iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を切るとき?

2012/09/23 04:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

iPhone4から機種変しました。
アプリの調子が悪かったので一度電源を切ろうと、今までのようにスリープボタンとホームボタンを長押ししたところ、4の時にはあった[電源オフ]のバーが現れず、そのまま黒い画面になり電源が落ちました。
これは5からの仕様で今までとは変わったのでしょうか?

何度か試しましたが、同じ結果で少し気になったので質問しました。

書込番号:15107374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 04:22(1年以上前)

それは、リセット(強制再起動)の方法になります。
再起動は、スリープボタンだけを長押し→[電源オフ]のバーをスライド
という方法になり、iPhone4もiPhone5も同じです。

(参考)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/048/04843.htm

書込番号:15107386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 04:27(1年以上前)

↑再起動は、スリープボタンだけを長押し・・・と書いてしまいましたが、正確には電源オフです。

以下も参考に。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:15107390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 04:30(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=15098273/

書込番号:15107393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 23:46(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
ずっと勘違いしていたようで、びっくりしました。
本当にありがとうございました(⌒▽⌒)!

書込番号:15121305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 山手線のLTEエリア

2012/09/23 02:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

APPBANKというアプリの記事に、
山手線の駅でLTEが繋がるかどうか?
という調査して報告してましたが、
LTEが使える駅数は、
AUは、19駅
SoftBankは、6駅
という記事でした。

孫さんの記者会見で、
LTEの基地数ではAUに圧倒的に勝っているとありましたが、その割には、山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。

孫さんの言ってることは嘘なのでしょうか?

ちょっとSoftBankのiPhone 5に傾いていますが、記事や書き込みみて少し悩んでいます。

書込番号:15107298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/23 02:54(1年以上前)

今まで孫さんが高らかに宣言した通りになったことありましたか?
SoftBankとはそういうキャリアですよ。

書込番号:15107304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 04:13(1年以上前)

> 山手線でのLTEエリアが使える駅が圧倒的に少ない印象です。

ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されて
いました。

 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html

また、都内のLTE基地局数はソフトバンクよりもauの方が多いと、auはアピールしています。

 http://japan.cnet.com/news/service/35022015/

それらの記事を読んだ人にとっては、予想通りの結果だっただろうと思います。

あと、東京以外でもいろいろな場所で調べたら、auの方が多い場所も、ソフトバンクの方が多い場所も、
どちらもあるだろうと思います。日本中の全ての場所の状況が、この東京だけの結果で分かるわけでは
ありません。

書込番号:15107377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 07:25(1年以上前)

SoftBankは地方ではLTEのエリアがauより広いらしいですよ。
都内では山の手線内を9月末までに整備すると記事で見ました。

都内の山手線という一部のエリアだけで判断するのは変だと思いますね。
全国の基地局の数は多いんだと思いますよ。

auは都心部を優先に基地局を作ってるらしいです。

書込番号:15107630

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/23 07:46(1年以上前)

昨日千葉へドライブに出たのですが、南房総市の郊外とかでもLTEのエリアがありました。
auは大都市レベルでやっとLTEのエリアになる感じで、都市部以外は現状ではSoftBankの圧勝という印象です。
なかなか面白いのは、auとSoftBankで同時にLTEを検証出来る場所が本当に限られている状態ですね。

書込番号:15107698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/23 07:53(1年以上前)

いつものやるやる詐欺だよ。

書込番号:15107712

ナイスクチコミ!9


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/23 10:04(1年以上前)

auは都内なら勝てる的な発言してましたからね。
実験結果と一致するんでは?
またソフトバンクも山手線が難航している。
これも一致ですね。
孫さんはそのあたりをオブラートに包んでしまいましたが、都内に限れば現時点ではauの方がいいかもしれません。

書込番号:15108241

ナイスクチコミ!3


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/23 10:19(1年以上前)

ちなみに私は兵庫県西宮市の北部ですが、自宅でもLTE電波4本立ちます。
やっぱりソフトバンクは地方のほうがLTEの電波入りやすいんですかね。

書込番号:15108315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/23 10:30(1年以上前)

山手線内のLTE。

9月21日の発表会での孫氏の発言では、
「来月末には、山手線内でもほとんど吹けるようになる」とコメント。…だそうです。

ソフトバンク「LTE基地局は意識した競争」--山手線内は10月末にほぼ対応
http://japan.cnet.com/news/service/35022106/

また、9月20日も「山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。」とTweetされてますね。
https://twitter.com/masason/status/248720789610840064

書込番号:15108363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/23 10:48(1年以上前)

auもSoft Bankも会社を賭けて競争しているのリアルに感じられるのは数少ないと思いますよ。
楽しみましょう。

書込番号:15108440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/23 12:35(1年以上前)

>ソフトバンクが都内でLTE用の基地局を確保するのがかなり難航していることは、以前から公表されていました。

全くその通りで、リンク先の記事の中でも、CTOの宮川さんもインタビューに『山手線の中は正直言ってパンパンの状態、そろそろ限界の状態にある』と答えてます

東京、特に山手線沿線では『品川〜新宿の間』が一番トラフィックの輻輳が酷いとのことで、この間のエリアに関しては『先ず3Gの通信を900MHzの帯域へ逃がして、空いた2.1GHzで4G LTE用の帯域を5MHzx2分の帯域を確保する』と云うやり方で対応していく様です


各メディアか行う『4G LTEデ−タ通信対応度チェック』は、『山手線一週チェック』でやるのが一番手っ取り早いでしょうから、そう云う意味ではauがやった『東京都、特に山手線周辺に集中して4G LTEの設置を優先して進める』と云う戦略は、大成功と云えるかも? (^^


書込番号:15108895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE

2012/09/23 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

iPhone5にしてLINEをしたら全部メッセージとか消えたのもあったんですが
毎回LINEを開くとAppIDを要求されるんです

AppIDを毎回要求されないようにするにはどうしたらいいですか?

教え下さいお願いしますm(_ _)m

書込番号:15107265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 02:51(1年以上前)

以下を参考にされるとよいかもしれません。

http://okwave.jp/qa/q7526734.html(LINEの公式問い合わせ窓口からの回答)
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php

書込番号:15107301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 03:11(1年以上前)

ありがとうございます
助かりましたm(_ _)m

書込番号:15107318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニ再起動?

2012/09/23 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:44件

皆さん こんばんわ

先程からアプリ起動時に画面操作出来なくなり?

しばらく操作不良になり、ミニ再起動?

みたいな?現象が繰り返されてます(泣

スリープ時?もバイブが鳴り?画面がつきます?←これは充電完了かな?

このような?症状の方?居ますか?

初期不良ですかね?

自分は愛媛在住なんですけどLTEエリアにもなってないし(泣



書込番号:15107244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2012/09/23 02:21(1年以上前)

追記

画面ロツク解除の時にも画面が固まり動かない症状も出ました(泣

書込番号:15107252

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 02:44(1年以上前)

再起動やリセット(強制再起動)をしてみてはどうでしょうか。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:15107286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/24 09:46(1年以上前)

SCスタナー さん

返信、遅くなり、どうも すいません

再起動を試したら、治りました。

ありがとうございました。

書込番号:15113460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 でろわさん
クチコミ投稿数:6件

近所のauショップに予約していたiphone5を受け取りに行ったら、
指定のアプリ月額630円分を買わないと購入できないと言われました。
家に帰ってから調べたら、買えと言われたアプリはガラケーのアプリでした。
そもそもiphoneでガラケーのアプリ使えないのだから、買えないとは思うのですが、
店の端末で課金することができたりするのでしょうか?

書込番号:15107166

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/23 01:57(1年以上前)

質問の答えではありませんが、
ひどいショップですね。
しかるべきところへ届け出た方がよいかも。

書込番号:15107200

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:47(1年以上前)

使えないアプリを契約させられるなんてとんでもない。
もし使えるものだとしても、そういう場合は本体価格を割り引く代わりにオプションを付けさせられるのが一般的。
そのショップは悪徳すぎます。
即刻157番、お客様センターに電話して苦情としてあげるべきです。

書込番号:15107295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2012/09/23 05:27(1年以上前)

オプションに入らないと購入できないのはauショップでは一般的なことだと思いますが、使えないアプリというのはおかしいですね

書込番号:15107442

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/23 10:04(1年以上前)

消費者センター、警察へ悪徳商法とし通報するレベルです。
ゴミは駆逐しましょう

書込番号:15108242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/23 10:39(1年以上前)

カスタマーサービス担当(@SBCare)にたくさんの苦情が寄せられていますね。
https://twitter.com/SBCare

「不要なオプションや月額○○円のアプリを強制された」「いらないアクセサリなのに、買わなければiPhoneを販売してもらえない」などなど。

SoftBankショップでも大手量販店でも、お店によってそういうことがあるようですね。

書込番号:15108404

ナイスクチコミ!3


スレ主 でろわさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/23 11:09(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。
お客様センターに電話してみようと思います。

iPhoneをショップで購入するメリットは何もないですね。
余計なオプションを付けられるし、店員は知識がなく「iPhoneは情報が降りてきていないんですよ」とごまかすばかり。
ネット通販で売って欲しいです(この点だけはauよりソフトバンクが先行していますね)。

書込番号:15108527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/09/23 14:34(1年以上前)

ドコモやSBでも同じように、あれもこれも加入しないと売ってあげませんよなんて極普通に行われてますよ。
私が一番悪どいと思うのが、ドコモショップで要求される頭金ですね。

ただキャリアが指定している訳ではなく、その販売店が独自に決めているものです。

書込番号:15109429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/23 15:48(1年以上前)

>ドコモやSBでも同じように、あれもこれも加入しないと売ってあげませんよなんて極普通に行われてますよ。

極普通に行われているのなら、どれも全部、悪徳商法として通報した方がよいですね。

書込番号:15109712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 22:49(1年以上前)

私も今日都内のお店にauの機種を取りに行ったら
「頭金5000円かかります。有料アプリ5つか、アクセサリー2つ
購入したら0円になります」と最後の最後にいきなり言われました。

「頭金というのは、どの部分に充当されるのですか?」と尋ねたら
もごもごよくわからないことを言われたので、結構ですと言って
帰ってきました。

書込番号:15111872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/27 04:26(1年以上前)

前々から思っているのですが、この「頭金」なる名称は甚だ不適当かつ紛らわしい、非常に欺瞞に満ちた特殊用語で、絶対に排除するべきと考えます。
消費者庁はケータイ市場を野放しにし過ぎです。

書込番号:15126600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:150件

題名どおりなのですが

設定→インターネット共有→オンオフという手順を省きたいのですが
ホーム画面にテザリングのオンオフができるアイコン?アプリ?が
ないでしょうか?
(SIMフリー版のは見つけたのですが、AUのiPhoneで使って良いものかどうかわかりません)

また例の7GBの通信量制限に関してなのですが、今月と今日どのくらい
通信を利用したのかどうすればわかりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15107058

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 01:31(1年以上前)

通信量については、auお客さまサポートアプリで確認できるとは思います。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/app/support/

書込番号:15107138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/23 02:03(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます

app拝見しましたが
できればパケット数でなくGB表示できれば
良いのですが、何とかならないでしょうかね

引き続き皆様よろしくお願いします

書込番号:15107213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 02:34(1年以上前)

ご希望とは違うかもしれませんが、以下のように
パケットをバイト(byte)に換算することで、確認することはできるとは思います。

http://miha5.com/2012/09/2591/
http://www.asobuoiphone.com/archives/4189153.html

書込番号:15107273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:49(1年以上前)

iPhone本体の設定で、前回リセットしてからのモバイルデータが見れますが、それではダメでしょうか?
毎月リセットすれば、その月にどれくらい使ったかGB、MBで表示されますし。

書込番号:15107297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 04:36(1年以上前)

> パケット数でなくGB表示

下記で簡単に換算できます。

 http://7aqua.com/pac/

書込番号:15107399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/09/23 10:29(1年以上前)

通信量については、DataManというアプリでは如何でしょう。
1日単位ではなく累積になりますが、パケット料ではなくMB・GB表示されます。
今月何GB使っているかが分かります。
無料のアプリですから、お試しあれ。

書込番号:15108357

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/23 10:52(1年以上前)

ホーム画面にテザリングのオンオフができるショートカットについてはSIMフリー版と共通です。
ただ、話題になったページは公開終了になった様子ですが。

データ通信量については、Webの「auお客さまサポート」ではLTE通信利用量のページが追加されてバイト単位の表示になっています。
アプリの「auお客さまサポート」側も近々アップデートされて通信量がLTE契約についてはバイト単位になると思われます。

書込番号:15108456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/23 11:32(1年以上前)

みなさま ありがとうございます。

リンク先・アプリいろいろ試してみました。
昨日22日からiPHONE5使い始めましたので、AUの情報が一致しないのか?
上手く換算できないようでした。
明日・来月以降の数字を確認してみたいと思います。


ねるぴけさん

DATAMANの無料期間は、残念ながら、終了しているようです。
いま85円でした。様子を見て、入れてみようかなと思っています。
(パケット従量制だと、すぐに入れてみたいのですが…)


Nisizakaさん

ショートカットは無理そうですか・・・
ほかの方が作っていただけるのを待つしかないようですね。
ありがとうございます。

書込番号:15108622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)