iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 KKK2006さん
クチコミ投稿数:28件

au Online ShopでiPhone5予約し、商品入荷の連絡があり、それに元づき本し申込みを行ってからの商品発送予定の連絡は、だいだいどれくらいでくるのでしょうか?

私の場合はNMPで、商品入荷の連絡は9/18 19:30過ぎにきたのですが、本申し込みは、9/20 16:30ごろになってしまいました。

書込番号:15094686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件

2012/09/22 11:28(1年以上前)

9/14の18時半頃に新規でオンラインから予約しました。
18日の19時伴くらいに本予約のお知らせが来て、本予約をしました。
本日22日9時半くらいに22日に発送の連絡がきました。

お互いに早く届くといいですね!

書込番号:15103399

ナイスクチコミ!3


スレ主 KKK2006さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/24 14:07(1年以上前)

本日、無事受け取れました。
数日遅れですが、良かったです。

書込番号:15114357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/09/29 09:23(1年以上前)

おめでとうございます

書込番号:15136125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

新規で最安のプランは?

2012/09/20 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 sinrain3さん
クチコミ投稿数:5件

新規でAUのiPhone 5 16GBの購入を考えています。お店によって料金プランの説明が曖昧で
いったい月の利用料金は何を組み合わせると一番安くなるのだろうかと思っています。通話は家族以外とは話さない・ auスマートバリューは契約できないとして、できるだけ月の使用料金が安くなるプランを教えていただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15094485

ナイスクチコミ!0


返信する
Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/20 16:49(1年以上前)

iPhone5の料金プランはほとんど選択の余地はなく、ほぼ固定なので、ある意味シンプルだと思います。

LTEプラン 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5460円
毎月割 -2570円

家族もauの場合は、家族割を組むと、家族間の通話が無料になります。

家族がau以外の場合は、+980円で通話ワイド24を付けると全通話料が半額になりますが、+980円が必要なので、通話時間との兼ね合いになります。

書込番号:15094534

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 16:51(1年以上前)

従来の通話料金込みプランが選べず、一種類だけなのであまり安いプランはありません。
可能なのは一切の通信を行わないのを前提に従量プランにすれば
定額料は0円でキープできるかもw
但し、上限は21,000円になるから、くれぐれも通信はしない事ですね。

基本料980+LTE NET350円+機種代2,570円+従量プラン
国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月
毎月割は適用されないけど。後、通信しちゃうとあっという間に
定額料5,460円を軽く超えますので諸刃の剣なプランですね。

これかフラットの2通りしか現在はありません。

書込番号:15094545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 16:55(1年以上前)

レスする前に、auに確認したのですが…

LTEプランしか対応しないみたいですよ

あるブログでは、パケット従量プランを使うなどありましたが…

本体一括購入をして、、毎月割を含めて女子割も適応すると、月額3208円ですね

書込番号:15094558

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 17:00(1年以上前)

女子割はMNPのキャンペーンですから新規は適用外ですよ。

パケット定額か従量プランの2択ですね。

書込番号:15094567

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinrain3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 17:03(1年以上前)

iPhone 5はやはり月に7000円ほどは必要なのですね。やっぱり高いなぁ。。ありがとうございました。

書込番号:15094581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 17:05(1年以上前)

すみません
ざっくりすぎましたね

LTEプラン 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5460円
ユニバーサル料金
3円
毎月割 -2570円

で、LTEプランを女子割と 本体一括購入でなんですが

書込番号:15094592

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinrain3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 17:10(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。もう少しだけお聞かせ下さい。Re=UL/νさんの(定額料は0円でキープできるかも)とありましたがこれは通話の事でしょうか、それともインターネットの事でしょうか。通話の場合は家族でも無料にはならないのでしょうか。インターネットは無制限にできる方を主力に考えています。あと少し友達にメールもできたらうれしい。。なにぶん始めての事であまり理解しておらずすみません。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15094605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 17:11(1年以上前)

Re=UL/νさん
コメントありがとうございます

女子割はMNPだけでしたね

従量制の件ですが、auショップの店長でしたが、はっきりと対応しませんと言われてしまいました^^;

書込番号:15094608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 17:16(1年以上前)

スレ主さん
ごめんなさいね
携帯からの投稿なので、少しタイムラグがでてしまいます

ご家族は、auなのでしょうか?
通話に関しては、auにお尋ねください

書込番号:15094618

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinrain3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 17:22(1年以上前)

はい、家族はAUです。この度初めて携帯を買ってもらえることになったのですが月の使用料金は自分で、と言われてしまいなるべくやすいほうがいいなぁと思いまして。どうせならiPhone 5が欲しいと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:15094636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 17:31(1年以上前)

そうですか
type-gさんのレス中に
>家族もauの場合は、家族割を組むと、家族間の通話が無料になります。

がありましたよね
家族割を組めばよろしいかと
従量制プランとは、通信即ちスレ主さんが言うところのインターネットに繋ぐことと解釈していいでしょう
私がauに確認したときには、LTEフラットとしか対応しませんと言われてしまいました

どうなのかな?

私の理解しているのは、ここまでです

書込番号:15094668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 17:32(1年以上前)

ソフトバンクかDocomoに携帯電話機(中古で知り合い等から調達)持ち込んで、2年縛りのない通話のみの契約を結ぶ。
(DOCOMOだと3237円、ソフトバンクだと1960円)

で、翌日にMNPでauへ

3150(新規加入)+130(2日分の使用料)+2100(MNP)

これでMNPの割引が利用できる。

書込番号:15094674

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/20 17:39(1年以上前)

基本のLTEプランにて、au間国内通話であれば
午前1時から午後9時までは無料です。
それ以外の時間帯もカバーしたければ+500円かかりますね。

メールはパケ放題プランなら幾らでも可能ですよ。

機種代を一括で親に払って貰えるのであれば
少なくとも2年間は
6,755円から月月割2,570円を引くと
4,185円の支払いにはなります。

書込番号:15094689

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinrain3さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 17:59(1年以上前)

裏技のような色々なやり方もあるのですねぇ。。自分のお小遣いとバイトを考えてなんとかiPhone 5購入したいと思います。みなさま、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:15094761

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 18:18(1年以上前)

不本意かも知れませんが、iPhone4sならば
従来の無料通話込みプランなどにも入れるので
iPhone5よりは安くいけるかもしれません。

本体価格を1括で安く買えれば、更に月額が安く済みますよ。

>ハリナックスさん
従量プランは浸透してないのか、やめたのか分りませんね〜
ホームページには

※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。

と書いてあるんですけどね。
フラット加入必須になってるのかな。自分は通信するし、怖くてフラットが鉄板ですけどw

書込番号:15094816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/20 18:48(1年以上前)

月で7000円が高いと思うかどうかは人それぞれですが、他のスマホでもトータルでみればそのくらいは普通にかかりますよ。

プランも大事ですが主さんが上手に使うことがもっとも効果的にできるだけ安くすることになります。

とはいえ、事前にこうやってPCで調べられる環境も行動もあるので私よりよっぽど上手に使えそうです・・・。

書込番号:15094935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 21:27(1年以上前)

通話しないを前提に iPod touch5+wifiで ほぼiPhone5。

書込番号:15095737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

都内量販店、当日販売連絡きました。受付は何時でもいいと言われたの開店早々いこうと思います。
たかだかスマホごときでうかれていますが笑

当日買うことが決まった方は買って最初に何をしますか?
私はスマホ自体が今回初なので事前に調べた、Gmail、スカイプ、ナビ機能、クーポン、
この辺をやってみようと思います。

書込番号:15094259

ナイスクチコミ!0


返信する
Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 15:46(1年以上前)

電源ON。
冗談さておき、マップが変という情報があるので不具合確認かな。

書込番号:15094298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/20 15:49(1年以上前)

電源ON いやそういうの冗談じゃないですよ。
前の携帯の時にマナーモードのボタンの位置がわからなくて電車の中でメールの着信音が爆音で鳴り続けたの思い出しました。

購入してすぐに電車に乗るからマナーモードボタン探さないと。

書込番号:15094311

ナイスクチコミ!2


vegaaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/20 15:56(1年以上前)


いいですね(^ ^)
このご時世、うかれることがあっていいじゃないですかぁ
大いにうかれましょうよ、はしゃぎましょ!
まぁ私は我慢組ですがw
入手したら感想聞かせてください!

書込番号:15094335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 15:57(1年以上前)

自分は予約日が遅れたので初日組に入れるかは微妙なんで
取り敢えず背面のキズつきやすさが気になるので
TV通販のダイヤモンドコーティングフライパンみたいに
30万回の摩耗テストをお願いします(笑)
冗談。

まずはやはり保護シート貼りかなァ〜

書込番号:15094339

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/20 15:58(1年以上前)

マップがダメみたい‥って言うかダメ確定!
iOS6のアップデートがiPadなどで始まりましたが、ダメ〜って書き込み多いです。

あっ‥スレチですねスミマセン。

書込番号:15094341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 16:00(1年以上前)

最初にアクティベーションしないと何も出来ないでしょ

だから、アクティベーションです

書込番号:15094352

ナイスクチコミ!2


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/20 16:11(1年以上前)

iTunesで今使ってるiPhone4Sの内容をiPhone5へリストア、、と思ったけど、iOS5からiOS6へのリストアは止めた方がいいかな。。

書込番号:15094397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 16:22(1年以上前)

マップダメですか?
アップデートどうするかな〜

ってスレチ失礼しました!

書込番号:15094428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 16:27(1年以上前)

アクティベーションはスレ主さん初めてみたいだし、ショップでやってもらうのかな?って思ったんでグッと堪えたのは自分だけではないと思われ…

書込番号:15094445

ナイスクチコミ!1


klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/20 16:40(1年以上前)

私も今J-Phone Vodafone ソフトバンク と14年間お世話になった会社からMNP予約番号を発行してもらいました。
J-PhoneとVodafoneの時はいい時代でした、不景気だったり就職氷河期なんて言われていましたが、それでも日本自体がいい時代だったなあなんて思いにふけってました。

2009年あたりからどんどん狂った時代になってきましたよね。ソフトバンク。

 そんなあなたが最初にするのはアイフォンケース購入!

書込番号:15094499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 16:43(1年以上前)

メカキングギドラさん

>アクティベーションはスレ主さん初めてみたいだし、ショップでやってもらうのかな?って思ったんでグッと堪えたのは自分だけではないと思われ…

すみませんm(_ _)m
スレ主さんのスレだけを見て、思わず突っ込んでしまいました

レスしてから、我慢している人いるだろうなぁ〜 とはおもいましたが…

書込番号:15094512

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/20 16:48(1年以上前)

保護シールとケースは気になりますね。
たまにガラスにひびが入ったIphoneみかけますよね。ケースとかまだ種類でてないのかなあ。
すぐに電気屋まわりするか。

アクティベーションをネットで検索しました。
auIDとアップルIDをこの前作って、前の携帯からメールのファイルをエクスポートして、CSV形式に変換したんですが、Outlookが私のパソコンに入っていないため作業が頓挫しました。

メールでIphone宛にCSVファイルを送って、開くかなんかすればできるような事がネットにあったとおもうんですが、もしも明日お店でアクティベーションをしてもらうとしたときに、

アドレス情報等CSVのファイルがなくてもできますよね?
また、OutlookがなくてもCSV形式ファイルをItunesに入れる方法ってありますか?
なんか話題がそれちゃいそうなんで、スレ変えるかもしれません。あしからず。。。

書込番号:15094527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 21:30(1年以上前)

保護シールはって、後はiTunesから
アプリとデータの復元ですねー。
ちなみに今日4Sでios6にしましたがマップが
ひどいので(笑)
当面GoogleマップのWebアプリで代用します。
後はwifi設定VPN設定、メールアカウント設定
といった個別の機体で設定を要するものの設定です

書込番号:15095757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 21:30(1年以上前)

パノラマ写真撮ってみたい。

書込番号:15095762

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/20 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
動画もとってみたいですね、カメラも都内でためします!

Itunesは音楽のイメージしかないので、どういう使い方になるのかちょっと想像できません笑
たのしみです!

書込番号:15096248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 22:38(1年以上前)

初めてのiPhoneなので、最初しばらくは眺めていたいです(^o^)

書込番号:15096250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/21 00:29(1年以上前)


最初に手にして使いたいのは、やっぱりマップでしょう?
きっと愕然としてしまうでしょうね。
iOS5サポートだったらこんなにいいプロダクトはないのに。かつて無い酷い出来になってしまいました。
マップ情報のレスポンスは早く良さそうなのですが、いろいろと住所やランドマーク名で検索するとやっぱり信頼性が損なわれる状態になってます。

海外でも散々のようですね。
http://www.macrumors.com/2012/09/20/apples-new-ios-6-maps-app-drawing-significant-criticism/

書込番号:15096977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEエリア

2012/09/20 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

具体的なLTEエリアが発表されないのは何故ですか?ソフトバンクは発表されています。もしかしたら、ソフトバンクよりも狭い?って考えてしまいます。そのうち発表されると思いますが、エリアがソフトバンクより広けれ新規客もより望めると思うのですが…。

書込番号:15094174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/20 15:13(1年以上前)

ソフトバンクは4Gサービスを既に開始していますのでエリアマップの公開が出来ますが
auは4Gサービスをまだ開始していない為に(サービス開始前)エリアマップを公開していないと思われます
21日のサービス開始後にはエリアマップも公開されるかと思いますよ

書込番号:15094210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 15:29(1年以上前)

狭いと思ったほうが良いでしょう。

いきなり広いなんて考えられない。

ドコモも頑張ってますが、ようやく最近、私のエリアでも使えるように
なりました。ものすごい快適ですが、ついつい通信量が増えますね。

7GB制限が不安になってます。3Gしか使えなかった時代には、7GB
は十分だと思ってたのですが・・。

書込番号:15094242

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 15:30(1年以上前)

ニュースリリースに対応エリアに関しての予定が出ています。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/besshi.html

書込番号:15094245

ナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 15:50(1年以上前)

Xiでもエリア内であっても3Gになるところ沢山あるので、発表してもおおざっぱなものかもね。

書込番号:15094316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/20 17:13(1年以上前)

KDDIが反論しました!LTE戦国時代に突入の模様!

KDDI「LTE基地局数は都内なら勝てる」
http://japan.cnet.com/news/service/35022015/?google_editors_picks=true

書込番号:15094613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 17:55(1年以上前)

auショップでLTEエリアについて質問してきました。
店員が見てた社外秘の9月末現在のエリアリストによると
私の住んでる北関東では県庁所在地+主要な市のみで
郡町村はリストにありませんでした。
地方は残念な結果になりそうです。

書込番号:15094739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/20 18:48(1年以上前)

auのプレスリリースだと『東京23区、および政令指定都市を中心に全国主要エリアから開始し、2013年3月末時点で実人口カバー率約96%まで拡大する予定です。』と書かれてますから、『人口カバー率』を手っ取り早く上げたいので『東京23区、および政令指定都市を中心に全国主要エリアから開始』と云うことになってるんでしょうね (^^)

でも、これって、云い替えるなら『人口密度の低い地方都市のユーザー』は『データ通信費だけは高い4G LTE』を払わされて、実際は旧設備の3G回線の通信しか使えず、その高い料金で上がった余剰利益で『都会のユーザー向けの設備を購入させられる』と云う、何とも不当な扱いを受ける事にも..... (^^;;


こんな露骨な地域差別を、正式のプレスリリースに悪びれもせず書く企業の神経が、私には到底理解出来ない!


書込番号:15094937

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 18:56(1年以上前)

>『データ通信費だけは高い4G LTE』を払わされて

そんな事は無いと思うけど。
元々iPhoneの定額料金はAndroidに比べて優遇されてますし
AndroidはWIN HIGH SPEEDで定額5,460円だから、同じ価格でLTEも使える
可能性があるというまだまだお得な方なのです。

書込番号:15094979

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/20 18:56(1年以上前)

逆にユーザーが多い都市部は後回しのSoftBankと、
比べるとまだまだ良心的なのかも知れませんね。

書込番号:15094981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/20 19:17(1年以上前)

>nagesida さん

たしかにそうですね。なるだけ多くのユーザーに恩恵を受けて欲しいと思えば、人口の多い都市部から優先になりますね。

ソフトバンクは別に地方を優遇しているわけではなく、都心で展開が進まないだけですし。

書込番号:15095056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 20:04(1年以上前)

同じ料金払ってるのに大都市はLTE使えるけど
地方は半年後か1年後か分からないけど実質3Gしか使えない。
auは予約開始と同時に詳細なLTEエリアマップを公開しないとね。


書込番号:15095274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 20:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。docomoからNMPで変える予定でしたが、残念ながら入荷連絡来ませんでした。その代わりに未入荷の連絡が来ました。プライベート用にする予定でしたが、先送りです。当面は会社用の4Sでしのぎます。

書込番号:15095319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/20 20:24(1年以上前)

地域格差てw
その分物価安かったりするんでしょ?

それに理解できないなら契約しなきゃいいんですが?
選べる自由〜
我慢する自由〜

3Gでも今までより速いみたいですけどね。
到底理解できないてw

書込番号:15095358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 21:35(1年以上前)

>こんな露骨な地域差別

限られた予算で遣り繰りする以上、優先順位をつけて対応していくのは常識では?
人口密度の低い場所よりも、人口密度の高い都市部から対応するのは至ってまともかと…。
それとも、100%カバーしてからサービスを開始せよと?
ほとんど人が住んでいない山間部からエリア化せよと?
極論ですが…(^_^;)

書込番号:15095800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 21:52(1年以上前)

>こんな露骨な地域差別を、正式のプレスリリースに悪びれもせず書く企業の神経が、私には到底理解出来ない!

これはこれで正論です

ケロヤマさん

>その分安かったりするんでしょ?

案外、田舎って物価安くないですよ
僕が田舎と都会で顕著に違いを感じるのは賃貸を含めた不動産価格です
しかも、そんな田舎でも駅の近くとかはそれなりに高いです
不動産安いといっても大きくてそれなりに立派な家を建てれば田舎でも数千万〜一億になります

食事だって田舎のラーメンを食べ歩きますけど、普通に800円とか千円しますし、それは東京だって同じなわけです
田舎だからって、100円200円で飯が食えるわけではないですし、マクドナルドみたいなチェーン店は値段は同じです

成城石井みたいなちょい高いスーパーもデパートにあります

むしろ、家電量販店に至っては田舎の方が総じて高いです

通信費も別に安くないです
田舎割りなんてないですよね?

そして、何より今、話題のiPhone5も田舎だからといって安いわけではないです

とにかく、田舎は案外物価が安くないです(笑)

書込番号:15095915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 22:22(1年以上前)

田舎は薄利多売が出来ないから経費回収するためにも高いです。
都市部は価格競争が激しいので田舎の経費を補填する事はきついのです。

書込番号:15096135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/20 22:49(1年以上前)

>これはこれで正論です

そうでしょうか?
都市部のニーズが多い→優先的に対応した→企業としてアピールした
極々当たり前の事であり、これを理解出来ないというのが正論にはならないかと…
私には理解出来ないのが理解出来ないです。
インフラってそういうものでは??

書込番号:15096347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/21 14:36(1年以上前)

エリアの発表が有りましたが、大雑把過ぎって感じですよね。とりあえず、自分の主な活動エリアはLTEエリアに入っています。しかし、大雑把過ぎてあてに出来ませんけど。

書込番号:15099097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/01 09:41(1年以上前)

既に解決済みですが、会社が有る場所はLTEがつながりにくかったけど10月1日からはLTEが普通に繋がります。改善?したようです。

書込番号:15145789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/01 18:20(1年以上前)

番地までで判定できないので信用できないですね。

書込番号:15147337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

受信電波の順番

2012/09/20 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 価電さん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

3G,LTE、WIFIをすべてONにした場合、どれを優先受信するのでしょうか?
IPhone5では7GBを超えるとスピード制限があるのでできる限りWIFIを活用したいですが、その場合はLTEをOFFにしたほうがよいのでしょうか?
初のスマホデビューになるので、疑問ばかりですね。
よろしくお願いします。

書込番号:15094049

ナイスクチコミ!0


返信する
rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/20 14:27(1年以上前)

WIFI>LTE>3Gの順番で自動的に選ばれると思いますよ

書込番号:15094083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 14:31(1年以上前)

少なくとも WiFi > 3Gはまちがいなし。

3Gで繋ぐ必要がある時は、WiFi切ってください、と言われますから・・・。

書込番号:15094090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/20 15:07(1年以上前)

受信信号の強い順で接続可能なWiFi信号があればWiFi、次に信号が強い接続可能なLTE信号があればLTE、3Gの順です
3GとLTEの両方の信号があってもLTEの信号が弱く安定した通信が出来ない場合は3Gになります

書込番号:15094193

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/20 19:41(1年以上前)

>3GとLTEの両方の信号があってもLTEの信号が弱く安定した通信が出来ない場合は3Gになります

ドコモですが、LTEの信号が弱くても3Gにならない事があります。また、裏のコマンドでLTEを切れる機種と切れない機種があり、私の機種はLTEを切れないので、通信できない場所が結構あります。
その点は3GになるiPhone5の方がいいですね。

書込番号:15095177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneの塗装について

2012/09/20 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

今回初めてiPhoneの購入を考えています。
黒か白かで悩んでいるのですが、iPhoneの塗装は剥げてこないのでしょうか。
あまりiPhoneの塗装が剥げたという話を聞いたことがありません。
2年くらい使用すればやはり剥げてくるものなのでしょうか?
ご使用中の方、参考までにご教示ください。

書込番号:15093767

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/20 13:07(1年以上前)

Twitterで@masasonに禿げないか聞いてみてください

塗装ネタはこちらを参考にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/#15092523

書込番号:15093801

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 13:11(1年以上前)

従来のiPhone4やiPhone4sは両面とも強化ガラスなので
色部分の剥げはまずありません。
でもiPhone5は酸化皮膜処理されたアルミニウムなので
経年劣化の剥げやキズは十分あり得ます。

その点ではiPhone4sの方が丈夫です。

書込番号:15093817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/20 13:16(1年以上前)

4S迄と5は材質が異なるため、未だ使用経験の報告は無いと思います。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/

http://ascii.jp/elem/000/000/727/727460/

書込番号:15093837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 13:30(1年以上前)

ご懸念の通り黒の塗装は剥げやすいと複数の情報が上がっています。
現行の一個前のiPhone4からは前後面が強化ガラスで周囲をステンレスにした為非常に傷つきにくくなりました(そもそも、ガラス、ステンレスとも塗装されてないですし)
自分が2年以上前に買ったiPhone4も綺麗なままです。
それ以前のモデルはプラスチックですぐに傷つきましたが、多くの方はケース着けてますのでiPhoneの塗装が剥げるといった例をご存知ないのも当然です。
ただ、生憎と今回は比較的柔らかいアルミの上に塗装したボディなので傷や塗装の剥げが激しいのも容易に想像できます。
個人的には、せっかくのデザインを台無しにしてしまうケースは絶対に避けたいので、この改悪は非常に残念です。

書込番号:15093886

ナイスクチコミ!2


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/20 13:36(1年以上前)

iPhone4や4sに関して言えば塗装のハゲは2年近く使っても無いね。あのフレームのとこでしょ?

まー落とせばもちろん傷つくけど。

発売前だしiPhone5は処理の仕方が今までとかわってるので何も言えねー。

でもこれまでの前機種を見てみるとそこまで心配しなくても大丈夫じゃないのかなー。いやそう信じたいww

書込番号:15093904

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 13:42(1年以上前)

アルミニウムボディー部分はアルマイト処理までいかない酸化皮膜処理。
塗装ではありませんね。
素材自体はMacBookと同じようです。

ハードケースとの接触摩擦でも剥げるんじゃないかと予測し
どうするか考え中なんですよね。
批判の的になる可能性はある。

書込番号:15093923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/20 13:50(1年以上前)

>Twitterで@masasonに禿げないか聞いてみてください

座布団一枚! (^^)


それはともかく、『酸化アルマイト処理』だと、経年劣化で表面は剥げますよね (^^)
iPhone 5は、明日にならないと市場に出廻らないですから、『裸で使ってて剥げないか?』は、半年くらい経たないと耐久性についてははっきりとした事は判らないかも?


剥げるのが心配でしたら、裏面をカバーする『iPhone 5ジャケット』でも買って保護するのが一番でしょ (^^)


書込番号:15093956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 14:13(1年以上前)

ガラスは落とすと割れますからね
アルミは落としても割れません

ガラスだと2年くらい使っても禿げないから、味がでません
アルミだと、加工処理した部分が禿げて味が出そうですね

僕は禿げることより、割れて破損する方が問題だと思ってます
ケータイはすぐ落としますからね

それに大事にして禿げないようにしても、バッテリー交換したら、まるごと交換ですよね?
大事にしてても交換品が少し禿げてることもありえますし、
自分が塗装が禿げるまで使い古しても交換品は目立った塗装禿げはなしできます

どっちにしろ、ガラスという見た目や質感重視の路線から、アルミという素材への変更は小さな改善点と僕は評価します

書込番号:15094038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/20 14:18(1年以上前)

多分これかなー調べたけど↓

アルミニウムの陽極酸化皮膜である。また、その加工(処理工程、作業)の事を、陽極酸化処理、アルマイト処理と呼ぶ。アルミニウムの耐食性、耐摩耗性の向上、及び、装飾その他の機能の付加を目的として行なわれる。

見る限りそんな心配しなくてもイイじゃないの。

俺は裸で持つの好きだからグレアのフィルムは貼るがフレームは何もしない予定。

書込番号:15094057

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 14:34(1年以上前)

Appleでは酸化皮膜処理としか書かれてないので
陽極なのかが不明です。

アルマイト処理ならば酸化皮膜がアルミナで形成されるので比較的強いですが
電解してないと薄い皮膜で少し弱めです。
後、アルミニウムの表面処理がヘアラインとかなら
キズがつきにくいですが、ツルツルに磨いちゃってるとキズがつきやすい傾向です。

今、手元にあるiPadの背面と同等ならアルミナ形成だと思われるほど
キズがつきにくいですが。(こすれた跡なら拭けば消えます)

アルミナでヘアライン処理が個人的には理想です。

書込番号:15094102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 14:56(1年以上前)

>半年くらい経たないと耐久性についてははっきりとした事は判らないかも?

だったらまだ良いんですが、下手すりゃ初日で判明するかも?

>ガラスは落とすと割れますからね
アルミは落としても割れません

全部アルミなら心配ないですが、意外にもiPhone5にもガラスが使われてるんですよ(ビックリ!)
ですからiPhone5が割れにくいとは限りませんね。
特に前面ガラスは面積が増してますし薄くなってるようなので、iPhone4や4Sと同じつもりで扱うとやばい気がします。
傷つきやすくて割れやすかったら最悪です。
下手したら、ここがiPhone5最大のネックになるかもです。
デスグリップみたいな騒ぎになって、Appleが急遽カバーガラス配布とか???

書込番号:15094162

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/20 15:56(1年以上前)

>意外にもiPhone5にもガラスが使われてるんですよ(ビックリ!)
普通は画面にガラスが使われているでしょう。びっくりするようなことはないと思いますけど。

どうも最近の人は電子機器を精密機器だとは思ってないような扱いをすることが多いようですが、携帯できるからといって乱暴に扱って良いということではないことを意識しておいた方がよいと思いますよ。

ところで、金属部の皮膜が剥げる話題ですが、使っていれば遅かれ早かれ剥げるでしょうね。自分は、多分気にせずに裸で使います(いまは3GSで、当初はクリアケースを付けてましたが、最近は裸のまま)。今まで使ってきた多くのガラケーだって剥げまくってましたし。

書込番号:15094333

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/20 20:29(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。
参考になるご意見ばかりでしたので、あえてグッドアンサーは選ばないことにしました。
最終的には実機もしくはモックを見て決めたいと思いますが、今回は塗装の剥げの懸念もあるようなのでホワイトをチョイスしようかな〜と考えています。

書込番号:15095380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/20 21:28(1年以上前)

ご参考までに。

iPhone 5のブラックは剥げやすい!? 海外のレビューで判明
http://news.livedoor.com/article/detail/6970694/

ホワイト&シルバーの人気が高まりそう^^;

書込番号:15095745

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 21:35(1年以上前)

最後まで塗装って勘違いされて去られましたね(笑)
塗装じゃないですよ〜w

なので、黒も白も同じですぅ〜
黒の方が目立ちやすいのはあるけど。

書込番号:15095797

ナイスクチコミ!1


khstkzsさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/22 01:38(1年以上前)

僕は黒ですが早々に角っこが剥げてきました。でも、別に気にならないです。ガラケ時代からよく塗装は剥げていました。塗装剥げってデッドテックな感じがかっこよくないかな。なんだか、錆びとかも好きなんだよねえ〜

書込番号:15373175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)