iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

App Storeのレスポンス

2012/10/03 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:78件

iOS6になってApp Storeが一新されましたが、僕のiPod touch第四世代ではアプリインストールするときに結構落ちたりします
明日にでもiPhone5を予約しようと思ってますが、App Storeのレスポンスはどうですか?
ちなみにiPad2では普通に使えます

書込番号:15157819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/04 10:01(1年以上前)

4Sで申し訳ありませんがiOS6アップデート後の新App Storeは落ちたりはしませんが、確かに読み込みには時間がかかるようになりました。

このApp Storeのレイアウト、慣れかもしれませんが使い辛いです。
アップデート前のレイアウトがいいです。

書込番号:15159259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 17:58(1年以上前)

私のiPhone 4Sでは、iOS6にした直後は大丈夫でしたが、最近は“アップデート”の
“購入済み”でよく落ちます。iPad2では今のところ大丈夫です。

iPhone 4SもiPad2も、App Storeの動作がiOS5よりも遅くなったと感じます。全般的に
遅いですが、特に“購入済み”はかなり待たされます。iPhone 5だと大丈夫なのかな。

書込番号:15160546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/10/04 19:44(1年以上前)

やはり皆さん悩まされてるんですね。
僕も全く同じで一番イライラするのが購入済みです。
10月9日にSoftBankの発表会があるということなので、ちょっと待ってみようと思います。
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:15160942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

先ほど、お客さまサポートアプリでパケット数確認したところ
スマートフォン直近利用パケット数がすべて0パケットで表示されます。
テザリングもしていますので、0パケットなわけはないのです。
皆さん、利用パケット数 ちゃんと表示されますか?
電話でお客様サポートに問い合わせましたが、なかなか繋がらず・・・で
こちらで質問しました。

サポートアプリでの通信量表示ですが、パケット数だけでなく GBでの表示と
直近利用だけでなく、1ヶ月の累計もほしいですね。

書込番号:15159916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2012/10/04 13:58(1年以上前)

私も疑問に思っていました。
ずっとゼロのままです。

書込番号:15159956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/04 14:09(1年以上前)

「スマートフォン直近利用パケット数」ではなく、「LTE直近利用キロバイト数」を参照

規制等も全て、3GとLTEの合計バイト数で判断するので、3GとLTEの区別はできなかったはず

書込番号:15159987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/04 14:44(1年以上前)

auお客さまサポートアプリは、まだLTEの「キロバイト数」、「LTE直近利用キロバイト数」はまだ対応していない様子です。
アップデート待ちですね。
現状は、Webの「auお客さまサポート」を見るしかないですね。

書込番号:15160078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

2012/10/04 18:22(1年以上前)

お客さまサポートアプリでは、キロバイト数の表示はおろか
まだ、LTEプランのパケット数表示にも対応していということでした。

書込番号:15160632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件

2012/10/04 18:27(1年以上前)

すいません。

>まだ、LTEプランのパケット数表示にも対応していということでした。

まだ、LTEプランのパケット数表示にも対応していないということでした。

書込番号:15160650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunes

2012/09/29 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

CDからiTunesへ取り込んだ曲をからiPhoneへ曲を同期する転送スピードをあげるにはどうしたらいいですか
教えて下さい

書込番号:15137248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/04 11:29(1年以上前)

PCが充分なスペックで、AACやMP3のように軽いデータにも関わらず遅いと感じているなら、他の管理ソフトの利用をおすすめします。

http://www.copytrans.jp/copytransmanager.php

書込番号:15159491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 17:05(1年以上前)

今時少ないとは思いますが、PCの使っているUSBポートが1.xならば、2.0以上のポートに
つないでください。

もしUSBハブを使っているなら、ハブを使わず直結に変えると速くなるかもしれません。

書込番号:15160412

ナイスクチコミ!1


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/04 17:58(1年以上前)

USB2.0接続ですから、転送スピードの頭打ちは仕方がないですね。

コネクタが新しいLightningになったことだし、MacBookもUSB3.0が搭載されはじめたので、iPhone5でUSB3.0対応かも?と期待したのですがダメでしたね。

最後の望みは、Thunderbolt対応ですが、、、無理か

書込番号:15160545

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

朝起きてみると。

2012/10/04 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:25件

寝る時に、iPhone5を充電するのですが、朝起きて見てみると、100%で充電が終わらず、いつも98%で充電中の状態です。

バッテリーへの影響が心配です。

やはり、初期化してみた方がいいでしょうか?

書込番号:15158861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/04 09:24(1年以上前)

再起動してみて下さい

書込番号:15159161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/10/04 10:06(1年以上前)

いつも、しております^^;

再起動すると、100%になりますが、すぐに99%へと減っていきます。

僕が心配なのは、寝てる間、ずっと充電状態が続き、1年後のバッテリーの状態が心配なのです。
ずっとiPhoneを使ってきましたが、始めての状態の為、心配なのです。

書込番号:15159273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/04 10:16(1年以上前)

>僕が心配なのは、寝てる間、ずっと充電状態が続き、1年後のバッテリーの状態が心配なのです。
>ずっとiPhoneを使ってきましたが、始めての状態の為、心配なのです。

ずっと上記のようにiPhone使ってきたんでしょう?
それで問題無かったでしょう?
心配要りませんよ。
充電時は只電流を送ってる訳じゃありません。
それなりに制御されています。
避けるべきは充電しながらの使用による過熱でしょう。


>再起動すると、100%になりますが、すぐに99%へと減っていきます。

こういうのは、たまーに起きます。(MacBook等でも起きます)
デバイスリセットやバッテリメンテナンスすれば解消することが多いです。
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
『毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。』

書込番号:15159299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 17:38(1年以上前)

バッテリーへの負荷が気になるのでしたら、100%になる前に充電をやめることです。

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110301/1030503/

ただし、当然のことながら、充電量を減らせば、外出中に早くバッテリーが切れます。

バッテリーの寿命と外出中のバッテリー切れのリスクの、どちらを重視するのかですね。

書込番号:15160484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/04 17:50(1年以上前)

私の場合はMacbook Airで同じ症状が出ます。チャージを長時間しても98%どまりです。
Apple USAのサポートに電話したところ(丁度ハワイ滞在中でしたので)、%は
あくまでもEstimateで全然心配ないとのことでした。

書込番号:15160521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 uvercrewさん
クチコミ投稿数:6件

明日オープンの前に行って並んでみようかと思ってますが、最近アップルストアiPhone5在庫ありますか?
教えてください。

書込番号:15148163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2012/10/01 22:41(1年以上前)

事前にStoreの予約すれば在庫ありの場合は最短で翌日に手に入るのでは?

書込番号:15148736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 22:51(1年以上前)

日曜日に渋谷のAppleストアにいったら、今日は在庫がないと言っていました。銀座はあるような言いぶりでしたけど、

書込番号:15148800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuji1008さん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/04 13:44(1年以上前)

わたくしも、アップルストア銀座で購入したいのですが
在庫などあるのでしょうか?

書込番号:15159914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2012/10/04 15:01(1年以上前)

在庫は並んで開店間際に店舗スタッフが並んでる方に伝えてくれます。
今回の5はオンラインで買いましたが4sの時は銀座Appleストアに並びました。

数はわかりませんが毎日入荷はしてるようなので確実にゲットするなら朝早くに並ぶのがいいと思います。

32G買う予定でしたがSBは64Gしか入荷してないとの事で朝早くから並んで手ぶらで帰るのも悲しいので64Gになっちゃいましたが。

たぶん電話で問い合わせてもはっきりとは教えてくれないと思います。

書込番号:15160119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

outlookがないと不便?

2012/09/25 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

私のパソコンのOutlookは2003なんですが、
ガラケーからデータを移行するのにてんやわんやして、最終的にはVcardをiphoneにメールで送って開くという簡単な方法で電話帳の移行ができたんですが、

Itunesのバックアップ項目などを見るとほとんどのものに、outlookでとあります。
Windows7をつかってるんですが、今後バックアップのためにoutlookソフト、オフィスの最新版を購入したほうがいいですか?

書込番号:15118200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/04 11:22(1年以上前)

>Windows7をつかってるんですが、今後バックアップのためにoutlookソフト、オフィスの最新版を購入したほうがいいですか?

OutlookとiPhoneの連絡先やカレンダーをバッチリ同期して使いたいなら購入した方が便利ですが、
単にバックアップ目的なら以下で充分だと思います。

・Windowsアドレス帳(iTunes同期)
・iCloudやGoogle(クラウドと同期)

つまり、追加投資不要です。

書込番号:15159473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)