)。「iTunes Match」は日本の音楽業界が首を縦に振らない。「iBooks store」も日本の出版業界が抵抗している...。Apple は当然裏で相当力を入れて交渉しているでしょうが、どちらの業界も日本では従来の権益を守ることに汲々としている組織ばかり...。私には、先見の明の無い彼らは自分で自分の首を絞めているようにしか見えないんですけどね。ですから、Apple が日本を舐めてるとかいったことは当たってないと思います。日本は Apple にとって米国に次ぐ重要な販売拠点です。だから、Apple サポートコミュニティ 等も、長い間、英語以外には日本語版しか存在しませんでした。英語嫌いで有名なフランス人も英語版を使わされていたのに、日本人だけには日本版が用意されていたのです。(最近、韓国語版も登場しましたが。)いずれにせよ、口コミやレビューで、批判することは構わないのですが、「舐めてる」とか「クソ〜」等と言う汚い表現を眼にするのは気持ちが良いものではありませんね。
ちなみに、マップですが、私もあの未完成度には驚きました。とは言え、元々パソコンでビットマップ型の地図とベクトル型の地図の両方を使っていたので、ベクトル型は使えないという印象を最初から持っていました。パソコン用の(有料の)地図でもベクトル型は表示がスカスカで、しかも全然美しくありませんでした。それに比べると、iOS 6 の純正マップはスカスカではありましたが、画面は意外と奇麗だなという印象を持ちました(しかも、使い物にならないと言う致命的な欠陥は置いておいて、色調やデザインは非常に“上品”です)。
使い始め当初は、当然ヒットすべきランドマークを入力しても全くヒットしなかったり、新宿で、新宿の地図を表示させて、そこで「中華」とか「カツ丼」とか入力すると、画面が本厚木とか海老名とかに飛んで、そこの店を表示したのには度肝を抜かれましたが (^^;)。とは言え、純正マップの改良の速度は爆速ですね。これもびっくりしました。たった1日の違いで、昨日までは海の底にあったものが、ちゃんと本来の場所に戻っていたり、色々なランドマークもきちんと表示されるようになっています。友人・知人に「ほら、こんなにお馬鹿なんだよ (^^)!」と見せてあげようとすると、どこもおかしくなく、こちらが困ってしまうこともよくあります (^^;)。
もちろん、まだまだ使い物になるレベルではありませんし、まだまだおかしな表示を探す楽しみ (?) も残っていますが、この地図、意外とそんなに遠くない時期に使い物になるのではないかと言う気になってきました (^^)。
書込番号:15173069
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
22日に初スマホとなるiPhone5 を入手し喜々としています。
携帯で地図といえば、Yahoo!MAP一辺倒でしたが、案内をしてくれる地図もあるようなので期待もしています。
そこで、iPhone5(iOS6)のMAPは問題だらけということは理解できました。
個人的には田舎に住んでいるため、出張や旅行で大阪・東京に出かけるときが主に使うと思いますが、実際にはどういう使い方をされてますか。される予定ですか。
私は、Google MAP とマピオンを入れてみました。
こちらのクチコミで「iPhone 5でGoogleマップを標準アプリっぽく使う方法」(週アスPLUS)というのをみて早速入れています。
ただ、Google MAP結構遅いです。自宅のLTE&WiFiだと何とか我慢できますが、職場の3Gでは止まってしまったように思います。
この辺のテクニックがあればご教示ください。
繰り返しになり恐縮ですが、iPhone 5のMAPのできが悪いのは理解できましたので、そのことについてのコメントはご不要に願います。
0点

質問内容があまり見えないのですが、オススメの無料アプリを聞かれているのでしょうか?
それとも純正マップの有効的な使い方を聞いているのでしょうか?
出張や旅行で使うということですと、有料になりますがMapFanがオススメです。
無料だとそれぞれ五十歩百歩ですからね。難しいです。
WEB版Google Mapが止まってしまうということですが、通信の状態が悪くなるってことでしょうか。
書込番号:15125961
1点

地図としてはMapfanをおすすめします。
カーナビとしては残念なんですが、地図アプリとしてはよくできています。
おまけに地図をアプリ内にもっているので電波が入らないところでも衛星さえ
見えれば案内してくれます。
ただ東京などの大都市は navitimeのような乗り換えアプリの方が便利でしょうね。
電車から降りてからの利用になろうかと。
書込番号:15125973
1点

Googleマップや標準マップなどは地図データをサーバーに置き
表示させるためには通信が必要です。基本的には画面に表示される1ページ分しか
本体に一時保存されないので、通信断だとそこしか見れなくなります。
ナビアプリで定評なMapFanは全国地図データを持ったアプリで
非通信でも地図が表示出来ます。そのためアプリの容量が1.8GBと大きいのですが
それでも消せない良いアプリです。
位置情報やGPSを使用するので通信はしますけどね。
音声案内などナビゲーションもGoogleマップなどの比じゃなく
カーナビチックなので、ナビとしても雲伝の差があると思います。
音声案内で何度かカーナビとして使用しましたが
なかなかどうしてちゃんと案内してくれて
十分使えるレベルでした。カーナビと比較したらアレですけどw
都会の地下鉄や地下構内のナビアプリ(東京メトロもアプリ出してます)なんかもあるので
活用すると良いですね。臨機応変に使えるのがスマホの優れたところなので
標準はおまけ程度に考えて、自分流にアプリを多用すれば問題なしです。
書込番号:15125995
2点

>位置情報やGPSを使用するので通信はしますけどね。
しません。SIMを抜いたiPhone4でもちゃんと案内してくれます。
書込番号:15126175
1点

http://www.mapfan.com/mobile/iphone/howto.html
より抜粋。
通信(オンライン)が必要な機能
●キーワード検索 ●電話番号検索 ●号レベルまでのピンポイント住所検索 ●周辺施設検索
●連絡先の参照 ●TV紹介スポット検索 ●新規ルート探索(車、徒歩/自転車) ●誘導案内時のリルート
「オフライン」での活用方法
一度ルートを引いておけば、ルートの誘導案内は通信を使わなくてもご利用いただけます!
書込番号:15126211
1点

携帯で使っていたYAHOO地図でもよいのではないですか?
YAHOO!ロコというアプリがあります。
https://itunes.apple.com/jp/app/de-tu-yahoo!roko/id289567151?mt=8
航空写真は古いですが、ナビもまあまあですよ。あまり知られてないのかな?
書込番号:15126547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.softantenna.com/wp/ios/ios6-map-app-problems/
現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法を調べてみた
書込番号:15126627
1点

たくさんのクチコミをありがとうございます。
うみのねこさん
早速のコメント感謝します。
お見込みの通り、「Google Map」「Google Map」と出てくるので、WEB版を入れたところ遅いという意味です。
Pz.Lehrさん
ありがとうございます。MapFanですね。
そうなんです、今までは携帯でYahoo!路線+Yahoo!Mapで移動していました。
iPhone5になって、どう変わるのかが楽しみです。
Re=UL/νさん
詳しくありがとうございます。
MapFanは有料であったため、対象外にしていまいた。
Google Mapは通信をしているため遅く、MapFanをはじめ動きのいい地図は情報が取り込んであるという違いを初めて知りました。(当たり前といえばそうなんですが)
「地下鉄や地下構内のナビアプリ」は興味があります。使えそうです。
飛行機嫌いさん
MapFanのサイト、私のような地図探しにとって有用なサイトをご紹介いただきありがとうございます。
よく読んで使いこなせるようにしたいです。
LISXILEさん
Yahoo!ロコですね、ありがとうございます。
以前はSBでしたので当然ですが、スマホ・iPhone5に変えたとたんあれだけ使っていたYahoo!に頼る意識が飛んでしまっていて、気づきませんでした。
サフィニアさん
パチンコガンダム駅 実は私まだ見ていないのです。
ここでも、WebでもiPhone5の地図がひどいと紹介されていても、実際に使った経験がないため、何に使うために支障があり、どのように不便なのかが理解できていませんでした。
ですから、パチンコガンダム駅についても「ふうん、そうなんだ」程度で関心がありませんでした。
無知というのはおもしろいもので、これだけ評判の悪い地図でも何の不自由も、不便も感じていません。
どちらかというと、これからどれだけ便利になるんだろうと楽しみなくらいです。
改めて、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。
皆さんの情報で、無料の地図があるのに、なぜMapFanを使われているかが理解できました。
ずっと、Googil Mapがそんなに優れているなら、Web版を使えばいいんじゃないかと思っていました。
私も早速使いたいと思います。
また、よく地下鉄構内や駅で迷うので案内してくれるアプリがあるとは驚きです。
東京メトロのアプリは「なぜ地下鉄だけの?」という疑問が解けました。
これで、iPone5との生活がまた楽しくなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:15126819
1点

下記にもまとまっています。といっても、紹介されているアプリは同じなんですけど。
http://iwire.jp/news/2012/09/26/004/
http://ipodtouchlab.com/2012/09/ios6-tips-without-google-map.html
他に、こういうのもあります。
http://ushigyu.net/2012/09/27/navisuke_google_map/
無料iPhoneアプリ「なびすけ」がGoogleマップ対応&コンパス付きで、
マップ代替アプリの有力候補に!
http://www.appbank.net/2012/09/27/iphone-application/484692.php
mapipo 6: Googleマップが使えるマップアプリ。経路検索とストリートビューが
使いやすい!無料。
以上、ご参考までに。
書込番号:15130011
1点

>飛行機嫌いさん
mapipo6の紹介、ありがとうございます
紹介ビデオ見ましたが、かなり良さそうですね!
4使いのios5なのですが、やっとios6にする決心がつきました^^
今後とも、役立つ情報、引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:15131416
0点

下町情緒さん
> mapipo6の紹介、ありがとうございます
> 紹介ビデオ見ましたが、かなり良さそうですね!
> 4使いのios5なのですが、やっとios6にする決心がつきました^^
iOS5ならmapipo 5が使えるので、試してみてください。こちらも無料です。
http://support.mapipooffice.jp/blog/
mapipo 6とはボタンのレイアウトが少し違いますが、できることはほとんど同じだと思います。
書込番号:15132075
1点

>飛行機嫌いさん
既にios6にして、インストールしました^^;
何故か、アプリの形が丸水色で、上三角マークだけという形になっていますが、実用上問題ないのでOKです
ご心配頂き、ありがとうございます^^
書込番号:15132118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました・・・
スレ主さん、解決済にも拘らず、すいませんでした^^;
書込番号:15132279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさん
さらに詳しくありがとうございます。
早速、mapipo6を入れました。
下町情緒さん
私以外の方にも、役立っているならうれしいです。
Mapfanをはじめ、たくさん地図を入れましたが、そのときは結構盛り上がったのですが、近隣しか移動しない現在は、使い方を訓練するぐらいでほとんど利用していません。
10月、11月と上京する予定なので、その際には活躍してくれるものと期待しています。
書込番号:15136150
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
在庫のあるお店で、出来れば白ロムが良いんですが都内の実店舗情報をお願いします。
最悪ネットショップでも構いません。また、お店独自の割引や安売りなどってまだないんですかね?もしご存知でしたら情報シェアしましょう。
お願いします。
1点

予約するなら入荷が多く回転の早い大手家電店がいいと思います。客も多いが入荷も多いので…
初期入荷分以降は待ちが発生するようですが、KDDIの社長も2〜3週間での入荷を目指すと行ってますし、とりあえず予約しない事には始まらないのでは…
書込番号:15125946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「出来れば白ロムが良いんですが」ってとこが引っかかりますが、端末だけの購入を希望してますか?
契約を伴わない形だと、オークションなどでは出てるのかな。
書込番号:15125976
0点

都心から電車で30分くらいの中規模都市に以外と早く手に入ったりします。
iPhoneは当日在庫が有ったとしても、必ず予約をしてからの販売に成るので1〜2日の時間は掛かりますが…
書込番号:15126012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオクで高く買った人がキャリアに持ち込んでも契約できなかったと
書きこんでましたよ。何やらnanoSIMが入荷分しか無いそうです。
SIMフリーも利用出来るか??な状況下ですから
素直に予約して気長に待つのが早道かと。
安くを狙うなら来年狙いましょうw
その頃には気に入らずに安く手放す人が出てくるかも知れません。
今は劇的品薄なので2割〜3割増しでしょうかね。
書込番号:15126063
1点

まず、白ロムやオークションに手を出すのは、現状やめておいた方がよろしいかと
両キャリアとも初めてのnanoSIMなので、本体と共に販売店に供給されているみたいで、余分なSIMがないであろうという点
それから、都心の大型店や量販店は、大量に入荷すると読んだ人々が予約に走り、予約過多状態で中々入手出来ないでしょう
やはり、狙い目は、都心に近い郊外店かと
現に、友人は地元のauショップに予約初日の閉店間際に行き、販売初日に手に入れました
その店の予約順番が50番台後半だったとか…
黒の16Gで、見せて貰いましたが、傷ひとつなくきれいでしたね
ラッキーな奴です
私は、simフリーを入手しようと思っていますが、まだ先にしようと考えています
もしかしたら、4sにするかも 現4ユーザなので ^^;
書込番号:15126269
0点

都内近郊にお住みなら、AppleStoreに朝一で並ばれるのが早くて確実かと思います。
書込番号:15126865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5 白ロム
で検索すると出てくるようですけども・・・。
みなさん言われてるように契約出来るのかは不明です。
書込番号:15127123
1点

ドコモから、「nanoSIM」が出ないと、フリー版は使えないみたい。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/09/21273/
書込番号:15128086
1点

情報有り難うございます。
いやはや情報収集不足でしたが今使っているiPhone4SのSIMは使えないんですね。
その上、白ロムを持って行っても契約は難しいなんて本当に見当違いでした。
各社新型SIM契約販売が出るのを待つか(まだまだ時間が必要そうですが)
月額が安くなるみたいなのでSoftBankにMNPと考えていたのですがもう少し熟考してみます。
でもLTEの速度などを考えると、どうしてもauですよねぇ。
まだ月賦がのこっているんですが、ううんん〜予約しちゃおうかなw
書込番号:15130242
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ミュージックで再生も削除も出来ない曲があります。ミュージックは一切使用してません。設定で見てもミュージックはデータなしになっています。
その曲はiTunesの購入履歴から一度ダウンロードしたんですが同じ曲が二つあり二つ共削除しようとしたら一つだけ残ってしまいました。iTunesのその曲はダウンロード済みになっていてどうにも出来ません。
これを消すにはどうしたらいいですか?分かる方お願いします。
書込番号:15125855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インデックスだけ残って、データが消えたのか。。。
初期化してみてはいかがですか?
書込番号:15125873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ruinsfateさん
お返事ありがとうございます。
初期化というのはiPhone本体のリセットでいいんでしょうか?データは全て消えてしまいますか?
書込番号:15125914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
似たスレがあった場合は、ご勘弁。
auのHPでも、確認したのだか、教えてくれないかのぅ。
MMSでは、短的に言えば、動画等の大容量のメールが送信できるということかのう?
違いが今一歩、ピンとこないんだ。
Eメールでは、不便なのかのう。
よろしこ。
書込番号:15125581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MMSは、画像、音、ビデオ、リッチテキストを含んだメールを送受信できる規格
MMSとEメールは似て非なる物です
書込番号:15125685
7点

回答ありがとう。
で、Eメールでも画像は、送受信できる?なら、Eメールでよいな!
MMS利用者は、多いのかのう?
みなさんは、どちら?
書込番号:15125720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SMS:ショートメッセージ、Cメールなど
MMS:キャリア依存のメール。iモードメールなど。
Eメール:パソコンなどと同じ。
※MMSは携帯回線による送受信。3G回線やLTE回線をOFFすると受信出来ない。
EメールはWi-Fiなどでも送受信可能。
書込番号:15125739
10点

Reなんちゃらさん
ありがとうよ。よくわかったわい!
であるならば、Eメールで、わしはいいようじゃ!
スッキリしたわ!
Reなんちゃらさん、よい仕事ぶりじゃった。
書込番号:15125779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つ言い忘れたが、MMSはプッシュ通信、Eメールはフェッチ通信。
プッシュ通信はメールの着信を常時サーバーへ確認し、
メールが届いたら即時受信するが
フェッチ通信は設定した感覚でしかメールの着信を確認しない。最短で15分置き。
時間に追われるメールのやり取りならプッシュが良いであろう。
そうでなければフェッチでも問題は無い。
フェッチ通信でもSMSにて着信の知らせはある。
書込番号:15125899
2点

Reなんちゃらさん
よくわかっぞい!メール設定は、プッシュなんちゃらをオンにしておるわい。
まあ、若いねえちゃんは、常にプッシュしておるがのう(^^)
書込番号:15125943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Eメールも即日着信通知される設定もできますよ。
書込番号:15125960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルセーヌ・ルパンVさん
こんばんは。
Re=UL/νさんの仰っているとおりです。
auではMMSが開始されたのが今年(2012/4/14〜)EメールはiPhone導入開始当初(2011/10/14〜)
フェッチ受信(一定間隔受信で最短15分)Eメールのリアルタイム受信は(2012/3/13〜)対応する様になりました。
また、FaceTimeとiMessageに(2012/3/8〜)iOS5.1で対応する様になりました。
少しずつiPhone4Sで足りない機能を追加して現在のiPhone5に機能を更に、追加する様になっています。
私の主な使用用途ですが、iPhone4SはMMS中心でデコメーラーと言うアプリでメールの削除防止の保護を行っています。
iPhone5はもMMS中心で容量の大きな物はEメールで受信してます。
どちらも、MMSでも動画受信できますが、遅いのと動画が圧縮されて中途半端になる為、
Eメールを起動して受信し直しています。iPhone4Sのデコメーラーにも同じものが届きます。
メールアプリからの転送をしている為です。
MMSを知るとEメールより管理が楽で重宝しますよ。その人によって過去のやり取りが全て残ってますから、備忘録にも向いてます。
最後はご自分にあった機能を選択して使用すれば良いのです。
迷うのもまた、楽しみのうちです(^o^)
書込番号:15126036
2点

auのiPhoneでリアルタイム受信設定をすると、バッテリー消費が多くなることがあるようです。ただし、
症状が発生しない場合もあるみたいだし、いろいろやると治る場合もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=14284125/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14315668/
MMSは大丈夫です。
書込番号:15126059
0点

自分、まだSoftbankユーザー by iPhone4なのでauユーザーさんが
詳細なデータをお持ちです。
早くWIN HIGH SPEEDとかLTEを体験したい・・・w
書込番号:15126083
0点

hard ゲイさん、
飛行機なんちゃらさん。
回答ありがとうよ。
電池の減りは、あまり気にしておらんのじゃが、幸いに4と同等ぐらいなので、十分じゃ。
SBからmnpなので、思いだしたわ。
MMSあったのう。まあ、Eメールでよいかな。
書込番号:15126093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おう、Reなんちゃらさんは、SBなのか。
わしも、3日前までSBじゃったわ。
5は、いいぞ!まじで!
LTEでは、ほんとサクサク、シュシュまるで忍者じゃ!
auで後悔なしじゃ。
書込番号:15126113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いやん。入荷がもどかしいですw
GmailやHotmail、Yahoo Mailなどフリーメールなども使えるし
パソコンのプロバイダメールも使えますよ。
あと、iCloudメールも取得出来ますね。
メールアドレスだらけで混乱するのも仕方ないかなと。
自分もアカウント8個とかあるしw
書込番号:15126164
0点

Reなんちゃらさん。
Gmail、Yahoo Mailは、アカウントを設定して使っておりますわい。
便利な世の中となったものじゃ。
わしは、64GB 白を購入したが、ラッキーなことに、auショップの店員さんの間違いで、
順番飛ばして、早く受け取れたのじゃ。
ここだけの話じゃが。
書込番号:15126204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iphone3gs→4そして今回iphone5に機種変しました。
設定もitunesから復元したのですが簡単なテキストのみのメール(gmail)送信に5分以上かかります。たまにスッと送信出来る時もあるので厄介です。
通信速度はLTEならば15Mbpsは出ているし、設定はgmailなのでアカウントの設定だけですよね。ちなみにもう一台のiphone5はすぐに送信できています。
同じような状況の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:15125511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もipadでこの現象があります。いまだ原因がわかりません?写真等も添付せず文字5文字程度でもず〜と画面上通信丸いマークがくるくる回っていて最悪送信エラー?回答になっていなくてすみません
書込番号:15125737
0点

回線速度が速くとも、サイトのサーバが混んでいたりサーバでの処理が遅い場合
サイト表示が中々表示されないのと同じと思って言いかな?
ようは、メールを処理するサーバが混んでれば送信・受信ともに遅くなる
書込番号:15125767
0点

mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
書込番号:15125982
0点

試しに二台のiphone5に同じgmailアカウントを設定して並べて同時にメール送信ボタンを押すと二台目は一瞬で送信されて、問題の一台は送信中のまま5分近くかかります。何度やっても、あえて二台目を後から送信しても追い越して送信完了します。なのでサーバーの負荷では無いと思います。
書込番号:15126114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
すみませんmail.appってiphone標準メールソフトの事ですか?
であればmail.appでアカウント追加でgmailを選択した状態です。
gmail.appとは別にインストールするアプリですか?
書込番号:15126142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。gmailでapp storeで検索してもらえば簡単に見つかります。
gmailに特化してるのでgmail使いにはよろしいのでは?
書込番号:15126165
1点

Pz.lehrさん
gmail.appをインストールして送信テストしてみました。一瞬で送信可能でした。ちなみに標準メーラーは相変わらず送信中のまま。
有難うございます。あとはgmailアプリの操作感になれれば…
書込番号:15126259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度アカウントを削除して再設定してみては?v
書込番号:15126986
0点

アカウントの再登録は何度か試しましたが結果は同じでした。
書込番号:15127300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)