iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

itunesで2台を同期するには

2012/09/24 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:174件

iphone5をオンラインショップで買い届いてアクティベーションしました。
今まで使っていたiphone4は下取りに出さず、wifiでネット用に使おうと思っています。
その為、以下のようにしたいのですがどのようにするのが一番良いか教えてください。
■2台とも端末の名前は同じにする(マリのiphoneなど)
基本iphone5をふだんメイン使いで同期して、それと同じ内容を4にも入れたい。
その場合、iphone5で同期してitunesのiphone5のアイコンから右クリックでバックアップをいちいちして、「自動的に同期」のチェックを外してiphone4を繋いだ時はいちいち復元するしか方法がないのだろうか?
5が親で4が子のようにしたい。

別々の端末名にした場合、今まで買っていたアプリを4には入れられなくなると思うのです。
上記の目的でもっと簡単な方法があったら教えて欲しいです。
同じようなことをしたい人は多いと思うんですよね・・・

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15116758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 23:20(1年以上前)

別々の端末名にしても同じアプリを入れられますよ。
私の家はiPhone3台、iPod、iPadに共通のアプリが入っています。Map Fanとか。

Apple IDさえ同じなら大丈夫です。

書込番号:15116848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 23:21(1年以上前)

Apple IDを同じにすればデバイス名を変えてもアプリは双方で使えますよ。

書込番号:15116853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/09/25 11:42(1年以上前)

なるほど、Apple IDさえ同じならアプリについては大丈夫なんですね。

そして重要なことに気付きました。ソフトバンクのを買ったのに、auの板にスレを立ててしまいましたwwwww

と言うわけで、この件ソフバン板に引っ越しますね。
皆様大変失礼いたしました( ´Д⊂

書込番号:15118447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

尿液晶について。

2012/09/24 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:38件

購入機種はiPhone5、64GB、ホワイトです。
キャリアはSBです。

みなさまの液晶はどうですか?
私のは、明らかに青白いiPhone4と比べると黄色いです。
画像なんかもけっこう変わりますね。
特に白色部分が。
個体差で黄色くない方もいるんですかねぇ?

本当に時が経つと接着剤が乾いて白くなってくるのでしょうか?
また、白くならなければ交換対象となりますでしょうか?(ダメだとは思いますが…)

いろいろと?ばかりですみませんが、ご教授のほどよろしくお願いします。

※ すみません。
間違えてauの場所に重複投稿してしまいました。

書込番号:15116553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 22:45(1年以上前)

私のものも、4と比べると明らかに黄色いです。

明るさをMAXにすると多少白が強調されますが、
黄色いと思います。

書込番号:15116613

ナイスクチコミ!2


ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/09/24 22:53(1年以上前)

やや黄色いかと言われると、そんなような気もしますが、色調のバランスなんじゃないかと。
MacBookでもそう感じて色調変えたら、青白くなりましたし、接着剤ってことはないかと。

アスペクト比変更で長くなったので、見る角度によっては目に届く光が減衰して暗く感じる事はあります。手を伸ばして画面全体が正面を向くようにしてみると、ムラはある程度防げます。

書込番号:15116660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/25 00:43(1年以上前)

黄色いとの事ですがiPhone4からだと、確かにかなり色味が変わりますね。
これは個体差も多少影響しますが、今回は4の時よりも色温度を下げています。
この辺はやはり人それぞれ好みがありますよね!

でも、色の基準とされている数値がありましてこれが、ガンマ値2.2 色温度6500Kとされています。

今回のiPhone5は4によりもこの基準値に近い表現になっています。

なので、「黄色い」と思うよりもこちらの方が「正しい色」というように思えば少しは気が紛れるのでは無いでしょうか?


ただ、色ムラなどがある場合はおかしいかもしれませんね。

書込番号:15117203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/25 01:01(1年以上前)

色温度に関しては、青より波長の長い黄色いほうが疲れません。
GXで実感しました。格段にみやすいです。

書込番号:15117270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 01:09(1年以上前)

私は3gs、4s、5が手元にありますが、4sが尿液晶だけど、5は綺麗でした。
4sの時も時間がたてば白く〜なんて言われてましたけど、私の4sは1年たっても尿液晶のままでしたよ。
使い続ければなれると思うのですが。

ちなみに4s本体が白、5は黒です。
4sが出た時は本体が白の場合に尿液晶が多かったみたいですが、今回はどうなんでしょうね。

書込番号:15117299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/25 01:17(1年以上前)

シャープの液晶は青白いって良く言いますが...

ちなみに自分の場合、4(初期)に比べて、先月交換した4(後期)は少し黄色い感じです。
でも、黄色く見えるものの方が色再現性が良い気がします。

...で、キャリブレーションした液晶モニタと黄色く感じる4の液晶を見比べると
白色は同じような色に再現されていました。
ということは、前のが青白かっただけという事でした。(自分の場合)

書込番号:15117315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/25 01:52(1年以上前)

機種不明

2台並べて写真撮ってみました。

ほんの少しですが、若干色味が違いますね。
実際に目で見るともう少し違いますが、画像は上の設定バーの青がわかりやすいかと思います。
まぁ、違うと言ってもこのレベルはならべて比べないととほぼわからないですね。

左側の方が薄っすらと青がのったような感じですかね^_^;
少なからず個体差はあるようです。

ちなみに2台とも64GBのホワイトで明るさ自動です。

書込番号:15117387

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/25 10:19(1年以上前)

一応補足しておくと、
そもそも「白色」というのは全波長をまんべんなく反射する、すなわち「光源の色」ですので、人間にとって不可欠な光源である太陽光の色が重要な指標になります。
しかし太陽の色は時間帯や天候の影響で大きく変化します(朝焼け・夕焼けが赤いのはご承知の通りで、2000K〜8000K程度の幅が出ます)。そこで晴天昼間の色温度(6500K)が一つの基準とされています。

自発光式のディスプレイはそれ自体が光源ですので、自分自身が白の基準です。他の光源と比較しなければ人の目はそれが白色であると認識します。しかし通常は身の回りに多数の人工光源があふれており、その色との比較で「黄色い」だの「青白い」だのという評価がなされます。
最もよく見られているディスプレイであるテレビは、日本では基準色温度が9300Kとかなり高め(青白い)の設定です(アメリカでは6500K)。このため、日本人はテレビの色を白の基準として考えることが多く、6500K設定だと「黄色い」と感じてしまうのではないでしょうか(パソコンモニタの標準設定も9300Kが多い)。
なお、昼白色の蛍光灯(最も青白い蛍光灯)は概ね6500Kですので、この光の元で白い紙と比較してみれば基準よりも黄色いのか青白いのかの判断ができます。

# 自分は普段仕事で使うパソコンモニタも6500K設定にして使っているので、他の人よりも「黄色い」のに慣れています(9300Kにすると青白く感じるし、長時間使うと疲れるように思います)。

書込番号:15118229

ナイスクチコミ!0


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/25 11:04(1年以上前)

テレビが9300KだったのはアナログNTSCの時代で、いまのデジタルテレビはD65(6500K)ですよ。

表示装置の色温度は表示させるコンテンツがどの色温度を基準につくられたかによって設定されるべきで、昔のアナログ放送を撮りためたビデオなどを観るなら9300Kに設定すべきですが、現状のデジタル放送はD65でつくられています。

そういう意味ではパソコンやスマートフォンが扱うデータは必ずしも色温度管理されている訳ではないので、どうなっていれば良いのか(正しい正しくないは別にして)は微妙ですね。

iOS上で設定出来ないところをみると、ネイティブのままで「あまり気にするな」ということなんでしょう…。

書込番号:15118354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/25 14:43(1年以上前)

>テレビが9300KだったのはアナログNTSCの時代で、いまのデジタルテレビはD65(6500K)ですよ。
失礼しました。訂正ありがとうございます。

>ネイティブのままで「あまり気にするな」ということなんでしょう…。
結局現状ではそうなのでしょうけど、たびたび話題になるということは気になる人も多いということですよね(自分も気にならないわけではなく、気にしないようにしているだけ)。
これはパネルメーカーの責任ですが、数字に出やすい性能(解像度や明るさ)だけではなく、正確な色管理や色むらにまで神経を注いだパネルを安定して製造できる技術開発をして欲しいですね。

書込番号:15119010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/25 14:53(1年以上前)

LEDは青白く見えますね。私のiPad3は青白いです。黄色の人もいるようですが・・・

シャープの液晶も黄色ですか・・・・。ほんとなら、世も末ですね。
もうすぐ届くのでわかりますけど。

iPhoneにしても、iPadにしても、幸いにして、今まで尿液晶だったことなし。

書込番号:15119042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/09/26 19:55(1年以上前)

みなさまたくさんのご意見やお知恵をありがとうございました。

確かに少し黄色い方が目には優しい感じですね。
なので、ネットの閲覧とかは気にしないのですが、一番違和感があるのは写真撮影した画像の色合いです。
iPhone4と同じ物を写して比べたら、特に白色部分が少し濁ってしまいますね。
まぁ気にしないで使えば…慣れるかなぁとも…。

とりあえず、駄目元で明日アップルに電話してみます。

書込番号:15124641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Belleviewさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/30 13:11(1年以上前)

専用ソフトでカラーキャリブレーションしてるPCで、photoshopでホワイトバランス調整した写真をiPhone5に移して見ると、心持ち黄ばんで見えますね。PCは6500でキャリブレーションしたはずだけど。

書込番号:15141612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

尿液晶について

2012/09/24 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:38件

購入機種はiPhone5、64GB、ホワイトです。
みなさまの液晶はどうですか?
私のは、明らかに青白いiPhone4と比べると黄色いです。
画像なんかもけっこう変わりますね。
特に白色部分が。
個体差で黄色くない方もいるんですかねぇ?

本当に時が経つと接着剤が乾いて白くなってくるのでしょうか?
また、白くならなければ交換対象となりますでしょうか?(ダメだとは思いますが…)

いろいろと?ばかりですみませんが、ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:15116468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件

2012/09/24 22:28(1年以上前)

すみません。
キャリアはSBなのに、間違えてauの場所に投稿してしまいました。

書込番号:15116513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/24 22:36(1年以上前)

接着剤の話は今回も同じかはまだ不透明じゃないですかね。
黄色く感じるのも個人差ありますから、どの程度かわかりませんし。

書込番号:15116561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/24 22:53(1年以上前)

今交換となると大変だと思いますよ。
かといってアップルに言う時間が遅すぎても、交換してもらえない可能性が増えていきますし。

そのうちに見慣れていくのであんまり気にしないようにするのもいいですよ。

書込番号:15116661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 23:34(1年以上前)

自分が購入した発売直後のiPhone4ブラックはすごく青白かったです。それからiPhone4ホワイトが出てしばらくして妻が購入。自分のそれと比べると明らかに黄色い液晶でした。

次に自分が4Sホワイトに発売直後に機種変更。妻の後期型iPhone4ホワイトより少しだけ青白寄りの黄色い液晶でした。言うならば初期型のiPhone4ブラックと妻のiPhone4ホワイトの間ぐらい。

続いて自分が4Sから5のホワイトに機種変更。今度は4Sに比べると初期型iPhone4ブラック寄りの色温度。ただ今までで一番自然と感じるわずかな黄色味を帯びた液晶でした。

と、まぁそんな感じで時期やモデルによりかなりバラツキがある様子。パネルの供給元や製造ラインや時期によっても違いがあるようで店頭のホットモックもバラバラでした。

ただ言えることは、しばらく見てたらすぐ慣れます(笑)自分にとって極端に毛嫌いするレベルの色味なら別ですが、ある程度はすぐ慣れると思います。

ちなみに第3世代の現行型iPadも持ってますが、色味より色ムラが気になりますね。ただ全体を真っ白な画面にしない限りは実用上あまり問題ないので今はもう気にしてませんf^_^;)

書込番号:15116915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/24 23:57(1年以上前)

多少色温度が高くてもいいのでは?
真っ白なバックライトなんてなかなかないですよ(ToT)
docomoのGALAXYは黄ばみではなく、青ずんでますしね(>_<)

書込番号:15117032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/25 00:49(1年以上前)

みかんも好きさん

通りすがりの者です。失礼します。

私のXPERIA GXも多少黄色いですが、慣れれば黄色いほうが見易いですよ。色温度変えて青白くすると疲れます。人の顔写真も自然な感じがします。

galaxyはペンタイルで緑の画素が多い(赤 青を3割間引いてある)ので、当然緑っぽくみえるんですよね。

書込番号:15117230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/25 03:28(1年以上前)

>多少色温度が高くてもいいのでは?

僕の勘違いでなければ、これは逆ですよね?
色温度が高いと、青白くなります。

書込番号:15117510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/25 04:31(1年以上前)

> 僕の勘違いでなければ、これは逆ですよね?色温度が高いと、青白くなります。

その通りです。

人間の体温位の温度では、可視光は出ませんが、赤外線は出ます。なので、真っ暗なところに人がいても、
普通のカメラには写りませんが、赤外線カメラには写ります。人間の体温よりもずっと温度が高くなると、
赤い可視光が出てきます。さらに温度が高くなると、もっと短い波長の光(赤 → 緑 → 青)が出てきます。
なので、色温度が高くなると、短い波長の光がより多くなり、青く見える方向にシフトします。

 http://ozen.web.fc2.com/camera/color.html

書込番号:15117564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/25 12:50(1年以上前)

色味が黄色い液晶は、以前はLGが調達していた製品がそうなるといわれていました。

また、iPhone 4の場合、シリアルの先頭が86の場合が黄色いといわれていました。

今回液晶はジャパンディスプレイ、韓国LG Display社、シャープの3社が供給しているということですが、真相はどうなんでしょうかね。
シリアルで分かるなら手軽かなと思いますが。

#私は尿液晶という言葉が大嫌いです。なぜわざわざそんなバッチイ言葉を電気製品の掲示板で見なきゃいけないのかよく分からない。まあ最近の若い人のネット文化に私のような老人がついていけないだけですが

書込番号:15118682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/25 21:05(1年以上前)

>多少色温度が高くてもいいのでは?
失礼しました。黄色なのは、色温度が低いって表現が正しかったですね(>_<)

自分はXperiaユーザーですが、多少黄色っぽい方が暖かみを感じます。
もちろん個人の好みではありますけど。

>尿液晶
私もこの言葉は好きではないですね(笑)

書込番号:15120298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/26 00:48(1年以上前)

4Sが尿液晶だった者です。
よく「接着剤が乾いて白くなってくる」とありますが、apple的には「液晶の個体差」だそうです、なので交換対象外です。
また、自分の4Sはいくら使っても色の変化はなく黄色いままです。

確かに、普段はとりわけ違和感はないのですが写真を撮った時に一番ガッカリします、いくらいいカメラでも色が実物と全然違うのですから


書込番号:15121599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 64GB auの満足度3

2012/09/26 18:37(1年以上前)

iPhone 4Sの時に、ひどく黄色い液晶にあたってしまいショックでした。暫くそのまま使っていましたがどうしても違和感が解消せず、結局白ROM新品に買い替えた経験があります。iPhone 5はその経験もあって今は様子見です。

新しいiPadでもやや黄色い液晶にあたってしまいましたが、こちらは程度が軽くそのまま使っています。やたらと青白いよりはこちらの方が目に優しいです。

SamsungのGalaxy Note、LG電子のOptimus Vuも所有していますが、こちらも比べて見ますと相当に色温度のバラツキがありますね。

書込番号:15124318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/09/26 19:50(1年以上前)

みなさまたくさんのご意見やお知恵をありがとうございました。

ネットの閲覧とかは気にしないのですが、一番違和感があるのは写真撮影した画像の色合いです。
iPhone4と同じ物を写して比べたら、特に白色部分が少し濁ってしまいますね。
まぁ気にしないで使えば…慣れるかなぁとも…。

とりあえず、駄目元で明日アップルに電話してみます。

書込番号:15124616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/27 23:36(1年以上前)

正面突破だと仕様の範囲内で突っぱねられるかもしれませんよ。
(まあ電話でホイホイOKしてたらきりがないので、どうしても木で鼻をくくったようになるのもわかりますが)

自分は4Sの時にどうして気になったのでApple Storeに直接出向きました。
ただ、直接ジーニアスだと百戦錬磨の天才たちに翻弄されそうな気もしましたし、苦情を言うのに予約取らなきゃいけないのも納得いかなかったので、飛び込みで販売員側からアプローチしてみたところ意外にあっさりと交換に応じてくれました。

まあ、そのときと今では状況も違うでしょうし、あくまでも一つの事例として参考になさって下さい。

書込番号:15130386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

純正マップ以外で…例えばMapFanとか

2012/09/24 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

iPhone5の購入を考えている者です

iPhoneアプリの中でオススメのナビがあれば教えていただきたいです
そして実際の使用感(拡大縮小や移動などのスムーズさ)を知りたいです

個人的にはMapFanが気になっています
実際に使用している方はいらっしゃいますか?

グーグルマップくらいのレスポンスであれば安心して購入できるのですが(^^)

書込番号:15116407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 22:24(1年以上前)

MapFan使ってますよ。定評なので使ってる人は多いと思います。
ただし、iPhone5はまだ手中に無いので
iPhone4と新iPadでの感想です。

動作は遅くはありません。特徴では地図データが本体に保存されるので
未通信でも地図表示が可能です。
カーナビに近い感じですね。
音声案内もまるでカーナビです。

航空写真は無いのでMapとして使うには最適です。

書込番号:15116486

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 22:39(1年以上前)

機種不明

自分が嗜みで入れてるMapを紹介w

左から標準Map、googleマップ(safariショートカット)、googleアース、
carrozzeriaカーナビアプリ(カーナビSPH-DA09と連動)、そしてMapFan
です。
隅々まで一応網羅してると思ってます。w

※SPH-DA09は現状iphone5のケーブル未対応。どうしようw

書込番号:15116578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/24 22:40(1年以上前)

MapFan使っています。iPadでも使っていたのですが、通信なしで使えるので重宝しています。少々容量食いますが背に腹は変えられないので。
それにしても、iPhone5標準の地図には参りました。バージョンアップに期待したいですね。

書込番号:15116586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/09/24 23:21(1年以上前)

Re=UL/νさん

MapFan レスポンス良いとのことなので安心しました ありがとうございます(^^)
カロッツェリアのナビは知りませんでした
私の車のナビもカロッツェリアなので、慣れている分、使いやすいかもしれないですね

ちゃめモコさん

ダウンロードで容量食っても背に腹はかえられないですね

書込番号:15116850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 00:06(1年以上前)

Google Appsのブラウザー?

Google Apps Browser - G-Whizz!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15116286/

Googleが提供している機能を一まとめにしてますので、結構使えそうです。


書込番号:15117068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/09/25 10:44(1年以上前)

kitu3nさん

ありがとうございます
ブラウザのグーグルマップは動きが重いので使いにくいかなと思っています
自分としてはアプリのグーグルマップ程度のレスポンスの地図アプリを探していました(^^)

書込番号:15118304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

5にしてからアンテナが3本以上立たない

2012/09/24 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。

auの4Sからauの5へ機種変をしたのですが、
自宅や職場では今までの4Sではアンテナ4〜5本が表示されていました。
が、iPhone5にしてからアンテナが3本止まりです。
ただ、3本でも体感的に今までと変わらないレベルのサクサク感。

@これはアンテナ4本以上表示できない不具合でしょうか?
Aauのアンテナ表示の計算方法が厳格化した?
Bユーザが増えて電波が逼迫している?

何か情報があったら共有して下さい。

書込番号:15116256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/09/24 22:12(1年以上前)

ちょっと調べてみたのですが、
auのアンテナピクトってこれ、3Gのアンテナ受信情報ではなくてLTEのアンテナ受信情報が表示されてません?
3Gのピクト表示は見れないんですね?

書込番号:15116410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/09/24 22:21(1年以上前)

どうやらピクトが3本3G状態でLTEって表示されてなくてもLTEで繋がってるっぽいです。
アンテナ3本3G表示状態でLTEをオンオフしたらスピードが3倍上がりました。

書込番号:15116473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iCloud

2012/09/24 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

iCloudは金がかかるのか至急教えてください!

書込番号:15115851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/24 20:56(1年以上前)

5Gまでは無料です。

書込番号:15115893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/24 20:59(1年以上前)

有料は
■10 GB 追加 (合計 15 GB):年間 1,700 円
■20 GB 追加 (合計 25 GB):年間 3,400 円
■50 GB 追加 (合計 55 GB):年間 8,500 円

書込番号:15115908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:00(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/icloud/
"コンテンツの保存だけではありません。あなたが使っているどのデバイスからでも自分の音楽、
写真、カレンダー、連絡先、書類などにアクセス
できるようになる。それがiCloud。iCloudは
すべての新しいiOSデバイスと、すべての新しいMacに内蔵されています。"

iOSデバイスには、お金がかかります。

書込番号:15115913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 21:01(1年以上前)

こんばんは

5GBまでは無料で使えますよ。

容量の追加は有料(年払)で可能です。
・プラス10GB(合計15GB)=1,700円/年間
・プラス20GB(合計25GB)=3,400円/年間
・プラス50GB(合計55GB)=8,500円/年間

iPhoneから[設定]→[iCloud]→[ストレージとバックアップ]→[ストレージプランの変更]
で現在の容量と追加購入が可能です。

書込番号:15115916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:04(1年以上前)

そうそう、
最初に5GBが用意され、さらに多くの容量を使用したい場合には、追加料金を支払うことで使用可能になります。
利用料金は、10GB(合計15GB)が年間1700円、20GB(合計25GB)が年間3400円、50GB(合計55GB)が年間8500円。

書込番号:15115948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:05(1年以上前)

おっと、他の方とかぶったわ^^;

書込番号:15115952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 21:48(1年以上前)

皆さん本当にわかりやすく教えてくださりありがとうございました!
早速利用してみます(^-^)/

書込番号:15116257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)