端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 13 | 2012年9月27日 21:13 |
![]() |
0 | 8 | 2012年10月18日 22:32 |
![]() |
19 | 32 | 2012年10月7日 18:22 |
![]() ![]() |
36 | 20 | 2012年9月28日 18:29 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年9月28日 08:01 |
![]() |
4 | 0 | 2012年9月26日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
無知な者で申し訳ないのですが、優しい回答でお願いします。
ゲームをデザリングでネットに繋ぎたいと思っています。繋ぐといっても、システム更新やアイテムをDLする位しか考えていません。
パケットが7GBまでとのことなのですが数値がイマイチ解りません(泣)
上記の使い方で特に問題はないでしょうか? それともすぐに7GBに達してしまうでしょうか?
優しいご回答をお待ちしています。
1点

そんなのゲームによると思うし答え様が無いんじゃないかな?
書込番号:15123244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンでのオンラインゲームを想定してるなら
各ゲームの動作環境に必要通信環境も出ています。
基本的には固定回線を想定してるんで、大丈夫と太鼓判をたたく者は居ないでしょう。
因みに1パケは128byteです。計算してみて下さい。
インターネット閲覧程度でも1ヶ月平均、2.5GB程度(だいたい2000万パケット)使ってます。
書込番号:15123345
1点

ゲームにもよりますが、恐らくオンラインの対戦などだと思いますので、それなら余裕だと思いますよ。
書込番号:15123435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の手順でおおよその量の見当がつくかと思います。
1. iPhoneのアプリをすべて終了させる
2. 「設定」アプリ>「一般」>「使用状況」>「モバイルデータ通信の使用状況」
「統計情報のリセット」または「モバイルデータ通信の利用データ量」の送信、受信(MB,GB)をメモする
3. インターネット共有(テザリング)を開始して、アイテムをDLなどしてみる
4. ゲーム終了させて2のデータ量を確認する
参考ページ;
「7GB」制限ってどのくらい?〜iPhoneで使用しているデータ通信量を確認する方法
http://ipodtouchlab.com/2012/09/iphone-mobile-data-usage.html
ちなみに1GB=1024MBです。
書込番号:15123635
3点

スレ主さん
まず、デザリングじゃなくテザリングね。
どのくらい使用するのかが分からないので、いつも通りに普通に使用してみて、月のパケット量を調べてみたらどうでしょうか?
最悪7GB超えて、制限かかるかもしれませんがね・・・
あと直近3日の1GB超えにも制限かかるので注意が必要。
適当なことを言ってはいけないけど、感じとしてはスレ主さんだったら7GB超えはないような気がします。
オンラインゲームバリバリ、動画毎日沢山…でなければ、だいたい大丈夫ですよ!
書込番号:15123675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
説明不足ですみません。
ゲームは携帯ゲーム機(PSPやDS)でオンライン対戦はしません。システムアップデートとアイテムをDLするだけです。
書込番号:15123716
2点

>>破裂の人形さん
>>Re=UL/νさん
>>Ryota12228さん
>>ふじくろさん
説明不足ですみません。
携帯ゲーム機(PSP・DS)でオンライン対戦はしません。
>>JFEさん
テザリングですね(汗)
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:15123734
0点

DSやPSPのパケット量が分からないので、正しい事は言えませんが
確か数キロバイト単位だと思うので、廃人レベルでやりこまなきゃw
大丈夫な気はしますよ。
ただ、用途としては通信料金が高くつくね。
書込番号:15123753
2点

>>>ふじくろさん
>説明不足ですみません。
>携帯ゲーム機(PSP・DS)でオンライン対戦はしません。
???
オンライン対戦するしないは関係無いですよ?
単純にゲームで使用したデータ量です。
書込番号:15124162
0点

どうでもいいけどauSHOP店員はデザリングという人も多い。
何の意味があるのかKDDIが商標登録してる名前だそうな。
でも業界標準ではテザリングというわな。
否定される事が多いと思いますが気にするほどでもないですよ。
書込番号:15126288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「デザリング」&「テザリング」
自分はどうでもよくないですね。正しい言葉を知りたいし、正しい言葉を使いたいので!
人により色々な考え方があるでしょうね。どうでもいいならワザワザ書き込みしなくてもよい
のでは?
書込番号:15126933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレの本題から脱線してしまって申し訳ないですが、
ナニワの黒タヌキさんのKDDIが商標登録出願というのが気になって調べてみました。
http://getnews.jp/archives/112136
本当に、KDDIが『デザリング』で商標登録しようとしてたんですね。
ちょっと驚きました。
書込番号:15128257
0点

商標登録なんて早いもの勝ちですからね・・・
キヤノンをキャノンと言ってみたり、このような間違いを指摘すると必ずいるんだよな「どっちでもいいんじゃない」って言う人!
公的な書類だったら却下ですよ。
全て正しいことを知ろうとは言いませんが、間違いを指摘されたら正す姿勢は大事だと思うな!
書込番号:15129479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
いままでに既出であったらすいません。(書き込むまでにいろいろログも調べましたが見つからなかったもので)
今回iphone4s(SB)➡iphone5(au)にMNPで変更しました。
itunesで問題なくバックアップ、復元も終了し、全く問題なく使えておりますが、一つだけ
itunes in the cloudのデバイスの管理画面でapple IDに関連づけしたiphone 5が画面の表示上iPhone 4Sとなっておりその後のデバイスの名前も文字化けしていてちゃんと表示できておりません。
関連づけした日もiphone 5に変更した日になっていますし、ios側から関連付けをはずすと消えます。
再度関連づけし直すとまた同じように表示されるだけです。
ネット上いろいろ検索しても同じような書き込みがなく僕のだけなのかなと思い不安です。
同じような状態の方がいたら教えていただければ幸いです。
また解決策を知っている方は解決策を教えてください
0点

>itunes in the cloudのデバイスの管理画面でapple IDに関連づけしたiphone 5が画面の表示上iPhone 4Sとなっておりその後のデバイスの名前も文字化けしていてちゃんと表示できておりません。
当方の環境ではずっと以前から文字化けしていて、つい最近文字化けは解消されましたがApple IDに関連付けされたデバイスが実際より少なく表示されていました。
現在アカウント情報を表示させようとすると「iTunes Storeに接続中..」がしばらく表示されリンゴのロゴに戻ってしまいます。(アカウント情報は表示されない)
Apple IDのセキュリティ強化作業が昨日あたりから始まっていますので、その影響もあるかと様子を見ているところです。
書込番号:15123431
0点

早速お返事ありがとうございます。
iphone 5にしたのに4Sとなっていたものでつい心配になりまして^^
特に使用には問題なさそうなのでもう少し様子を見てみます。
書込番号:15123483
0点

私も同じ状態です。iPhone5なのにiPhone4Sと出ます。
初期化して無の状態で登録しても同じです。
しかも文字化け付きです。
もう少し様子見なのでしょうか?
書込番号:15203826
0点

今、確認してみましたところ当方の環境では正常に表示されていました。
書込番号:15204603
0点

>MinusThinkさん
当方もいろいろ試して現在文字化けはなおりましたが、相変わらずiphone4sのままです。
アップルサポートケアにも相談して調整中です。また何かわかりましたら掲示板で報告します。
>ふじくろさん
うらやましいです。
書込番号:15207496
0点

Appleディスカッションの方でも同じような報告がありますね。
iPhone5なのに、iPhone4S ? 「デバイスの管理」の表示
https://discussionsjapan.apple.com/message/100710462#100710462
iPad(3rd)なのにiPad2と表示されていたケースもあるようです。
念のために当方での環境・現象を追記しておきます。
iTunes in the cloudのデバイスの管理画面で文字化けしていた。
iPhone3GSは表示されているが、iPad(3rd)が表示されていなかった。
しばらく(数ヶ月)放置。
数日前にiPad(3rd)の「自動的ダウンロード」の設定を一旦解除→ONしたところ、文字化けもなくiPhone3GSもiPad(3rd)も表示されるようになった。
皆様の環境でも正しく表示されるようになるといいですね。
書込番号:15207596
0点

本日アップルサポートに電話をしましたが,結局受付の人は詳しくなく,その上につなぐと言って時間切れでした。
アップルの一次サポートエンジニアの知識のなさに失望をしましたが,明日また話してみようと思います。
結果変わらずかもしれませんが,何かありましたらここに記載します。
書込番号:15217253
0点

本日,アップルのサポートに電話で聞いてみましたが,スレ主さんの状況と同じであるが確認しました。
サポートの人も知らず,他のサポートの人のiTunesでもiPhone4Sと出るそうです。
不具合かと思われるのでエスカレーションするとのことでした。
様子見ということになりました。少しすっきり?しました。残念ですが。
書込番号:15222545
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
都内板橋区の在住者です。本機入手して4日間使い、昨日から”まる”マークが頻繁に変わり消えにくくなり、再起動しないと3GあるいはLTEに戻れません。試しにLTEオフまたは機内モードにし、暫く待って解除しても”まる”マークのまま直れません。通話は可能ですがパケット通信は極端に遅い、やはりauの電波問題でしょうか。都内23区在住の皆さんもこの問題に遭遇していますか。
1点

ちゃめモコさんのアドバイス通りただ今復元しました。アプリは一切入れずLTEオフ職場で再度確認しています。ちなみに職場周辺100メートルぐらいはLTE4本になってますが、職場に入ると1,2本しかなくすぐ3Gに切り替わります。個人的にiPhone本体不良よりモデムのソフト問題が原因ではないかと思います。アップルのアップデート、あるいはauの電波をもっとしっかりするか、がしか解決できないと思います。
書込番号:15135942
0点

二本仁者乃 さん
職場の電波状況が私と極めて近い状態です。
不思議なのは、この現象が26日の水曜から発症していること。
月曜日 火曜日も職場に行っていますが発症していません。
発症後は、日に5,6回現象が出るようになりました。
どんどん発生率が上がっている感じです。
職場周りにiPhone5所有者が増えるとわかりやすいかもしれませんね。
よろしければ、復元後の発生状況をお知らせください。
書込番号:15135988
0点

復元して1時間経ちました。”まる”がいきなり出てきました。電波は意外と5本です。既に20分経ちましたがなかなか3Gに戻ってきません。Field Testで確認したところ、Band Classは2GHz Band [6]と800 MHz cellular band [0]頻繁に切り替わります。Device StateはSync[2]のままです。どうやら電波の数値は-70, -120, -93に結構不安定です。まあ、職場以外は問題ないですが自宅も電波1本でちゃんと通信できるしスピードも2Mbps前後出ていますので、”まる”も出ず。アプストの在庫がもう少しい潤沢になったらまた交換に行きます。個人的に圏外より”まる”のほうが良いでしょう。
書込番号:15136145
0点

本日、再発しちゃいました。
たまたま、auから連絡待ちだったので、復元後も再発したことを伝えると、シム交換を試すよう言われたので、先程ショップにてシム交換してきました。
これで再発するなら、アップルに機器交換お願いします。
書込番号:15137962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスですが、さっそく再発。
アップルさんに交換お願いします。
書込番号:15138197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の症状ですが、
職場ではLTEをオフにして3Gで対応しています。
(職場のみで発生するため、
その他の場所では普通に利用しています)
これだけ、同様の症状の方がいるということは、
個体差ではないような気もしますね。
本体交換して直ったら教えていただけますと幸いです。
私は在庫もないと思いますし、
当面様子見をしたいと思います。
書込番号:15138635
2点

私も同じ症状が出ています。
購入4日目くらいから出始め、こちらに掲載されているサイト等を参考にいろいろやってみましたが、一旦出ると症状は毎日再発しています。
様子を見ようとも思ったのですが、幸い在庫があるとのことで、昨日、正規サービスプロバイダで本体交換をしていただきました。
ところが、結果としては本体交換をしても同じ症状が同じ場所で出るため、初期不良や個体差の問題ではなさそうです。
皆さんと同じように、LTEエリアで電波が3Gに切り替わる時に出ることもありますが、それは比較的早く回復するような気がします。
それよりもauのWiFiスポットが怪しいと思われますが、みなさんいかがでしょうか?
駅や町中に多数あるWi2ではじまるauのWiFiスポットに自動的に接続しようとして失敗し、そのまま3Gに戻れなくなるような気がするのですが。。
交換前のiPhone5もはじめの数日は、いつも利用する駅で、ちゃんとWiFi(Wi2premium)に接続されていた記憶があり、丸印の症状は出なかったのですが、ある日突然、この駅でWiFiにはつながらずログインの画面が出て認証に失敗するようになりました。
設定画面のWiFiのところをみると、Wi2premiumにチェックマークがついており、電波はひろっているようですが、アンテナ横の表示は丸印のみで、WiFiのマークはいつまでたっても出ません。
そのままWiFi電波の範囲を出ると、LTEや3Gには戻らず、丸印になったままになります。
もちろんWiFiをoffにしてもこの状態は改善されません。
auのサイトには、このWiFiスポットへはiPhone5は自動的に接続するとされていますが、私のiPhone5は、ある日から突然、電波はひろっているがログインできない状態になっているようです。
この件ついてネット上で調べてみると、auからWi2を運営するワイヤ&ワイヤレス社へiPhoneの端末情報が連絡され、その情報をもとにサーバ側に端末認証設定をし、自動的にネットワークへの接続が行われるそうで、その事務連絡がうまくいっていないか、設定がうまくできていない可能性も考えられます。
それでネットワーク接続のどこかの過程でフリーズに近い状態になり、3GやLTEに戻らなくなるような印象です。
みなさんはauのWiFiスポットにはスムーズに接続できていますか?
書込番号:15139667
2点

T0N さん
機器交換後も再発ですか。
ちなみに、WiFiスポットの繋がりというのは、WiFi OFFの設定でも関係なく起きるものでしょうか?
書込番号:15140378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃめモコさん
残念ながら本体交換でもまったく同じ症状です。
Wi-Fi OFFなら接続しようとしないので症状は出ないとは思いますが、いつも自宅でWi-Fiを使用していて、そのまま駅に近づいてしまうので、思い出した時には「時すでに遅し」の状態です。(^_^;)
症状が出てしまった後では、Wi-Fi OFFにしても改善されず、ずっと丸印の状態になってしまいます。
ただ、昨夜は、その状態に早く気づいたので、ログイン認証画面が出た時点ですぐにキャンセルし、接続しようとしていたWi2premiumの接続設定の自動接続をOFFにしたら、とりあえず回避できました。
今日は出かける前にWi-Fi OFFにするのを忘れないようにしたいと思います。
書込番号:15140773
0点

大発見!
*5050にかけてSIM情報の更新です。
http://ameblo.jp/happy-tsukushi/entry-11367069384.html
下記リンク通りSIM情報更新しました。明日職場にて再度確認します。皆さんもぜひやって見てください。
ちなみに現在自宅ではLTEが4本バッチリ出ました。
書込番号:15143101
2点

今日は試しにWi-FiをOFFにして外出したのですが、症状は出ませんでした。
ちょっと不便ですが、これでしばらく様子をみようかと思いましたが、スレ主さんの大発見!
早速、SIMの更新をしました。
これで明日、Wi-FiをONのまま外出して見ますね。
症状が出なくなると嬉しいですね。
書込番号:15144203
1点

本日、交換手配を済ませてしまいました。
数日後に交換品が宅配で送付されてきます。とりあえず、交換品を待とうと思います。それでNGなら5050を試したいと思います。それにしても、アップルサポートでは、シニアアドバイザーまでいきましたがその対処は、案内されなかったですね。
書込番号:15144237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二本仁者乃さん
これが本当だとすると、
かなりありがたい情報ですね!
でも、ソースも不明な部分があり、
少し躊躇してしまいます。
(auに問い合わせても
そのような話をしてもらっていないため)
公式見解が出るまで少し我慢したいと思います。
書込番号:15144877
0点

職場で確認しました。既に2時間経過LTE4本のままになっています。5回のスピードテストで11Mbps(下)7Mbps(上)と大変快適になっていました。
書込番号:15145631
2点

二本仁者乃さん
auのホームページにも更新方法の掲載がありましたので、害になるものではないと判断して私も更新してみました。
これで改善すると嬉しいですね。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/kokusai.html
書込番号:15146073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


二本仁者乃さん
ご紹介いただいたとおり、
私もやってみたのですが、
恐らく「○問題」は解消したようです。
職場で3Gが安定して出ていました。
auもきちんと案内してくれればいいのに。
ありがとうございました。
書込番号:15149478
1点

その後のご報告です。
Wi-Fi ONのまま外出してみましたが、やはり魔の地点に入るとログイン認証できないWi2premiumに接続を試みて、そのままネットにつながらない状態になります。
ただ、*5050をした後は、それからWi-FiをOFFにすれば、すぐに3Gをつかむようになりました。
素晴らしい!
あとは、フリーWi-Fiの問題だけのようですので、これはワイヤ&ワイヤレスに問い合わせてみます。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:15150032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TONさん
ちなみにWi2Premiumの自動接続をオフにすれば毎回自動的に接続しなくなりますが。
PRLの更新は公式にアナウンスされないことは恐らく初期ロット(発売日に購入)の方にしか当たらないと思います。それ以降は初期で既にPRL5になっている報告もあるようです。解決できてよかったです。
書込番号:15150055
0点

以前に、電波状態が『まる』マークになったまま戻らなくなるという投稿をし、その後、アップルに交換してもらいましたが再発。5050で試せば良かったのですが、交換品は小さな傷もありましたし、画面も黄色い感じだったので、再度交換していただきました。
一週間で二回の交換となりました。
再々交換品は、キズもなく完璧なものでした。
因みに、交換品のPRLは3でした。
現在も、3のまま使用していますが、まる問題は、発生しておりません。
再発したら*5050実施します。
ちょっと気になったのですが、交換品のシリアル番号の下四桁がF8GMなのですが、ネットで調べると、アメリカのキャリア用に出荷されているものとのこと。
まあ、使えているので問題ありませんが。
書込番号:15173405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在、ドコモのスマホ3G回線で
月に1000万パケット以上に
なっています。
iphone5にした場合、通信制限
あるようですが、
例えば。
普段の生活圏内がLTE回線
を利用できる場合ならば
そういった事は問題ないのでしょうか。
3Gのみだとか
LTEも含まれるとか
色々ありどの情報が
正解なのでしょうか!?
書込番号:15122159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

利用制限なく本当に使い放題?
http://s-max.jp/archives/1510732.html
情報が錯綜していますが、現時点ではLTEも含めてと考えていいと思います。
規約が、改変・消去されたり157やショップの回答も一致していないようで、本当に分かりづらいですね。
個人的に気になったのは記事中の
「これは「パケット定額 for 4G LTE」に限った話ではなく、“全てのパケット定額制について通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため”に対応していくそうです。」
という部分ですね。
全てのってことは、テザリング可の方のプランも含まれる?
書込番号:15122235
0点

未だに、よくわからないのですが。
記事の内容からすると、全てのプランで1.2GBの制限が発動される可能性があるって事ですね。?!
ある意味、auへの乗り換えの決断がしやすくなったような気がします。
書込番号:15122441
6点

一部の特定ユーザの為に他のユーザに迷惑がかかることの回避の為の処置という考え方からすると、3G,LTE,テザリングの総量とみるのが適切だと思います
月の7G超え、3日間の1G超えに規制が入ることを容認するか
或は、受益者負担の観念の下、制限なしの従量制で構わないか(所謂、青天井)
あなたならどちらを選びますか…
書込番号:15122512
2点

規制か負担か。
これは議論のすり替えですね。
どちらにおいても適切にアナウンスされないならば問題です。
書込番号:15122553
11点

softbankなら、通信制限とかを考える以前に、帯域制限をいつも掛けられている状態に近いです。
動画は勝手に低画質にされているし、データ量の大きい画像などもかってに低画質にされてしまうし。
プラチナバンドとか宣伝だけで実際にLTEのエリアはまだまだ狭いし、個人的には考えるだけ無駄だと思っています。
書込番号:15122577
7点

う〜ん
議論のすり替えかぁ ^^;
勿論、キャリアからの適切で誰でも解りやすいアナウンスがあることが、前提での話なのだが…
その上での定額制か従量制かなのだが…
話が飛びすぎたね
スレ主さん
前述のように、3G,LTE,テザリングの総量とみるのが、精神衛生上いいのでは…
これだと、総量はこれ以下にならないのですから
増えればラッキーと思えば…
キャリアの解りやすい呈示を望みたいですね
書込番号:15122713
1点

みなさま、ありがとうございます。
総量で考えた方が良さそう、
ですね。
無知でスミマセン、
自宅でWi-Fiにしていれば
まだマシでしょうか?
毎月1000万パケットは利用確実
なので、予防策もないと
iphoneのりかえは難しそ…(;o;)
ちなみに、現状はWi-Fi設定なしです
書込番号:15123659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅のWi-Fiは可能なら構築しておいた方が良いですね。
アプリのサイズが50MBを超えるとWi-Fi経由でしかダウンロード出来ませんし。
あと、一応ですが、iPhone4Sまでは皆さん漏れなく1000万パケットの上限がありました。
ほとんどの人は超える事なく、やりくり出来ていました。
Wi-Fi圏外で動画を見まくるとか、自宅のサーバーのファイルをロードしまくるとか、仕事中や授業中に延々とネットしまくる、とかでは無い限りは、まあ大丈夫ですよ。
書込番号:15123717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7Gというと、およそ5500万パケットですからね
一般的な使い方でしたら、超えるのが大変ですよね
docomoの請求者明細は、1000万パケット以上としか記載されないので、自分はいったい月にいくら使っているのかなぁ〜
と思い、積算集計してみたら、2Gも使ってなかったという落ちが… ^^;
書込番号:15123849
0点

すみません〜(汗)
7G(5500万パケット)とは?!
パケット定額 for 4G LTEの
実施要件に
前々月の月間パケット通信量が
1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上
であれば当月1ヶ月実施、と記載されて
いたので。。。
てっきり1,000万パケット以上
使うと制限されるのかと。。。?
書込番号:15124510
0点

パケットし放題フラット for 4G LTE を選択すると月7GBを越えたときに月末まで128kbpsに
速度制限されます。
パケット定額 for 4G LTEも同じ値段なので、サービスに極端な差をださないよう
調整してくれるとは思います。
書込番号:15124562
0点

そろそろ予約しておけば、丁度、解約月に物が来るかなと思いお店に行って来ました。
1.2GBの件を詳しく店員に聞くと、全てのプランに1.2GBの制限がかかる可能性が有るようです。
店員曰く、全国のユーザーで1.2GBを超えた物を上位から一定数のユーザーに対し制限をかけるそうで。
どれだけ超えたら規制されるのかは、その時々にならなければわからないようです。
7GBであれば、余裕は有るかなと考えていましたが。
1.2GBを超えると制限にかかる可能性が有るとなると、今の使用状況だと微妙なので。
SoftBankに見切りを付けauで予約しました。
今回、SoftBank激しく変わっていますが。
下取りの事といい、今回の制限の事といい、これってユーザー事をあまり考えていないように感じます。
書込番号:15125353
3点

とりあえず混乱の中、囲い込みだけして後は規約変更等で帳尻合わせ。
『政治と一緒じゃないか』との意見を会見冒頭で否定した孫正義の言葉の軽さ。
『テザリング。やりましょう!』
『1月15日。テザリング開放しましょう!!』
果たしてどうなることか。
書込番号:15125409
1点

う。。。
〜定額…と、
〜し放題フラット
などあったんですね。
わ分かりにくい…(;o;)
書込番号:15126611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 〜定額…と、〜し放題フラットなどあったんですね。わ分かりにくい…(;o;)
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
の最初の表に“for 4G LTE”と付くものが3つあります。それらは全てiPhone 5用のパケット定額プランです。
書込番号:15126638
0点

128kでの通信は相当プアで厳しですよ。ギリギリメール送受信できるくらいに思っておいたほうがいいです。 動画なんてまったくみれません。
制限されるとただのIPODTOUCHになっちゃいますので、WIFI導入してない人は特に気をつけたほうがいいですよ。
書込番号:15129000
0点

今日,地元ショップに行ったら,このプラン(テザリング無しプラン)なら制限
無しって言い切ってました.ネットとかで言われてる全てに制限掛かるかの可能性は?
と聞いても知らないのは都合の悪いのはスルーなのか詳しくは知りませんと.
そのプランもYouTubeの高画質は×になってました.
LTEプランだから大丈夫じゃないですか?と聞いてもお茶を濁すだけ.
孫さん75Mを自慢してるでしょう,それなら高画質当然大丈夫でしょうと
聞いても・・・
横に並べていたのがWi-Fi機器抱き合わせプランだったからでしょうがこの
パンフは良いの?って感じでした.
自宅がLTE対応か聞いても,調べるそぶりもなく,電話して聞いてくださいと.
なんだかなぁ.地方ソフトバンクショップはどこもこんな感じですか?
書込番号:15129272
1点

> 今日,地元ショップに行ったら,このプラン(テザリング無しプラン)なら制限
> 無しって言い切ってました.ネットとかで言われてる全てに制限掛かるかの可能性は?
> と聞いても知らないのは都合の悪いのはスルーなのか詳しくは知りませんと.
下記をご覧ください。
https://mobile.twitter.com/SBCare/status/250392117325733889
書込番号:15129579
0点

飛行機嫌いさん
有り難うございます.
やはり21日付けで規制有りとなってるみたいですね.
7G規制がないだけで,速度規制自体は有りですか・・・
次の日24時間で無くなるなら,テザリング有りよりは良いのかもしれないですね.
ただ,お店の対応が哀しかったので,規制有ってもauでしょうか・・・
書込番号:15130603
0点

料金はパケットで計算するのに 制限はGB単位で表示するというのは非常に不親切ですね...
ハリナックスさんの 7GB=5500万パケットというのは 1パケット=128バイト を換算してくれたのだと思います
1KB=1024B÷128B=8パケット
1MB=1024KB×8パケット=8192パケット
1GB=1024MB×8192パケット=8388608パケット
7GB=8388608パケット×7=58720256パケット ってことで
書込番号:15133354
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問ばかりになります。
m(_ _)m
現在、パソコン環境がありません。
携帯でMailと携帯サイトのAmebaぐらいしかしていないですがメリットありますか?
iPhone-touchまたはiPadの中古白ロム購入してUQ WiMAXなどで使おうかとも考えています。
SoftBank携帯980円プラン+最安WiMAX2,990円が魅力なのは私だけでしょうか?
0点

なぜにauのiPhoneの口コミに書き込んだんでしょうか?
書込番号:15121843
6点

au携帯を持っているからです。
m(_ _)m
iPhone4Sまたは5と、高速Wi-Fiを通したiPhonetouchとのデメリットとメリットを知りたいです。
携帯ショップにきいても、5の契約しか言わないので疲れました。
書込番号:15121852
1点

スレ主さん
質問する時は該当するスレッドに質問しないと、良いレスは返ってきませんよ。
言葉悪く言えばマナー(ルール)守らない人は相手にされません。
書込番号:15122227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Phoneに限らずスマートフォン全般とにかく通信料が高すぎますね。
みなさんそれに見合う幸せを?享受しているのか疑問です(笑)
自分は格安SIM+IP電話で1,000円未満で済ませています。
スレ違いになりますので興味のある方は【格安SIM】でぐぐると
色々と情報は出てくると思います
書込番号:15122768
1点

ちょっと横道それるかもしれませんが、、、
私はiphone4を2段階制のパケットプランと一番安い基本料金のもので契約
パケット通信オフでwi-fiのみwimax回線にて利用
主に固定電話は050PLUS電話。
ドコモの最低料金で無料通話とメール使い放題パケットプラン(ファミリープラン無料通話用)
あくまでもこれは自宅に固定回線やブロードバンドをひかないからだけでの話であって、wimaxの使用できない所や無線LANが飛んでいる環境以外で調べ物したい、道を探したいとなるとかなり不便です^^;
もうすぐ4も2年なので5に機種変更するか、思い切って解約してwifiでのみ利用するか検討中ですよ(この辺はauもソフトバンクも話は一緒ですね)
書込番号:15124713
0点

ヨネックスボーダーさん
スタベリさん
ありがとうございます。
思い切って、WiMAX利用でiPad touchにしてしまい、au携帯からメールとインターネット契約を取り除こうかと考えています。
初期費用はかかりますが、WiMAXルーター使用で月々2,990円+auシンプルプラン無料通話付き980円で良いのではないか?とモンモンと考えています。
ですが、Amebaグルッポの管理&編集がスマホではできないのが思いとどまらせている現在です。(´`)
書込番号:15126634
0点

メイン携帯として1台と、wifi,ipodtouchもいいかもです!
新しく出るらしいipad miniとか!
私もMNPでなく解約したiphoneをwifiで使う線が有力になってきました^^;
欲しい時にまた契約すればいいですし・・・・。(5予約中なんですけどね)
書込番号:15127092
1点

スタベリさん
本当に参考になりました。
ありがとうございます。
(^‐^)
書込番号:15131368
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
お店によっては、1万円〜2万円くらいのキャッシュバックを行っている
みたいですが。。。
そんな中、今までにこちらのお店で買ったことある人はいますか?
http://otoku-keitai.net/
よろしくお願いします。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)