端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 14 | 2012年10月13日 10:58 |
![]() |
3 | 1 | 2012年10月13日 09:53 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年10月13日 08:24 |
![]() |
55 | 14 | 2012年10月13日 07:45 |
![]() |
6 | 20 | 2012年10月13日 00:22 |
![]() |
17 | 12 | 2012年10月12日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
既出でしたらすみません。
もうすぐiPhone5がく〜る〜
のですが、それにあわせてどのフィルムを買おうか検討中です。
傷や指紋がつきにくいこしたことはないのですが、
せっかくのRetinaディスプレイですから、貼っていることを感じさせないほど
鮮明にみえるものがいいです。
これってどうなんでしょうか。
http://ascii-store.jp/p/4562368450119/?aid=wamplus
皆様のご感想などもまじえて、おすすすめの保護フィルムをおしえてください。
2点

自分もこれ予約しましたwww
結構良さそうですよね!
気になるとしたら厚みくらいですかね。
まぁまだ発売されていないのでなんとも。
定番フィルムは
・マイクロソリューション
・ミヤビックス
・パワーサポート
ですかね。このあたりだとどれ買っても良いと思います。
少し穴の空けかたなども違うので好みや値段で選んで下さい。
自分が貼った感じ
・simplslim
も以外と良かったです(^-^)
書込番号:15190261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋が残らないタイプだと多少画面が粗く見えます。おまけに、僕の経験ですが、1,2ヶ月ほどで、指紋が残らない、スルスルな感覚はなくなり、べたべたしてきました。
光沢と書かれているものだと、指紋は残ってしまいますが、液晶が綺麗で、ツルツルしていて操作しやすいですよ(^o^)
書込番号:15190351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Power Supportの製品が定評がありますよ。日本製です。
ただし、他の製品の2倍近い値段です。iPhone4までは光沢だったのですが、
今度はアンチグレアにしてみました。これもなかなかいいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-PJK-02-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-for-iPhone5PJK-02/dp/B009G8GYBQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349942829&sr=8-1
どこが違うかというと、他の製品より厚みがあって、耐久性があります。
2年使って全く問題ありませんでした。
ヨドバシカメラでは、領収書があれば、300円で貼ってくれます。
フィルムの貼付はだいぶなれましたが、いつもかなり緊張してやっているし、
貼り直しすることが多いので、頼んでしまいました。
ほんとにごくわずかにずれてますが、気になりません。
書込番号:15190403
2点

お尋ねの製品の広告を見てきました。
>■ 驚異の耐衝撃性!
>最先端のイオン交換式化学強化により、通常のガラスに比べ数倍の耐衝撃性を実現!
>他社製ガラスフィルムを遥かに凌ぐ耐衝撃性を備えており、割れづらい!
ガラスなんですね。驚きました。”他社製” って、他にもあるってことなんでしょうね。
知らなかったですが・・・。
あんまり聞いたことがないので人柱になるしかないかも・・・。
書込番号:15190419
2点

強化ガラス保護シートでは
SPIGEN SGPかUSG Impossibleあたりが先駆けかな。
youtube動画でハンマーでたたいたり、カッターでガリガリしてたね。
http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105
http://www.patchworksonline.jp/products/detail.php?product_id=108
書込番号:15190626
2点

安いものを購入して頻繁に貼り変えるのもやり方だと思います
それで何度か買い直しているうちに貼りやすくて美しい一枚が見つかると思います
例えばホームボタンの周辺について楕円形に縁まで切られているものや
丸く抜いてあるものがあります(これは貼るのが難しそうです)
価格的には5倍くらいの開きがありますが果たして5倍美しくて5倍長持ちするか?
これからクリスマスにかけてはたくさんのケースやデコ材が出て来そうです
ケースを変えてフィルムを貼り変えたら新品みたいになるし
こういうアクセサリー選びがけっこう楽しかったりもするんですよね
書込番号:15190823
1点

保護フィルムなしがベストだと思います。
みなさんが思ってるより傷が付きにくいし(傷が付かない保証は出来ませんがw)。
お金がかからないし、液晶が一番綺麗に見れます。
私は4Sをケース・保護フィルム一切使用せずに裸で使ってますが、全く問題なしです。
それでも、っていうなら…パワーサポートのクリスタルフィルムですかね。
高いけどフィルム自体の作りの精度もいいし。
書込番号:15192080
4点

ホントは裸が一番カッコいいですよね!
書込番号:15192259
5点

SPIGENのGLAS.tがお薦めです。
やや値段は高いですが、指の滑りと画面の鮮明さは文句なしです。
書込番号:15192417
2点

私はThunderbirds V さんに1票
意外に指紋が付きにくいし、基本裸族主義なので(笑)
書込番号:15192515
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
中には裸のままなんていう、自分では予想だに
しなかったご意見まであって、大変参考になりました。
評判や価格などから検討しましたところ、今回はパワーサポートのフィルム
を買ってみようと思います。裸もいいかななんて思いましたが、よく落とす
ので、保険の意味でフィルムはやはりかかせないかなと。
因みにケースは革のケースを購入しました。少々値段ははりましたが、
あたたかみのあるデザイン・風合い・色が気に入りました。
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
ああ、iPhoneが来るのが待ち遠しいです。
書込番号:15193215
1点

保護フィルムではありませんが、自分はこれを使っています。
高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
扱いやすくて、一番の利点は表面がつるつるになるので、操作がしやすい点です。
書込番号:15196368
0点

ディーヴイディーさん、
へーこんなのもあるんですね。
これならいろんな端末にも使えそうですね!
皆さん、ひとそれぞれで参考になりました!
書込番号:15197557
0点

さまざまなコメント本当にありがとうございました!
みなさんのiPhoneによせる思いがつたわってきました 笑
どの方法をとるにせよ、大切に使いたいと思います。
書込番号:15197567
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
電話番号でするのはSNSメールで、
これは、AU同士だと無料なんでしょうか?
他の携帯電話とする場合は
どうなんでしょうか?
あと、GメールとEZメールは
お金かかるんでしょうか?
それと、Gメール、EZメールが送られてきた時
すぐに、メールがきたことがわかりません。
遅れて、何件かのメールが一緒にきます。
困っています。
どうしたら、送ってきたメールが来たかわかるようにできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

SMS
http://www.au.kddi.com/iphone/service/message.html
http://www.au.kddi.com/cmail/
Gmail
http://babyp.blog55.fc2.com/blog-entry-789.html
http://horiblog.com/3ways-gmail-iphone-mail-app
Gmail、EZwebメールは、パケット定額(LTEフラット)内で利用できます。
EZwebメールの即時受信の対処については、
(例えばリアルタイム受信の)アカウントを一旦削除&再設定や、
「すべての設定をリセット」などを試してみるとよいかもしれません。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/048/04843.htm
書込番号:15197335
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
只今、iPhone4を使用中でブラザーのDCPJ925Nプリンターをポケットwifi (MIFI2372)を
介してブラザーのアプリiprint&scanでプリント&スキャンを使っていました。
いままではそれで問題無かったのですが
次回、auのiphone5にMNPしてテザリングによってポケットwifiの変わりにならないものかと思っています。
ネットで色々と調べたり、Appleやブラザーに
問い合わせたのですが、はっきりとした答えが帰ってきませんでした。無線LAN環境を整えればいいだけの話なのですが、予算などの点からもテザリングを上手い事利用出来ないものでしょうか?
どなたかうまい解決方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:15194529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.amazon.co.jp/dp/B006MNEH1C/ref=cm_sw_r_tw_dp_0zbEqb09CYQ1X
例えば、
約2600円の無線ルータを購入して、
プリンタとiPhoneを接続すれば、
この無線ルータが、ポケットwifiの代わりになります。
初期費用だけで維持費はかかりません。
ただし、iPhoneが無線ルータに接続している間は、
インターネットの通信(メールなど)出来ません。
別途インターネット回線の契約が必要です。
書込番号:15196443
0点

返信ありがとうございます。
内容の確認ですが、プリンターとルーターを無線LAN接続、ルーターとiPhone5を無線LAN接続、するとiPhone5のテザリング機能を利用してプリント&スキャンが出来る\(^o^)/と言う事でよろしいのでしょうか?
現在、自宅にはインターネット環境は有りませんがそれでも接続可能なのでしょうか?
書込番号:15196702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちがいます。テザリングは使いません。現在の構成で、MIFI2372からSIMを抜いて3Gが
使えない状態にしたようなイメージです。その上で、MIFI2372を専用のWi-Fiルーターに
置き換えるのが、UiUiUiUiさんの提案です。
そのやり方だと、Brother iPrint&Scanを使う際にiPhoneはネットにつながりませんけど、
それでいいのかどうかがポイントだと思います。
書込番号:15196722
0点

返信ありがとうございます。
私の頭が混乱してた様です、単にプリント&スキャンするだけであればネットに繋がる必要は無く、家庭内のLANが繋がっていれば良いということですね?
明日、MIFI2372で実験してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15196743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 単にプリント&スキャンするだけであればネットに繋がる必要は無く、家庭内のLANが繋がっていれば
> 良いということですね?
アプリの仕様をよく知らないのですが、ネットにつながらないとアプリが起動しないということが
なければ、あとはスレ主さんの使い方次第だと思います。
プリントするのがiPhone内にある写真とかならそれでいいですが、WEBを見ながら必要なページを
プリントするのならネット接続が必要です。
スキャンは、スキャンしてできた画像ファイルをiPhone内に保存するなら、ネット接続は不要です。
あと、
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/sp_print/smart/iprint.html
に“無線LANルーター不要”と書いてありますけど。
書込番号:15196899
1点

返信ありがとうございます。
早速、MIFIで試したところ接続出来ました。
また、私のDCPJ925Nは、プリビオ機種ではないため、ルーターは必要?のようです。
とにかく、問題解決出来ました。ありがとうございました。
書込番号:15197073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
黒のアルミ部分は傷が付き易いと言われていますが、
実際に黒を使っている方の意見を聞きたいと思います。
ケースを使う場合、周りがアルミで出来てるケースや
きつめのプラケース(硬いタイプ)をはめるだけ
傷がついてしまうレベルなのでしょうか?
(こすっただけで傷がつく様な状態?)
その他、注意事項があれば教えて下さい。
購入の参考にしたいと思います。
2年使うことを考えると、普通に使うだけで
剥げてしまうようなら、黒は避けようと思っています。
2点

発売日から使っています。
auショップの女性が手袋で取り扱いしていたにもかかわらず、明らかに最初から傷が在り、Appleストアに連絡済みです。
対応は今は交換用の在庫が無いので、ある程度落ち着いてからまた連絡くださいとのことでした。
交換になります。
問題の傷つきやすさですが、あらかじめ、ハードタイプのケースを購入しておいて、すぐに、装着しました。
今、じっくり見ると、やはり、ケースでは覆ってないエッジの部分は薄っすら下地のアルミが見えてます。
一カ所、知らないうちにへこみも在りました。 (´・_・`)
二年使えばかなり醜くなると思いますよ。
この際、ケースを外すか考え中です。
書込番号:15193561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホデビューの嫁が黒を買いましたが、爪でうっすらついたから、きつめのハードケースやシェルケースだと着脱でしっかりつきますね
ホットモックの白も見ましたが、傷が着きやすいのは同じですよ
ただ、目立たないだけ
一番は、うちの嫁みたいに気にしないことですね
自分の好みの色でいいんじゃないですか
書込番号:15193607
6点

発売日9/21予約→10/5入荷組で黒64GBですが全く気にならないです。ハードケースの脱着で多少傷付きましたが、クロスで拭いたらキレイに治りました。
そうですね、皆さん仰るように気にしないのが1番です。気になるなら2年間700日のストレスを考えて白をオススメします。Appleマークも目立ちますしね。
あとは運に掛ける笑!!
書込番号:15193634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

きつめのケースを白につけてます。ソフトバンクセレクションの革タイプ。
傷つくのは心配でしたが、少しくらいいいやと思ってこのケースにしました。
こすって、ケースにいれ、蓋のあけしめも本体をこすります。
まだ、5日間ほどですが、全く傷なしです。
初期に手に入れた方に傷の報告が多いような印象です。塗装不良じゃないんですかね。
書込番号:15193720
2点

アルミバンパーに金属製品がついたストラップをつけており、頻繁に裏面にカンカンと当たりますが、パッと見ても傷はないです。厳密に確認すればあるかもしれませんが、そんな傷まで気にする気はないです。
使い続けていれば傷はつくものだし、傷が嫌でケースを使い続けるのなら、傷がついててもケースに隠れて分からないという矛盾を感じます。
書込番号:15193835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケースを使う場合、周りがアルミで出来てるケースや きつめのプラケース(硬いタイプ)をはめるだけ 傷がついてしまうレベルなのでしょうか?
16黒を発売日に購入しました。
初期から傷があり、初期不良ということで、ついこないだ交換したばかりです。
交換前のiPhoneは初期傷とは別にケースの脱着だけで塗装が剥げてました。
交換前だったので恐る恐る扱ってのうえなので、傷は付き易いと言えるかもしれません。
交換後はあまり日数が経ってないのでなんともですが、交換前の品よりは頑丈になってる気がします。
バンパーを使ってますが保護シールは無しでも今のところ傷は付いてません。
書込番号:15193849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、早々の返信ありがとうございます。
発売当初はよく、“傷が付き易い”とネット上で見かけましたが
近所のヤマダ電機(都内)の展示品は、ぶつけたらしきヘコミはあるものの
傷がついてないので、展示品より実際使っているは人どうかと思い
質問させて頂きました。
発売後、生産元のフォックスコン幹部のコメントがネット上に出ていましたが
言ってたように10月以降の生産品については、生産向上してるんですかね?
書込番号:15193909
2点

Appleも交換品での損失が増えてるでしょうから、何らかの完成検査に口出ししてるでしょうが
あの国から発信された事は信用出来ない面が多いので何とも。。。
iPhone5のアルミニウムは6000番とのことなので、Al-Mg-Si(アルミニウム、マグネシウム、シリコン)の
合金で身近にあるものでは、アルミサッシなどと同じ素材です。
硬さや傷つきやすさなど、ある程度は想像つくんじゃないかな?
因みに色で素材が違わないので黒でも白でも同じです。
書込番号:15194576
5点

アルミ製だから、ある程度は仕方ないとは言え、
傷が付いても当たり前なんてのは、正直酷い会社だなぁ…と思います。(>_<)
書込番号:15195495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傷がつくのが嫌なら使わなければいい話でしょ。
すでに製品化しているものに文句つけても仕方ないし。
書込番号:15195512
3点

黒い商品の傷や汚れが目立つ点に関してはiPhoneに限った事ではありません。
黒いクルマ、小さな擦り傷やほこり、ドロはね等が目立つ事は広く常識的になっています。
黒いジャケット、パンツ、ポロシャツどれもほこりや動物の毛等がつけばやたら目立つので「コロコロ」は欠かせません。その他黒い製品はジェンル問わず、傷や汚れ、塗装ハゲは目立ちます。
そういった事が気になってしかたがない方は最初から「黒」を選択肢に入れない事です。
こういった事は他の商品では当たり前にユーザーが認知しているのに、iPhoneに関しての騒がれ方は異常です。
とは言うものの、実際に異常に騒がれているののは、ネット上のごく一部だけで、そういったところにわざわざ書き込む事のない大半の人は、気になっていないのかもしれませんね。
いい例が「テザリング」ですね。この掲示板、延々とテザリングが出来ないことが話題になったりしてました。
私の職場には何十人ものiPhoneユーザーがいて、よく話をしますが、テザリングのテの字も出た事ないですし、私がiPhone5を買った事を知って見に来る人もたくさんいますが、キズのキの字も話題に出ませんしね。
ネット上の極端な騒動を必要以上に大きく受け止めたところで、自分自身にストレスを溜め込むだけだと思いますので、自分がほしいと思ったものを迷わず買い、手に入れたならネガティブな事ばかり気にせず、いいところを存分に楽しむのが一番です。
書込番号:15195612
12点

ゴライアスさんへ
>ネット上の極端な騒動を必要以上に大きく受け止めたところで、
自分自身にストレスを溜め込むだけだと思いますので、
自分がほしいと思ったものを迷わず買い、
手に入れたならネガティブな事ばかり気にせず、
いいところを存分に楽しむのが一番です。
とってもいいですね!
おっしゃる通りです!
書込番号:15195663
1点

たっちゃさんへ
ごく普通の事だと思っているんですけどね。
書込番号:15195763
0点

まぁ、人それぞれですが、そんなキズで精神を病む人が初期ロットを買ったらいけないと思うんですよね。
ましてや中国製で全世界で販売するものを…
自分は釣り等もするので工業系の初期ロット
リスクは承知しています。
日本製の最高級品リール(6万程度)ですら初期ロットは酷いです。
こちらも日本に限らず海外でも販売されています。
あっ、Androidからの機種変ですが、初iPhone5はストレスなく使えますよ。
シャープの某糞機種でしたが、あんなん買った当初からキズまみれでしたし…
アップル社は人気の商品なだけに、ちょっと問題があればえらい大きい問題に発展しますから大変ですね。
日本のガラパゴスもこんなに騒がれるまで頑張って欲しいです。
書込番号:15196977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
電池の減りが極端に早い気がします。
前のiPhone4Sの時は朝出社前100%→帰宅後40〜30%がほとんどだったんですが、
iPhone5にしてからは朝出社前100%→昼すぎに20〜30%
電池の減りがあまりの早さでびっくり、仕方なく充電しました。
仕事が終わって友達と飲んで家に帰ったら20〜30%でした。
減りがはやすぎないですか?
1日に2回充電です涙。
外を歩いて見て思ったんですが、アンテナバーが「LET」「3G」「○」の切替が激しい気がします。
切替が激しくて外なのになかなかつながらないこともありました。
電波を常時探し続けることになるのでバッテリーの減りも早いからでしょうか??
同じような人いますか?
0点

私も買った当初は同様の現象が起きたのですが「PRLの更新」が奏功して劇的に良くなりました。
http://iphonech.com/archives/53801144.html
あと、一度完全放電してから満充電すると良くなった気がします。
今ではギリ一日持っています。
ただ、これってLTE地域かどうかでも変わるでしょうね。
改善しなければ、LTEを切って生活するとどうなるか見てみるのはどうでしょうか。
バッテリーの初期不良の可能性ももちろんありますが・・・。
書込番号:15192300
3点

一度、LTEを切って様子を見てみることをおススメします。
例えがおかしいかもしれませんが、高山に登ると、電波が届きませんので、あっという間にバッテリーが減ります。
書込番号:15192316
0点

連投スミマセン、上記の「PRLの更新」ですが、かえって悪化した?と言う人もいるぐらいなので?一応自己責任でお願いします。
スレ主さんの状況はすこし異常という気がします。
普通にバッテリーの不良かもしれません。
無責任な意見で申し訳アリマセン。
書込番号:15192318
0点

>>クエン酸サイクルさん
確認したところ、自分はPRL「5」でした。
もう手動更新済みです。悪化したのでしょうか・・涙。
様子を見てみます。
何日間続いてるのあればauショップにいってみます。
>>ペンタック素敵さん
LETをオフにしてみますが、うちは都内23区内ですけどね・・涙。
書込番号:15192346
0点

私もなんだか異常に電池が減らない日と異常に減る日があります。。。使用頻度は同じ位なのにです。なんなのでしょうか?
私は田舎のためほぼ、3Gなのに。。。
回答になってなくてすみません。
書込番号:15192367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにPRL更新で、だいぶ悪化したような気がします。やっとiPhone5になったのになんだか不具合?で疲れます。
書込番号:15192384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「※5050」手打ちでTELしてみてください。PRLが5にバージョンアップされて◯になりづらくなりますよ。
書込番号:15192643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5の購入を検討中で、今だ携帯使用中のスマホ素人です。
電池の消耗を減らすには、GPSやbiuetooth機能をoffにするのはどうなのでしょう?
書込番号:15193060
0点

>>やるしかない!!さん
上に書いてありますように既に済みです。
それでも「○」になります。
>>512BBF355さん
biuetooth機能は使わないですし、購入時から「OFF」のままです。
GPSは4Sの時から「ON」にしても大丈夫でしたが、5にしてからは異常に早すぎます。
書込番号:15193081
0点

GPSで消費するのは、5だからではなくてPassBookがGPSを使うからだと思いますよ
書込番号:15193322
0点

iOS6のバグのせいと言う噂もありますから気長に待って様子を見る方が良いかもしれません
書込番号:15193580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudのアカウントの入れ直しとネットワークのリセットをやって見た方がいいですよ。
常時iPhoneが通信しているのかもしれません。
あと、メールの設定も最初からやり直しで。
書込番号:15193833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>freedialさん
PassBookは使わないですし、通知は全部OFFにしてます。GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?探してもわかりませんでした。
>>卍解さん
早く改善アップデート出てほしいね。
>>ホワイトパールADWさん
iCloudはやってないです。
アップルストアからもネットワークのリセットをしてみましょうと言われて一度やりました。
書込番号:15194088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者さん
本題から外れてすみません。
東京23区にお住まいということですね。
初期不良/故障を訴え出るなら私の場合、町のauショップではなくてアップルストア、ジーニアスバー(銀座、渋谷)を予約して行きます。
その方が対応がいいと思います。
書込番号:15194346
1点

自分は、想像以上に電池が長持ちしてビックリしてるくらいです。こまめに、アプリは切ってますが充電は2日に1回で十分です。
書込番号:15194483
0点

iCloudのバグのようです。
設定→iCloudからApple IDを削除してみて下さい。
iCloudが使えなくなりますが、電池はよくもちますよ。
CPU監視アプリで見ると、50%から5%以下に変化します。
書込番号:15194490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15114649/
書込番号:15194823
0点


別機種ですので参考にはならないかもしれませんが
一言伝えておきたいなと思います
自分もLTE対応機種ですが、1日電話数回(ほんの数分)、メール確認のみ
で、放置画面状態で(勿論、画面は消えている状態)
これで1日大阪市を歩き回っても(電車、地下鉄利用)
通話消費のぞいたら数%しか減りません
勿論LTE、3Gは頻繁に切り替わります(docomoなのでLTE、H、3Gと切り替わります)
なので騒がれているようにLTEアンテナ切り替えでの激しいバッテリー消費は多分、都市伝説ぽいかもね
もし機種やキャリアによって違いが激しいのなら、
端末叉はキャリアの問題なのかも
LTE云々より色々余分な機能や設定見直した方が確実だと思いますよ?(特にディスプレイ関係や自動通信、同期関係)
自分は家がLTE圏内でLTEかHに切り替わりますが、
休みの日、放置していたら翌日確認した消費10%以下だったからね
書込番号:15196296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
こんにちは。iPhone4Sでは、特に問題なかったのですが、本日届いたiPhone5→夫の のフリックの反応が悪いです。何もフィルムなど貼ってません。一番気になるのは、オンからオフにする時、右から左へすべらしても、反応しません。10回以上やり直さないと反応しません。同じ方いらっしゃいませんか?
書込番号:15104669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日池袋ビッグの展示機も一台だけが同じでした。他は大丈夫だったので不都合の可能性が有るもですね。
再起動とか試されましたか
書込番号:15104687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はまだ4sですが、ios6だけ入れました。
同じように、on offのフリック操作で5の時の同じ感覚ですると、反応してくれません。
osのせいじゃないですかね?
書込番号:15104780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もフイルムは張っていませんが、フリックを繰り返し行わないとダメな時があり、
反応の鈍さを感じています。iPadもiOS6にアップデートしましたが、iPadは特に
変化は感じませんでした。ソフト修正を期待しています。
書込番号:15105022
3点

私はその時、フリックでなくスイッチボタンの反対側をタップするやり方で切り替えるので気づきませんでした。
確かに少し鈍い気もしますね。
書込番号:15105069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外出しておりまして、お礼が遅くなり申し訳ございません。
再起動しても変わりなく、ショップに持っていこうかとも思いますが、
それまで、フィルムを貼れないのは嫌な気も・・・。
うーん・・・・
私もipadの方は問題ないので、仕様ではなく、初期不良の気がします。
問い合わせをして様子をみます。この度は、皆様有難うございます。
書込番号:15105104
2点

書き忘れましたがフリックの反応が鈍いのはiPhone5です。
書込番号:15105121
3点

初めまして。横レス失礼します。
私も同じ症状で、設定画面のオンオフの反応が不安定です。
相方の4と4Sと自分のipad(os6)と触ってますが、5の不安定さが気になり、
ショップに行き確認してもらいましたが「あ!そうですね…ショップでは代替機がないし対応出来ないので、サポートセンターに電話して問い合わせたほうがいいです」と帰ってきました。
再起動も初期化(復元)もしましたが、改善しないのでサポートセンターに電話したら、エクスプレス交換を進めてくれましたが、お金が発生するのが気になり...
無料修理だと2週間掛かると言われ。
サポートセンターの人には交換か修理か考えます。と伝えて現在悩んでおります。
アップケアには入っていません。
解決済みのマークがあったので書き込もうか迷ったのですが、同じ症状のレス主様がどうなさったのか気になったので書き込みさせていただきました。
書込番号:15111658
0点

全然解決してないと思うけど、結局、どうなったの?
書込番号:15118659
0点

私も同じです。
キーボードが指を近づけると暴走し、画面が勝手にかわります。
その後は、タッチパネルをいくら触っても反応なし。
電源を切っっての繰り返し。
電源を切るフリックも一苦労です。動かない。
初期化、復元を2回やりましたが改善せず。
サポートセンターにTELしたが、電話予約時間の受付で、一週間後だそうです。
もし、不良の場合、負担は本当にあるのですか?
書込番号:15119667
0点

昨日、ストアに予約して症状を見てもらいました。
あくまでも私の場合ですのでご了承ください。
見てもらう前に展示品で同じことをしてみましたが、反応が遅いかやっぱり反応しないときがありました。
私が触る←異常反応多
店員が触る←正常反応多
別の店員さんが触ってもまずまずの反応。
私の指が感知しにくい指?と話したら、苦笑いされました。
お店用の[新品](交換用)を出して同じことをやりましたが同じ反応でした。
納得して、今後の保険としてケアに入ってきました。
設定画面ではフリックするやり方でしたので
ナニワの黒タヌキさんのように
「タップしても反応すますのでこちらの(タップ)の方法のほうが反応しやすいと思います。」と説明を受けてきました。
結論だと皆様の言うとおり
店員さん…「OS」の関係があるかもしれません。以前の型でバッテリーのヘリが早いというので交換をしてましたが、新しいOSで改善されました過去がありますので、お客様のご意見やクレームで次のOSでこの反応も改善されるかもしれません」とのことでした。
おかしい?と思ったらサポートセンターに行くとか電話するとかした方がいいと思います。
書込番号:15119996
0点

フリックだと全然だめですけど
タップだと100%オッケーでした。
iOS6独特の問題みたいですね。
書込番号:15132480
1点

私も同じく、タッチパネルに不具合を感じています。オンオフの反応もそうですが、無料アプリダウンロード時の、小さな「無料」アイコンへの反応が凄く悪いですね。
使用感は4sの方が上だった気がします。(特にタッチパネルについてです。)
書込番号:15195760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)