端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 44 | 2012年9月28日 16:10 |
![]() |
14 | 13 | 2012年9月28日 12:33 |
![]() |
4 | 6 | 2012年9月28日 11:21 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月28日 09:37 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月28日 08:38 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年9月28日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スマホ下取りプログラム利用の割引分と相殺して考えてるんじゃないですかね。
書込番号:15092088
1点


もう少し具体的に説明して下さらないと答えにくいです。
書込番号:15092096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひなたさん
じゃあSBSの店員の間違いですかね?
なんだかiPadで機種変更説明受けた時1500だか、1700だかに
変わってたのですが?
私も2140円だと思ったら違ってがっかりして予約やめました。
書込番号:15092125
0点

メカキングギドラさん
機種変更時に新しい方に適用される月々割の話です。
古い方のiPhoneを何年使ったかによって
新しい方に適用される月々割に違いがあると
説明を受けました。
2年以上使ったもの
1.5年から2年未満
1年から1.5年未満
などでそれぞれ新しいiPhoneに適用される月々割額が違うみたいです。
書込番号:15092166
0点

ひなたさん
> http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/change.html
> 2140円ですよ?
確かにそのページには2140円としか書かれてないのですが、実際には、たとえば
https://mobile.twitter.com/search/sbcare+%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E6%94%BE%E9%A1%8C+4G+%E6%9C%88%E6%9C%88%E5%89%B2
にあるように、パケットし放題 for 4G LTEの場合は1710円と異なるので、スレ主さんが書かれているような
料金設定になっていても、不思議ではありません。
書込番号:15092292
2点

> 古い方のiPhoneを何年使ったかによって新しい方に適用される月々割に違いがあると説明を受けました。
> 2年以上使ったもの. 1.5年から2年未満. 1年から1.5年未満. などでそれぞれ新しいiPhoneに適用される
> 月々割額が違うみたいです。
下記ページのルールが適用されるのだと思います。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp
書込番号:15092327
1点

> 下記ページのルールが適用されるのだと思います。
> http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp
上記ページの一番下の“月月割設定金額の調べ方”をクリックしてください。
書込番号:15092361
1点

一律2140円じゃないんだあーー
違約金支払ってもIPHONE5にしようと思って予約したのに、
月々割まで損するんだったら、予約取り消して更新月まで待つか
AUに行くことにします。
更新月は来年になるので間違いなくAUI行きですね。
書込番号:15092666
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
2,140円→1,220円x24カ月に減額ですね。
機種代5・16G 2140円
かいかえ割x12カ月 -490円
買取4・32Gx12カ月 -1000円
月々割 -1220円
パケット定額 5460円
Sベーシック 315円
ホワイトプラン 980円
ということで最初の12カ月が 1か月 6,185円 + iPhone4残債2400x11カ月
その後の12か月が 1カ月 7,675円
ということになりそうですね。
多分3GS→4Sが超特殊な対応をされたので、5も月々割は2,140円でいけると思ってたのは
甘かったですね。2年間920円づつ加算されるとなると結構な金額になりますので
ちょっと様子見しようと思います。
書込番号:15092729
0点

なになに、おいらのiPhone4Sは当然1年経ってないが、機種変すると…920円???
何ですとーっ!!!
こりゃ、姉さん、事件です…ら〜ららら〜 ららら〜 らららら〜ららら〜らら〜 ♪
なんて歌ってるバヤイではないのだ(汗)
でも飛行機嫌いさんの示されたサイトって今回のiPhone5のプランを反映してるんでしょうかね?
もしこれが事実ならえらい騒ぎですよ。
少なくとも自分の周りでは16GB実質0円ってみんな思ってます。
ひょっとして、それをカモフラージュする為に色んな朝令暮改プランぶち上げて混乱させてる?
書込番号:15092793
0点

メカキングギドラさん
やっぱりみんな16GBは実質0円だと思ってますよね。
ただ普通の考えでいえば機種変前の携帯電話・スマホの利用期間が
月々割の金額に影響があるのは当然ですよね。
毎月実質920円になると機種代は総額22,080円払うことになりそうですね。
書込番号:15092815
0点

しかし、これをやっちゃうと4Sのユーザーみんな逃げちゃうと思うんだが。
メインのフラット定額でもそうなるのかな?
書込番号:15092816
0点

ひなたさん
私はフラット定額でいくらになるかSBSで見積もってもらいました。
2段回定額の方ではありません。
特殊だった3GS→4S組の人にしてみれば2,140円が当然と思うのかもしれないですが
月々割が使用期間に起因して金額が決まるのも普通といえば普通ですよね。
書込番号:15092826
0点

うわ、てか昨日ヨドバシカメラで月々割の説明貰ってないぞw
明日説明受けに行くしかないが発売日と被るww
書込番号:15092840
1点

以前、4→4Sに機種変更したときは契約期間15ヶ月でしたが、月月割は合計で1920円でした(フラットで契約の場合。月月割の額はMySoftBankで確認済み)。
合計と書いたのは、機種変更で1440円、フラットで480円の月月割の増額ということだったためです。当時ソフトバンクにも問い合わせた気がします。
当時も同じ質問がここにあったような気がしますが、私の記憶が確かならばiPhoneの機種変更でフラット4410円で契約すると契約期間に関わらず合計で2年以上契約の場合と同じ月月割が適用されるようです。
当時もこの件でショップによりバラバラの回答が出回っていたと記憶しています。ただ、今回の5へ機種変更の場合は料金プランが異なるので全く同じかどうかはよくわかりません。
私も4Sから機種変更するので非常に気になります。
書込番号:15092851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひなたさん
私も2140円の月々割になるならすぐにでも機種変したいので
月々割の説明もらってない=5も特別に利用期間に関係なく2,140円になる
という報告が聞けると嬉しいです。
書込番号:15092852
0点

今夜も漫画喫茶さん
契約期間にかかわらず2年以上扱いというのは吉報です。
地元のSBSの店員の認識が間違ってるのであれば助かりますね。
書込番号:15092859
0点

iphone5を一括購入しても2140円にならないのかな?・・・
書込番号:15092897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、新スーパーボーナスで契約していれば、契約期間に拘わらず、2年以上と同じ扱いになります。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/
6カ月未満の場合は、原則新スーパーボーナスでは申し込めませんが、iPhone5への乗換はなんらかの特例が適用されるんじゃないですか。
書込番号:15092943
0点

P577Ph2mさん
半年以上は使っていますので、問題ないはずなのになんであそこのSBSはわざわざ予約を踏みとどまらせかねないような説明をしたのでしょうかね?
新スーパーボーナスについては結構前からシステムがあるので知ってて当然の
規約になりますよね。
困ったもんですね。
書込番号:15093037
0点

IP-ONEさん
一括で買ったことも検討したこともないので
ちょっとわかりません。
まぁ分割払いの場合すらわからないので、みなさんに質問させていただいてるのですが。
書込番号:15093042
0点

すごくややこしい事になってきましたね。
テザリングをしようと思えばプランが「パケットし放題フラットfor 4G LTE」しか選べずに月々割も経過年数によって変化してしまいそうですね。
一方テザリングを使わないよ 通信容量も無制限だよというプランでは「パケット定額 for 4G LTE」を選べて月々割は2140円のようですね。(本プログラムの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。との表記もあります お〜 怖い怖い)
同じような意味合いにとれる プラン名なので非常にややこしいと思います。大げさですけど「不当景品類及び不当表示防止法」に抵触しないのかな?
書込番号:15093141
0点

> 現在、新スーパーボーナスで契約していれば、契約期間に拘わらず、2年以上と同じ扱いになります。
気をつけないといけないのは、上記に“現在”とありますように、新端末を新スーパーボーナスで購入する
だけではダメで、機種変更前の端末も新スーパーボーナスで購入していないと上記は適用されません。
なので、iPhone 4の利用期間によってiPhone 5の月月割額が変わるとショップが説明したのなら、
・iPhone 4を新スーパーボーナスではない買い方をしていた
・iPhone 5を新スーパーボーナスではない買い方をしようとした
・ショップの人が勘違いした
のどれかのはずです。いまどき新スーパーボーナスではない買い方をするのはかなり特殊なケースなので、
スレ主さんに心当たりがなければショップの勘違いでしょう。他のショップで再確認したらいかがでしょうか。
書込番号:15093155
1点

飛行機嫌いさん
現在月々割を受けながらiPhone4を使っていることは認識していたようです。
月々割を受けてるのにスーパーボーナスではなかったというケースは無いと思うので
店員は何かを勘違いしてるのですね。
すっきりしました。
書込番号:15093164
1点

あきぼう04さん
私もあの説明を受けてからちんぷんかんぷん状態だったのですが、
店員の間違いだと分かりました。
書込番号:15093177
0点

ただいま予約をしてきたのですが、
スーパーボーナスからスーパーボーナスでも2年以上扱いになるかは
分かりませんって言われましたよ。汗
別の店員さんでしたけど。とりあえず明言するなということなのでしょうかね?
書込番号:15093715
0点

> スーパーボーナスからスーパーボーナスでも2年以上扱いになるかは分かりませんって言われましたよ。
http://mb.softbank.jp/mb/support/change/simulate/simulator/
では、機種変更前の端末の利用期間とは無関係に月月割額が決まります。
http://mb.softbank.jp/mb/support/change/simulate/simulator/notification.html
に
当シミュレーションはソフトバンクオンラインショップでのご購入を検討されているお客さまに、
新スーパーボーナスの仕組みや料金プラン・割引サービスの組み合わせなどを具体的にイメージして
いただくためのツールです。
とあるので、新スーパーボーナスの月月割額は利用期間とは無関係に決まるはずなのですけど。
でも、残念ながら、このページではiPhone 5は選択肢に無いのですよね。iPhone 5が選択肢に出てきて
見積もりができたら、これと違うのはおかしいって言えるのですが。
iPhone 5の発売日を過ぎたらこのページでも選択肢に含まれると思うので、本契約前にチェックして
選択できたら、念のために見積もり結果を印刷して持っていくといいと思います。
書込番号:15094270
1点

私の場合、16GBの4Sで毎月の支払いが5,000円前後なのですが、
4S下取りプログラム利用で16GBの5に機種変更する場合、
4S機種代残債1,920円(×14ヵ月)があり、
毎月の支払いが7,000円前後になってしまいそう。
こりゃ財務省からの決済はムリ^^;
書込番号:15095856
0点

今朝メールで問い合わせして、返答がこれです。
てか、即答ちゃうんかい(笑)
去年、iPhone4Sを発売日付近で機種変し、今年iPhone5の64Gを予約
しました。
テザリングをつけてパケット定額にする予定です。
予約時に月々割の説明を受けてないのですが、ネット上では2140円
ではないという話が出ています。
iPhone5のHPでは2140円としか思えないのですが実際はどうなんでしょう?
iPhone5のHP以外で掲示板で参考にされてるのはこちらです。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp
【ご案内】
この度お問い合わせいただきました件につきまして、確認後、
改めてご連絡させていただきます。
恐れ入りますがご返答差し上げるまで、今しばらくお待ち
くださいますよう、お願いいたします。
━…………………………………………………………………………━
なお、大変恐縮ではございますが、確認までお時間を頂戴すること、
何卒ご了承ください。
書込番号:15096114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確定情報です。
本日オンラインショップで本申し込みをしました。
結論からいえば4Sからの機種変更で月月割の額は2140円です。
プランはホワイトプランR(i)+ Wホワイト 、パケット定額for 4G LTE、テザリングなどの付加は無し。
現在契約期間は2年以上と表示されていました。ちなみに言うまでもありませんがWホワイトは月月割の額に影響しません。
蛇足ですが、今回の機種変更で次の点が残念でした。
・2年縛りのない旧ホワイトプランから強制的に新ホワイトプランに変わってしまった。しかも更新月に基本料無料の無いホワイトプランRなるものに。
・3Gから4G LTEへの変更ということで契約変更手数料3150円がかかるとのこと。
ただでさえパケット定額代が1050円もアップしているので、痛いですね。これでLTEが名ばかりでつながらない、つながっても遅いというなら孫さんの毛をむしりに行きたいです(笑)
書込番号:15096804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひなたさん
ハゲ社長の朝礼暮改で現場が混乱してる様子が垣間見られた気がします。
末端の販売員ならいざ知らず、発売日前日にきて本隊がこれじゃ当日は炎上間違いなし?
>今夜も漫画喫茶さん
確定情報ありがとうございます!
自分もオンライン組なので多いに参考になりました。
それにしても本予約とは羨ましい限り。自分のところは未だ梨の礫です(涙)
社長の毛をむしるんならせめて私のむしる分だけは残しといてくださいね(笑)
書込番号:15097491
1点

今夜もマンガ喫茶さん
お名前間違えてしまい申し訳ございません。
書込番号:15097653
0点

ホワイトプランRって、さらに基本料プランを改悪したんですか?
なんのメリットもないのに、2年縛りって頭おかしいんじゃないかと思うんですが。
書込番号:15097679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう発売されちゃったけど、返答が。
4sから機種変した人は実際はおいくらでした?
この度は、回答までにお時間を頂戴し誠に申し訳ございません。
機種変更の際の月月割上限額につきましては、
現在の機種の利用期間により、異なります。
弊社ホームページに記載しております月月割上限額につきましては、
月月割を修了した(2年以上ご利用)後に機種変更される方が多いため、
2年以上ご利用の場合の月月割上限額の掲載となっております。
上記について、お客さまには混乱をお招き大変申し訳ございませんでした。
ご確認いただき、ご不明な点等ございましたら、お気軽に
お問い合わせください。
気温差により体調を崩しやすい時期でございますので、
十分なご自衛のもと、健やかにお過ごしください。
書込番号:15099564
0点

> 4Sからの機種変更で月月割の額は2140円です。
> パケット定額for 4G LTE、テザリングなどの付加は無し。
他のパケット定額プランでの月月割の情報を、TwitterのSBCare(ソフトバンク公式の
カスタマーサービス用アカウント)から拾いました。
パケットし放題フラット for 4G LTE:2140円
http://twitter.com/SBCare/status/247296472587046912
http://twitter.com/SBCare/status/247296488546373632
パケットし放題 for 4G LTE:1710円
http://twitter.com/SBCare/status/247908284932186112
書込番号:15099850
1点

>飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
二段階制だと月々割が下がるみたいですね。
カスタマーのかゆいところに手の届かない文言は困ったもんです。
多くの方が2年以上で使ってるなら多くの人は前回もスーパーボーナスにしてるだろうし、
わざわざ4Sからとしている以上、多くの人はフラットだったろうし、今回もフラットの方が多いと思うんですけどね。
おそらく定型文を探してきてそのまま貼り付けたんでしょうけど^^;
念のため、今一度確認してくださいと返信しておきました。
書込番号:15099963
0点

ひなたさん
> 二段階制だと月々割が下がるみたいですね。
同じ内容ですが。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
書込番号:15100677
1点

こんにちは!このスレに少し気になったのでスレ主さんに確認したいんですがお使いの4Sは新スーパーボーナスでご契約されておりますよね??
新スーパーボーナスでご契約されてる場合、新機種へ新スーパーボーナスで機種変更される際利用期間は2年未満でも2年以上とシステム上でカウントされ、機種変更後の機種の2年以上の月月割を受ける事ができます。
その場合以前の4Sについては月月割は機種変更の前月時点で消失となり、分割金のみ残る事になります。
既にご解決、又は質問してる内容と異なる回答であった場合申し訳ありません。。
書込番号:15112196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も4Sが1年の使用なので気になっていました。
SBSで機種変更をすると使用期間によっての月月割を提示をされました。
私の解釈は、オンラインショップのみ使用期間にかかわらず、
新スパボ→新スパボであれば、2年以上の月月割が適応になるのではないでしょうか?
オンラインの特典のようなものかな?と思っています。
今回、4S→5(1年使用)機種変更、
4G/LTEスマホ家族キャンペーンゼロから定額で娘に4Sを使わせようと思っています。
月月割が減額されるのは嫌なので、オンラインで申し込もうと思っていますが、
もしSBSでも2年以上が可能であれば、オンラインは家族キャンペーンの手続きが5が納品されてからでないと申し込めないのでSBSで一気に済ませたいんですけど、無理なんですよね。
書込番号:15131869
0点

皆さんのおかげで無事
スパボ利用機種→スパボ機種変
は2年以上扱いと納得できました。
書込番号:15132822
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆様こんにちは。
スリープ状態から、操作しようとホームボタンで画面表示してロックを外したら、もともと表示してたアプリやWeb画面が勝手に終了することがあります。
みなさんはいかがですか?
iPhone5に限らず、またキャリアも限定せず発生している感があります。
共通してるのはiOS6だということ。
大きく困ることはありませんが、入力中の長い文章が消えると少し悲しい(^_^;)
とりあえず、消えるかも!って意識を持つようにはしてます。
書込番号:15128230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに価格コムの返信などを書いて途中で離席すると、スリープになり書いた文章は消えますね。
iPad for iOS6でもそうなります。
書込番号:15128293
2点

Re=UL/vさん
さっそくの書き込みありがとうございます。
やはりおきますか…
取りあえず、au版なのでauのコールセンタに電話して、文句言っておきます。
週末にでも電話してみよっと。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:15128306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSは、アプリをシングルタスク(サウンド除く)で制御してますので、そういう仕様です
ちなみにアプリに終了はなく、裏で停止状態
クレームは、アップルにどうぞ
書込番号:15128361
3点

php777さん
いやいや、iOS5までは少なくとも作成中のものが消えるようなことはありませんでした。
もちろんバックグラウンドに残る仕様なのは知ってますが、それを開くとスリープ前の状態から継続して利用できてたはずです。
auのコールセンタに文句と言っても、窓口なだけで最終的にはiPhoneの問い合わせと言うことでappleにつながりますから、そこに文句…というより確認しようと思った次第です。
書き込みありがとうございました(^-^)
書込番号:15128382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

試しに適当な文章を書いてスリープ後に開いて見たが、何故か今日は消えないw
でも2〜3度、確かに消える現象は現認済みです。
書込番号:15128407
0点

私は4Sを使っていて6にアップデートしたんですけど
そしたらスリープ後にブラウザを開くとスリープ前に表示してたページは消えて、はじめからになってしまいます。
ブラウザ開いたままスリープした時はならないですが、
ブラウザをバックグラウンドにしてスリープしたら必ず消えてます。
不便です。
多分iOS6の仕様?かバグ?かなぁと思ってます…
iOS6ではちらほらと不具合がでてるみたいですが、早く新しいアップデートがくる事を願ってます。
書込番号:15129764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS6にしたiPad2で、しばしば起きます。先ほども、クチコミ掲示板の返信を書きかけの状態で放置したら
スリープになり、スリープを解除したらホーム画面になっていて、Safariを起動したら書きかけの返信が
消えていました。
書込番号:15129807
0点

確かにiPhone 5 はすぐにアプリが終了したみたいになりますね。
今iOS5版のiPadから書き込んでますが、MAPの事もあるのでアップデートをためらっています。
書込番号:15129815
0点

みなさん、多くの書き込みありがとうございます。
同じような症状の方が多くて、やっぱりiOS6の不具合かなぁという気がしてきました。
ひとまず、ここでクローズさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15131032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところすみません。
私の場合はもやはり同じ現象に悩まされて
いたのですが、Safariの設定でプライベートブラウズがonになっており、それを試しにoffにしたところ、解決されました。
皆さんの場合と違っていたら申し訳ありませんが、確認されると良いと思います。
書込番号:15131152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルッツさん
iPad(iOS6)の場合、プライベートブラウズOFFでもスリープ後は書き込み中だとホームに戻ってしまいます。
Safariを開いているだけだったら大丈夫ですが、検索でも何かしら書き込み中だとホームに戻ってしまいます> <
書込番号:15131462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、そうでしたか。
お役に立てず申し訳ありませんでした。
書込番号:15131760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルルッツさん
書き込みありがとうございました。
試そうとしましたがダメみたいで残念。
やはりAppleになんとかしてもらいましょう^_^
ありがとうございました。
書込番号:15132151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今回機種変で買い換えたのですが4Sのバックアップだと64Gありますので当然足りないのはわかっているのですがその他ファイルがすでに14Gもありましてバックアップからの復元ができません・・・どうにかしてその他ファイルを削除してアプリも厳選して16Gに収まるよう同期したいのですが何かいい方法はないでしょうか?
2点

一度、iphone 4Sを復元してみてはいかがですか。
復元をするとその他のファイル(ゴミファイル?)が減るようです。
書込番号:15130349
0点

どうにもならないと思います。
私なら、新規にインストールで、最初からインストールしなおします。
ところで書いてないですが、64GB版の4sはすでに手元にないということですよね?
書込番号:15130474
0点

レスありがとうございます。復元しても無理ですね・・・4s手元に無いんです・・・APPやら全部やり直ししかなさそうですね。。。とほほ・・・
書込番号:15130532
1点

PCのiTunes で同期されていたのではないですか?
iTunes のデータを整理されてから、同期することはできませんか?
書込番号:15131746
0点

あらら、もう手元にないのですか、、、
他の方法は面倒ではありますが、iPhone Backup Extractorなどでバックアップファイルを弄るしかありませんね。
キレイサッパリ新規のiPhoneとして使ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:15131792
1点

iCloud を使ってパズドラと電話帳だけバックアップしてとりあえずしのぎました。ありがとうございます。また是非よろしくお願いします。
書込番号:15131945
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在4Sを一括購入で所有しています。
また、家族無料キャンペーンで4(一括購入品)を子供に持たせています。
今回、4の月月割が終了するのと5が発売されたことに伴い9月21日に5を予約しました。また、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを子供に持たせようと考えています。そこで質問させて下さい。子供の4を契約解除することになる訳ですが、契約解除から5購入&4S家族キャンペーン契約までの時間はどのくらい必要なのでしょうか?(当日?または1日?それとももっと?)
この件に関し、量販店・SBショップ・SBショップ⇒本部へ電話でも明確な回答がなかったもので。
同様の契約体系の方がいらしたらご教授願います。
0点

別に当日で契約できると思います。
今までの2年間契約解除料の約1万円が請求に上乗せされると思いますのでお気をつけ下さい。
書込番号:15126983
0点

my name is.....さん
早々のご回答ありがとうございます。
契約解除の手続き内容が機種変手続きのシステム上ですぐに反映されるのかがSBショップでも分からないみたいです。
契約解除料(9,975円)に関してはやむなしと言うことで。また、番号・メアドが変わってしまうディメリットもしかり。
書込番号:15127049
0点

>ニコラス4さん
iphone4の契約更新月は、何月なのでしょうか?
書込番号:15130049
0点

AMDを卒業予定 さん
4の更新月は再来年の2月ですかね。今年の1月にMNPで家族無料キャンペーンを利用しましたから。
書込番号:15131105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコラス4さん
キャンペーンでの契約は、大概二年縛りが付きまとうんで面倒ですね。
4Sの続き割が引き継げるのなら、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを使用したほうが
結果的には契約解除料払っても、お得かもしれませんね。
4はそのままipodタッチとして使えますしね。
4が身内で他に使ってもらえるなら、それもいいかもしれませんよ。
書込番号:15131400
0点

AMDを卒業予定 さん
ランニングコストを考えると今回の4G/LTEスマホ家族キャンペーンを利用したほうが、かなりお得ですね。5が出る前の話ですが、月月割が終了した時点で4⇒4S(新品)へ機種変させようと思ってショップで話を聞いたら、契約が1年未満なので月月割が減額されると言われた経緯もあります。
そうするうちに5の発売で新しいキャンペーンが出たという状況です。プランやキャンペーンがいろいろあり、ショップ店員も全てを把握できないまま窓口対応しているので、本当に大変だと思います。ユーザーのほうがいろいろ検討していますからね。
書込番号:15131613
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
ドコモから引っ越ししたのですが、モバゲーのデータ移行が出来ずに困っています。
友達に聞いてみたら無理とのことでしたが、
どなたかデータ移行のやり方をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

モバゲー上でスマホ用のパスワード発行と登録メールアドレスを新しいのに変更すれば普通にできますよ
ただし古いケータイを解約前にパスワード発行はする必要があります
メアド変更はMNP後でもいいし 最悪しなくてもミニメとかいくつかの機能は制限されるものの普通にゲームはできます
書込番号:15126871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと既に古いケータイを解約してしまった場合でも もしヤフーモバゲーと連携していれば ヤフーモバゲー上からスマホパスワードの発行が可能です
怪盗ロワイヤルやっていれば 以前ヤフーモバゲーと連動するとアイテムと手下プレゼントキャンペーンやってたので忘れてても意外と登録してる人多いので確認してみてください
書込番号:15126887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たか@田舎暮らしがしたいさん
返信ありがとうございます。
どちらも無理のようです。
スマホはiPhone契約時に解約してしまいましたし、
PCでモバゲーを登録していませんでした。
レベル1からまた頑張ります(泣)
書込番号:15126938
0点

機種変前に普通は気付くよ
マヌケ過ぎてワロタ
書込番号:15131469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問ばかりになります。
m(_ _)m
現在、パソコン環境がありません。
携帯でMailと携帯サイトのAmebaぐらいしかしていないですがメリットありますか?
iPhone-touchまたはiPadの中古白ロム購入してUQ WiMAXなどで使おうかとも考えています。
SoftBank携帯980円プラン+最安WiMAX2,990円が魅力なのは私だけでしょうか?
0点

なぜにauのiPhoneの口コミに書き込んだんでしょうか?
書込番号:15121843
6点

au携帯を持っているからです。
m(_ _)m
iPhone4Sまたは5と、高速Wi-Fiを通したiPhonetouchとのデメリットとメリットを知りたいです。
携帯ショップにきいても、5の契約しか言わないので疲れました。
書込番号:15121852
1点

スレ主さん
質問する時は該当するスレッドに質問しないと、良いレスは返ってきませんよ。
言葉悪く言えばマナー(ルール)守らない人は相手にされません。
書込番号:15122227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Phoneに限らずスマートフォン全般とにかく通信料が高すぎますね。
みなさんそれに見合う幸せを?享受しているのか疑問です(笑)
自分は格安SIM+IP電話で1,000円未満で済ませています。
スレ違いになりますので興味のある方は【格安SIM】でぐぐると
色々と情報は出てくると思います
書込番号:15122768
1点

ちょっと横道それるかもしれませんが、、、
私はiphone4を2段階制のパケットプランと一番安い基本料金のもので契約
パケット通信オフでwi-fiのみwimax回線にて利用
主に固定電話は050PLUS電話。
ドコモの最低料金で無料通話とメール使い放題パケットプラン(ファミリープラン無料通話用)
あくまでもこれは自宅に固定回線やブロードバンドをひかないからだけでの話であって、wimaxの使用できない所や無線LANが飛んでいる環境以外で調べ物したい、道を探したいとなるとかなり不便です^^;
もうすぐ4も2年なので5に機種変更するか、思い切って解約してwifiでのみ利用するか検討中ですよ(この辺はauもソフトバンクも話は一緒ですね)
書込番号:15124713
0点

ヨネックスボーダーさん
スタベリさん
ありがとうございます。
思い切って、WiMAX利用でiPad touchにしてしまい、au携帯からメールとインターネット契約を取り除こうかと考えています。
初期費用はかかりますが、WiMAXルーター使用で月々2,990円+auシンプルプラン無料通話付き980円で良いのではないか?とモンモンと考えています。
ですが、Amebaグルッポの管理&編集がスマホではできないのが思いとどまらせている現在です。(´`)
書込番号:15126634
0点

メイン携帯として1台と、wifi,ipodtouchもいいかもです!
新しく出るらしいipad miniとか!
私もMNPでなく解約したiphoneをwifiで使う線が有力になってきました^^;
欲しい時にまた契約すればいいですし・・・・。(5予約中なんですけどね)
書込番号:15127092
1点

スタベリさん
本当に参考になりました。
ありがとうございます。
(^‐^)
書込番号:15131368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)