iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの読み込み速度

2012/09/22 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:23件

iPhone5とiPhone4を並べて同じ動画を読み込みさせると4は停止する事なく読み込み終わるのですが、5は止まってしまったりします。
ちなみにどちらもWi-Fi接続です。
スピード計測も5の方が断然早いのにYouTubeの読み込みは4の方が安定しています。
何か原因があるのでしょうか??

書込番号:15103534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 15:44(1年以上前)

こういう情況で悩んでいて捜しました!
こちらの方と同じです...僕も昨日からその症状に悩んでます。

サポートセンターに電話したけど解決せず。
初期不良だったらどうしようかと…

wi-fiに接続し、通常検索などは問題なく出来るのですが、無料ダウンロードしたyoutubeアプリの動画は数秒で止まります。
ちなみに現在も使っているiPhone4Sや別のAndroid(他のwi-fi接続を切って)単独でwi-fiに接続した上でのyoutubeアプリは美しい画像で視聴出来ます。

今可能なのは、LTEでyoutubeアプリの動画再生(画質が少し落ちるし、制限もあるので余り使いたくない)
またはwi-fi接続後、アプリを使わず検索したyoutubeでは動画は見れます(こちらは、アプリより画面いっぱいの大きい画像なのですが、画質が著しく悪い)

皆さんはwi-fiに接続し、youtubeアプリの高画質を問題なく観られるでしょうか?
原因がお分かりになる方、どうかご教授ください...

書込番号:15104390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2012/09/22 15:53(1年以上前)

ちなみに自分5、嫁の5どちらも同じ症状です。仕様なのか不具合なのか気になりますね。

書込番号:15104418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 16:15(1年以上前)


サンシンホマレさんのおかげで、ある意味孤独じゃ無くなりました(笑)

快適なWI-FI、iPhone5ライフを送りたいですね…

書込番号:15104475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2012/09/22 16:57(1年以上前)

早く問題解決して普通に見れるようになるといいですね。

書込番号:15104622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/22 17:54(1年以上前)

こんにちは。
当方4Sにて推測なので、違ってたらごめんなさい。
かつてソフトバンクの007Zというモバイルルーターを使用していた際に、普通のサイト閲覧については快適な速度なのですが、夜(いわゆるゴールデンタイム)になるとユーチューブやニコニコ動画視聴や、大量のデータをクラウドでやりとりし始めたとたんに止まってしまう現象が起き、あれこれ調べてみました。
結果大量のデータ通信を必要とする場合にソフトバンクが制限をかけていたことが判りました。
今回auでも同様の制限をかけていなければいいのですが・・・・
杞憂であってほしいです。

書込番号:15104850

ナイスクチコミ!2


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 19:08(1年以上前)

Wi-Fiならキャリア関係ないですよね。
appleがGoogleに嫌がらせでもしているのかなぁ。

書込番号:15105173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/22 19:14(1年以上前)

ああ、確かに。
すみません。当方の書き込みはスルーでお願いします。

書込番号:15105196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/22 19:27(1年以上前)

いろいろご回答いただきありがとうございます。
au、SoftBank両キャリアともなっているのか、auのみなのか・・
気になるところですね。

書込番号:15105236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/22 23:01(1年以上前)

私もiPhone5+Wi-Fi環境で、明らかにYoutube再生が不安定(止まります)となり、検索してここに辿り着きました。iPhone4(iOS6済み)と並べて再生してみましたが、iPhone4は従来通り問題ないです。どちらもyoutube公式アプリ使用ですし、また、アプリを使わずに再生しても同じ結果です。。。

書込番号:15106345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 10:06(1年以上前)

なおとっちさんもですか!

昨日自宅とは別で店舗でのwifiを使ったら止まらず、ストレスフリーでした。

ちなみにウチのwifiはNTTからのレンタルで、回線はフレッツ光(マンションタイプ)です。
相性の問題かなぁ…

もし誰かこの記事を見た方がいらっしゃったら、情報頂けたらありがたいです。

書込番号:15108254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/23 10:16(1年以上前)

4と5は同じYouTubeアプリを使っての比較ですか?

書込番号:15108295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 10:38(1年以上前)


傾 奇 者さん

僕の場合は、4Sはプリインストール版アプリで、5はStoreからインストールしたYoutubeアプリです。

書込番号:15108397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/23 11:20(1年以上前)

私は、4も5もiOS6.0で、同じyoutubeアプリです。スピードテストでは5のほうが速いのに、youtubeでは5は止まりまくり。あまり騒がれてないので、少数派なのかな。。。

書込番号:15108571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/09/23 11:45(1年以上前)

自分も4はプリインストール、5インストールしたYouTubeです。
ちなみにブラウザのほうのYouTubeも同じ現象です。

Wi-Fiはロジテックの物を使っています。

書込番号:15108693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 23:58(1年以上前)

グラッシィスポットさん

> 昨日自宅とは別で店舗でのwifiを使ったら止まらず、ストレスフリーでした。

> ちなみにウチのwifiはNTTからのレンタルで、回線はフレッツ光(マンションタイプ)です。
> 相性の問題かなぁ…

そうかもしれません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/SortID=15111581/

書込番号:15112308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 02:06(1年以上前)


飛行機嫌いさん

わざわざありがとうございます!

ここのところ、ルーターばかりを物色してます…とりあえずauなので、auからルーターをレンタルして、それでもダメなようなら頂いた情報をもとに購入トライします!

書込番号:15112771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dear Stanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/01 03:34(1年以上前)

全く同じ状態で悩んでいます!ちなみに自分はソフトバンクですがwifiだとキャリア関係ないですもんね…
ちなみに自宅の固定はフレッツ光OCNで、無線LanルーターはNECのAtermWR8750Nです。
他のAndroid機種やノートPCは同じ環境、同じ時間帯でも快適に高画質視聴可能です。

この時間帯、特に深夜だとiPhone5でも高画質視聴可能になります(youtubeアプリ、safariからyoutubeでも)。でも日中は全然ダメですね。いろいろ意味がわかりません…

書込番号:15145271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 02:33(1年以上前)

うちはマンションタイプなので、住人がよく使う時間帯が遅くなるのではないかと思っています。
今CMでやってるフレッツ『隼』だと、今の10倍の量なのですがマンション全体工事にお金が
掛かるので無理っぽいです。
AU光も10倍のようなので、詳しく調べてそちらに切り替えようかなとも思ってます。
100Mbpじゃもう厳しい時代なんですかね...

書込番号:15149647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/10/03 12:52(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私も動画の再生(youtube、ニコ動)に困っています。
iPhone5ではWi-Fi、LTE、3Gとも読み込みと再生速度が同じでほぼ見れません。
再生を連打してイライラするばかりです。

どういう訳か
WimaxのWi-fiルーターとiPodTouchでもyoutubeが同じように
頻繁に止まるようになりました。
今までこんな事は一度も無かったです。

アプリや本体の問題ではなく電波の問題でしょうか?
あちこちでこのような問題を見ますが原因が分からないので辛いです(ToT)/~~~

書込番号:15155385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 13:22(1年以上前)

他のスレに情報がありました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=15155086/

書込番号:15155487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/13 17:46(1年以上前)

802.11b限定に設定したら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=15171325/

暗号化のAESをTKIPに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15173527/

2.4GHzを5Ghzに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/

もし、まだ直っていなければ、お試しください。どれかが効くかもしれません。

書込番号:15198841

ナイスクチコミ!1


THISHUさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/04 02:49(1年以上前)

LTEをoffにすると快適にyoutubeの視聴が出来ました。

私も全く同じで、wifi接続(13〜16M)で安定したスピードテストの結果も出てるのに何故!?!?って数日間ルーター弄ったりしましたが、「youtube見る時だけLTEを切る」ただそれだけで解決しました(・・;)

iOSの不具合でしょうかね…。試してみてください(^^)

書込番号:15291991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

nanoSIMの互換性

2012/09/21 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:70件

simのアダプターが届かないので試せていませんが、ソフトバンクでは、入れ替えても使用できたようですがauでは 今のところできないようです。


au iPhone5 の nanoSIM を他のデバイスに入れてみた
http://pocketgames.jp/blog/?p=32264


SB【 #iPhone_5 】iPhone 5のnanoSIMはiPhone 4Sで使えるの?
http://www.gizmodo.jp/2012/09/_iphone5_iphone5nanosimiphone4.html


秋モデルもnanosim対応じゃないみたいですし今のところ防水携帯が必要な時は防水ケースに入れるしかないですね。

lte契約でwimaxにつないでしまった時の料金も気になるところですけどね。

防水ケース
http://netafull.net/iphone/041464.html

書込番号:15100930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/09/21 23:31(1年以上前)

私も今日auショップにて機種変更時に、サービスでINFOBAR A01のロッククリアをお願いしようとしたところ、SIMの種類がLTEタイプに変更されているため、ロッククリア出来ないと言われました!

auのよさでもあったAndroidとiosの共有が出来ないことにショックを受けてます!

ガラケーに戻して携帯サイトが見れなくなるデメリットがあるのであれば、LTEくそ食らえです。
ソフトバンクが大丈夫ならauにも何か方法がありそうな気がするのですが。

書込番号:15101526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/22 02:44(1年以上前)

私もInfobar A01からの機種変です。
といっても、予約したのにいまだ連絡が来ず実機を手に入れてませんが、SIMカードの相互性が気になっていました。

と言うのも、おサイフケータイを使っていたのですが、iPhoneにはその機能がないですよね…

今までは基本家でInfobarはWi-Fi接続で接続してアプリやWebを見たりでSIMカードはガラケーに入れてメールや電話を利用すると言った自分にとってはいいとこ取りな使い方をしてました。

因みにSIMカード無しでも、Suicaの利用は出来ましたが、チャージが出来ません。

なので相互性があれば、そのままチャージの時だけ、SIMカードを入れて使えたらいいのにと思ってたのですがダメなんですね〜

おサイフケータイは他にもEdyやマツキヨのポイントカード代わりとしても便利に利用していただけに残念です。

書込番号:15102187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2012/09/23 00:56(1年以上前)

阪神マリーンズさん

自分もマイクロシムへ機種変更した時に通常のsim機は ロッククリアしてもらえませんでした。
通常3台まではできるはずなのですが、simの種類が違うとダメだそうです。


mamamiさん

おサイフ携帯がないのは痛いですが、is04,isw13fなど数々の迷機を使って来ましたのでiPhoneの快適さは手放せなくなりそうです。
ソフトバンクの流失対策のお陰でauのiPhoneも手に入れやすくなるそうなので、早めに届くと良いですね!

書込番号:15107011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/23 23:52(1年以上前)

おっと こんな記事見つけてしまいました。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108260/

来週には下駄も届くようなので自分でもやってみます。

ただ、防水携帯に入れられないのなら意味ないんですけどね。(;^ω^)

書込番号:15112266

ナイスクチコミ!0


mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/26 17:45(1年以上前)

届いたらまたレポートお願いしますね^ ^

書込番号:15124143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/27 00:11(1年以上前)

mamamiさん

24日に頼んだのにまだ届かないんですよ。

明日には届くと良いのですが・・

・・発送確認するついでにnano simカッター頼んでしまいました。


友達からの情報で

〇〇さんから。docomoで愛5は使えない

LTEに関しては、キャリアロックを掛けているみたい
SIMフリー機に禿SIM挿すとLTEいけるが茸SIMだと3Gのみらしい

との情報もらいました。
SIMフリーでも色々厳しいみたいですね。

とりあえず 手持ちの携帯L2ロック解除してきたので届いたら色々試してみます。

書込番号:15126073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/27 22:48(1年以上前)

まだ見ている人がいるかわかりませんが、とりあえずやってみましたので報告します。

ロッククリアしたisw11kに刺して見ましたが対応しているsimではないということで認識せず。

次にe07kに刺してみましたが、こちらも同じ状態でした。

しかも取り出すときに引っかかり危なく壊してしまうところでした。

記事にもありましたが、iPhone4s以外には対応しないのですかね?

他の機種で試した方がいましたら教えて下さい。

書込番号:15130079

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/28 00:24(1年以上前)

> 空 豆太郎さん
今回のau Nano IC Cardですが、従来のau独自仕様(CDMAにはSIM規格が無い)からLTE対応に伴ってGSM仕様に合わせて仕様が変わった可能性があります。
ちなみにiPhone 4Sもダメみたいですね。

au iPhone5 の nanoSIM を他のデバイスに入れてみた
http://pocketgames.jp/blog/?p=32264

多分、今後出るLTE端末では互換性があると思いますが、従来のau端末とは今後使えない可能性があります。

書込番号:15130646

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/28 00:33(1年以上前)

追記です。
SoftBankに関しては規格がGSMベースから変わった訳ではないので、SIMの互換性は残っています。
docomoもSIM Free版で認識するのもGSMベースのSIM規格の為です。

au版は、従来はSIM規格(ICチップ規格)には準じていますが、GSM規格のSIMとは非互換の可能性があります。
電話番号とかは互換があるのは以前試した事があって判っているのですが、LTEの必要となるAPN設定等の領域を今までのau IC カードがau独自規格で書き込んでいたら、GSM規格に変更すると互換性が無くなります。

書込番号:15130676

ナイスクチコミ!1


mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/28 02:54(1年以上前)

空 豆太郎さん

レポートありがとうございます。

専門用語がさっぱり分からないのですがやっぱりダメなんですね〜

残念です。


因みにまだauからの入荷の連絡がありません。

色々考えて、iPhoneは諦めて、Androido秋冬モデルのSONYの機種にしようかと迷いはじめています。

書込番号:15131004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/03 23:27(1年以上前)

ソニーのLTE秋冬も、今までのSIMと互換性がまったくないのでダメそうですよ

書込番号:15291367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhone5の文字化け

2012/11/03 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 E-767さん
クチコミ投稿数:15件

メール送信したら相手に届いたのは

文字化けしてわからない事が時々あります。

以前文字コードの違いで起こるとの事で

全角文字を入れると大丈夫だと聞いて使ってるのですが

何故かまたに化けます。

Yahooからのメールはヘッダは必ず化けます。

何かいい対策法は無いでしょうか?

書込番号:15290644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 21:49(1年以上前)

iOS6になって状況が変わっている可能性がありますが、これまで効果があるとされていたのは、
署名に特定の文字を入れるという方法です。詳細は、下記をご覧ください。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807
 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120517/1337231573

書込番号:15290802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 E-767さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/03 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

早速見ててみます。

iOS6にしてからも文字化け起こりました。

突然なので困ります。

書込番号:15290886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPでのキャッシュバック

2012/11/03 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 KKK2006さん
クチコミ投稿数:28件

他社からのMNPで都内もしくは神奈川でキャッシュバックがあるところをご存知ありませんでしょうか?

書込番号:15290305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をメールしようとしたら・・・。

2012/11/03 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5


ユーザーの皆様教えて下さい。

『写真』アプリの中にある写真をメールしようと思い、メール新規メッセージ画面を展開したのですが、撮った写真が新規メッセージ画面に中途半端な場所(Cc/Bcc、件名、テキスト入力域)に貼り付いたままになり、フリーズしてしまいました。キャンセルも出来ません。解決方法を教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:15287983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 10:32(1年以上前)

ユーザーの皆様

アップルサポートセンターに問い合わせを行い、解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:15288090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

LTE受信時の電話の発着信

2012/10/23 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

LTEをアンテナ1本及び2本の状態でしか受信できていない時、電話の発着信がほとんどできません。LTEをオフにすればもちろん電話の発着信はできています。
こんなものなんでしょうか・・・??

書込番号:15243252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 22:22(1年以上前)

LTE→3Gという優先順だとして、
LTEの電波状況が微妙で3Gにすべきか否か迷ってるような感じですね。

どのみち、そういう状況下はバッテリを食うでしょうから、LTEオフがいいと思いますがね。

書込番号:15243400

ナイスクチコミ!2


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 22:31(1年以上前)

品格コムさん、ご回答ありがとうございます。
う〜ん…やはりLTEオフにしないと解決にならないですか…。
自宅でこのような状態ですので自宅ではLTEオフ、そのほかはLTEオンの切り替えが必要ということですね。面倒ですね…。

書込番号:15243443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 22:38(1年以上前)

LTEは始まったばかりです。
iPhoneもネットワークも次第に改善されていくと思いますよ。

書込番号:15243471

ナイスクチコミ!2


sukaparaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/23 23:00(1年以上前)

現在LTEでの音声通話は出来ません。LTEをオフにしても関係無いと思うのですが?

書込番号:15243584

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:27(1年以上前)

sukaparaさん・・・。

では、なぜLTEの受信状況がよくない時に音声通話できないのでしょう…??
3Gに切り替えると音声通話ができるようになるのですが…。

書込番号:15243719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 23:32(1年以上前)

CSフォールバックがうまくいっていない例かもですね。

書込番号:15243741

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:38(1年以上前)

状況を付け加えますと、家族もiphone5を使用してまして2台で試したところ、2台ともLTE受信感度が悪いと音声通話できませんでした。そこでLTEオフにしてみると通話できる・・・といった状況です。

書込番号:15243764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 23:43(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/service_area/minna/index.html

相談してみては?

書込番号:15243791

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:59(1年以上前)

品格コムさん・・・。
そうですね、相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15243858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/24 08:04(1年以上前)

私も、スレ主さんと同じ状況があり、昨日auのサポートに電話し相談しました。
@ネットワーク設定に不具合があると思われます。
A設定から、すべてリセットを試して下さい。
との事で実行してみた結果、発着信の成功確率は五分五分です。解決されたとは言えませんね。LTEをオフにすると問題ありません。
サポートの方の話しによると、ダメな場合は次のステップもあるようですのでもう一度聞いてみようと思ってます。

書込番号:15244644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/24 11:54(1年以上前)

べべたつさん・・・。

私だけの症状ではなかったのですね。
私も一度問い合わせてみます。
状況はまた改めまして書き込み致します。
ベベたつさんもその後の状況に変化がありましたら、書き込み頂けますと幸いです。

書込番号:15245262

ナイスクチコミ!0


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/24 20:11(1年以上前)

auサポートに電話してみました。
やはり、設定をリセットしてみて下さい・・・との解答を頂きました。
結果、症状は改善されませんでした。
もう一度サポートに今回の状況を電話してみたところ、LTEのエリアの拡大を待って下さい・・・と仰ってました。
ただ、sukaparaさんが仰っていましたLTEは音声通話には関係ないという話を思い出し、音声通話のときは3Gに切り替わるからLTEのエリア拡大で改善すのか・・・という問いかけをしてみました。
すると、サポートの方はLTEも音声通話に利用されている・・・といった事を仰っていました。
さらにサポートの方からLTEをオフにして使用することを進められました。
う〜ん、毎日のことなんでLTEのオンオフを切り替えるのは面倒だなぁ。
LTEがしっかり繋がるところもしくは、3Gでしかつながらないところでは問題なく音声通話できるのですが・・・。中途半端にLTEをアンテナ1本、2本で繋がるところでは音声通話ができたりできなかったりなので不便です・・・。

書込番号:15246881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/24 21:05(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
そうですか、同じ回答だったようですね。
私は、本日は遅くなり、電話する時間がなかったのですが、もしかして次のステップというのは、LTEのオフの事なんでしょうかね?
根本的な解決策を期待していたのですが。
しばらくは待受時は3Gで使用してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15247194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/02 19:13(1年以上前)

「音声通話ができない」というのは具体的にどういう症状でしょうか?

「発信ができない」、「着信しない」、「通話中に切れる」等、色々状況が違うので、細かく説明してもらわないとアドバイスが難しいです。

LTE回線上では通話はできません。
通話時は必ず3G回線に切り替わるので、LTEの電波品質とは全く関係ありませんよ。

ただし、LTEで繋がっているときは、通話着信はLTE側から呼び出す(LTEから呼び出した後に、自動で3Gに切り替わる)ので、「着信しない」という原因はLTEにあることがあります。

ただ、「通話中に切れる」場合や、「発信ができない」場合は、3Gに問題があります。

書込番号:15285478

ナイスクチコミ!0


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 08:34(1年以上前)

携帯・AV・家電マスターさん・・・。

LTE受信時に音声通話ができないという症状について具体的に、着信時の場合は着信せず発信者側には電波が届かない・・・、電源が入っていない・・・等のメッセージが流れています。
発信時の場合は相手側を呼び出さず、アンテナ状態は圏外となってしまいます。発信を止めしばらくするとまたLTEのアンテナ状態が1本もしくは2本たってる状態になります。

書込番号:15287718

ナイスクチコミ!0


gfunさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 10:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15269880/

似たような問題がありますが、SIM交換で解決とか?

書込番号:15288088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)