端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2012年10月5日 01:24 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2012年10月5日 01:09 |
![]() |
6 | 9 | 2012年10月4日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月4日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月4日 22:18 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年10月4日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
使えません。アダプタでも出てくれば使えるでしょうが、通常の使い方では当然無理。
書込番号:15102900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/touch/20120917/p12
これを使えばあるいは…
ですが、S006の場合は当然ながらauショップでSIMロック解除はしてもらわなければならないでしょう。
公式な使い方ではありませんのでショップの対応次第です。
私も興味がありますので、試された方のレポートお願いいたします。
書込番号:15102994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーは、lteプランに未対応なので使えませんよ。
書込番号:15103166
0点

lteプランは契約上のことで、simとの関係性は薄いのではないでしょうか?
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:15103375
0点


リンゲルブルーメンで一度auのnanoSIMで4Sで使えたとレポートがあったんですが、消えましたね。
うーん…どうなんだろう?
また、AndroidがnanoSIMになるまでお預けかな〜
書込番号:15103721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
auはどうあがいても、アンドロイドとガラケーでは使わせてくれないのですね。
壊れた時って、アップルストアに持って行くんでしょうか…。
早速調べてみます…。なんか残念…。
書込番号:15117868
0点

cdma陣営は端末を換えるっていう概念そのものがないんです。
換える時はもとには戻らないっていう前提なんです。
今更SIMが付いたとしても問題山積だと思いますよ。
書込番号:15162611
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
やっと黒64G来ました。
評価するほど使い込んでませんが、ちょっと疑問が
容量表示が57Gくらいなのですが16Gの場合は10G程度しか空いてないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:15161784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14〜15GBはあると思いますよ!
書込番号:15161830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16GBは13.5GBが空き容量ですね。
書込番号:15161833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
この容量の差ってどうゆう事なんですかね?
プリインストールの物が違うとかでしょうか?
知識足らずすみません
書込番号:15162046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードなんかも同じですよ。
数%はシステムで食われます。
計算方法忘れたから書かないけど...
書込番号:15162207
0点

下記をご覧ください。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF2220
iOSについての記述ではないので、数値や用語は異なる部分はありますが、基本的な考え方は共通です。
書込番号:15162217
0点

>16GBは13.5GBが空き容量ですね。
思ったより少ないですね(^_^;)
妻の分を16GBで予約しているのですが、
大丈夫かな?
書込番号:15162335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


過去に何度も書いてます。
過去レスを検索ください。
大雑把に言えばsystemで1-1.5GB使っている。(iOS6はjailbreakできないので推測)
コンピュータ業界が1024を使っているのにストレージ業界は1000を使っているという差で大容量になればなるほどその差が顕在化するってこと。
ググってみて。
書込番号:15162498
2点

1024と1000ですね
わかるんですけど納得いきませんね。
統一できないものなのでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:15162564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone4Sから5に機種変更したのですが4Sと比較してバッテリの持ちが悪いような気がするのですが。
テザリングを別にして4Sと5の使用状況はほとんど変わりません。iPadをテザリングで繋いでいます。テザリングの時間は一日で三時間から四時間くらいです。4S時代は朝満充電で午後10時くらいまで余裕でしたが、5では午後7時には残量10%くらいになります。
こんなものなんでしょうか?
0点

テザリングした分、減ってると思うのでそんなものでは?
書込番号:15156549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もバッテリーの持ちはこんなものか?と正直ガッカリしました。デザリングを使わなくとも減りは十分に早いことから、LTEの影響かと思います。もちろんデザリングをしたら本体のみの通信よりバッテリー食いますけど。
なので機内モードを上手く使わないと下手したら半日持たないなんてことありますよね。
書込番号:15156846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のび太ほっとけないさんへ、
LTEをオフにしてみては?
携帯電話は、圏外の時バッテリを多く消耗するでしょう。
俺の場合、移動しなくても、3GとLTEが結構頻繁に切り替わります。この切り替わりに結構バッテリ消耗するのではと考えて、普段、LTEはオフにしてます。
そのうち、LTEも普及するでしょうし。
書込番号:15157737
0点

他の方もおっしゃってますがBluetoothの影響で減りが速いというのも一理あります
実際画面汚れを考慮してBTライフを想定して契約しましたが、
常時“BT機器に接続”で昼食時には20%になったので1台持ちには心臓に悪かったですw
今日は(BTオフり)イヤホンに替え、LTEオフって“位置情報ON”のコースで試したら、
19時に残10%で結論は位置情報ONはバッテリーの減りをちょっとだけ早くする許容範囲な印象でした
Siri遊びやiPhone探しに必要性あるので悩ましい…
もうBTライフは絶望的で完全に諦めます
次はLTE ONで位置情報オフってやってみようと思ってます
地方なのでLTEエリアは最悪一度も通過しない可能性もありますが、
LTE電波探して消費するって事がないかそれが心配です
書込番号:15157867
0点

皆さん新しい端末だから普段より触っているだけかと思います。
自分は常にLTEオンでも一日持ちますよ。
BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。
書込番号:15158357
2点

白玉@TMRさん
>BTの場合は接続する相手のverによって縁もかわりますよ。
なるほど!5の規格である4.0同士であれば駆動時間は伸びるといったとこでしょうか?
ただまだまだ対応機種が少ないようですね…
こちらとしては SIriが起動・ノイズキャンセルが前提なので対応機種が出てくれたら使いたいですw
仕事兼用なので毎日、先方との通話・資料の閲覧・休憩中にごにょごにょ
これらのコースにも耐えうる設定が見つかればよいのですが笑
書込番号:15158879
0点

>みのりんまいまいさん
Bluetoothに関しては 、iOS6 の不具合の可能性が高いです。
私はvir3の機器で(vir4はまだほとんどない)
iPhone4(iOS5)の時はほとんどバッテリーの減りは気になりませんでした。
ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減りますし、音飛びもします。
iPhoneのbluetoothはAAC対応で、高音質、省電力です。
今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。
書込番号:15159425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトパールADWさん
>ところがiPhone5では1時間に10%〜20%ほど減ります
やはりそうでしたか!
>今は有線で我慢ですが、おそらく近いうちに修正してくれると思いますので、快適になると思いますよ。
早くシレっと対策してほしいですね☆iPhone3GがBTに初めてアップデートで対応したあの時の様な感動を…
BTユーザーとしてお互い期待して待ちましょう!!
書込番号:15161925
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iPhone5 64GB で McacBook Pro(2010モデルcorei7 OS X Mountain Lion) Bluetooth接続できない。
macbookにある画像や動画をiPhone5にBluetoothで飛ばそうと iPhone5でペアリング設定をすると、「MacBookProはサポートされてません」
MacBookPro側では、認識されペアリングが完了いたしましたとでます。
コンピューターシリアルポートが作成されました。
パーソナル エリア ネットワークとして使用できます。
とでます。
Xperia 03Dではファイルの送受信は普通にできましたが,iPhone5では、サポートされていないのでしょうか? それとも、初期不良?
どなたか、良きアドバイスを、お願いいたします。
ちなみに、ヘッドセットは、接続可能で、音楽も聴けます。
0点

iOSが対応しているBluetoothプロファイルの一覧です。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
テザリングでPCと接続は可能ですが、ファイル転送に関しては対応していません。
なので初期不良でもないです。
ワイヤレスで接続するのであれば、iTunesの無線LAN同期で可能です。
また、アプリでWiFiを使ったPCとのファイル共有アプリもあります。
書込番号:15161719
1点

SecuredNさん 早々のお返事有り難うございます。
ファイルの転送には、対応していなかったのですね。
何度設定しても駄目なはずです。
iTunesの無線LAN、 アプリ試してみます。
助かりました。有り難うございます。
書込番号:15161883
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

先ずはマニュアルを見ましょう!
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
そして、本屋さんに行って(又はアマゾンの通販で)山積みになっているiPhoneのガイドブックを1冊でいいので買いましょう。
自分で多少は試してみて、どこがどうわからないのか、的を絞って質問しましょう!!
書込番号:15161703
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
2日前からapp storeの画面右下の「検索」をタップしても画面が真っ白で何も表示されません。
口コミ掲示板等も調べてみましたが解決には至りませんでした。
解決策わかる方いましたら助けてください、、
書込番号:15160563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・再起動(多分何度かされてると思いますけど・・・)
・iCloudやパソコンにバックアップを取って、設定→一般→リセットの中にあるすべてのコンテンツと設定を消去して出荷時の状態に戻してみる
あと検索の画面は通常真っ白ですけど上のほうに検索バー?みたいなのも無いってことですよね?
書込番号:15160825
1点


レスありがとうございます。
リセットも一度しましたがだめでした。
画面上部の検索バーは表示されているのですが、いざ文字を打ち込んで検索しようとしても全く動きません。
日付けを変更しても駄目でした
もう何日か様子見してみます
書込番号:15161207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もAU版iPhone5でなりました。
日付けを1年と1日進めると治りました。
試して下さい。
書込番号:15161262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年進めてもダメだったけれど、もっと進めたら直った方がいます。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100710663
書込番号:15161401
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)