iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

siriでメールをチェックと言うと

2012/11/11 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

siriで「メールをチックする」言うと削除したメールの件名が表示されます。
表示されたメールを開いてもメールはありません。
ゴミ箱にも、サーバーにもメールは残ていません。
このメールは何処にあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:15325780

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/11 16:15(1年以上前)

> siriで「メールをチックする」言うと削除したメールの件名が表示されます。

 私の場合は、「はい、メールが24通見つかりました:」と表示されて、iPhone Mail を起動した時の「メールボックス」の「全受信」の内容の一覧が表示されます。(一般のパソコンで使う電子メールや、iCloud メール、@i.softbank.jp のキャリアメール等の受信簿が全て混ざった形の表示です。)

 「24件」の意味が謎です。別に未読メール数ではありません。全て既読であっても「24件」のままです。「本日のメール」でもありません。現在 Apple Mail に表示される「24通前のメール」は 14:24 受信のもので、25通前のメールは 14:20 前に受信したものです。ところが、Siri で表示されたメール一覧はスクロールすると、ちょうど24通表示されますが、24通目は 13:00 受信のものです。もっとも、Siri で表示されたメールをタップすると、ちゃんとメールが開きますが、1511 受信のメールだったりします。

 想像するに、24通が表示限度なのではないでしょうか?

 私の場合は削除されたメールが表示されるということはありません。


> 表示されたメールを開いてもメールはありません。

 私の場合は一応ちゃんとリストのメールが表示されます。確認したのは2通のみで、24通全部タップして確認したわけではありませんが。


> ゴミ箱にも、サーバーにもメールは残ていません。
> このメールは何処にあるのでしょうか?

 さあ...(^^;)? と言うか、スレ主さんは、どのメールの話をされているのか情報を提供されておりませんので、答えようがないと思います。

 iPhone で使うのは通常はパソコンで使っているメールでしょう。職場や自宅で契約しているプロバイダの提供するメール、iCloud や Google、Mycroft、Yahoo! 等の提供する無料メール等です。また、iPhone を使っているのであれば、Apple ID 絡みや色々な面から当然 iCloud メールはお使いだと思います。あと、SoftBank の場合は、SoftBank がオマケでくれる、@i.softbank.jp のドメインのキャリアメールもどきのメールがあります。さらに、しばしば、このいずれかの「メール」の話だと思って回答していると、最後に、実は「メッセージ」で使っている MMS (Multimedia Messaging Service) や SMS (Short Message Service) のことだと判明したりすることがyくあります (^^;)。ですから、どのメールの話か、まずきちんと書いてもらう必要があります。

 さらに、最もよく使われているはずのパソコン用の電子メールの場合、そのやりとりの仕組み(プロトコル)が POP3 なのか、IMAP なのかの情報も必用でしょうね。

※ Mac や iPhone、iPad に Apple から用意されているメール・クライアント・ソフト(メーラー)の名称は、いずれも単に「メール」となっていますが、実際にそれらからメールを送信すると、受信側のメールのヘッダには、それぞれ Apple Mail、iPhone Mail、iPad Mail と送信したメーラーの名称が表示されますので、正確さを期すため、私は iPhone Mail 等の名称を使うようにしています。

書込番号:15325901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/11 17:04(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。

メールというのはパソコンで使っているプロバイダのPOP3メールです。

@i.softbank.jpのアドレスは使用していません。

siriが「メールが25通以上見つかりました:」と表示されます。
もちろんメールboxに残っているメールも表示され読む事が出来ますが、そのほかの削除済のメールが表示されます。

もう一つ不思議な状況が有りまして、siriで表示された一部のメールの日付が2日後(11月13日)になっています。

もちろんiphone、パソコンとも日付と時刻は合っています。

書込番号:15326126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/12 10:58(1年以上前)

まぁ、Siri も開発途上のベータ版ですので、現在試行錯誤で改善中だと思われます。時々おかしな動作やお馬鹿な言動をしてくれますが、長い目で見守って、楽しんでしまいましょう。

Siri は言語解析をして、相当複雑なことをやっているはずです。私は、こういう不思議な現象に出会うと、裏ではどのようなメカニズムでこういう結果になってしまうのだろうかと、それを推理するのが楽しみなので、あまり気にならないのですが、もし、それが気になってしょうがないというのであれば、Apple の「フィードバック」に状況を報告すれば、改善されるかも知れません。少なくとも開発者にとって有効な「ダメな事例」となると思います:

https://regist.apple.co.jp/feedback/


なお、Apple サポートコミュニティ で質問してみるという手もあります:

https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa

ただし、ここは 価格.com と同様にユーザー相互の助け合いの場に過ぎませんので、そこで報告しても Apple には伝わりません。最近、Apple サポートコミュニティ で製品の苦情を書き込む人が増えていますが、苦情を言われてもユーザーにはどうしようもありませんので (^^;)。

書込番号:15329733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/12 11:05(1年以上前)

> siriで表示された一部のメールの日付が2日後(11月13日)になっています。

iPhone Mail で同じメールを表示してみると、日付はどうなっているでしょうか?(実は私のところでも、Siri で表示される時間と iPhone Mail での時間が微妙にズレていたりします (^^;)。ちなみに、受信したメールの詳しい時刻、つまり、投函した時刻や途中経過の時刻、実際に自分の受信メールサーバに届いた時刻等はメールのヘッダ部分に記載されています。同じメールをパソコン側で、メールクライアントソフトを使って開くと確認できます。)

なお、POP で受信している場合、送信した相手のパソコンの日時が表示される場合がありますので、それが間違っていたりすると、そのようにおかしな表示がされてしまうことがありえます。

ちなみに、スパムメールでは、ありえない未来の日時や、ものすごく古い日時で送り付けてくるものが結構あるようです。おそらく、送信日時を未来の日時に設定しておくと、「新しい順」で受信メールの一覧を表示させている場合には、永遠にそのスパムが列の先頭に表示され続けるからだと思います。同様にものすごく古い日付のメールは「古い順」にメールを表示させている場合に対する対策だと思います。つくづく悪知恵が働くものだと感心します (^^;)。

書込番号:15329757

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/15 20:15(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

しばらく様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15344756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

正規サービスプロバイダ

2012/11/15 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件 iPhone 5 32GB auの満足度5

11/4に購入後、サウンド関係の初期不良の為、交換手続きを取ったのですがアップルさんの手違えで修理交換になっており、色々と調整した結果、保留になっていましたがやはり今度は着信音が鳴らなくまりました、アップルの対応ですと正規サービスプロバイダに持ち込んで欲しいとの事です、正規サービスプロバイダとはご存じ方 情報をお願いします。

書込番号:15344378

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/15 18:49(1年以上前)

Appleのサイトにある以下のページのサービスから検索して下さい。
https://locate.apple.com/jp/ja/

書込番号:15344409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/15 19:36(1年以上前)

auで契約時の書類と一緒に
問い合わせ場所の地図と電話番号をもらいました。

書込番号:15344581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ166

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5はどうして人気なんすかね?

2012/11/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:6件

レスポンスが良いとよく聞くんけど、最近のandroid端末と比べてみたんですが、良く分かりませんでした……
いや、俺だけじゃなくて回りの奴もそうほざいてたんすよ。
Iphone5を持ってる知人は「はっ?、電池もちわるくね」とかいっててあまり良い印象がないんけど
どうして人気なんすかね?

書込番号:15324937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/11 11:50(1年以上前)

「iPhoneだから人気がある」状況なのでは?

書込番号:15324943

ナイスクチコミ!6


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/11 11:51(1年以上前)

アップルというブランド品がもてる喜びは大きい。
僕は、それだけで満足しています。

書込番号:15324946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 12:00(1年以上前)

レスポンスはサクサクとヌルサクの違いがわからない人にはわからないだろうねぇ。

書込番号:15324982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 12:07(1年以上前)

アプリの挙動だね
それがわからんようじゃw

書込番号:15325006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/11 12:09(1年以上前)

差が無いと感じる人はどっちでも使えるってことだろ。
分からないなら気にしなくていいと思う。

書込番号:15325008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/11 12:09(1年以上前)

バランスが良いのだと思います。
iPhone5よりハイスペックなのや、電池持つのや、多機能なのはありますが、このサイズでここまでバランスよくまとまっているのは他にないと思います。
あ、液晶とデザインは群を抜いてると思います。

書込番号:15325013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/11 12:14(1年以上前)

2年ほど前のAndroid機はどれも外見が電子手帳みたいだったし(今でもかな)
外見の造りはスマートフォンの中でもワンランク上に感じた。
タッチレスポンスも雲田の差だった。

今は動作は追いついてきてるので、好みで良いとは思うが
比べても分らない、良い印象をもてないなら
敢えて気にかける事はないですよ。

毎日、手に持つ物ですから人気など気にされず、ご自分で良い印象を持った物を
お選びになれば良いです。

書込番号:15325031

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/11 12:16(1年以上前)

実際に所有すれば人気なのが分かりますよ、実は私がそうでした,
外観の仕上げなんかもandroidと比較して品質がずっといいと思いますよ。

書込番号:15325043

ナイスクチコミ!8


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/11 12:30(1年以上前)

android端末のメーカーは様々だし、同じOSをベースにしてるだけで
機能はそれぞれ独自でバージョンアップに対応できない機種もある
それを自由度だと捉えて楽しめる人ならiPhoneの良さはわからないかもしれませんね

制限こそあれど安定した機能と、iTunesを核としたエンターテインメントと継続性で
新機種に変えてもバックアップやバージョンアップの手間がかからないことや
基本的に変わらぬ操作性と、他メーカーが追従してきたユーザインターフェース
iPodを内蔵してるってことも大きいかもしれません

何よりも所詮は電話が基本なんで
android端末を隅々まで使いこなせる人の方が圧倒的に少ないとなれば
制限された機能をある程度、使いこなせるiPhoneの方が持つ喜びに繋がるのかもしれません

レスポンスに限って言えば、最近のandroid端末は素晴らしいと思います
が・・・様々な機能を追加していくうちにレスポンスは失われていくんですよね

電池持ちは一概には言えない様々な要因があるので何とも・・・

書込番号:15325090

Goodアンサーナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/11 13:28(1年以上前)

実機触ってわからなければ猫に小判

書込番号:15325273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/11 13:32(1年以上前)


iOS5.1.1までのiPhoneは特に問題もなくモバイルデバイスとして「使える」ものでしたがiOS6マップ問題を発端に混沌とスカッとしないApple製品に個人的には興ざめしてしまいました。
正直、このサイトであまりいい情報のないiPhone5....私も売れているというのが不思議で、単なるネームバリューだけの様な気がします。
5Sはスルー、iOS6.1も期待出来そうにないところではAndroidへの乗り換えも考えるところです。

書込番号:15325284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/11/11 15:13(1年以上前)

大丈夫。一般人ならみんなそう思ってるやろ。
レスポンスがどうのこうのいってる人はアップル信者だろwwww

普通にiphoneと同じレスポンスのandroid端末もあるわ

つーかバッテリーが致命的でそれ以前の問題やしなぁ?

書込番号:15325673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/11 16:04(1年以上前)

背面のリンゴマーク
あれがあるだけで何だかセンス良く見える。
最近のテレビを見ていても、以前はVAIOが
オシャレに見えてたのが、今はリンゴマークがオシャレに見えます。

何十年も前、私がMacのLCとかクラシックを
使ってた時も、あのカラフルなリンゴマークはインパクト絶大でした。
ただオシャレなだけでなく、皆が所有している安心感というか共有感もありますね。
共通の話題で盛り上がるとか。

Androidみたいに、次々と機種が店頭に並ばず
色と容量の違いだけっていうシンプルさも
いいんでないかい?
Xperiaの例だと、どんだけ種類あるのか全く分かりません。acroの次からは全く分かりません。

書込番号:15325860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 21:55(1年以上前)

うちはandroid使ってるけど、確かに今回のiphone5のスタイルは素晴らしいわ〜

ブランド云々よりも、個体の質感は言うことなしやね。 私的やけど。 所有する喜びを味わえさしてくれるね。(まぁ今じゃ猫も杓子も使ってるけど・・)

iphoneは年に1回しかモデルチェンジしないのもいいと思う。

書込番号:15327678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 23:26(1年以上前)

@優秀なioSとハードのバランスの良さ。(最新ハードだけで売るサムスンのうさんくささがない)
A機械に弱い子供女性でも使いやすいこと。(説明書が要らない)
B他の人が使っている安心感。=仲間が多い。 分からないことが聞ける。
Cコマーシャルのうまさ(普通の日本製液晶をRetinaと独自製品の様に宣伝)
D定評のあるハードを使っている安心感(例えばカメラは2年以上の使用実績のあるSony製)
Eアップルマークのかっこよさ
F1年サイクルでの発売による巨大な買い換え需要(大量販売が出来る。ニュースになる)
G官製アプリの安心感(Androidアプリのうさんくささがない。定食の安心さ)
H特に日本に多い、あっぷる教信者の宣教活動 

書込番号:15328278

ナイスクチコミ!6


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/12 00:22(1年以上前)

「どうして巨人ファンが多いのか」という質問と同じで、各人にはいろいろな理由があるでしょうけど、ファンじゃない(あるいは他チームのファンの)人にとってはどうでも良い話です。
また、どうしても気になるなら、一度ファンになってみるしかありません。
ともあれ、携帯電話は所詮一つの道具に過ぎないのですから、単純に自分にとって使いやすい(自分が使いたい)ものを選べば良いだけのことで、他人の道具のことはその人に任せておけば良いと思います。

書込番号:15328599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 06:58(1年以上前)

アップル信者ってアホかバカかしかいませんね。ちょっと不満を言うとキチガイみたいに信者が押し寄せてくる。iPhone5ブラックの塗装はすぐ剥がれましたけどね!悪いところを認めるアップルユーザーをバカにするアップル信者の溜まり場価格ドットコム(*´∀`)♪

書込番号:15333557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/13 07:51(1年以上前)

日本だけで言えばAndroidより価格設定が優遇されてるからでは

書込番号:15333655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/13 09:22(1年以上前)

そんなに人気ですかね?
世の中にあるAndroid端末を足せば、iPhone端末より何倍も多いと思いますけど。

Android端末が年に1回しか発売されなかったら、その発売日には日本各地で大行列になると思いますよ。

書込番号:15333872

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/13 10:27(1年以上前)

Androidは多数(言うならOSだから)とiPhoneという一つの機種を同じように比較するのもおかしいでしょう。
それならNexusと比べないと駄目です。

書込番号:15334053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/11/13 13:20(1年以上前)

そのうちPCとMacの比率に近づいてくるんじゃない?
Appleもその時期を少しでも遅らせようと色々とやってるみたいだけど。

自宅のWinPCを上で挙がってるような理由だけで購入してないでしょ。

書込番号:15334639

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/13 16:02(1年以上前)

人気なのは、いろいろな要因があると思いますが。

・一番はブランドだからでしょうね。
 馬鹿馬鹿しいですが、リンゴマークがついているだけで買う人が出るほど、銀座の一等地に店を出すほど、Appleは自分をブランド化することに注力し、それに成功しています。
リンゴマークのシールは有料でも売れますが、SamsungやSHARPのシールは売れません。

・デザイン性の問題
 僕は、工業デザインとしてみた場合、iPhone4は失敗だと思っています。滑りやすい両面撥油ガラス。ストラップホールがない。コネクターが全てむき出し。といった実用性を主にした部分ですが。そのことをアップル信者の友人にいったら、ブチ切れてなだめるのが大変でした。iPhoneは宝石なんだといいだして。ジョナサン・アイヴがいかに偉大か延々聞かされました。
 一般的には、実用性を主とした工業デザインよりも、見た目が優先されるようなので、そっち方向で波長が合うと、頬ずりしたくなるようです。

・みんなが使っている
 日本人はみんなが使っている。というスタンピードに弱いです。 


実用的なことをいえば。

・安い
 以前、どこかに書いてあったのですが、ドコモがiPhoneをおろしてもらうには、
 シェアの50%以上をiPhoneにすること(だからauはすぐにiPhoneを叩き売る)
 端末代の自室負担額を下げること
 料金プランをAndroidより安くすること
 保有する特許をAppleに公開してただで使わせること
 というのがありました。お陰で端末代も、料金プランもAndroidより安いです。

書込番号:15335055

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/13 16:03(1年以上前)

・従来、Androidはスムーズな動きができなかった。
 特にブラウザーの動きの悪さはひどいものでした。
 Androidの中ではスムーズな動きを独自に実現していたHTCの端末は、日本では取り扱いが少なく、認知されることもありませんでした。
 そのHTCも、Androidとしては、非常に優れていても、とにかく、なにか一つ大きな度し難い大穴があるので、今ひとつこの端末で1つで2年間使い続けるというのが難しい作りでした(ストレージが小さく、アプリが入れられない。何よりOSがアップデートしてもOSを入れる隙間もない等)。
 スムーズな動きに関しては、Android OS 4.1であれば、ほぼiOSに近いといっていいと思います(時々引っかかるという部分を除けば)。

・人間のストレスの掛かる部分というのをよく研究してある。
 同じページを、iPhoneとAndroidで読み込んだ場合、最終的にページを表示し切るのは、iPhoneよりAndroidの方が速くても、iPhoneは読み込んでいる途中でも画面内をすぐにスクロールできるようになります。ページを読んでいる最中でも記事の内容を読み進めながら読み込みが終わるのを待てます(ページを読んでいる間にいつの間にか読み込みが終わる)。
 これに対して、Androidのブラウザーの大部分は、読み込みがある程度終わるまでページをスクロールすることができず固まったようになってしまいます。
 これがイライラしてくるんです。
 このように、iPhoneのUIは、実際の処理速度以上に、人間がイラッとストレスに感じる部分をUIでごまかすことに非常に長けています。
 通常は動作が早くなるので、アニメーションを切るという作業がPCでもよくありますが。iPhoneは積極的にアニメーションさせることで、遅さをごまかすといった部分が非常にうまいOSです。
 店頭で触り比べたくらいで近くできるほどに。
 Androidも4.0くらいからマシンパワーが上がってきたのと、特に4.1でのOS的な改善でかなりイライラ感は解消方向にはあります。

・Androidは電池が持たない?
 初期のAndroidは、タスク管理が甘く、電池の持ちが悪かったものが多いです。
 そのためタスク管理のアプリを自分で導入しなければいけない時代があったり。
 最近の海外端末なんかは、かなり電池が持つのですが。
 国産端末は、無駄なスペック競争のためか、発熱問題を引き起こすほど消費電力の大きなCPUを搭載したり、無駄なアプリが山盛りだったり、しかもそれがサービスとして常時稼動していたり。
 その点Appleは、地図とカメラのアプリが立ち上がっていなければ、余程のことがない限りタスクや電源管理という意識をしないでも十分一日は持つ電源をしています。
 Androidは結構電源やタスクに気をつけていけなかったりすることも多いです。
 これも最近はかなり改善しているようですが。

・iPhoneはセキュアー?
 Androidは、Googleが無秩序すぎたため、公式ストアでも悪意を持ったアプリが跡を絶ちません。ですので、アンチウイルスソフトを必要とします。
 これに対して、iPhoneのアプリは、そもそも意図的に立ち上げない限り動作できないアプリしかない(バックグラウンドで動けるサービスやウィジェットがないのでウイルス的な活動がしづらい)。一応Appleが審査したものしかストアに並ばないはず。
 というので、Androidよりは安心感が一般にはあるようです。
 とはいえ、Appleも問題になってから引っ込めることも結構あるので、必ずしもセキュアーか?と言われると、Appleも用心は必要という気がしますが。
 Androidよりは安全なのかもしれません。

・アプリが多い。
 Androidよりは多いかもしれません。

・クレジットカード以外の支払方法がある。
 Androidはクレジットカードが使えないと不便です。
 今はキャリアで支払出来るようですが。

・アクセサリーが豊富
 iPhoneは単一機種で出回っている数か多いのでアクセサリー・周辺機器は多いと思います。

・余計なものがない
 Androidは、キャリアの要らないアプリ・サービスが山盛りで、国際版に比べると数段落ちてしまいます。安定性も悪くなりますし最悪です。

・OSのアップグレード
 iPhoneは概ね3年程度は満足に最新OSが使えます。
 Androidは、国際版は比較的アップグレードされる方向になりつつありますが。
 国内版、特に国産Androidはひどいですね。
 年3回、3キャリアから新機種が数グレードで出るせいか、不具合が出ても修正している暇もないという勢いで新型が出ます。
 OSのアップグレードもおぼつきません。
 売り切り型のビジネスモデルから脱却できていません。

・年に1回1機種
 上とも関連しますが、年に一機種しか出さないので、陳腐化しにくい。
 Appleもその1年はその機種と一蓮托生なので、不具合があっても比較的ちゃんと修正されていく(ソフト的には)。
 国産は上でも書きましたけど、年3回もだすので、すぐに新型機が出て不具合が長いこと放置される。

その辺の安心感でしょうか。

書込番号:15335057

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/13 16:04(1年以上前)


AndroidがiOSを追いかける立場でありながら、なかなか結束して追いかけず、自分のところだけがというてんでんばらばらなことをやっているというのがいけない気がします。

国産Androidは地雷みたいなものばかりですし。
とても、2年をその1機種に託せるというような機種がなかなかないというのが問題だと思います。
2年間は満足して使い続けられそうだという安心感がありません。

海外の端末はかなりいい線いっていますが、国内では販売されなかったり。
国内版は海外版より性能が悪かったり。
海外版はOSがアップデートされたのに、国内版では見捨てられたり。
キャリアの要らないアプリ・サービスが山盛りで消せないとか。

国際版のAndroid 4.1端末であれば、iPhoneと十分張り合えると思いますし。
iPhoneを上回る部分も非常に多いです。

海外なんかでは、Androidが非常に多いです。
香港なんかだと、女性ではiPhoneよりGalaxy Note使っている人のほうが多いんじゃない?というくらいでしたし。
若い女の子から、結構年配の方までGalaxy Noteだらけでしたし。
韓国でもGalaxy SシリーズよりNoteの方が人気とかいう話でしたし。

日本では、大きい携帯カッコ悪いというイメージが定着しています。
最近のAndroidは大型化傾向があります。
その点ではiPhoneは日本人でも収まるサイズですから。

書込番号:15335062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 21:09(1年以上前)

iPhoneの良さは、タッチパネルのヌルヌル感の他に、アプリを沢山入れても重くならないところでしょうか?
Androidを持っている人が同じアプリを入れてたら、裏で動いて重くなると言っていましたが、iPhoneは全く動じません。

この辺が最大のメリットかも!!

書込番号:15340657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/15 18:28(1年以上前)

>世の中にあるAndroid端末を足せば、iPhone端末より何倍も多いと思いますけど。

SAMSUNGにHTCにSHARPにSONYに...。
う〜ん、一体何倍やねん。そりゃ多いやろ。
1社で頑張ってると思いますよ、iOSは。

書込番号:15344337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡市内でMNP

2012/11/14 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

福岡市内で、docomoからMNPをしようと思います。
キャッシュバックとかされている店舗ご存知の方いらっしゃる方、教えていただけないでしょうか?
では、よろしくお願いいたします。

書込番号:15337989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 11:07(1年以上前)

カメラのキタムラで20000円キャッシュバックしてますよ!!

書込番号:15343011

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

4S→5機種変グッドタイミングは?

2012/11/13 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

昨日、softbank shopでiPhone5 16GB whiteを予約したところ、本日入荷したとの連絡がありました。

私の4Sの支払い締め日は20日となっています。
5の取り置き期限は12/3です。

いつ5を取りに行くのがお得でしょうか?

気にしているのは日割りにならないフラットタイプのパケット代です。
21日にいった場合は今月は3GとLTEの両方がかかるのでしょうか?

これを避けるには、20日で3Gのパケットはストップしてくれなどの下打ち合わせが必要なんでしょうか?

ご教授願います

書込番号:15337213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/11/14 00:40(1年以上前)

いつでも一緒、一日でも早く取りに行くべし

書込番号:15337467

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/14 11:21(1年以上前)

>21日にいった場合は今月は3GとLTEの両方がかかるのでしょうか?

両方掛かることは無いと思います
20日までに機種変した場合は当請求月から、3Gパケット:¥4410→4G:¥5460二なり、
21日以降では、次請求月からとなると思います

ソフトバンクのサイトでは下記の様に記載されております
『ソフトバンクモバイルを既に利用中のお客さまが3G通信サービスから4G LTE通信サービスの契約変更と同時に申し込みの場合、契約変更した請求月の初日にさかのぼって適用します。』
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/

書込番号:15338605

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2012/11/15 07:18(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
確かに、一日でも早く手に入れたいんですがねぇ・・・


>オーランチキチキさん
情報ありがとうございます。
今いくと、今月分も6日間しか使えませんが、LTEの料金をとられてしまうんですね・・・
21日以降がアドバンテージがありそうですね。

書込番号:15342394

ナイスクチコミ!0


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 08:06(1年以上前)

何よりも使いたいと思ったときが、替え時じゃないですかね〜?

料金については、後からでも使い方に応じて
変更も出来ますし。

オープニングイベント料金に
あまり多大な期待はしない方が、いいと思っていますから。

書込番号:15342511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

自分のiPhone5ではインターネット共有をオフにしていますが、使用状況のテザリングデータを見ると何故か通信が行われています。

一週間程度の期間で受信側でMBオーダーの通信が発生しているようです。

インターネット共有をオフにしていても通信は発生するのでしょうか。

使っていないのに通信が発生するのは何か解せません。

書込番号:15340813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/14 21:53(1年以上前)

過去に何回か同様の話が出ていますね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15309540/

書込番号:15340929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/11/15 01:55(1年以上前)

こんなこと、言いたくないですが.....

過去ログは観ましょう。
大抵の方は観てから、質問してます。

書込番号:15342049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/15 05:49(1年以上前)

コテツ君さん、ihard Loveさん、レスありがとうございます。

過去ログは「iPhone インターネット共有オフ」とauのサイトで一応調べたんですが、見つけられませんでした。

auの不具合らしいので、安心しましたが、気になったのはこの対策の、この項目を非表示にする検討で、インターネット共有をオフにしていても通信は発生する現象は変わらなかったら、嫌だなと思いました。

書込番号:15342262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)