iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリー端末について

2012/09/18 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:58件

現在はソフトバンクでiPhone4sを使用しています。
年に数回海外に行くので、iPhone5を購入するなら旅先でsimフリーの端末を購入し、日本ではAUで利用したいと思っています。
AUを選択する理由はテザリングです。

simフリーを買ったことがないため、よくわからないのですが、読んだ記事によるとiPhone5は容量以外にも規格の違いで3種類あるようで、当たり前だとは思いますが規格を間違えるとAUで使えないですよね。

iPhone4s以前のsimフリーの場合はドコモかソフトバンクかという選択だったと思いますが、AUでの使用を前提にsimフリーを検討する場合、規格(型番)以外に注意しなければいけないことってありますか。

また、アジア諸国でAUと同じ規格を採用している電話会社って多いのでしょうか。

ご親切な方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。


大変勝手ながら、ご返答に対するお礼が遅くなるかもしれません。
あらかじめお詫びしてお待ちしております。



書込番号:15084108

ナイスクチコミ!2


返信する
freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/18 14:33(1年以上前)

この度初めてAUを持つので曖昧ですが

AUの4sは、sim+ショップでデータ登録しないと使えないと記憶していたので、softbankのようにsimを刺すだけでは使えないのでは無いでしょうか?

書込番号:15084164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/18 14:39(1年以上前)

>iPhone5は容量以外にも規格の違いで3種類あるようで
>アジア諸国でAUと同じ規格を採用している電話会社って多いのでしょうか。

そこまで調べられたなら、あと少しです。自分で調べましょう。
それがわからない程度だったら、simフリーあきらめましょう!

[15077728]

書込番号:15084189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/18 14:56(1年以上前)

>年に数回海外に行くので、

その程度なら、素直に国内のキャリアのどちらかを選んで、『海外ではローミングサービスで使う』ので良いのでは?

キャリア選択で、テザリング解禁が決め手になるのなら、auでキマリ!でしょ
auでiPhone 5を契約して、海外ではローミングサービスを使うので宜しいのでは? (^^)


書込番号:15084267

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 15:10(1年以上前)

au版のCDMAモデル A1429はSimフリーでは入手出来ない、キャリアから買うしか手が無い
とsimフリー経験者からの書込みをどっかで見ましたよ。

同モデルを使うキャリアはアメリカのSprintと
Verizonだけですが、そちらもロックされてるのかも。
CDMAモデル A1429を入手出来たとしても国内でauで契約したらロックじゃないかな。

堅いのはGSMモデルでDocomoが先駆者が多いのですが、nanoSimがまだ無いですからー。
http://www.apple.com/iphone/LTE/

後はSimフリー利用者にバトンタッチw

書込番号:15084307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/18 15:28(1年以上前)

タッチを受けて (笑)

CDMAモデル(A1428だったかな)のSIMフリー(だいたいあるのでしょうかね?過去のiPhoneでは、キャリアのものしか見たことがありませんが…)は、手に入れるのは難しいでしょう
auを素直に海外ローミングされたほうが、よろしいかと思います

書込番号:15084359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 15:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 17:44(1年以上前)

>AUの4sは、sim+ショップでデータ登録しないと使えないと記憶していたので、softbankのようにsimを刺すだけでは使えないのでは無いでしょうか?

最近のauは海外製端末の場合au独自のロックは掛かってません。iPhone4sは友人のiPhone4sとSIMを差し替えても使えます。
ちなみに脱獄するとドコモでも使えます。

書込番号:15084828

ナイスクチコミ!0


春パナさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 18:10(1年以上前)

アメリカのアップルストアーでGSM版SIMフリーの4Sが販売してます。(香港版もSIMフリーです)16Gなら約700ドルです。現在それを使って、SBのシルバーSIMカードを刺して利用してます。毎月1000円以下で運用できます。ただ、以前使っていた4をいったん解約して、番号をそのまま移行したので、SIM再発行手数料が2000円ぐらい取られます。

海外でローミングというバカバカしい使い方はやめたほうがいいです。韓国以外ほとんどの国がプリペイドSIM販売していますので、ローミングよりも遥かに安いです。アメリカでも35ドルで1か月有効3.5Gのデータ通信が利用できます。現地の通話料も1分10Cから25Cぐらいです。アジア諸国はさらに安いです。SIMフリーの本体一台あれば、本当に便利です。ただ、海外でよく利用する場合は5よりも4Sのほうがいいと思います。SIMカードの関係です。

書込番号:15084940

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/18 18:15(1年以上前)

SIM Free機は、GSMモデルのみで、CDMAモデルでSIM Free機はありません。
また、auはau以外の端末を持ち込んでも機種変更の対応はしてくれません。

CDMAのキャリアは、日本のau、米国のVerizon、Sprint、中国の中国電信(China Telecom)だけと思います。ちなみに全てSIM Lockです。
この内、契約条件次第でSIM Unlock出来るのが、米国のVerizon、Sprintのみ。しかもGSM/UMTSのみを対象としています。
一応、SIM Unlockした端末で、auのSIMが認識して使えた報告がありますが、iPhone 5に関しては出てみないと判りません。

auの回線を利用して、SIM Freeは現実的に無理です。
素直にau版を購入した方が良いかと思います。

書込番号:15084963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/19 10:02(1年以上前)

Nisizakaさんの言われている通り、SIMフリー機はGSM版のみっぽい?

まあ、キャリア縛り無しで8〜9万円余計に出費するくらいなら素直にAU版を買って、
海外用には別途SIMフリーのAndroidか何かを用意したほうが楽しめると思いますよー

http://www.expansys.jp/

書込番号:15088266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/09/19 11:53(1年以上前)

みなさま短時間の間にたくさんの返信をいただきましてまことにありがとうございます。
たくさんいらっしゃるので各個人へのお礼は失礼ながら割愛させていただきます。

これまでのお話を総合すると「auでsimフリー機を使いたい」というのは現実的ではないということがよくわかりました。

auの海外でのデータ通信料金は1日当たりの上限が2980円ということなので、年間20日ぐらい海外での使用を仮定すると2年間では約12万円になります。
本体がもう一つ楽に買える出費で、これを節約したかったのですが残念です。

アドバイスのとおり4Sのsimフリー機を買ってドコモで使用するのが一番かしこいような気がしてきました。
ただ、そうするとiPhone5を使いたいという欲求はまったく満たされません。
GSMのsimフリー機を購入してもドコモからナノsimが出るかどうかわかりませんし、ソフトバンクではテザリングに期待できないので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:15088592

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 12:16(1年以上前)

> 麓々六六さん
au版のiPhone 5を日常的に使い、海外に行く時は現地SIM用にSIM Free版のiPhone 4/4Sを手に入れて使用するのが良いのではないでしょうか。
iPhone 5のSIM Free版だと、まだ22カ国なので現地でnanoSIMが無い国があります。
(現地のプリペイド等だとMicroSIMも無いケースもありますが…)

急いでいない場合は、もう少し様子を見た方が良いかもしれませんね。

書込番号:15088675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/19 18:55(1年以上前)

ソフトバンクでもテザリング可になりましたね。

書込番号:15090141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/19 19:17(1年以上前)

あ、サービス提供開始は1月15日からだそうです・・・微妙?
あとSIMフリー機を持ち込んで契約する場合、2年の無料期間が適用されない可能性もありますね

書込番号:15090240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/09/20 15:09(1年以上前)

SBもテザリングに対応するなど、昨日一日で情報が目まぐるしく変わってしまいましたね。
とりあえず利用者の方の情報を注視して検討いたします。

コメントをくださったみなさんありがとうございました。
グッドアンサーは一番具体的なことを教えていただいたNisizakaさんにさせていただきました。

書込番号:15094199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidからの買い換えで不安

2012/09/18 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

間違えてauスレに書いてしまいましたので、改めてこちらに書き込みます。

Windows mobile,androidと使ってきました。 カスタムROMを焼いたり自分好みにカスタマイズして 便利に使ってきたのですが、異様に重くなることがあ ったり、稀に勝手に再起動したりと不安定さ、iPhone のアクセサリーの豊富さが羨ましかったりと、今回iP hone5を機種変で予約しちゃいました(^_^;

不安なのは、これまでAndroidをお気に入りのROMを カスタマイズして使いやすくしてきたことからiPhone にしてストレスが増えないかどうかです。 また、たまにテザリングして便利に使ってました。 キャリアはSoftBankです。家族が三台ぶら下がってる のでauは考えていないです。

これらを凌駕する魅力がiPhone5にあることを期待し ているのですが、似た境遇の方でiPhoneにした事があ る人がいらっしゃいましたら感想を頂けると参考にな ります。

宜しくお願いします。

書込番号:15083840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/18 13:10(1年以上前)

>不安なのは、これまでAndroidをお気に入りのROMを カスタマイズして使いやすくしてきたことからiPhone にしてストレスが増えないかどうかです。

どんなカスタマイズをしてきたかによるのでは?

書込番号:15083899

ナイスクチコミ!1


SecuredNさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 13:14(1年以上前)

私もPalmやWM、Android、iPhoneなど色々使ってきて、Rom焼きに脱獄、root化をしてきました
iPhoneも脱獄で、通知センターやロック画面のカスタマイズ、テザリングの有効化など出来ますが、今回のiPhone5(iOS6)でそれが可能かはわかりません。世界中のハッカーが脱獄に向け取掛かるでしょうが、Appleだって見過してるわけでもないでしょう。
ただ、私にとってAndroidのroot化は動作速度の向上の為であって、iPhoneの動作速度に不満がある訳ではないです。
iPhoneでロック画面などカスタマイズしたい、のであれば様子見がいいかもしれませんが、素のiPhoneで十分使いやすいかと思ってます。

書込番号:15083907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 14:11(1年以上前)

私は今でもiPhoneとandroid使ってます。

個人的に使いやすいようにAndroidはカスタマイズしていたんですかね?
確かに使い方は人それぞれなので、自分用にある程度カスタマイズ出来て便利ではあるが
個人的には両機使っていますが絶対的安定感ではiPhoneです。(4Sの話ですが)

ただカスタマイズ云々より
Androidに出来てiPhoneに出来ない事がある事です。
iPhoneが云々ではなく元々方向性が違うので仕方ない話で
ですので、逆も出来ないこともあります。

ただ出来ないけど多少駆使すれば解決できる問題が大半ですので
使っているうちに慣れます。

書込番号:15084074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

どちらかというと、Androidへの買い換えは不安です^^;



書込番号:15086641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidからの買い換えで不安

2012/09/18 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

Windows mobile,androidと使ってきました。
カスタムROMを焼いたり自分好みにカスタマイズして便利に使ってきたのですが、異様に重くなることがあったり、稀に勝手に再起動したりと不安定さ、iPhoneのアクセサリーの豊富さが羨ましかったりと、今回iPhone5を機種変で予約しちゃいました(^_^;

不安なのは、これまでAndroidをお気に入りのROMをカスタマイズして使いやすくしてきたことからiPhoneにしてストレスが増えないかどうかです。
また、たまにテザリングして便利に使ってました。
キャリアはSoftBankです。家族が三台ぶら下がってるのでauは考えていないです。

これらを凌駕する魅力がiPhone5にあることを期待しているのですが、似た境遇の方でiPhoneにした事がある人がいらっしゃいましたら感想を頂けると参考になります。

宜しくお願いします。

書込番号:15083821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2012/09/18 12:52(1年以上前)

あ、auスレですねここ(>_<)

書込番号:15083824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 12:59(1年以上前)

私も同じ様にアンドロイドからの機種変更を考えてまして、アンドロイドの様なカスタマイズが出来ないか不安でしたが仲間の4sを触った途端その様な不安は無くなりました。5を買うかはまだ未定ですが、、、近々機種変予定です。理想は4sが機種変で一括ゼロなら即買い!ですが、、、、

書込番号:15083858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 13:06(1年以上前)

これ以上こちらに書き込みしないようにスレ削除申請した方がいいよ。
マルチポストは違反らしいから。

書込番号:15083884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/18 13:10(1年以上前)

テザリングをしていたなら
家族揃ってauにMNPがいいんじゃないですか?
ソフトバンク版にはテザリングありませんから。

私はアンドロイド-ドコモからiphone4S-auに妻と共にMNPしましたが
ガジェット表記が出来ない以外はストレスありません。
データ通信はUQWimaxですが、
メッセージ機能が使えない事と地下でつながらないのですが、
モバイルルーターのメリットのほうを大きく感じています。

書込番号:15083897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月額維持費について

2012/09/18 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

モバイルWifiルータを持っているので、3Gはいらないのですが、
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円)で契約して、3Gを使わなければ
月3395円で運用できますか?

書込番号:15083307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 12:12(1年以上前)

>3Gはいらないのですが
キャリアのプラン名称もおかしいですが、少し理解が違うかと・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

>月3395円で運用できますか?
合っていると思いますが、確証はありませんのでショップに確認して下さい

『実質負担とは、分割支払金と月月割(上限)の差額で基本使用料を除く月々の通信料からの割引』となっており、
3395-980>2140(月月割上限)なので大丈夫だと思います
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

書込番号:15083661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/18 16:49(1年以上前)

追記

「通信費から」ですから3395-980-315<2140となりますので、月月割が40円減額されて最低維持費が3435になるのかな?

書込番号:15084648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 19:27(1年以上前)

> 「通信費から」ですから

iPhone 4/4Sの月月割の対象は

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/

の“月月割の詳細”に書いてあります。iPhone 5もこれと同じなら、S!ベーシックパック(i)も対象に
なります。

書込番号:15085264

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/19 04:47(1年以上前)

3Gが要らないが、捻りがあって笑えました(笑)

パケットし放題 for 4G LTEの場合の月月割は、2140円ではなく1710円だと思っていたのですが定額プランと同金額なのでしょうか?

書込番号:15087617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 06:58(1年以上前)

> パケットし放題 for 4G LTEの場合の月月割は、2140円ではなく1710円だと思っていたの
> ですが定額プランと同金額なのでしょうか?

ググってみたら、

 http://takashisugiura.ever.jp/?p=1527

に、ソフトバンクショップで“パケットし放題”の月月割の割引額を聞いたら1710円
だった、と書いてありますね。

それが本当なら、2140円引かれると思ったまま契約してしまう人がいるかもしれませんね。

書込番号:15087793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 07:11(1年以上前)

パケットし放題 for 4G LTEの月月割は、やはり1710円のようです。

  https://mobile.twitter.com/search/sbcare+%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E6%94%BE%E9%A1%8C+4G+%E6%9C%88%E6%9C%88%E5%89%B2

書込番号:15087816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/09/19 08:59(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
パケット2段階制の場合は、月月割は1710円なのですね。
最低維持費は、980+315+2100+2140-1710=3825円になりそうですね。
二年間で91800円の支払いになるので、自分の場合はiPod Touchを検討した方が良さそうです。

書込番号:15088100

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/09/19 09:45(1年以上前)

NMPでドコモから移行するので、基本料980円が無料になるから
月2845円で総額68280円ですね。もうちょっと安くなってくれたら、うれしいのですけど。

書込番号:15088214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi SPOTについて

2012/09/18 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

au Wi-Fi SPOTは快適に通信できますか?
WiMAXぐらい安定していればいいです。

あと使った時の感想を教えて欲しいです。

それと携帯ともう一つ通信できるんですか?
それはPSVitaでも可能でしょうか?
あと自動で切り替わる云々と書いてあったんですがどういう仕様?(仕組み)ですか?
それはiPhone5でも出来ますか?

いろいろ質問してしまいましたが分かる事や感想だけでも教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:15082715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/18 09:07(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html

au Wi-fiスポットは日常でよく利用しています。私見ですがソフトバンクのWi-Fiスポットよりも快適に使えます。
ソフトバンクはスポット数は多くて便利なのですが、回線が混雑しているのかとても通信速度が遅い印象です。

au Wi-Fiスポットはauスマートフォンの他にPCかタブレットで利用できます。専用アプリをインストールして
仕様機器を登録して使う事になります。残念ながらPS Vitaやニンテンドー3DSでは使えません。
専用アプリをインストールしておくとスマートフォンのみならずPCやタブレットもスポットに入ると自動的に
接続してログインしてくれるのでとても便利です。(SBは都度パスワード等の入力が必要)

ちなみに私はauで2回線契約しているので、手持ちのMacbook AirとiPad、Win機でauWi-Fiスポットを快適に
利用していますよ。オススメです。

書込番号:15083094

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 09:46(1年以上前)

個人的には、UQ-WiFiエリアは快適に使えています。
エリアが狭いからなのかその他のエリアの場合イマイチ安定しません。

基本的にWiFiエリアなら3GではなくWiFiが優先して接続されます。
ただし安定してないWiFiでも優先される時があり手動でWiFi切る時もあります。

WiMAXお持ちなら、auとは別にQU-WiFi無料で使えるのではないでしょうか?

書込番号:15083203

ナイスクチコミ!2


スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/18 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>く〜すけ872さん
SBより快適と聞いて安心しました。
友人がSBなんで試したのですが、お世辞にも速いとは言い難く「Wi-FIって言ってもこんなもんか」と思っていたところです。
場所にもよると思いますが、auに期待ですね。

専用アプリをインストールするんですね
iOSに対応しているのでiPhone5で使えそうですね。
PSVitaはテザリングで使うしかないですね。


>傾 奇 者さん
WiMAXは親が使うので、私はたまに拝借しているだけなんですが、WiMAX使用中でもUQ Wi-Fiは使えるのでしょうか?

書込番号:15083759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 14:02(1年以上前)

> PSVitaはテザリングで使うしかないですね。

PSVitaでau Wi-Fi SPOTを使いたいのですよね? iPhoneのテザリングって、3GやLTEをシェアするものだと
思っていたのですが、Wi-Fiもシェアできるのですか?

書込番号:15084046

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/18 14:22(1年以上前)

現在 BBモバイル〈ソフトバンクWiFiスポットの元)とDOCOMOスポット使っていますが、BBモバイルはソフトバンクWiFiスポットと共用部も多いのでiPhone普及により利用者の多いところでは繋がらない、速度が遅い〈古い設備はADSL)といった弊害が2,3年前から出ています。

auにしても現在は利用者が少ないので良いですが、auスマフォユーザーが増えれば同様の問題起きると思います。

元々WiFi自体が繁華街で同時多数利用に適したものではありません。

書込番号:15084121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 14:25(1年以上前)

> iPhoneのテザリングって、3GやLTEをシェアするものだと思っていたのですが、Wi-Fiもシェアできるの
> ですか?

別のスレに書かれてました。脱獄すればできるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15077507/#15078118

書込番号:15084131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 14:30(1年以上前)

>WiMAXは親が使うので、私はたまに拝借しているだけなんですが、WiMAX使用中でもUQ Wi-Fiは使えるのでしょうか?

WiMAX契約してれば、無料でUQ-WiFiスポットを使えます。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option01.html

UQ-WいFiスポットを使うのとWiMAXは別なサービスなのでWiMAXルータなど本体も不要で使えます。
試したことないですが、WiMAXとUQ-WiFi同時利用できると思います。(要確認)
ゲーム機も使えますがvitaは未確認。ただスポット自体が少ないです。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail0353.html

>思っていたのですが、Wi-Fiもシェアできるのですか?

多分auWiFiでゲーム機は使えないから、iPhone5のLTEテザリングでゲーム機を接続するって意味では?

書込番号:15084153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 15:15(1年以上前)

傾 奇 者さん

> 多分auWiFiでゲーム機は使えないから、iPhone5のLTEテザリングでゲーム機を接続するって意味では?

スレ主さんは、最初に

> それと携帯ともう一つ通信できるんですか? それはPSVitaでも可能でしょうか?

と書いていたし、直前に

> iOSに対応しているのでiPhone5で使えそうですね。

とも書いていたので、PSVitaでau Wi-Fi SPOTをiPhone経由で使うという意味で

> PSVitaはテザリングで使うしかないですね。

と書いたと私は受け取ったのですが、勘違いですかね?

書込番号:15084320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 15:30(1年以上前)

> WiMAX契約してれば、無料でUQ-WiFiスポットを使えます。

プロバイダーによります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13140871/
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255822292
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274143507
 http://www.uqwimax.jp/mvno.html

書込番号:15084365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/18 16:31(1年以上前)

>プロバイダーによります。

ご指摘ありがとうございます。

>と書いたと私は受け取ったのですが、勘違いですかね?

私の勘違いかもしれません・・・。

au-WiFiにVitaを直接接続する事が出来るのかって意味かと思ってました・・。
それは出来ないので、VitaはLTEテザリングしか方法が無いのですねって意味かと解釈してました。

書込番号:15084583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 17:27(1年以上前)

機種不明

下の方が最初です

>快適に使えますか?

SPOT数がdocomoやSBMに比べればまだまだ少ないのは置いておいて、地元のローソン(たまたまイートインスペースのあるローソンがあるので)スピードテストしてきました。

拙宅のフレッツ光ネクストでも下り平均15Mbps、上り10Mbps位なので家より優秀かな?後半に向かって極端に落ち込んでいる時がありますが。


書込番号:15084763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/18 18:37(1年以上前)

>(SBは都度パスワード等の入力が必要)

必要ありませんよ。一度プロファイルをソフバンから入手すれば問題ありません。

書込番号:15085052

ナイスクチコミ!1


スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

2012/09/19 18:44(1年以上前)

気付かないうちにたくさん書き込みありがとうございます。

返信できずにすみません


>飛行機嫌いさん
WI-Fi SPOTをiPhoneのテザリングを利用してPSVitaに接続するのではなく、
LTEテザリング?でPSVitaをネットに接続するという意味です。
ややこしい書き方をして誤解を生んでしまってすいません。

脱獄すればWi-Fiもテザリングできるんですね!!
勉強になります。


余談ですが、SBもテザリング解禁するようですね。
auとSB両方予約しているので、auにすると決めていたのにちょっと迷い始めています-_-;

書込番号:15090101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 19:01(1年以上前)

傾 奇 者さん

> WI-Fi SPOTをiPhoneのテザリングを利用してPSVitaに接続するのではなく、
> LTEテザリング?でPSVitaをネットに接続するという意味です。

私の勘違いでした。失礼しました。

書込番号:15090168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 19:04(1年以上前)

auのWiFiスポット、近くにありません。(泣)
昼休みとかご飯を食べる店に設備されていれば便利なんだけど…

書込番号:15090183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

発売日21日に契約(購入)できる???

2012/09/18 04:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆様、こんばんは。
いつもお世話になっています。

この度、SoftBankのiphone5(16GBのブラック)を予約しました。
予約日は14日(予約開始当日)の19時半頃、大阪市内の携帯取扱店(SBショップではない)
で予約しました。ちなみに店で渡された待ち札には29番と書いてありました。
おそらく当店での予約29番目・・・ということだと思うのですが・・・

皆さんの推測予測で結構です。21日当日に入手出来ると思いますか???

上記の通り、もう一度今回の予約の概況書いておきます。
ソフトバンク
iPhone5
16GB
ブラック
大阪市内携帯取扱店で予約
店で渡された順番待ち番号は29番
今回はdocomoからMNP契約

噂では16GBは今回容量的に人気がない・・・や、ブラックよりもホワイト購入者
が多い・・・や、MNP契約が優先されるかも(これはお店のスタッフも言ってました)
と言ったような情報が多く聞かれます。

どうなんでしょう・・・21日にお渡し可能な場合は最短で20日には連絡出来るそうなん
ですがドキドキ・ワクワクって感じですww

皆さんの推測をお聞かせ下さい!!!

書込番号:15082585

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/18 05:49(1年以上前)

ここに憶測を書いてもどうしようもないこと・・・
店からの入荷連絡を待つだけでしょ。

書込番号:15082663

ナイスクチコミ!6


スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2012/09/18 05:51(1年以上前)

僕は、推測でも予測でも良いので聞いているだけです。

書込番号:15082665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/18 05:59(1年以上前)

Softbank AUと比べて予約少なそうだからなんとかなるかも
店舗でもAUは大行列だけどSoftbankは空いてたから

書込番号:15082675

ナイスクチコミ!3


porter703さん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/18 07:25(1年以上前)

21日に
ゲットできると思います!

書込番号:15082819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/18 07:35(1年以上前)

推測ですね。
在庫のあるとこでは購入できます。
在庫のないとこでは購入できません。

書込番号:15082838

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 07:40(1年以上前)

過去の実績からの予測をお店に聞かれてはどうでしょうか。

書込番号:15082851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/18 07:50(1年以上前)

小さな販売店だとダメかもね。
正直、わからん。

書込番号:15082869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/18 08:34(1年以上前)

予約した店に聞くのが一番正解に近いのでは?
何か聞くに聞けない理由があるのでなければ。

書込番号:15082996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/18 08:43(1年以上前)

確かiPhone4だったかを近所のソフトバンクショップで購入した時は初日の入荷が10台程度だったような記憶が…
なにぶん田舎の小さなショップですし、生産台数も全然違うでしょうからあまり参考にならないかもしれませんね。

書込番号:15083014

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2012/09/18 08:57(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます!!

・Softbank AUと比べて予約少なそうだからなんとかなるかも
店舗でもAUは大行列だけどSoftbankは空いてたから
>>>そうだったんですか。因みに僕が来店した店ではSBの方が多かったです。
auの予約受け付けは全然混んでいないようでした。当日手に入ることを願うばかりです。
お返事ありがとうございました

・21日に
ゲットできると思います!
>>>そう願ってます。お返事ありがとうございました。

・推測ですね。
在庫のあるとこでは購入できます。
在庫のないとこでは購入できません。
>>>おっしゃる通りですがそんなことは分かってます。
コチラは予約しているので在庫云々の前に入荷の可能性を
聞いてるんです。

・過去の実績からの予測をお店に聞かれてはどうでしょうか。
>>>ここで聞いてる訳ですから当然予約時には店頭でも聞いてます。
お店に聞いても明確でない回答となるのは誰でもわかるはずです。

・小さな販売店だとダメかもね。
正直、わからん。
>>>小さい店だと・・・僕が今回契約した店頭は小さいですが結構
有名な店です。名前が有名・・・とかではなく高額CBとかパソコン等で。
なのでそれなりに販売実績等はあるはずなので小さい店ではあるものの
なんとか入荷を願うばかりです。お返事ありがとうございました。

・予約した店に聞くのが一番正解に近いのでは?
何か聞くに聞けない理由があるのでなければ。
>>>聞くに聞けない理由って何ですか?
そんなのあるなら予約さえしてません。考えて下さい

・確かiPhone4だったかを近所のソフトバンクショップで購入した時は初日の入荷が10台程度だったような記憶が…
なにぶん田舎の小さなショップですし、生産台数も全然違うでしょうからあまり参考にならないかもしれませんね。
>>>10台と言うのは少ないですね・・・びっくりです。
それでなくても今回5は一連の件で出荷台数が少ないと言われてるのに・・・
本当に連絡を待つばかり・・・他ないですね。お返事ありがとうございます。

書込番号:15083061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/18 09:28(1年以上前)

>有名な店です。名前が有名・・・とかではなく高額CBとかパソコン等で。

話に水を差す様だが、この手のお店って『商品が飛ぶ様に売れる新製品発売直後には、大抵は商品が廻ってこないお店』なのでは? (^^;;


>それでなくても今回5は一連の件で出荷台数が少ないと言われてるのに・・・

って『一連の件』って何?
三星との特許裁判の件なら、この件絡みで、今回の『iPhone 5新発売スケジュール表』では、新しモン好きの韓国マーケットが最後の方に廻されちゃってますから、その分、日本向けの割当が増やされてるのは間違い無し! (^^)


とは云え、『在庫は潤沢にあります』では、手にした時のありがたみも無くなりますから、『それなりの供給調整』が、流通段階で実施されるのは確実だけど.....
結局は、ソコソコ、スムーズに商品は入荷して、順繰りに初期ユーザーの手に渡ってゆく.....
かくして、ネット上にはiPhone 5の使用レポートが溢れる.....

絵に描いた様な新製品プロモーションだけど、これがアップは何とも上手いんだなぁ (^^;;


書込番号:15083152

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2012/09/18 10:01(1年以上前)

でぢおぢさん
>>>話に水をささないで下さい。
僕はただ単に皆さんの推測予測を聞いてるだけなんです。

一連の件とはシャープの液晶の件です。有名な話ですね。
反論は断固お断りします。

何度も言いますが僕は予測、推測を聞いてるだけ。

書込番号:15083237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 10:41(1年以上前)

自分は大阪市内の大型家電量販店で白64GB15日の朝一に予約しました!
単純に大型店の方が入荷個数多いだろうなぁってかんじで(笑
でも結局予約番号190番台で発売日当日は難しいかなぁ。
参考にはならないかもやけど4を予約した時に200人待ちと言われて、1ヶ月待ちました。
今回も1ヶ月は覚悟してます(^^;

書込番号:15083350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 11:13(1年以上前)

予測は簡単。
16GBの黒がその店に25個しか入荷しなかったら得られない。
30個入荷したら得られる。

携帯ショップだと30個も入荷するとは考え難いですがw
入荷数が未定だから何とも言えないね。

書込番号:15083457

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2012/09/18 11:54(1年以上前)

定かではありませんが、正式発売前の予約は一括して管理し、予約台数に応じた台数を各販売店に振り分けるので、どこで予約しても同じと言う話も有ります。

違うのはキャンセル分の取り扱いぐらい?

4の時は発売後の予約でしたが、弱小SBショップは諦め気味、ほとんど入荷しないと言っていました。
結局は都心部にあり大手携帯運営会社経営の販売量多そうなSBショップに予約し約1月。

聞いた雰囲気〈店員も本当の事はわからないだろう)では15日ぐらいまでの予約は9月中か???

書込番号:15083597

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 12:16(1年以上前)


大人しく待ってようよ。
連絡なりホームページでの告知なりするだろうし、あと数日の話でしょ。

書込番号:15083679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 12:55(1年以上前)

だいぶ日が経っているので記憶がおぼろげですが、過去の新機種発売開始後に、

 自分は◯◯で予約し予約番号は××ですが、まだ届きません。今どのあたりの方まで届いてますか?
 自分の予約した店舗は入荷数が少ないので、ずっと待たされている。△△で予約しておけばよかった。

みたいなカキコミがあったような記憶があります。4とか4Sとかが発売された頃の過去スレを読むと
参考になるかもしれません。

書込番号:15083838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/18 13:06(1年以上前)

AUですけどヤマダ電機で予約しました。

田舎なのでだぁれも予約しにきてませんでした。多分一番目でしょう。
だけどさすがにヤマダ電機ですから少なくとも3台は発売日に来るでしょうから発売日に買えると思ってます。

書込番号:15083887

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/20 21:53(1年以上前)

連絡来ましたか?
私はソフトバンクショップでの予約でしたが、先ほど初日OKの連絡が来ました。
来年の後学のためですが、街の携帯ショップがどんな感じなのか、
結果を教えて下さいね!

書込番号:15095922

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2012/09/21 00:05(1年以上前)

大路郎さん
>>>こんばんは。
本日、13時30分頃に予約店舗より入荷確実…明日契約出来ます!
と連絡ありました。実際、iphone5本体自体の入荷は配送中との
ことで明日午前中の入荷→昼以降お渡し可能とのことでした。
実質的に入荷したと思って良いでしょう!!

ちなみに、僕の周りの友人も6人がiphone5へ機種変(又はMNP)
しますが今のところ、6人中4人が入荷の連絡来ているようです。
この4人は14日開始当日、15日の午後に予約しています。
残りの2人はいずれも17日予約、19日予約している者なので
恐らく21日の入荷は厳しいと思ったほうが……
(友人は6人共に32GB、64GBです。色では把握してませんww)

契約場所は、6人中1名が僕と同じ店舗、他は兵庫県尼崎、芦屋、
神戸です。阪神地域で大阪神戸に囲まれた都市部なのでやはり
入荷は多いのかもしれませんね。しかし、14日に予約した成果は
明らかです。だって、14日に予約+15日午後予約した者は皆
入荷確定した訳ですから……

まだ、入荷連絡が来ない友人2名、そしてスレご覧になってまだ
連絡来ない……と心配なさってる皆様、どうか1分でも早く連絡が
来ることを心から願ってます。連絡あったら是非、スレ投稿宜しくです!!

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15096856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)