iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンのipadははいれない?

2013/05/26 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件

只今上田のキタムラで機種変中

キャンペーンのiPadもアップルケアに入りたいと申し出たところ、キタムラでは入れないので銀座に行けとのこと

キャンペーンのiPadはアップルケアには入れない?
既にキャンペーンを利用した方、如何でした?

書込番号:16179141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/26 13:33(1年以上前)

記憶違いだったらごめんなさい。自己責任の落下破損などでも有効な AppleCare+ って、確か契約時にしか加入できないんじゃありませんでしたっけ? だから、今、そこで機種変してしまうと、後から Apple Store に持って行っても契約できなかったような…? 違いましたっけ?

書込番号:16179207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/26 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます!

アップルケアに入るには

1 購入店舗で購入時に手続き
2 アップル直営店(銀座など)で購入後30日以内に手続き

の、どちらかの手続きが必要です


もちろん店舗で入れると思っていたら、キャンペーンのiPadは店舗ではダメ!銀座に行ってと言われて困っています

書込番号:16179298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/26 14:05(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/S4690/applecare-for-ipad

AppleCare+はiPadの購入から30日以内に購入する必要があります。

iPadとは別で購入する場合は、iPadの点検、そして購入証明書の提示が必要になります。
(Apple直営店)

スマホタダ割ではどうなるのかは判りません。

書込番号:16179319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/26 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます!

今回ソフトバンクのMNPキャンペーン・スマホタダ割りとして用意されていますipadを選ぶにあたり、販売店ではアップルケアには入れない→入りたければ銀座などのアップル直営店に行って下さいという事態に困ってしまいました。
地方在住者ですので、アップルケアに入る為だけに銀座まで出向くのはちょっと厳しいです・・・


購入予定店舗の「カメラのキタムラ」では、ソフトバンクを取り扱っているどのお店でも基本的にキャンペーンのipad(Wi−Fiモデル)は店頭でのアップルケア購入は不可→アップル直営店に行くように案内しているとの事

でもこれまでにソフトバンクのMNPキャンペーンを利用してipadを入手した人が直営店に押しかけたなんて話は聞いた事が無いような?
という事は、キャンペーン利用者はみんな事故修理対応の無い1年保障で使っているの???

という疑問で、スレッドを立ててお聞きしてみました。
本当にソフトバンク取扱店ではどのお店でもキャンペーンのipadはアップルケアに入れないのでしょうか?

書込番号:16181504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/27 02:44(1年以上前)

> 地方在住者ですので、アップルケアに入る為だけに銀座まで出向くのはちょっと厳しいです

下記に電話で加入できたと書かれていますので、Appleに電話して相談してみたらいかがでしょうか。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005059/SortID=14308940/#14311572
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=15306651/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005331/SortID=15289453/#15291695

書込番号:16182025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件

2013/05/27 16:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!

カメラのキタムラの店頭では、回線契約が必要な3Gモデルの事なら対応可能/キャンペーンのWi−Fiモデルはキタムラとしては関係ないのでご自分で銀座にどうぞとの1点張りでした

入手次第、アップルまで電話をしてみようと思います
(まだ入荷待ちなのです)

書込番号:16183655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

通知音について

2013/05/26 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

家にパソコンがないため、先日友達に自分のiPhoneに曲をいれてもらいました、そしたら、iTunesで購入した通知音が消えてしまいました!また購入するしかないんですかね?また、自分の画像は相手のパソコンに転送されてしまいますか?

書込番号:16177763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/05/26 04:02(1年以上前)

購入済みなら、買う必要無し。

違うあっぽーID で同期しちゃったっぽいから、自分のIDで呼び出せる。

そこまで出来る友達なら合格。
出来ないなら縁を切るコトも考える。

書込番号:16177772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/05/26 10:55(1年以上前)

どのような操作をしたのか、そのご友人に確認した方が良いのでは?
なお、他人が買った音楽を自分のiPhoneに入れるのは著作権違反になりますので、ご注意を。
CDから音楽を入れたいのなら、安くてもいいので自分のパソコンを持っていた方がいいですよ。

書込番号:16178691

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分割なのに利用制限が◯だった。

2013/05/25 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:2件

本日、妻のiPhone5を分割にて契約したので
今まで使ってた機種をオークションにて出品しようと思い
ネットワーク利用制限にて◯確認してました。
ついでにそのiPhone5も試しに見たらなぜか◯!!
自分のは同じ分割なのに△です。これが普通なんでしょうけど。

今後◯→△になるという可能性もあるのでしょうか?
現在自分はオークションにてLTE機種狙ってるものもあるので
そんな曖昧な利用制限だと購入も考え直したほうがいいかな…

書込番号:16176763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PhantMさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 22:30(1年以上前)

自分も調べてみたら△でした、一括で購入してるんですが(^_^;)

書込番号:16181298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 10:04(1年以上前)

一応、自己解決しました!
買った日は情報が反映されないため◯
翌日になって△に変わりました。
にしても買った初日は◯とか…

PhantMさんの場合はどうしてでしょうか?
2年間使う契約(キャリアによって名称違うので)
みたいなのをしたとかではないのでしょうか?

書込番号:16182611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PhantMさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 18:00(1年以上前)

crystal1984さん、こんにちは。今さっき確認した所 〇判定になってました、一体何なんでしょうね?ひとまず安心しました、お騒がせしました(^_^;)

書込番号:16183853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

どちらがお得ですか?(大阪)

2013/05/25 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクから乗り換え検討中(16G)です。


ビックカメラ難波店 学割なし一括9,800円

なんばヤマダ電機  学割なし一括0円+マモリーノ一括0円
*マモリーノは毎月3円で持てます。2台で2600円?〜と言われました。

どちらがお得なんでしょうか??
小学生がいるのでマモリーノ1台あってもいいんですが・・・

マモリーノはゴミとよく書き込みありますが、、何か裏があるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16176282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/25 21:16(1年以上前)

貴重な回線枠を埋めるからゴミ何では?
個人的には3社の中では一番マトモな機種だと思います

書込番号:16176419

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/25 21:29(1年以上前)

新規契約事務手数料の話が抜けていますが、
なんばヤマダ電機のほうが得だと思います。

フォトフレームや子供用携帯の抱き合わせ販売の場合、
「端末代金は分割払い」ということがありますが
この場合、購入時の負担は少ないのですが
毎月分割金を払い続けなくてはならず
実際は安くなかったということになります。

なんばヤマダ電機の条件は、一括0円とのことなので
「裏」はないと思います。
ましてや、小学生のお子さんがいるのなら
無駄にはなりません。

※不要になったら、2年後の「更新月」に解約しましょう。

書込番号:16176499

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/25 21:59(1年以上前)

裏というか、マモリーノは12ヶ月無料、つまり12ヶ月は有料ですよね?
780円の12ヶ月で約1万円、手数料込みで1.3万円。
EZWIN付ければもっと。

子どもにケータイ持たせるならあれですが、単純比較だとビックカメラが有利にも見えます。

書込番号:16176654

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/25 22:06(1年以上前)

あと、ビックカメラはポイント付加あり
ヤマダはその条件で何かのポイントは付くのですかね。
その辺が意外と大きい(笑)

書込番号:16176682

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/25 22:32(1年以上前)

> 裏というか、マモリーノは12ヶ月無料、つまり12ヶ月は有料ですよね?
> 780円の12ヶ月で約1万円、手数料込みで1.3万円。

お子さんが小学生だから「学割」が使えるのでは?
学割を適用すれば、iPhone5もマモリーノも
月額基本料が「3年間」無料になりませんか?

au学割(〜5/31)
http://www.au.kddi.com/jiyu/gakuwari/

書込番号:16176815

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/25 22:42(1年以上前)

学割無しって書いてあったので(笑)

auの学割は生涯一度だけですよね?
小学生のこれで使うのは勿体無い気がします。

書込番号:16176875

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/26 00:26(1年以上前)

大路郎さん

> 学割無しって書いてあったので(笑)

確かに。失礼しました(笑)


すらすら大阪さん

学割が使えるようなら使ったほうがよいと思います。

書込番号:16177379

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/26 00:30(1年以上前)

> auの学割は生涯一度だけですよね?
> 小学生のこれで使うのは勿体無い気がします。

ケースバイケースですが、SBMから乗り換えるような
フットワークの良い家族なら、次はドコモ、SBMの
学割も使えばよいと思います。

書込番号:16177396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/28 08:09(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

結局、ヤマダ電機で2台1括0円にて購入しました。

初期設定に大苦戦、ほんとにショップでは何にもしてもらえないのですね・・・
やっと使えるようになりました(笑)

書込番号:16186285

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/28 13:15(1年以上前)

iPhone5は慣れてくれば操作も簡単ですが、
最初のうちは下記のようなマニュアル本を
読んでおくと、色々なことが分かって
さらに楽しいと思います。
iPhone5関連の本はたくさんあるので
実際に書店に行って気に入ったのを
読んでみてください。

iPhone5の使い方がわかる本
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/how-to-iphone5.htm

書込番号:16187117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラット契約から2段階への変更について

2013/05/24 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:70件

iphone5へのMNPを検討しているのですが、wi-fi運用のためフラット契約は必要ありませんが
購入時はフラット契約が必須のお店なので、後で変更したいと考えております。
過去のクチコミ等を拝見していると変更はできないとの情報が・・・
ソフトバンクの総合案内、購入しようと考えている店舗に確認したところ、変更可能とのこと
しかしながら、過去のクチコミ等で変更はできないと回答されている方々は、当然のことながら
しようとしたけどできなかった、若しくは電話、店舗等で確認したけどできないと言われた方々
だと思いますので、実際にできた方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16172098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/24 21:01(1年以上前)

逆が出来ないと記憶してましたがまちがっていますかね?

書込番号:16172257

ナイスクチコミ!0


ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 21:09(1年以上前)

私も調べて出来ないとの情報を得ていましたが電話して聞いて出来るとのことだったので変更しましたよ!

書込番号:16172284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/05/24 23:47(1年以上前)

ありがとうございました。
実際に変更しましたよとのことで本当の情報をありがとうございました。

書込番号:16173101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

トリプルLTE

2013/05/23 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

現在auのperia acro HDを使っていますが、動きが余り良くないので新しいのに変えようと思っています。候補としては次期iPhoneかHTC J Oneのどっちかにしようかと思っています。
しかし、先日の報道であったようにiPhoneのLTEエリアがあまりにもひどかったのでどうしようかと考えているのですが、2013年夏モデルからAndroidはトリプルLTEに対応するみたいな感じでしたので、次期iPhoneにも今後対応されるのでしょうか?長くなりましたがお願いします。
特にauじゃないとダメってわけではないので、いざとなったらソフトバンク版iPhone5S(?)とHTC J Oneで悩むつもりです!

書込番号:16168963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/24 23:26(1年以上前)

「700MHz」と2.1GHzのダブルバンドでは?
700MHz(バンド13)は2015年以降開始ですが、
auのiPhone5にも使えるはずです。

auとドコモは、ソフトバンク(イー・アクセス)に
この700MHZの割り当てを返上させて
2社で分け合いたいでしょうね。

書込番号:16173006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/05/25 06:34(1年以上前)

国内では700MHz帯が今後期待できるバンドですが、海外とは同じ700MHzたいでも上り下りの周波数が大幅に違いますから、1.5GHz帯同様果たして日本のauやSoftBankだけに別モデルを作るか甚だ疑問に思います。

書込番号:16173736

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/25 12:41(1年以上前)

auのiPhone5は「CDMA Model A1429」なので、既にBand 1(2100MHz)、Band 3(1800MHz)、Band 5(850MHz)、Band 13(700MHz)、Band25(1900MHz)をサポートしていると思います。
2015年以降、ソフトウェアの更新だけでBand 13(700MHz)は使えそうですが、技術的なことは詳しくないので間違っていたら、ごめんなさい。




書込番号:16174766

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/25 12:44(1年以上前)

iPhone5の3モデルのLTE周波数の違い
http://japanese.engadget.com/2012/09/12/iphone-5-lte-3-kddi/

書込番号:16174772

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/25 12:56(1年以上前)

LTEバンド13(700c MHz)は下り746〜756MHz、上り777〜787MHzでAT&T、ベライゾンが適用するようです。

片やDocomo、KDDI、イーモバイルが予定してるのは下り758〜803MHz、上り703〜748MHzで
LTEバンド28のようです。

Wikipediaなので正しいかは判りませんがw
http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

http://www.700afp.jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/700mhz/
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201206272328.html

700MHz帯は900MHz帯を得て申請を遠慮したSoftbankがカッコイイ容ですなw
iPhoneに使える帯域なら遠慮しなかったんじゃないかな。

書込番号:16174811

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/25 13:43(1年以上前)

Band28は国内3キャリヤ、オーストラリア、中南米なんでこっちはサポートされるでしょう。
時期はかなり先だと思います。しかしAUは800MHzを持っているのに似たような周波数を本当に整備するんだろうか?

書込番号:16174952

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/25 19:56(1年以上前)

> 片やDocomo、KDDI、イーモバイルが予定してるのは
> 下り758〜803MHz、上り703〜748MHzでLTEバンド28のようです。

「700MHz」にもさらに分類があるのですね。
国際的な基準があるなら、それに合わせて電波を割り振ればよいのに、
日本の電波行政はガラパゴス化を招く要因ですね。

書込番号:16176078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 22:21(1年以上前)

10月から使用と言う事は初期ロットですよね。
私も発売日に購入して3ヶ月程、使用していまして暫くは3Gの状態が殆ど95%のとなっていましたが
会社でバンクのiPhone5が支給され比べてみるとバンクは殆ど80%近くLTEに接続していて
これは流石に怪しいと思いアウショップに相談に行きましたが無駄なSIM交換をさせられ改善せず
アップルストアに連絡して近所のカメラのキタムラで修理受付するので相談してくれと言われ
LTEエリアで確実に接続できるiPhone5を借り検証してもらいお店の店員もこれは
確実に故障と認めて交換となりました。
交換だけでは納得行か無かったのでAUお客様センターに連絡して
この3ヶ月間LETがiPhone5の故障で使えなかったLTE料金を返却希望を伝え
AUもアップル側が故障を認めたので3ヶ月分の基本料金は返却となりました。
なので、その症状からすると故障の可能が高いので近くにカメラのキタムラがあれば相談に行ってみては如何かでしょう。

書込番号:16184964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 14:39(1年以上前)

素人質問かもしれませんが
au版iphone5が3Gでつながっているときは
何MHz帯を使っているのでしょう?

書込番号:16187316

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/28 15:10(1年以上前)

CDMA Bandclass 0(新800MHz)とBandclass 6(2.1GHz)の両方。
2.1GHz帯はまだまだ薄い。主力は800MHz局

書込番号:16187376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 16:22(1年以上前)

ありがとうございます。
それは、auのアンドロイドと共用ですか?

で、iphone5は、3Gの800MHz帯が使えているからといって
LTEの800MHzも使えるんじゃない?
(技術的に)
は間違えなんですか?

書込番号:16187542

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/28 20:49(1年以上前)

間違いです。CDMAの800MHzが使えるからといってもLTEのそれとは周波数も違うし、使うアンテナも違う。
LTEで一番近い周波数はBand5の850MHz。AUのLTEはBand18の800MHz。
糞も味噌も一緒にしないでください。

書込番号:16188433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 21:55(1年以上前)

なるほど、
納得です。

書込番号:16188729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/31 21:40(1年以上前)

トライバンドは無いにしても800Mhzと2Ghzのデュアルバンドは有り得る気がします。
http://newsdig.jp/w/25300
リンク先の記事のようにauが2Ghzの基地局を実質増設しないというのは次期iPhoneが対応するから......こればかりはAppleからの発表がないと絶対と言えないことは重々承知しています。
真意は分かりません。
しかし、Appleの契約上のため次期iPhoneについてのコメントは出せないと思います。
iPhone4Sがauから発売したときのように......

au iPhone5ユーザーは........涙か怒りか。

auは古物商許可の申請をしたとか、しないとか。
http://smhn.info/201302-kddi-au-iphone5s-ntt-docomo
次期iPhone購入のためにau iPhone5ユーザーの特採措置であることとして願いたいものです。

書込番号:16200245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/01 15:31(1年以上前)

もし世界中で唯一AUしか採用してない帯域を次期iPhoneがサポートするとしたらどんだけAPPLEに販売義務が負わされるか?
想像するだに恐ろしい規模を負わされるような気がします。ほぼ全部のAndroid機種を店頭から撤去するはめになると思います。

書込番号:16202955

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/04 16:12(1年以上前)

「Androidが」ますます快適に。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/

残念ながら、快適になるのは
Android端末だけのようです。

書込番号:16214736

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/04 17:04(1年以上前)

昨年後半から、RFトランシーバーチップは全周波数対応が主流
ハード固定ではなく、ソフト設定だから計画中の周波数にも対応可能、今は全周波数に対応可能でないと売上が伸びない

Androidという文字は消える、Appleの開発者と友達になってれば、そのXデーがわかる

書込番号:16214852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/06/04 17:31(1年以上前)

WiMAX付きAU携帯買って2台餅すれば

書込番号:16214923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/04 19:29(1年以上前)

てかwimaxもさほど使えないし

書込番号:16215276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/05 11:38(1年以上前)

QualcommのRF360 LTEチップセット ですね。
これどのぐらい自由度があるんだろ。CarrierBundleで帯域を決められるほどなんだろうか?
一応出荷前にフィックスする必要がないほどだったらすごいけど。

書込番号:16217783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)