iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームボタンのガタ

2012/11/16 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

iPhone4Sから5にしたんですが、これ軽く指をホームボタンに乗せて上下左右にグリグリと言うか動かすと微妙にカタカタなりませんか??
4.4Sの時はなかったので気になります。
ちなみに量販店にあった物はカタカタなってました。
スリープボタンもカチャカチャ緩いですよね。
ホームボタンの設計が変わったから仕方ないのでしょうかね??

書込番号:15346512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/16 07:07(1年以上前)

私も、 次回はこの機種と思っていましたが、なんだかナァ〜、、、、、と 戸惑っています。

レス主さんの事例は、
1週間位前に 投稿を 見ましたよ。
ほかの人は、ショップで交換とのことです!

トラブルが 多過ぎますねぇ!
ドコモかしこも!! 。

書込番号:15346537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/16 17:05(1年以上前)

自分はあまり気にならないですけどね。
今のところそれによって困る事も無いですし。設計変更して、壊れやすいと言われていた寿命が延びた方が嬉しいですかね。

量販店のものもなっていたという事は、スリープボタン、ホームボタン共にiPhone5はそういう仕様なのでは??
仕方ないかどうか決めるのはスレ主さんです。

どうしても気になるようでしたら、そうならないとおっしゃっているiPhone4Sを使う事をお勧めします。



書込番号:15348305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


minimonさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/17 10:57(1年以上前)

ホームボタンの劣化するのを防止したい(極力使いたくないのであれば)
このような使い方もありますよ。

アクセシビリティから設定して、画面上にホームボタンを配置する方法をためしてみては?

設定方法は

「設定」−「一般」−「アクセシビリティ」−身体機能サポートの「AssistiveTouch」の機能を
onにすると、タッチ画面上にホームボタンがでてくるので、それを押すことでホームボタンとして使えます。

私は、iphoneのホームボタンが劣化しやすいといろいろな口コミで知ったので、買ってからこちらの機能をつかっています。これなら、万が一ホームボタンが壊れても、画面上のホームボタンを使うことができるので便利です。

一度ためしてみては

書込番号:15351630

ナイスクチコミ!7


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 06:44(1年以上前)

iphone 初心者です。(キャリアはauですが)昨日ギャラクシーから機種変更し使用しておりますがホームボタンの構造上、酷使による不具合が気になっておりましたので、大変ありがたい情報でした。当サイトの皆さんの豊富で的確な知識には常々感服しております。別件ながら、スリーブ画面で着信のサインを表示できるソフトを探しております。勿論自分でも調べますが、iphone 5での使用経験者の貴重なご意見を伺いたく、どなたかご教授下されば嬉しいです。

書込番号:15355779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/18 17:42(1年以上前)

コタムさん初めまして^^

アプリなどは存じ上げないのですが、
設定の一般→アクセシビリティ→LEDフラッシュ通知をオン
これで、一応の代わりにはなるかと思います。

ただ、自分の記憶によると一定時間(少しの間)しかフラッシュしない感じだったと思います・・

書込番号:15357847

ナイスクチコミ!3


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/19 06:21(1年以上前)

Seven★Stars様 早速のご教示ありがとうございました。試してみます。iPhoneは全く初めての経験で、auのLISMOPortや Androidのダウンロード操作と異なるためCDからの音楽取り込みやゲームソフトのダウンロードについてiTunesのの操作方法が分からず(パソコンを使用することさえ知らなかった)二日間悪戦苦闘しておりました。(Seven★Stars様へのお礼が遅れた理由です)

書込番号:15360481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ時にマナーモードを切り替え。

2012/11/18 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

昨日まで、スリープ状態でマナーモードを切り替えると液晶が点灯しました。が、今日はマナーモードを切り替えても液晶は点灯しません。マナーモードや音ありになるので問題はないんですが、なぜなのか気になったので質問しました。分かる方教えて下さい。

書込番号:15357560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/18 16:49(1年以上前)

マナー切替で液晶が点灯したのを見た事ないです。勘違いでは?

書込番号:15357651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/18 17:07(1年以上前)

120%勘違いではありません。昨日までスリープ状態でマナーモードを切り替えると、液晶が点灯しました。iPhone4の時も同じ事がありました。今は、マナーモードを切り替えても液晶は点灯せず、切り替えた時に瞬時に電源ボタン、又はホームボタンを押すと切り替えのベルマークが表示されます、ので、問題はないんですけど。何故だろうと気になっています。

書込番号:15357701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/18 17:19(1年以上前)

そうですか…。
ちなみに、iPhone4の時の原因は何だったのでしょうか?
アプデとかの影響ですかね?

書込番号:15357744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/18 17:24(1年以上前)

iPhone4の時の原因も分かりません。自分は疎いので。今までの感じでいくと、また数ヶ月すると、スリープ状態でマナーモードを切り替えると液晶が点灯するように、なるかもしれません。

書込番号:15357771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/18 21:08(1年以上前)

はて?
私のiPhone 4S/5両方とも試してみましたが、マナー→通常 通常→マナーで画面点灯はしません
でしたが.....
むしろ、現在の方が正常動作と思われますよ。

書込番号:15358774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/18 21:29(1年以上前)

>むしろ、現在の方が正常動作と思われますよ。
とは限らない…。

iPad miniで試して見たが確かに点灯する。しかしiPhone4Sは点灯しなかった。その代わりバイブが動いた。
miniは6.0.1。4Sは5.1.1。この辺が影響してる?

書込番号:15358900

ナイスクチコミ!1


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/18 22:31(1年以上前)

たぶんですが、マナーモード時バイブレーションをオンにしていませんか?

設定→サウンドでバイブレーションを2つともオフにし、
サイレント状態にしてから切替えたとき、
ディスプレイが光りました。
逆にバイブレーションをオンにして切り替えたら、
ディスプレイは光らずバイブレーションだけの動作でしたよ。

こんな形で当方は再現できましたが、いかがでしょう?

書込番号:15359331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/18 23:14(1年以上前)

>miniは6.0.1。4Sは5.1.1。この辺が影響してる?

5 6.0 4S 5.1.1で再検証したところ、バイブありの設定だとバイブがマナーにした時に
マナーなしだと、スレ主さんの言うとおり画面がマナーオフでもマナーオンでも点灯でした。

>たぶんですが、マナーモード時バイブレーションをオンにしていませんか?

Good AnswerのS.Federer さんとOh Close!の爆笑クラブさんに各一票です。
マナー常用だったから、盲点ありでした.....お恥ずかしい^^;

書込番号:15359600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/18 23:31(1年以上前)

スレ主不在だが、なんかスッキリ笑

お疲れ様でした(^^)

書込番号:15359714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/19 00:08(1年以上前)

勉強になりました(^o^)

書込番号:15359893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/19 00:19(1年以上前)

>スレ主 さん

申し訳ないです。検証不足でした<m(__)m>

爆笑クラブさんからの誘導でS.Federerさんに正解を示して頂いて、自己検証した結果です。

スレ主さんの場合は設定→サウンドの項目でバイブ(着信音あり・なし)を両方「オフ」にした為で
これを、「オン」にすればマナーSWで画面が表示されることはなくなります。
異常ではありません。

>爆笑クラブ さん
コメントありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:15359953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/19 04:34(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました!謎が解けました(笑)

書込番号:15360397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 akb.takuさん
クチコミ投稿数:14件

今docomoのガラケーを使っていてiPhone5に乗り換えようと思っています。
できるだけ早く使いたいのですが、安く使いたいので学割になるまで待とうかなと思ってたりもします。
前回のホワイト学割は1月20日からだったらしいのですが、来年もそれと同じ時期と考えてよろしいのでしょうかね?

もう1つ質問なのです。iPhone5にするとしたら、一緒にiPadも購入してテザリングを活用していきたいと思っています。
しかしテザリングの無料のオプションの申し込みが今年までらしいので、今年中に契約してもそれほど料金は変わらないでしょうか?
それともまた新しいキャンペーンが出てくるのでしょうか?

皆さんはこの状況であったら変え時はいつだと思いますか?
返答お待ちしております。

書込番号:15336381

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/13 21:50(1年以上前)

“5Sが出る”らしいとか、今日のYahoo!トップページに出てた。

今年3月はauは暴走してたよね。MNP5万キャッシュバックとかしてたし。
↑そういうの待てるなら来年3月まで待つべきでは?

ソフバンはこの先どうなんだろね。経営的に..。

書込番号:15336417

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/11/13 23:30(1年以上前)

私も待てるなら3月と思います。

書込番号:15337095

ナイスクチコミ!0


oto1128さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 06:05(1年以上前)

Auの男子割でいーんじゅあないですか。電波も。

書込番号:15337845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/14 07:11(1年以上前)

パケ詰まりも。

書込番号:15337945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/14 11:01(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./前回のホワイト学割は1月20日からだったらしいのですが、来年もそれと同じ時期と考えてよろしいのでしょうかね?

A./少なからず入学シーズンになる3〜4月は学割適用キャンペーンが一番効果が出るので概ねその時期には開始すると推測されます。

Q./しかしテザリングの無料のオプションの申し込みが今年までらしいので、今年中に契約してもそれほど料金は変わらないでしょうか?
それともまた新しいキャンペーンが出てくるのでしょうか?

A./なんだかんだで期間延長とかいつものパターンで来年もするのでは?確約はできないので心配であれば今年中に契約すればよいだけです。
また今までのSoftBankのキャンペーン経緯を考えると年中色々なキャンペーン名義で購買意欲を煽っているのは周知の事実かと。

Q./皆さんはこの状況であったら変え時はいつだと思いますか?

A./私なら2013年3月期決算月が狙い目ですね。なんだかんだでキャリア側は期末決算で1台でも契約者数を伸ばして業績好調をアピールしたいのが本音ですので,当然3月だと4月の入学シーズンを考慮し学割キャンペーンも併用できる可能性も大きいのと,iPhone5の販売もリリース9月21日から半年経過し在庫もダフつきだすでしょうから,Apple側から提示されている販売ノルマ達成のために一気呵成で売り圧力を強めると思います。

参考までに。

書込番号:15338556

ナイスクチコミ!4


xoxo1さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/19 02:50(1年以上前)


テザリングについて。

テザリングオプションは二年間無料です。

またとりあえず加入して途中でいつテザリングオプションを解約しても問題ありませんし解約料などは取られません。

ただ再加入は通常のテザリング利用料金の月525円が必要となります。

auはテザリングオプション加入、未加入関係なく7Gで通信速度制限がかかり1ヶ月の通信量が7Gまたは7.5Gを超えると通信速度が128Kbpsに制限されます。

ソフトバンクはテザリングオプション未加入の場合に限り7Gの通信速度制限はない。

テザリングオプション525円を二年間無料加入、利用したいなら年内に。

書込番号:15360305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

デザリング

2012/11/18 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

iphone5デザリングを使用すれば家の中でインターネットを使えると思いますが そうすると正直プロバイダ契約しなくてもいいのでしょうか iphoneのみですべていけるのでしょうか?7G制限ありとはいっても 家で7Gつかうには1日WEB閲覧ページ数1600ぺージほどといいます

書込番号:15357245

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/18 15:51(1年以上前)

もう数えきれないほど無数の同じ質問のスレッドが立っているので、もう皆さんウンザリして誰からもコメントが付かないかもしれませんね。どうして皆さん、まず過去スレッドを検索してみようとされないんでしょうか…?

ちなみに「テ」ザリングです。

書込番号:15357458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/18 15:53(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
厳しいと思いますよ。
私はauですのですでにテザリング
使ってますが、
こないだiPadに接続して
地図アプリでナビのように
使ってたんですけど
そんなに長い時間使った覚えはないのに
500メガほど使用してたらしいので・・・
(普段120メガぐらいです。)
ソフトバンクも
1ヶ月で7ギガ、3日で1ギガでしたっけ?
一緒ならしんどいと思いますよ。
パソコンなら常時接続でしょうし・・・
家は家で回線あった方が快適に
使えると思いますよー

書込番号:15357465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/18 16:16(1年以上前)

一度試してみて余裕なら固定を解約してみては?
私はあった方が精神衛生上いいと思いますが。

書込番号:15357532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 16:41(1年以上前)

ひなたさん トッキーさん 名前間違え 過去スレ知らず に投稿したのに やさしい返信ありがとう やはり固定を続けた上で iphone購入を検討します

書込番号:15357619

ナイスクチコミ!5


xoxo1さん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/19 02:35(1年以上前)

テザリングした場合はパソコンでの通信速度がブロードバンドによる無線LANに比べ遅くなります。

写真にある様に10分の1程度の通信がになります。

勿論LTEエリアの電波環境や5MHz、10MHzかにもよりますが。

また7G制限で128kbpsの通信速度になりますので画面の大きなパソコンやまた動画や画像を標準するのには時間がかかります。

特にテザリングでの動画再生は向いてませんね。

LTEでのテザリングの場合。

写真はLTEの5MHzでMac Airでテザリング。

自宅の無線LANは40Mbps以上はでます。

書込番号:15360286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5安い買い方 教えてください。

2012/11/16 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1382件

現在 au iphone4s 16Gで本体料金完済でスマートバリュー適用で 今月11月が 更新月です。
なんとか 維持費安くiphone5を買いたいのですが 一番安い方法教えてください。
sb au 問いません 16G black狙いです。
まず 音声ほとんど使わないので基本使用量980円は無料にしたいです。
私の考えは機種変は高いので一端 解約して(今月は無料) 新規でau これが一番安いと思います。
それかsbにmnpだと思います。
電話番号変わるのはぜんぜん構いません。
iphone5を持っている方 ぜひ 教えてください。
神戸市内です、下馬評では sbのほうが電波いいようなこと聞きました。

書込番号:15349135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/16 20:58(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
あれ、auって新規と機種変は
条件一緒じゃなかったでしたっけ?
基本料980円無料はmnpだけだったかと・・
なのでスレ主様の要望だと
ソフトバンクへのmnpになるのでは
ないでしょうか。
三宮や西宮へ友人のソフトバンクのiPhone5と私のauのiPhone5見ましたけど
たいして変わらなかったですよ。
場所で入ったり入らないは普通に
ありますし電波はこれからですよー。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:15349218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 21:00(1年以上前)

スマバ適用なら素直に機種変更でよくない?

書込番号:15349232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/16 21:02(1年以上前)

SoftbankへのMNP。

http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/price.html

スマートバリューがあるけど、解約するとそれも同時に解約となり
新規に入り直しても適用されない可能性がある。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartvalue/index.html?bid=we_au_top_pr_0017

・ 最大2年間割引の適用は、対象のau携帯電話をauスマートバリューに初めてお申し込みいただいた翌月を1カ月目として適用します。最大24回の割引をもって終了します。

書込番号:15349244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/16 21:03(1年以上前)

あ、そうですね。
スマートバリューがあるので
ソフトバンクへいくと
高くなりますね・・・

書込番号:15349251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2012/11/16 21:31(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。
スマートバリューが解約 新規だと適用されない恐れあり ホント知りませんでした。
しかし 本体料金 au高いなー一万円も違う。
auは機種変高いです。
sb移行がいいみたいですね、ありがとう ございました。

書込番号:15349403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/16 21:36(1年以上前)

>あれ、auって新規と機種変は 条件一緒じゃなかったでしたっけ?

16GBの場合は毎月割が新規/MNPだと実質0円になります。
あくまでも実質ですけどね(^_^;)

スレ主さん状況ならスマートバリューが適用される前提ならau新規、適用外ならどちらもそんなに変わらないかなぁ〜と思います。

auの残ポイント及びにSoftBankのMNP キャッシュバックキャンペーンなどあるようでしたら、この限りではないと思いますが。

書込番号:15349431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/16 21:41(1年以上前)

auのスマートバリュー2年間は1.480円引きで2年目以降は980円だからSoftBankに乗り換えて基本料980円引きと実質は同じ割り引きになるかと・・・
SoftBankの乗り換え割りは2年だけだし,2年以上使うならauの方が得にはなりますけどね。
まぁ好きな方で良いと云う事になりますけどね。

書込番号:15349459

ナイスクチコミ!0


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 21:42(1年以上前)

そうですね、auは機種変更高いです。

既存の顧客からはふんだくり、2年後に逃げていく客には安くする。不思議なもんですね。

どこのキャリアも2年のサイクルで逃げられ呼び込みの繰り返しで純増がどうのこうのと、宣伝するのでしょうかね?

もっと長く使ってくれる顧客を大事にしてもらいたいものですね。

書込番号:15349467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/16 21:53(1年以上前)

>既存の顧客からはふんだくり、2年後に逃げていく客には安くする。不思議なもんですね。
その方が効率がよいからです。
各キャリアの解約率は平均1%以下。それを食い止めるために、膨大な既存ユーザーを一律に手厚く優遇するより、MNPに集中的に拡販費用を投入し、新たな客を獲得したほうが、コストははるかに少なくて済みます。
どんなに虐げても、2年ごとにキャリアを変えるユーザーはほとんどいません。したがってキャリアも放置します。
それが資本の論理です。

書込番号:15349519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 22:08(1年以上前)

スレ主さん

iPhone4Sの毎月割(合ってますか?)って残っているのですよね?
auで契約するのならiPhone4Sを売ってiPhone5の白ロムを手に入れて持ち込み機種変が安いのでは?

SBは色々トラップがありそうで ^^;

書込番号:15349601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/16 22:12(1年以上前)

こんばんは

スレ主さん
確認したいことがあるのですが…

iPhone4sをお持ちなのですよね
iPhone4ではないのですよね

だとしたら、更新月と言われましたが、まだ2年経っていないのではないのでは…

誰も気付かないのかな?

書込番号:15349619

ナイスクチコミ!0


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 22:13(1年以上前)

だから、長くつかっている顧客を大事にしてもらいたいですねと、、言ってるのですが、、
ま、個人的な願望ですがね

書込番号:15349629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 22:14(1年以上前)

>ハリナックスさん

機種変でiPhone4Sに変更したんじゃ無いですか?

書込番号:15349633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/16 22:23(1年以上前)

>@ちょこさん
こんばんは

機種変更ですか…
うん?
そう言えば、auってiPhone4sから販売じゃなかっでしたっけ?

書込番号:15349687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/16 22:28(1年以上前)

あ、別の機種からの変更か…
しかし、そうだとしても
変更から2年経たないと、更新月にならないのでは?

書込番号:15349715

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/16 22:40(1年以上前)

機種代は払い終わってるから
毎月割はなくなってもいいって事では?

更新月ってのは
契約の更新が11月って事では?

書込番号:15349793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2012/11/16 22:57(1年以上前)

ガラケーからphone4sに変えたのは2011.10です しかし 2年毎の解約手数料無料の月は2012.11と先週 auに出向いて確認済みです。
iphone4sは1年使用となっております。
いろいろ調べましたが キャッシュバックが1万円以上付くなら2年間の総額支払いはsbのほうが安いと見ました。
しかしauの本体料金高すぎます。
iphoneを長く手がける sbと  その他の会社の違いですね。
しかし iphone5 16g black神戸市内で在庫あるんでしょうね、そこが大事ですよね。

書込番号:15349875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/16 23:14(1年以上前)

あらら ^^;
寝惚けながら見ていたな
確かに、2年毎の回線解約手数料無料は、機種変更だったらあり得るか ^^;

すみません
スレ主さん
惚けていました

後は、毎月割りの残額をどうみるかですね

書込番号:15349957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/16 23:56(1年以上前)

>デジマン さん

申し訳ないです。
言っている意味がよく理解できないので、お聞きします。

@iPhone4Sにガラケーから機種変されたのが2011.10で、スマートバリュー適用で更新月が2012.11と云うのは如何云う意味でしょう。

AiPhone4Sの契約そのものが2年間のはずで1年では解約手数料が発生してしまうはずで、
更新は2013.9〜11となるはずですが。
1年で更新月は何のことですか?(頭悪いもんで....)^^;

解約は契約者の自由意思ですから何時しても良いのですが、手数料\9,975が発生しますが....
シンプルコースであれば機種変で契約解除料は発生しないですけど....

http://csqa.kddi.com/posts/index/word/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%A7%A3%E9%99%A4?keyword=%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%A7%A3%E9%99%A4

書込番号:15350172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/17 00:06(1年以上前)

>スレ主さん

>iphone4sは1年使用となっております。


肝心なところを見落としてました....(^_^;)
SBへのMNPか新規追加かですね。

新規は2回線になるし、SBはスマートバリューが無い分高いし....
どうしてもなら、SBへMNPでしょうかね。。。。

書込番号:15350223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/17 03:54(1年以上前)

夜中に おじゃまします

裏市場でよければ

こんな作戦で↓まだ高額ですが 日々 段々安くなります

http://www.musbi.net/keitai/c/116107102118102.html

書込番号:15350705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/17 08:15(1年以上前)

>ihard Loveさん

デジマンさんは長期利用者なのではないでしょうか?
auは長期利用者(10年以上だったかな?)は1年毎の更新になるんです。

書込番号:15351033

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/11/17 12:15(1年以上前)

auで違約金が発生するのは誰でも割を解約した場合のみで、誰でも割は2年毎の更新です。

誰でも割の更新月であれば端末利用期間が1年であろうが1ヶ月だろうが違約金は発生しません。

端末代金を分割払いしている場合は残債を一括または分割を継続して支払う必要はありますが、違約金は不要です。

スマートバリューは家族全員がそれぞれ2年間1480円引き、それ以降は永年980円引き(ISフラット)だったかな。
LTEプランとかは名前がわかりませんが。

書込番号:15351985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/17 17:03(1年以上前)

>I’m総理 さん

>デジマンさんは長期利用者なのではないでしょうか?
auは長期利用者(10年以上だったかな?)は1年毎の更新になるんです。

そうだったんですか.....
私はdocomo歴は10年以上なんですが、auにそんなサービスがあるなんて知らなかったですね。
docomoには無いサービスだったんで.....既存ユーザーに配慮したサービスですね。

スレ主さん適用契約主体はこちらですよね。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/nenwari/#chui

庭について、ひとつ学びました。
ありがとうございました。

書込番号:15353096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/17 18:49(1年以上前)

ihard Loveさん

ドコモも同じですよ
10年超えの回線は1年間で違約金は発生しません
請求書のプラン名の後に(10年超)と記載されています

書込番号:15353568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件

2012/11/18 16:13(1年以上前)

結局皆様のアドバイスも含めて 2010.12にギャラタブを購入した時の回線で auにmnpして、今月解約手数料無料のiphone4sは即日解約しました。
ドコモは来年1月の解約手数料無料で解約しようと思いいましたが、mnpしたため、違約金取られました。
しかし、それ以上にauの基本料980円が2年間無料になるほうが、安いのでこの方法を選びました。
一番いいのは11月末でiphone4s解約 2013.1月でドコモからmnpですが1か月なにもなしは不便なのでこれにしました。
lteのスピードはソフバンのほうが早いと聞いていたのですが スマートバリューもあるので auにしました、電話番号、メールアドレス変更は私にはあまり関係ありません。
4s持っていて 5がなんでいるのと言われますが とにかく回線が早いです。
今まで 無線lanに切り替えてしていたことが そのままできます。
そしてテザリング  今もパソコンをiphone5テザリングで打ってます。
もう、4sに戻りたくないです。
アドバイスありがとうございました、昨日は関西も雨がきついなか、いろいろ走り回りました。
うちは家の中でlte10mbpsほどです。

書込番号:15357522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5のホームボタンの大きさ。

2012/11/17 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

4.4Sより0.3ミリ小さいという記事を見ました。ホームボタンシールを貼りたいんですが、5ではなく4.4Sのシールを貼ると違和感ある位はみ出るでしょうか?

書込番号:15351054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/17 08:50(1年以上前)

張るべし!

違和感あったら

取るべし!

失礼しました!

書込番号:15351164

ナイスクチコミ!11


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/17 13:48(1年以上前)

まぁ、100均で売ってるものもあるんだし、腹も痛まないんだからとりあえず貼ってみたら?ってのは同意ですw

ただ、ホームボタンに貼付けるシールって剥がすの結構大変だったりするんですよね〜

書込番号:15352350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/17 14:00(1年以上前)

それが凸シールであるなら
音声コントロールをオフる事をおすすめします。

書込番号:15352398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/18 14:01(1年以上前)

ホームボタンに保護シールを貼る意味自体がよくわかりません。
iPhone4を二年弱使いましたが、最後まできれいに、機能も問題なく使えました。
2〜3年の使用に対して、保護フィルムの類いの必要性自体が疑問です。
貼るか貼らないかは個人の考え方なので否定はしませんが、細々とした事を気にするくらいなら、何も貼らないのが精神衛生上一番ですし、実際一番きれいに使う方法でもあります。

何か、本末転倒な状況に陥っている方が多いように思えます。
似たような事はクルマのコーティング等にも言えます。それをしなくても、10年は塗装は充分生きてきれいに使えるにもかかわらず、コーティングそのものをきれいに保つ事に神経を使ったり、コーティングのできばえに一喜一憂したり。

スレ主さんに限らず、保護シール自体の必要性、考え直せば答えは簡単だったりします。
(目的があって凸シールを貼りたいという事ならまた話は別ですが)

書込番号:15357119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 15:07(1年以上前)

保護シールとは一言も書いていないので、
デコ用のシールだと思いました。

サイズが違うことが確かなら、
5用のものを使うのが良いと思います。

書込番号:15357300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holth01さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 15:24(1年以上前)

100均のデコシール貼ってます。
問題有りません。
ちなみに0.3ミリって線一本程度だと思うのでなにを貼られても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15357360

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)