iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ261

返信52

お気に入りに追加

標準

au対抗策案

2012/09/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

田中社長、au頼むぞ!

■テザリング
7GBを取っ払い、無制限で!
■通話プラン
無料通話プラン必要です!
■買取
再検討必要ありです!

SBと同じではやはりシェア拡大は難しいので、発売前に再度検討して下さい!

書込番号:15089486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 22:50(1年以上前)

キャリア第3位の会社が、第2位の会社の施策を後出しで追っかけてるのでは話になりません。

書込番号:15091461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/19 22:53(1年以上前)


sbmの時の極端な体験談を言いますと、首都圏のビル間を歩いている状態でMaxから圏外、暫く歩くとまたMaxになったのを見てこれはヤバイ、携帯としてはダメじゃんと思いましたね。
なので、新宿、新橋エリアとか地域の話ではなくビル間やビル内は反射率の高い高周波数帯は安定しないということなんでしょうね。

プラチナバンドというけれど良くなったとは聞かないですね。

書込番号:15091477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 22:53(1年以上前)

>キャリア第3位の会社が、第2位の会社

これ近い将来、入れ代わるかも知れませんね。1a 2D 3Sかな。

書込番号:15091480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/19 22:56(1年以上前)

sinceさん

恐らく当方に向けたレスだと思いますんで回答。
当方が言ってるのは『耳障り』の方じゃないですよ。
『耳触り』の方です。

書込番号:15091499

ナイスクチコミ!2


Daihaaanさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/19 23:09(1年以上前)

基本プランは複数用意して、選べるようにして欲しいですねぇ。

無料通話つきのプランくらいは用意してくれないと。
もしくは残ってる無料通話分の買取くらいしてくれてもいいのに。

「選ぶ自由」
「未来は選べる」

…何も選べないんですけど…

書込番号:15091597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 23:13(1年以上前)

>これ近い将来、入れ代わるかも知れませんね。1a 2D 3Sかな

近い将来というのがどのくらいなのかわかりませんが、数年の間にはないでしょうね。流石に。

書込番号:15091620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 23:31(1年以上前)

そうですか。
ソフトバンクで圏外のところは、正直今までdocomo、auも圏外でした。

ソフトバンクだけが悪いと感じた事もなかったので。

私の普通はいろんな場所に仕事上とびますが、ソフトバンクを使用していて、仕事上で電波がなくて困ったことが一度もないからです。

電波がなくて困った時は、どのキャリアの端末をみても圏外でした(笑)

大阪在住なのですが、周りの知人も特に困ってないので、だれも変える気ないみたいです。

残念なことにどうやら東京の方達はかなりお困りのようですね。
同情します。 auの方がいいみたいですね!

周りの使用するキャリアの多さで決めているので、私はsoftbank,auどちらでもいいんですけど、なぜかauは子供っぽいイメージが抜けないんですよね。

少し前までは、ビシッときめたスーツのポケットからauの携帯がでてきたら、「うわ、ダサ!」っていうイメージしかなかったです。

どうでもいいことですけど。

申し訳ありません。





書込番号:15091760

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2012/09/20 00:23(1年以上前)

これってたしか通話の電波とデータ通信の電波って別々ですよね。

プラチナバンド(音声)は800MHz帯で、データ通信は2.1GHz帯になるので別々で考えたほうがいいと思うのですがどうなんでしょうかね。

たぶん、ソフトバンクの狙いは7Gの枠取っ払って、ユーザー確保、でテザリング無料で契約をさせる。(たぶん断らなければテザリング契約?)

テザリングを使いPCの通信で動画やオンラインゲームをやれば7Gなんてすぐに超えると思うので制限かかるか、2Gごとに2625円とられるのでそちらでの収益が狙いではないのでしょうか。

テザリングなしの契約では7Gの制限なし、テザリングの契約時は7Gの制限が適応になってたと思うので。

相変わらず、ごまかすのが上手です、孫さんは。

私の今のパケット量は700M/月くらいなのでどうあっても7Gは超えそうにないですが、どうなんでしょうかね。

普通に使って7G超えない方はいざという時の為に、テザリングの契約だけしておいてもいいかもしれませんね。

書込番号:15092045

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/20 02:51(1年以上前)

同じ端末使いなのに、キャリアの叩き合いって悲しいね

SoftBankが潰れるのが目的なのかね?キライだから消えて欲しい?
まぁそれぐらいで消えるとしたらSoftBankもそこまでってことだから構わないんだけど

で、極論になっちゃうけど、問題はその後じゃないの?
docomoとauだけになっちゃったら、今より通信費諸々は安くなるんだろうか

アホっぽいキャンペーンに驚きたくないのだろうか
auのiPhone4Sタダ配りとかdocomoの桁を見直しちゃうキャッシュバックとか
ずーっと続くんなら良いんだけどさ

SoftBankが掻き回して、みんなが毎月高額払うはめになってるんなら
私もSoftBankに消えて欲しいんだけどさ

あなたにとって信用できなくても繋がらなくても
叩くだけには惜しい相手なんじゃない?

また禿が騒いでるよってゲラゲラ笑って
auも少しは対抗して得になるかもって思えれば

同じiPhone使いとして幸せになれるんじゃないのかな

そんなことじゃないの?もっと根深い何かがあるの?
特定の誰かに言ってるわけじゃないんだけどね

書込番号:15092433

ナイスクチコミ!8


pepe17さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/20 07:31(1年以上前)

iPhone5発売前に両社白熱してますね〜
今回の一連の動きを見ると、
やはりSBは一時の勢いがかなり落ち込んで
守勢にまわってしまった感は否めないですね。
iPhone5で攻守交代になると次機種での争いがさらに面白くなりそうです。

一社の一機種でこうも振り回されるとは
いやはや恐ろしいですiPhone、、、

同じ機種で争うとなるとつまるところ
価格・速度・安定性に行き着くかと思います。
個人的には安定性で負けなければそれでいいかと。

これからLTEのための基地局増設が必要なはずなので、
対抗に熱くなって過剰な販促・拡販で
あまり無理なコストをかけてほしくないですね。

最後に、
”えらべる自由”を標榜しているのだから
LTE固定プランでなく
ユーザーにプランを選ばせてほしいところです、、、

書込番号:15092757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/20 07:53(1年以上前)

ところで、今回の緊急記者会見、後だしジャンケンだったそうですが、出したのは「勝ち」「負け」どちらだったのでしょうね。
勿論、勝ちのつもりだったと思いますが、ユーザーの反応を見ていると負けと捉える人が多いような気がします…。
もうすぐ結果が出るでしょうけど。

書込番号:15092811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/20 07:54(1年以上前)

月に7GBも使わない一般ユーザーからしたら、パケット制限は残しておいてもらいたいですね。全ユーザーの数%の大食漢をたらふく食べさせるために、余計な税金を払ったり、こちらがひもじい思いをするのはゴメン、です。

どうして 7GB なんだろうと考えてみると、自宅の固定インターネット回線への置き換えをさせないためでしょうね。
無制限のiPhoneテザリングがあるから自宅のauひかりを解約しよう、ということになってしまうと、KDDIとしては何一つメリットがありませんから。

書込番号:15092813

ナイスクチコミ!0


pepe17さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/20 08:28(1年以上前)

>Type-gさん
制限の件は同感ですね。
7Gでも十分使えますからね。

たしかに置き換え防止の狙いもあるでしょうね。
それはそうとauにとってスマートバリューは相当な武器ですよね。
auひかりもまだまだ対象エリアは広くはないですが、
以前と比べると随分広くなってきました。

SBも同様の割引をやるみたいですが、
いかんせん対象者が、、、、
ドコモは言わずもがな法律でこの対抗策は打てないようですし
スマートバリューは武器です。

ただ固定通信に無関心な人にとっては無意味ですがw

書込番号:15092906

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/20 08:39(1年以上前)

> HAL-HAL☆さん
テザリングの件に関しては、個人的には完全に負けだと思います。
やはりauのインパクトには勝てなかったという点でしょうか。
ソフトバンクは、元々テザリングは無いけどパケット制限無しで売りにしていたのだけど、テザリングの有無が一人歩きして、対抗出来なくなったのが大きいと思います。
パケット定額が従来と同じ4,410円だったら、テザリング無くてもいいや、LTEでも安いと思った人が多かったと思います。
docomoのXiパケホーダイライト(4,935円)にも価格で対抗出来ますし。
auとパケット定額料が同じ価格帯に値上げした点が大きなマイナス要因かと思います。
動きの速さは流石ソフトバンクと思いますが、iPhone 5発表時にサプライズのインパクトが出せなかったのが今回の防戦一方な状態に陥っていると思います。
プランの登録や料金計算システム作っている社員さんは、昨日から今晩も泊まり込みなのでしょうね。
この影響で、またサーバーダウンがあると「またか」と言う事になりますが。(毎年恒例ですし)
今年は、MNPが多そうなので、販売時のMNPのサーバーダウンも起こりそうな気がします。
(既にMNPの登録の方はサーバーダウンが発生した様子ですが)

書込番号:15092934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/20 08:57(1年以上前)

>Nisizakaさん

同感です。
明日は例年のように同じ事になるのでしょうか。
そして、テザリングが解禁となると抱き合わせのように売っていたWi-Fiルーターの解約もありますよね。
少なからず逃げていた回線がiPhone5のテザリングに置き換わる訳なので、いっそう回線が厳しくなると思ってます。
テザリングが解禁になる一月になればソフトバンクのインフラもはっきりすると思います。
二年後を予定していたような感じが見受けられたテザリングの前倒し解禁、ユーザーに吉と出るか凶とでるか。

ちなみに、iPhoneはいい端末だと思ってます。(今の段階では使ってませんが、娘は使ってます)

書込番号:15092978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/20 09:01(1年以上前)

予約開始前なら後出しでも良かったと思いますが、発売ギリギリになってからの修正ですからね。
なんか負けな雰囲気がどうしても出てしまいます。タイミング悪かったですよね。
せめて、auの詳細が判明してからその日中だったら「さすが」ってなってたと思いますが。
勢いがないのが如実に今回の対応で見えちゃいます。

書込番号:15092989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 10:40(1年以上前)

後出しジャンケンで一番に迷惑をこうむったのは既存のソフトバンクユーザーじゃないでしょうか?
こんな朝令暮改、一人時間差攻撃やられたら嫌気がさす人も出てくるでしょう。
自社のユーザーにフェイントかけてどうすんの?
ジャンケンする相手を間違えてる気がします。

書込番号:15093297

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 11:00(1年以上前)

記者会見の前夜まで海外渡航してたと言ってましたので
敗戦色の詳細を海外で聞き、予定変更して急遽帰国。
記者会見を開いて対抗という図式が想像できますね。

本当は発売日の前日に悠々と帰国する予定だったんじゃないかなw
auで予約しちゃったからって人はもう遅いネンとなるでしょうね。

iPhone4sからだと残債があれば下取りやなんやで、引き止め成功するかも知れないけど
優遇措置が例年より何もなく、一律になって置いてきぼりのiPhone4ユーザーは冷めて見てますよ〜w

書込番号:15093380

ナイスクチコミ!1


papas10さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 13:27(1年以上前)

皆さん大体同じ印象を受けているようですね。
今回の発表しかり一連の出来事をみて自分も同様の印象です。

テザリングに対するユーザーの反響とMNP転出予約数が
想定以上だったのでしょうかね。
でもこの短期間で練り直して発表するあたりは
強烈なトップダウンならではといったところでしょうか、
さすがです。

ただ、これまで後追いでも他社を上回るインパクトある施策を
打ち出していたのを見ていたので
ほぼ同等の内容という今回の発表は
どうしてもトーンダウンが際立ってしまいますね。

しかしキャンペーン、対象期間と巧妙ですね〜
本当に一番迷惑しているのは
既存SBユーザーということは間違いないですw

書込番号:15093875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/19 19:54(1年以上前)

auの対抗策は、「96%詐欺」でしたね。

不正競争防止法にもかかりませんか?
期限を切って(2013年3月末)
虚偽の数値を出し(75Mbps・96%)
比較広告に使った(SoftBank91%)
景品表示法だけではなく消費者契約法に抵触するのは自明ですね。

書込番号:16272508

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロット分がハケる時期

2012/09/19 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

今すぐにでもiPhone5に機種変更したいのですがまだ予約を入れていません。
よく勉強して納得しきってからiPhoneに変えたい(現在はandroid使用中)のと、
初期ロットの場合、何となく不具合とか起こる確率が高そうという先入観が
あるからです。

書き込みを見るとそう心配するほどでもないとは思いつつあるので、気にせず
ヒマができたら購入しようと思ってはいるのですが。
参考までに、過去のシリーズだとどのぐらい待てば初期ロットが完売するのか
そういった情報をご存知でしたら教えていただけたらと思います。

あと、店舗によるでしょうが、今週末辺り(発売後)に予約したら、手元に届く
のはいつ頃なのかの目安も知りたいです。

書込番号:15089208

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 15:34(1年以上前)

どこまでが「初期ロット」だとお考えですか?

これまでのAppleの製品を見ている限りでは、よほどの致命的な障害でない限りモデルの途中で設計や製造に手を加えるケースは少ないように思います(iPhone 4のアンテナ問題だってソフトのチューニングとバンパーで誤摩化しただけ)。
部品レベル(例えば液晶パネル)で製造に改善が見られるという可能性は考えられますが、これは各部品メーカーで日々進化しているでしょうし、多くの部品は複数メーカーから仕入れて組み立てている(1社に頼ると災害や事故による生産停止リスクが高まる)ので、どこまでなら初期ロットとは言いづらいのではないでしょうか。

どうしても気になるというのであれば、一つの目安としては、店頭在庫ができるようになるまで待つということだと思います。既にiPhone 5は数百万台のオーダーを抱えていますから、店頭に在庫ができる頃には相当数の台数を製造した経験を持っているはずです(2ヶ月くらいすればバックオーダーがはけると想像します)。

なお、自分の場合は、発売開始後1ヶ月程度情報収集して、ハードの設計や製造に関わる問題が出てこなければ購入に踏み切ると思います。逆に発売初期にハード的な問題が多数レポートされるなら、このモデル自体を見送るか、問題が根本的に解決されるかどうか情報収集を続けます。

書込番号:15089412

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/09/19 16:14(1年以上前)

>hitcさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。
「初期ロット」の考え方については漠然としたイメージしか持っておらず、単に
「最初に製造された最小単位」ぐらいにしか考えておらず、お恥ずかしい限りです。
おかげさまでとても勉強になりました。

>なお、自分の場合は、発売開始後1ヶ月程度情報収集して、ハードの設計や製造に関わる問題
>が出てこなければ購入に踏み切ると思います。逆に発売初期にハード的な問題が多数レポー
>トされるなら、このモデル自体を見送るか、問題が根本的に解決されるかどうか情報収集を
>続けます。
自分もこういう風に様子見したいと考えていましたので、1ヶ月ぐらいレポートや
レビューを見て機種変更に行こうと思います。。
ただ最初にも書きましたが、現時点で既に自分の中で「替えない理由がない」というぐらい
欲していますので、1ヶ月ガマンできるか分かりませんが(苦笑)

書込番号:15089558

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 16:47(1年以上前)

>1ヶ月ガマンできるか分かりませんが(苦笑)
この点は私も全く同じです。実際には1,2週間で見切り発車するかもしれません。^_^;;

書込番号:15089700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

au iPhone5にauスマートパスが開始されるとのことです。

auスマートパスは定額のコンテンツ配信サービスでiPhoneではWeb形式で行うみたいです。
AppleとKDDIの話し合いでしょうから、KDDIの配信についてクリアはされてると思うんですが。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120918/236916/?P=1
試験サービス(その間無料)を開始して、12月あたりに本格的に開始するみたいですね。
iPhone5だけではなくiPhone4Sも対象だそうです。

auスマートパスを利用してる方に質問なんですが、コンテンツの利便性は良い方です?
iPhone4Sを使用してる私には、観えない部分なんで、質問してみました。
iOSとAndroidは環境そのものが違うので、細かい部分は別にして、あくまでスマートパス配信の
コンテンツ使用感に絞って質問してみました。

書込番号:15089109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 14:36(1年以上前)

そうですか〜。ついにスマートパスをIPHONEに対応させると言う事ですか〜。と言うかアプリ関係のコンテンツとか、WEBのサイト系について、AUは昔から若者向けで色々やってますから
上手ですね。スマートパスは、それなりにつかいがっては悪くなく便利ですよ。。APPSTOREは私もつかっていますが、使い勝手はAPPSTOREの方がいいです。AUのサイトは全体的に重いですね。AU-ONEのID障害も多く(途中で色々な管理ソフト等を作ってきた為、AUのシステム全体が少しつぎはぎになっていると思います)感じます。まあ、本当にコンテンツ下手なDOCOMOよりはよっぽどがんばっていると思います。DOCOMOは。。。。死んでますね。。

書込番号:15089176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/19 17:34(1年以上前)

端末ローカルで出来るべきゲームやコンテンツがweb形式になってしまうのは嬉しくないなー。
利用場所も限定されるし、レスポンスにも影響出そう。
その辺がうまく出来てればきっと使いそう(^-^)

書込番号:15089857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/20 01:35(1年以上前)

返信頂いた皆さん、レスが遅れて申し訳ありません。

写真ていいすよねさん
>と言うかアプリ関係のコンテンツとか、WEBのサイト系について、AUは昔から若者向けで色々やってますから
上手ですね。スマートパスは、それなりにつかいがっては悪くなく便利ですよ。。APPSTOREは私もつかっていますが、使い勝手はAPPSTOREの方がいいです。

なるほど、スマートパス自体はそれほど使い勝手はわるくわないですか。AppStoreはそれより上だがとの注釈参考になります。
質問にも、書きかましたがiPhone4Sしか使用してないもので、イマイチぴんとこなかったんです。
利便性があがるのか?とやや妄想などしていたりしてました。

>AUのサイトは全体的に重いですね。AU-ONEのID障害も多く(途中で色々な管理ソフト等を作ってきた為、AUのシステム全体が少しつぎはぎになっていると思います)感じます。

ID障害連発ですか....困ったものですね。10月の何時になるか不明ですが、iPhone4Sにも対応するらしいので、試験サービス期間中から本格運用される今年いっぱいまでは、4Sのみで試してみます。

ナニワの黒タヌキさん

>利用場所も限定されるし、レスポンスにも影響出そう。

同感です。Web形式は、そこが懸念されるんですよね。(+_+)
試験サービスしている間に4Sで試してみて、確認してみる積りです。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
なんか、ジョブスなき後のAppleを率いるクックCEOはAppleが堅持してきたことを次々ゆるめている感じがしますね。iPhone5発表前のChinaリークのオンパレードと言い、今まで禁じていた携帯事業者によるコンテンツサービス配信OKと言い....
Apple信者でもない私が言う筋合いではないですが....

書込番号:15092296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

違約金なくauで安く加入する方法

2012/09/19 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

家が対象の光回線加入のためスマートバリューが適用出来るみたいです。そして出来たら男子割で基本料980円も安く出来たらと思い色んなやり方を考えてます。

質問は以前契約していたソフトバンクの携帯があるので、一旦持ち込みオレンジプラン(縛りなし)月額3500円位で加入します。
そして次の日位にmnp予約して男子割加入しようとしたら

ソフトバンク加入3150円
基本使用料3500円の日割で数百円
転出料2100円
au加入料3150円
の約9000円ほどの投資で男子割の980引き適用で23520円の割引になると思ってます

このやり方だとauでスマートバリュー適用で約4300円と手数料等で4670円位で買えそうなんですが問題あるでしょうか?
違約金がなければいいのですが・・・

またこのやり方より手軽な方法あれば教えてくださいませ。
当面新規加入とかしないので即解約でブラックリストに入るかも知れないリスクは覚悟済みです。
よろしくお願いします

書込番号:15089021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 14:19(1年以上前)

SOFTBANK->AUへのMNPと言う事だと思いますが。。。違約金はどのキャリアでも基本通話契約で2年縛りで半額になっているものを、2年経過前に解約した時に手数料込みで1万位掛かりますので、契約内容で違約金が掛かるかわかると思います(ソフトバンクだとプラチナラインかな?)。ブラックの件ですが、今は契約即解約でも関係はあまりないですよ。それより、毎月の料金滞納の方がブラックになります。各メーカーも量販店にMNP購入を進めて回線契約を取りたい(どもメーカーも)ので、昔ほどは気にする必要はないと思います。私は何時もAU->docomo間でやっていますが新規契約を断られた事は在りません。ただ本体代金は全額支払う又は「MNP0円」ですが。だいたい3カ月は契約してほしいと言いますが、各メーカーが回線取りあいしているからね〜。。。

書込番号:15089123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/09/19 14:22(1年以上前)

ソフトバンクのオレンジプランも縛りあるんでしょうか?あるならやる意味ないですね。
ありがとうございました〜
また色々検討してみます

書込番号:15089133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/19 14:33(1年以上前)

今年の春辺りに規約が変わって2年縛りの無い持込やプリペード新規契約→即解約には
ペナルティで1万円かかるようになってるぞ、ソフトバンクもauも。
1年は使えってことらしいな、携帯乞食どもがキャッシュバック目的やりすぎたかららしい(w
だからオレンジだろうがなんだろうがスレ主の計算した金額にプラス1万円しておけよ。

書込番号:15089168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2012/09/19 14:36(1年以上前)

やはりそううまくは行きませんか〜
プラス1万ならやる意味ないですね。
ありがとうございました。正規で買おうか検討します

書込番号:15089177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/19 14:45(1年以上前)

今は携帯電話はお使いではないのでしょうか?

docomoの従来のiモード携帯をご使用であればマルチナンバーで電話番号を取得してMNP転出をする方法がお安いですが

解約済みで使っていないSBの携帯を利用すると書かれていたように一番安い縛りの無いプランで
契約をしてMNP転出をする方法しかないですね

手持ちのSB携帯での契約事務手数料:3150円
SBでの基本使用料3500円の日割:数百円
SBからのMNP転出料:2100円
MNP転入でのau契約事務手数料:3150円
MNP女子・男子割(2年間):▲980円×24ヶ月=▲23520円
auスマートバリュー(2年間)※:▲1480円×24ヶ月=▲35520円
※スマートバリューの割引は980円+500円になり500円は2年間の割引ですが980円は永年となります

単純にMNPとスマートバリューを利用してauでiPhone5を契約すると2年間で▲59040円お得になりますね

いいんじゃないでしょうか

書込番号:15089217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/19 14:48(1年以上前)

> プラス1万ならやる意味ないですね。

なんで?
\980x24 だと1万引いても \13,000以上節約できるじゃん。
10ヵ月以内に またMNPするんかいな?

書込番号:15089227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/09/19 15:08(1年以上前)

ドコモの携帯持ってます。
ファミリー組んでるんで一人だけ抜ける事が出来ず、他の事ばかり考えてました。

マルチナンバー!穴でした
つまりマルチ取得してコピー番号を転出するから違約金かからないんですか?
こんな技があるとは・・・
ちょっとくぐって調べて見ますね〜ありがとうございました〜

あと違約金取られても計算すると約8千円位の割引ですね。やる意味無いは間違いかもしれませんが、期待値がどんどん減ってしまって・・・

とにかくマルチナンバー調べて見ます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15089309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/19 15:14(1年以上前)

> とにかくマルチナンバー調べて見ます。

マルチナンバー じゃないよ Bナンバーだよ。
マルチナンバーだと 別モノだから ダメだよ。。。

書込番号:15089328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/09/19 15:28(1年以上前)

2in1のbナンバーですね〜
調べます。ありがとうございました

書込番号:15089384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/19 15:36(1年以上前)

docomoのマルチナンバーや2in1で取得したB番号でのMNP転出の技は既知だと思っていましたが知らなかったのですね

マルチナンバーの月額利用料は525円で2in1の同一名義オプションは840円です
但し、マルチナンバーの付加番号をMNPする場合は一度、2in1へ移してからの手続きとなるので
すぐにMNPするのであれば最初から2in1で一番安いタイプSSにしてはいかがでしょうか?
MNPで転出する日までの日割りですからお安いです
手続はドコモショップの店頭だけの受付となります
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/

書込番号:15089415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/19 15:49(1年以上前)

ちなみにドコモの2in1でMNPをする場合は同一名義オプションで契約
付与されたB番号をMNP転出

費用的には
2in1同一名義オプション:840円※ 30日で割ると単純に1日28円
B番号の料金プラン(タイプSS):3780円※ 30日で割ると単純に1日126円
※MNP転出までの日割り計算となります
B番号の解約(MNP転出含む)は解約違約金は発生しません

B番号のMNP転出料:2100円
MNP転入でのau契約事務手数料:3150円
MNP女子・男子割(2年間):▲980円×24ヶ月=▲23520円
auスマートバリュー(2年間)※:▲1480円×24ヶ月=▲35520円
※スマートバリューの割引は980円+500円になり500円は2年間の割引ですが980円は永年となります

書込番号:15089463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/09/19 16:35(1年以上前)

詳しくありがとうございました〜
多分年末位にゴーサイン出すと思います
非常に勉強になり助かりました。

書込番号:15089649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/09/21 17:42(1年以上前)

ディープブリランテさん
プリペイドは違約金かかるが、持込新規であれば即解でも違約金かからないはずですよ。

書込番号:15099702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiについて

2012/09/19 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

スレ違いだったらごめんなさい。
スマートフォン初めてなんですが、自宅のLANは壁から直接1本だけでていてパソコンに直接差し込むだけなんですが、これでもauのキューブwifiは使えるんですか?
でもキューブwifiに差し込んじゃったらパソコンにさすLANがなくなっちゃいますよね?

設定の仕方何かを見ていると、私はアパートに住んでるんですが隣の部屋が使ってるwifiをとれたりするのかなっておもうんですがそういうわけではないんですか?

あと、先日ある喫茶店で、ソフトバンクの犬の形をしたwifiがあって、wifi使えますとかいてありましたが、あれはソフトバンクのスマートフォンだけが使えるものなんですか?

大量の質問とスレ違いの可能性をはらんでますがよろしくお願いします。

書込番号:15088986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 14:13(1年以上前)

はじめまして。

パソコンは無線対応していませんか?
できるなら、ホームキューブにLANをさして、パソコンも携帯もwifi接続すれば出来ます。
もしできないなら、まず、家電屋さんにいって、LANを分岐するハブを購入すればできます。一つを2つにするだけだから最低限3口以上あれば大丈夫です。
一つは元のLANに、一つはパソコンに、もう一つはホームキューブにさせば使えますよ。
但し、有線LANで繋ぐより少し速度が落ちるかも。

書込番号:15089104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 14:50(1年以上前)

ご自宅のLANがどのようなものか正確にはわかりませんが、単にハブ分岐だとダメなこともあります。
ハブで良いのか、ルータが必要なのか、ご自身で判断できないならLANを設置した業者に相談した方がよいです。

参考までに、自分の自宅マンションは、当初はハブ分岐で良かったのですが、一戸で多数のIPを使用する人が増えてアドレスが枯渇するようになったため、ルータ分岐が必要な仕様に変更になりました(室内工事は入っておらず、回線を集約しているところの変更のみ入っていますので、見た目でどちらかを判断することはできません)。

書込番号:15089238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 14:51(1年以上前)

アパートで壁からLAN?何か変ですね。
普通に数世帯がお住まいのアパートデスよね?
回線契約は何でしょう?
それ次第で変わりますよ。

>隣の部屋が使ってるwifiをとれたりするのかなっておもうんですがそういうわけではないんですか?
他所様が契約して料金を払ってるものなら、セキュリティで固めてあるので使えません。

SoftbankのWi-FiスポットはSoftbankのスマホやソフトバンクBBなど公衆無線LANに加入して使える場合がありますが
ただと言う事ではありません。

書込番号:15089242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 15:06(1年以上前)

確かに、お二人のおっしゃる通りですね。
どのような状況かで変わるので、現在のプロバイダーさん等にきちんと確認して行動した方がいいですね。

自分の状況で、お話してしまい、すみません。

書込番号:15089300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/19 15:15(1年以上前)

アパートの部屋にLANというと、レオパレスとか?

書込番号:15089329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ところで 通話プランですが

2012/09/19 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

今回、IS11CAからiPHONE5 64GB BLACK に機種変の予約を14日午後6時ごろ26人待ちの状態でしました。 予約作業の終了がフレッツ光からauの光への説明などで、10時になってしまいました。

その時に、スタッフに聞いたのですが、通話プランはLTEしか選択余地がなく、従来どうりの無料通話が存在しません。そこで、SBMですと呼び出し音の前に独特のチャイムのような音がして、相手の端末はSBMだなと認識出来ますよね。ドコモのXI契約でもそのような識別が出来ると聞きました。(はっきり言って未確認ですが)その場合、auのLTEプランやプランZ?からauへの通話では相手がauなのか識別出来るのでしょうか?

出来ないなら、便利ツールとしてアプリなどの存在などの情報は有りますか?

キャリアごとにアドレスを振り分ければこの時代のニーズに合うように思いますが。

ちなみに、ドコモのガラケーとの2台持ちです。やはり電波が良い。

ガラケーは取引先がドコモなのでXI契約に変更も考えています。

書込番号:15088680

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 12:42(1年以上前)

iPhone5の料金プランはLTEプランしか選べませんが
(13時〜21時まではauどうし通話料無料、他社21円/30秒)
オプションにau通話定額24(auどうし24時間無料)と通話ワイド24(他社携帯、固定電話への通話料半額)
も選べます。月額500円と月額980円かな。

auも独特の発信音があったはずです。プップップッだったかな?
通話料込みプランが選べないので、au以外への通話が多い人には割高な端末ですね。
因みにiPhoneの通話機能は期待できませんよ。電話帳登録していても着信時
電話番号しか表示されなかったりするので、誰からか解らなかったりしますw

iPhoneユーザーより

書込番号:15088799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2012/09/19 12:52(1年以上前)

>因みにiPhoneの通話機能は期待できませんよ。電話帳登録していても着信時

えっ?そうなんですか?
iPhone4→iPhone4Sと使い続けていますが、そのような経験は一度もありませんが...

書込番号:15088838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 13:00(1年以上前)

着信時にちゃんと顔写真まで出ますが

書込番号:15088877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2012/09/19 13:01(1年以上前)

お二方、早速の返信ありがとうございます。
私も実は以前3GSを使ってました。あまり通話で不満を感じたことは有りませんでした。電波以外ですが・・・2年間ソフトバンク固定で通話していました。

あの呼び出し音の前のプップップッがau独自の識別する音でしたか。

ありがとうございます。

引き続き、多機能携帯端末の現代的な使い方を勉強させていただきます。

書込番号:15088878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 13:03(1年以上前)

>>因みにiPhoneの通話機能は期待できませんよ。電話帳登録していても着信時

同じくiphone4使ってますけどそんな事はなりませんよ?

書込番号:15088886

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 13:15(1年以上前)

自分のは登録者名で表示される場合と電話番号で表示される事がありますね。
登録方法が不味いのかな。
すまぬ。

書込番号:15088923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 13:27(1年以上前)

iPhone4s使ってますが、やはり電話番号で表示になったことないですね。
なんらかの別要因だと思います。

書込番号:15088961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 13:36(1年以上前)

docomoは、Xiトーク24に加入してdocomoへ発信するとCMとかで流れる「ドコモ♪」というセリフがまず流れますw
Xiトーク24以外、他キャリアからの場合は無音です。
auへ発信は、「プッ、プッ、プッ、プッ」と音が出ますね。
SBへ発信は、「ププッ、ププッ」と音が出ます。

電話番号表示ですが、自分も問題なく登録内容で表示されます。

書込番号:15088985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 13:57(1年以上前)

Iphone4S使っていますが、ちゃんと名前、写真登録してあれば着信時に出ますよ。アドレス帳の登録で、名前のフィールドにちゃんと名前が入っているか、確認してみては?
ちなみに私は着信音やアラームも自分のCDから取り込んだ音楽を設定して、個別着信鳴り分けもしています。
iO5からできる様になったんですよね。

書込番号:15089056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 14:13(1年以上前)

確か以前はフリガナとかちゃんとしてないとダメとか、仕様だからしょうがない
みたいなカキコミから放置してたのでw
まぁ電話番号を覚えてしまったという副産物もあり
自分は良いけど他の人大丈夫かな?
という発想だったんですが、自分のが異常だったとは・・・(笑)

iPhone5は移行せずに最初から打ち込もうかな・・・www
皆様、ご指摘感謝致しますm(_ _)m

書込番号:15089107

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/19 16:39(1年以上前)

>iPhone5は移行せずに最初から打ち込もうかな・・・www
AUにされるなら、Auアドレス帳で編集するのも手ですよ。
PC上で修正出来るので多少楽かもしれません。

書込番号:15089672

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 16:45(1年以上前)

>睡 蓮さん

情報ありがとうございます。
言って見たものの登録件数見てゲンナリしてましたww

書込番号:15089695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 17:07(1年以上前)

Re=UL/νさん、

前の方でLTEプランでau同士の国内通話が無料になる時間帯を
13時〜21時と記載されていますが、午前1時〜21時ではないですか?

書込番号:15089771

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 17:14(1年以上前)

>orange_miuさん

ホンマやね〜・・・(´Д` )
今日は頭が冴えないのかミスが絶えない。。。(T_T)

ご指摘ありがとう。

書込番号:15089792

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 17:22(1年以上前)

15088799の書込みにご指摘の通り、間違いがありました。
謹んでお詫びいたします。

書込番号:15089816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)