端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年9月16日 18:40 |
![]() |
6 | 8 | 2013年9月16日 09:56 |
![]() |
0 | 4 | 2013年9月17日 16:01 |
![]() |
6 | 6 | 2013年9月15日 06:51 |
![]() |
89 | 16 | 2013年9月24日 10:24 |
![]() |
23 | 15 | 2013年10月13日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
20日からの契約でテザリング有無にかかわらず7Gこえると速度制限がかかるそうですが 今私はテザリングを契約してますが19日までに解約した場合7Gこえた場合に速度制限無しでこれからいけますか?
書込番号:16589686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングを外しても無制限での利用は出来ません。
契約時にテザリング無しで契約した時のみ。
またはテザリングを後からつけて、やっぱり必要が無いからと言って外しても元の無制限での利用は不可です。
書込番号:16589768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクに聞いた所速度制限大丈夫みたいです。すみません
書込番号:16590175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいえ!
そのような事はありません。
20日以降の機種変や新規に適応されるだけで
20日以降も5で契約変更など申し出なければ
現行の7GB制約無しのまま継続できます。
4Sの人が19日までに機種変契約すれば7GB制約無し…
20日以降は7GB制約つきます。
5の人が20日に発売される5C、5Sに機種変したら現行パケットし放題プログラムは廃止になり、新パケットし放題プログラムに移行し
テザリングの有無に関わらず7GB制約つきます。
書込番号:16595444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今回、乗り換えて【LTEフラット】と【LTE NET】も外してモバイルルーターで運用しようと企んでいますが、
この場合、mmsで送信された場合、相手側はこちらに届いていないことは分かるのでしょうか?!
ソフトバンクの場合、送信エラーとかが出ず困っていました。。
よかったら教えてください!!
1点

かえる割の適応は先月で終了しますが良いんですか?
書込番号:16590178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ezweb.ne.jpあてにMMSで送られたものなら
標準メールアプリでも受信できまず.
つか,なにもしなければ最初は標準メールアプリで送受信する設定になっています.
最初のメール設定はwifiじゃ出来なくてauの回線が必要だから気をつけてね
他のau端末を通したテザリングでも大丈夫みたいだけど.
あとimassageならwifiでも送受信できるし
駄目なときはsmsで送受信されるはず.
ソフトバンクみたいにmms専用のアドレスはないからね.
書込番号:16590654
0点

早速の返信ありがとうございます。
>ソフトバンクみたいにmms専用のアドレスはないからね
そもそも電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?
ezアドを教えなければ解決できそうです。
ありがとうございます!
書込番号:16591964
0点

>かえる割の適応は先月で終了しますが良いんですか?
そうなんですよねぇ。
フラット限定になったことと、auのパケが0円〜にできるということに気付いたのが、9/3でした。。
でも、SBではパケが約2000〜ですので、2年で4.8万
使ってたiphone4 32Gを売り、5 32G一括0円のCB1万を考えると乗り換えた方がいいですよね!?
先月末に気付いていれば、980×24お得だったことは悔やまれますが。。
書込番号:16592007
0点

>そもそも電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?
LTEネットを外してる時点でMMSは使えない気がします。
書込番号:16592900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 電話番号での送信では文字数が多くてもmmsにはならないのですよね!?
下記によると、設定でMMSをオンにしているiPhoneは、SMSの最大文字数を超えるとMMSになり、
相手がauのiPhoneなら送信できるようです。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/service/message.html#title_sms
最大送信文字数を超えて本文を入力した場合は、...
設定でMMSをオンにしている場合は、MMSに切替わりますが、auのiPhone宛以外はエラーとなります...
なので、au のiPhoneからは、スレ主さんのiPhoneの電話番号宛にMMSが送信される可能性があると
思います。
送信時または送信した後に、送信側にエラーが通知されるかは、auユーザーでないので分かりません。
書込番号:16592982
0点

>auユーザーでないので分かりません。
iPhoneからLTE NETを解除してるiPhoneへMMSを送信してみましたが未配信となりました。
解除しているので、MMSと言っていいのか?わかりませんが、宛先は電話番号です。
書込番号:16593151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございました!!
すっきりしました。
本日auショップ巡りをしてきます!
しかし、ソフトバンク同志だと未配信にならないんですよね〜
ほんと厄介でした。
J-phone時代からのお付き合いでしたが、今日でサヨナラです。
書込番号:16593286
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

64GBゼロは見ないね。東京でも無い。一部店舗であったけど有料アプリてんこ盛り。ゼロ狙いなら32GBがベスト。
書込番号:16589039
0点

カメラのキタムラへGO!
書込番号:16589052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東まで来れば64GB一括0円 CB付きが結構ありますよ。
キャンペーン特価!auの5(リンゴ)16GBがMNPで一括0円の30,000円CB!!32GB2万円、64GB1万円CB!!条件:二年契約・au OP・テルルアプリ・フラット・有料4つ これだけ♪ 近隣店舗よりもCB額多いです♪【調査済】#au #テルル #リンゴ5
こんな感じで関東には沢山あります。
大阪ですと、32GB一括0円までですね。
書込番号:16589169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございました!
ヤマダ電機ラビ千里
au 16 32 64ともに、MNP一括0円になってました!
16で商品券30000円みたいです。
書込番号:16598876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
5の残金現時点 33410円 月額使用料金7280円(スマートバリュー使用で実質5800円) 機種変更した場合、下取24000円、機種購入代14160円 で機種変更代は 33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
本題です。5s 固定セット割で月額5800円(3年から6300円)と発表されています。
ちなみにdokomo月額6555円、SB 月額5800円(3年から6755円) au有利ですね。
大きな疑問、5より5sは月額料が安くなる?機種変更しないと損をすることになる。
料金よりも5sの魅力がある。チップA7、指紋認証、バッテリーが新しくなりかつ10%向上、カメラ向上、プラチナバンド対応等である。
ちなみにプラチナバンドはdokomo 0.2万局 au 3.2万局 SB 未対応である。
さて、5sは品薄なのであろうか? 焦らず出回る様子を見て機種変するつもりである。
0点

>5sは品薄なのであろうか?
噂では、iPhone5cの方が出荷数が多く、iPhone5sは弾が少ないらしいです。
でも、あくまで噂なので、20日になってみないとわからないですね。
書込番号:16583796
0点

7〜8月頃に
機種変更時に10500円引きの封書が来ませんでしたか?
もしくは、auマイプレミアショップ登録してたら
機種変更時に10500円OFFのメールが届いてます。
同じメールに下取りも書いてあるから同時OKだと思うので
>33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
ここから10500円引きになれるんじゃないかと思います。
ショップで確認してないので確実ではありませんが・・・。
書込番号:16583871
2点

ショップに行って、クーポンの10,500円と下取りを併用できるか確認してきました。
併用できるそうなので、64GBを使っている自分は38,500円引きですね。
機種変更までに、今使っているiPhone5を壊さないようにしなきゃ。
書込番号:16584530
1点

今回は変えないつもりでしたが、キャンペーンや下取り策を考えると
変更しようかと思いますが、
新機種へ機種変更をすると、今までの機種代の毎月割は解除になるのでしょうか?
また継続ならば、期間のスタートは以前機種変更した時期か、今回の機種変更の時期の
どちらでしょうか?
書込番号:16587133
0点

機種変更をすると、機種変更した月をもって今の毎月割は終了します。
書込番号:16587308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変前の端末での毎月割は機種変更した月の前月分までで終了ですね。
以下のauのHP、※の上から4番目に記載されています。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/ryokin/maitukiwari.html
つまり9月に機種変の場合、機種変前の端末での毎月割は8月分までで、
機種変後の端末の毎月割は契約した翌月からなので、10月からになります。
書込番号:16587729
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html
発表によると、機種変更で16Gで実質14,160円となっていますが
今入っているiphone5の毎月割は一度解約して入り直すということでしょうか?
また下取り価格が24,000円になっています。
14,160+解約金9,975-24,000=-135円
ということでしょうか???
1点

普通に機種変更になるので、解約金は必要ないですよ。
毎月割は機種変更した時点で終わるだけです。
68040円−24000円=44040円
この金額を一括で支払うか分割にするかになりますね。
毎月割で2245円が24ヶ月引かれる形になるのかなと思いますよ。
書込番号:16580838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変の場合は、2年契約はそのまま継続(新規に初まるわけではない)でき、違約金は発生しません。2年契約の終わりの日は変わりません。
また毎月割は次月から適用されます。
書込番号:16580851
1点

本体が分割なら残債を全て支払う事になるのでしょうか?
24000円じゃ、残債きえない。。。
書込番号:16582317
3点

残債はそのまま割賦で支払い続けるのは可能です。一括か割賦か選べます。
書込番号:16583179
0点


また嘘書くの?
43000円って新品未使用、付属品すべて揃ってる時の査定額でしょ。
スレ主さんの場合ちがうでしょ。
書き込むならその辺りも考慮して書きなよ!
書込番号:16583410 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

中古でも査定するぐらい誰でもわかるよ!
43000円が一例って。
大丈夫か?
新品未使用で寝かせてる人以外通用しない値段をこのスレにレスする意味あるの?
書込番号:16583452 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

可哀想に見えてきた。
例をあげるなら新品未使用とか注意書きを添えてあげなきゃ嘘になり意味ないですよ。他のスレでも同じ事注意されてるんだから気をつけましょうよ。
一例を上げるなら主さんの使用状況に合った例をあげてください。
チョット考えを変えれば、あなたは廃車になった車や10万キロ乗った車を新品未使用車と同じ査定額で買取してくれますよ!!って言ってるのと同じ事をしてるんですよ?
なんの参考にもならないですよね?
書込番号:16583590 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

チョット考えを変えれば、あなたは廃車になった車や10万キロ乗った車を新品未使用車と同じ査定額で買取してくれますよ!!って言ってるのと同じ事をしてるんですよ?
これ本気で考えてるの、世間知らず
ヤフオクの相場みてよ
http://aucfan.com/search1/q-iphone5.20au.2016GB/s-mix/
ジャンクでも30,000円ついてますよ、しかもこの機種1年未満じゃないですか、うっとうしい
書込番号:16583708
0点

どちらが世間知らずなんだか。
紛らわしいレスばかりしてるほうが、よほど鬱陶しいよ!
書込番号:16583746 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アインシュタイン2世さん。
結構短文が多いですが、最低限のことは説明しないと間違われても仕方ないですよ。
というより、価格見ている人がアインシュタインさんの書き込みを鵜呑みにしないか心配です。
書込番号:16583990
9点

ARROWS NXさん
この人に何を言っても無駄ですよ。
指摘されても話そらすだけやからね。
書込番号:16584075 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新車納車数日で廃車も有ります。
100万〜300万の廃車を3万で買い取るのと数万円の携帯の買取金額を比べられても(・_・;買取金額が同じでも元値が(・_・;
あなた自身のコメントでわかりましたね?
あなたのコメントは大事なトコが抜けてるんです。私の例えに突っ込んでわかったでしょ?あなたのコメントにみんなが突っ込むのはそーゆー事。わかりましたね?
書込番号:16586763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
結局、5で頑張ります!
書込番号:16626506
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日近所のショップに行きましたが、
本当に迷っています。
SBから乗り換えで、
5Sにしようと思ったのですが、
ヤマダ電機
5-16G 本体0円、
キャッシュバック商品券20000円
(即日贈呈)
携帯ショップ
5-16G 本体0円、
キャッシュバック25000円
(90日以内銀行振り込み)
どちらも32Gキャッシュバック
マイナス10000円でした。
迷いに迷って帰ってきてしまいました。
新型iPhoneにするか、
キャッシュバックを取るか、
当然毎月の支払いも大きく違います。
さらにこの連休で多分在庫も
無くなるのではとのことでした。
新型を買おうと思ったのですが、
キャッシュバックと
毎月の支払い料金を考えてしまい、
現行5でもイイかなって
思ってしまいました。
そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?
個人価値観が違うと思いますが、
ご意見を聞かせていただけないでしょうか?
書込番号:16580490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせ2年ごとに切り替えるという気持ちになれば1世代くらい飛ばしてもいいのではないでしょうか。
大型液晶版のiPhoneも検討しているようですし、今ならば金額的に有利な現行の5にしましょう。
書込番号:16580521
3点

ソフトバンクからauへのMNPということであれば
後顧の憂いのないよう、LTEの800MHzに対応した5cの方がいいのではないでしょうか?
5を買ってからLTEつながらないってなっても後の祭りですし。
それ以外は5と5cに差はないと思います。
書込番号:16580589
7点

iPhoneにして、1,2ヶ月使ってみて、使えないと思ったら、
5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?
そんな方法もありますが。
書込番号:16580618
3点

>そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?
こんなメリットがありますね。
・最新型を使う満足感(多分1年間だけ)
・人に自慢する時の優越感
書込番号:16580629
1点

5ですよね。2万の商品券で違約金と事務手数料ペイしちゃってますからね。
気に入らなければ、又mnpしたらいいだけだし。
書込番号:16580658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんの貴重なご意見、
大変参考になりました。
ありがとうございます。
私も機能的にあまり魅力がないように
感じてしまうので、
やはり現行5に心が動いてしまいます。
キャッシュバックはどこも、
この位が一般的なのでしょうか?
明日AUに乗り換えてきたいと思います。
書込番号:16580907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au iPhone5は、毎月割が減額になったので、
32GB MNP一括0円で、キャッシュバックは3万円が
好条件の目安になっています。
当日に現金キャッシュバックのauショップもあるようです。
書込番号:16581353
0点

>5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?
機種変の場合、”AUにかえる割”が消滅するらしいので、ご注意を
私も、近くのSHOPでCB25000円があって、CB+下取りしたら、5Sの機種代金をカバーでき、
毎月割+変える割でそこそこいけるかなと、算段していたら、玉砕しました。
書込番号:16582512
3点

auの5全然繋がらなくて充電すぐ無くなるし最悪だよ?すぐ無くなるから充電の頻度も増えて、LIBも消耗するし良い事ないよ?
どこに住んでるかで変わるかもしれませんが。日々のストレスと二万どっちを取りますか?新しい奴が出て、データ回線の状況を確認してからの方が良いよ。
書込番号:16583638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は7末にdocomoからMNPしましたが、問題なく繋がっています。
ただやはりエリアの問題はあるかと思いますので情報収集はした方がいいかと。
書込番号:16583726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12日(金)赤坂ビックカメラ:一括0円+10000円(商品券
14日(土)池袋ビックカメラ:一括0円+35000円
でした。
5cと5sの本体代金を聞いてどんびき。
5でいいかなと思ってます。
書込番号:16585683
0点

au の iPhone5 は電波のつかみが悪いので、結構ストレスが溜まりますね。
多少横道にそれますが、こんな運用方法もあります。
自分はたまたま SHL21 をパケット契約なしで MNP 本体無料、CB 2万円という条件で入手出来たので、
iPhone5 の SIM を抜いて、SHL21 に挿して使ってます。(android だと快適に通信できます)
iPhone5 は基本音楽プレーヤーとして使用、たまに SHL21 のテザリングを有効にして Wi-Fi で使ってます。
あと、iPhone5 は3月購入なので、毎月割の金額が多いと言うのも理由ですが
書込番号:16587808
0点

auでiphone5キャッシュバック2万円←SBからMNP(違約金1万円ほど)。
月額4.5千円程。
iphone5受け取りと同時に5sへの機種変更←予約表受け取り。
iphone5はSB時の3GSよりはまし。
しばらくいじってるうちに5Sが来たら、下取り(2万円程)に出すか、
CB2万ポイント使えば、月額6.9千円程。
下取り出さずにJP&SIM解除でテザリング専用月額980円にしようか・・・・
書込番号:16701602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)