iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

ほっともっとのポイント。

2012/09/24 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:8件

どなたか教えてください。
ほっともっとに、来店毎にポイントがたまる機械があるんですが、
iphoneでは、おサイフケータイがないので、ポイントを貯める事が出来ません。

どなたか、良い方法を教えてください。

書込番号:15112350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/24 00:19(1年以上前)

Androidに買い換えるか、それだけ出費するくらいならポイントを諦めるかどっちかですな。

書込番号:15112426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/24 03:00(1年以上前)

「ほっともっと」っ弁当屋さんのことかな?唐揚げ弁当が安くて上手い あの弁当屋?

よく知らないけど全国展開しているのかな?閲覧者さん分かるだろうか??

ポイントってけっこう旨味(メリット)あるのかな?
あって大事にしたいなら、対応してるスマホにするしかないのでは?と思いますよ^ ^;

書込番号:15112860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 03:21(1年以上前)

> 全国展開しているのかな?閲覧者さん分かるだろうか??

店舗が無いのは5つの県だけみたいです。

 http://www.hottomotto.com/menu/

書込番号:15112881

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/24 03:49(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ググってくれたのですか?ありがとうございます^ ^;

書込番号:15112905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 08:19(1年以上前)

>どなたか、良い方法を教えてください。

iPhoneが、お財布ケータイなど『日本独自の機能』に対応してないのは、購入前から判っていたはず (^^)

なので、他の方も書かれてる様に、もし『お財布ケータイ機能をどうしても使いたい』のなら、『他のAndroiの全部入りスマートフォン』へ機種変更する以外に方法は無いでしょう (^^;;


書込番号:15113231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/24 14:01(1年以上前)

スレ主さんの質問の趣旨としては「iPhoneでほっとポイントを貯める方法があるか」ということだから、それは「ない」ということですね。よって
・iPhoneをやめて、おさいふ機能のある携帯に乗り換える
・iPhoneとおさいふ機能のある携帯を2個持ちする
 (ほっとポイントで得する部分と、追加の携帯の費用を考えると、絶対損)
・ほっとポイントをあきらめる
という3つの選択肢になります。

さて、私はガラケー時代も長かったのですが、携帯が必要な会員登録、電子的なポイントカードは絶対使いませんでした。
理由は、自分の住所や電話番号などの個人情報が吸い上げられて、どのように使われるか分からないからです。
最近ではTポイントツールバーのようなパソコンソフトが、そのパソコンがどんなページを閲覧していたかをすべて会社に送信していたのかが問題になりましたね。

書込番号:15114337

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneかスマホか。

2012/09/16 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:18件

まったく初心者です。 iPhone・スマホ使った事ありません。 もう5年使っているauの携帯を買い換えようと思ってます。 使い道は、通話はあまりしません。インターネットも頻繁にはしません。(調べたりする位です)カメラ機能やムービー機能が良いのがいいです。幼稚園になる子供の撮影がメインです。 どうしたら良いか、分からないです。詳しい人いらっしゃったら教えてください。お願いします。

書込番号:15075669

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 22:47(1年以上前)

その場合はスマホじゃなくカメラやビデオカメラを使ってあげましょう。
お子様の記録もそっちの方がダントツで良いです。

それと使用頻度から月額費用、ランニングコストをペイ出来ないでしょうね。

書込番号:15075686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 22:48(1年以上前)

普通の携帯でも十分だとは思いますが、
料金は特に気にならないなら、iPhoneですね。

普通の携帯からスマホへの乗り換えは抵抗が
あると思いますが、慣れればスマホが良いですよ。

書込番号:15075698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/16 22:54(1年以上前)

「iPhoneかスマホか」という題名ですが、iPhoneもスマホ=スマートフォン(smart phone、賢い電話という意味)の一種です。
もともとiPhoneはスマートフォンの代表機種でした。

今はAndroid携帯のことを「スマートフォン」だと誤解している人が多いですね。
先日も飲み屋のお姉さんがそう勘違いしていましたw

幼稚園のお子さんの撮影だったらRe=UL/νさんのおっしゃるようにデジカメ、デジタルビデオ専用機がオススメです。
(サンヨーのザクティとか?)

値段も安く、携帯電話契約がいらず、はるかに高機能です。

書込番号:15075732

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 22:58(1年以上前)

もうひとつ、幼稚園のイベントでは各お父さんが
競って記者会見かよって位、本格的な撮影機材がずらっと並んだりします。
三脚で早い時間からの場所取りも半端無いですよ。

どうやらお母さん側で家はこうなんだけど
お宅様はされないの?オホホ的な争いがあるようです。お受験じゃないんだからと
苦笑してましたが、ピリピリしていて入れませんw

コンパクトデジカメではダメでしたね。
全幼稚園でそうかは解りませんがw
私の経験談より。。。

書込番号:15075757

ナイスクチコミ!3


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/16 23:05(1年以上前)

私もビデオカメラかデジカメをお勧めします。現在のスマホのカメラはまだまだおまけです。画素数に騙されてはいけません。
スマホは、ホームページ見たり、メールするには良いですが。撮った写真を誰かに送ったり投稿するにも便利です。
電話はしないなら、不要な情報かも知れませんが、従来の携帯に比べてスマホの電話機能は使いにくいです。電話するのにいくつもタッチしないといけません。

書込番号:15075793

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/16 23:05(1年以上前)

お子様を撮影するとなると、お遊戯会とか運動会とかズームが必要なシチュエーションも多いはずです。
皆さんが書かれているとおり、このような状況下ではどのスマホでも、2〜3万円のビデオカメラの足元にも及びません。
大人になってからご覧になるお子様のためにも、ビデオカメラを購入されることを勧めます。

書込番号:15075797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2012/09/16 23:13(1年以上前)

iPhoneにされるんですか?

パソコンはお持ちですよね?Androidスマホとは違い、iPhoneはバックアップなどを含めパソコンが必要になるケースがありますので、iPhoneへの変更ならパソコン必須と思った方が良いかと思います。

書込番号:15075850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/16 23:59(1年以上前)

>iPhoneはバックアップなどを含めパソコンが必要になるケースがありますので、iPhoneへの変更ならパソコン必須と思った方が良いかと思います。

パソコンがあったほうが良いというのは否定しませんが、バックアップを含めて必須ではありません(iOS5以降はiCloudを用いることで、PCレス運用ができるようになっています)。

書込番号:15076149

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/17 00:20(1年以上前)

軽ーいスナップならまだしも、保存版たるお子様の写真やビデオとるなら、しっかりした本物の方が光学ズームもシャッター速度も満足できるので断然いいです。

例えばこれ、きれいです。

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット
http://kakaku.com/item/K0000226438/

書込番号:15076285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/09/17 00:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。説明が不足してしまいました。デジカメやムービーはCanonを使っています。普段ちょっとした時や、デジカメが無い時などに携帯で撮影出来たら便利だと思い、書き込みしてしまいました…パソコンは使用しています。が、あまり使っていません。(毎月もったいないです…)片親なので…先週の運動会では、今回こそ!と、朝の六時から、お父さん方に混じり一時間並び一番前をゲット出来ました!三脚を忘れて手ブレしまくりでしたが…なかなか電化製品に詳しく無く、困っています… 携帯はiPhoneでもそうじゃなくても、私くらいの分からない人にはどちらも同じく使いこなせそうにないですね…すみません…返信いただきありがとうございました!

書込番号:15076294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 02:15(1年以上前)

スレ主さん、カワイイ(笑)
と言うと失礼ですが、とても微笑ましく感じました。

私も今の携帯をもう5年以上使用していまして、iPhone5が出たので機種変しようと考えています。
スマホがどんなものかは大体分かっていたのですが、LTEだのテザリングだのここ最近の
技術などには疎く、主にこの板を参考にしてここ2、3日勉強しているところです。

メインの用途は何にせよ、スレ主さんは近々機種変はしようと考えておられるのでしょうから、漠然とであっても次はスマホがいいなという思いがあるのではないでしょうか。

スレ主さんのような用途であれば、ガラケーでもカメラや動画機能が充実したものもあるでしょうから満足できるかも知れませんが、スマホであれば何かと便利なのは確かでしょうから。

iPhoneとAndroidだとiPhoneのほうが直感的に操作できて初心者には向いていると聞きますが、そのへんを皆さんにお聞きになればいかかでしょう?

スレ主さんの文面から感じた私の推測なので、的外れでしたら申し訳ありません。

書込番号:15076714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/17 03:19(1年以上前)

書かれている内容からすると、5年前の携帯でカメラ機能以外はあまり不満は無いのかなと感じます。カメラ機能についてはスナップ程度をお考えであれば普通の携帯カメラでもiPhoneでも大丈夫かなと感じます
5年前の携帯カメラと比べたらどちらもかなり向上していると思います
しかし、イベント事を高画質で撮りたいのであれば、上の方々が言う様に携帯カメラ、iphone共に役不足かと思います

「スマホを使ったことがありません」との事ですが、何が出来るか?何がしたいのか?も判らない状態だと思いますので、費用に納得が出来れば一度経験するのも良いかもしれません。
ただ、スマホの概要を知らない人には下記CのiPhone5は勉強代としては割高過ぎなので、おススメ出来ません  (iPhone5を持っていると周りからはチヤホヤされると思いますが・・・)

費用シミュレーション例:http://mb.softbank.jp/mb/support/change/
@携帯:2500円/月〜 (機種代タダ、パケットし放題、月月割)
AiPhone 4S:3000円/月〜 (パケットし放題 for スマートフォン)
BiPhone 4S:5800円/月〜 (パケットし放題フラット)
CiPhone 5:6800円/月〜 (パケット定額 for 4G LTE 定額料)
※iPhone以外のスマホもありますのでお好みで良いかと思いますが、話題性、アプリの充実度、周りに同機種を持っているとか、セキュリティー重視などいろいろな観点があります

iPhoneを含むスマホは、動画再生(You tube)やネットの閲覧、アプリによる地図やゲームなど確実に利便性は向上しますが、その分コストも掛かります。
また、その利便性の要否については、利用者により異なります
反対に、充電頻度は高くなるし、画面むき出しの為取り扱いや携帯性も悪化するなどデメリットも確実にあります

よく考えて、上手く利用して下さい

書込番号:15076819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/17 16:44(1年以上前)

飲み屋のお姉さんって
どんな人でしょうか?

書込番号:15079287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/22 10:39(1年以上前)

 >クエン酸サイクルさん

> 今はAndroid携帯のことを「スマートフォン」だと誤解している人が多いですね。

 別に異論でも反論でもないですが、最初の iPhone が登場した時には、「iPhone はスマートフォンではない」という意見が主流だったように記憶しています。ネットでの記事や書き込みでもそれが一般的だったような。

 当時の iPhone 以外のスマホは今の iPhone とはデザイン的にも、機能的にも似ても似つかないものでした。それが iPhone の成功から他社のスマホも続々と iPhone そっくりのものを出すようになって、iPhone 以外のスマホと iPhone の違いがほとんどわからなくなったこともあり、いつの間にか iPhone も「スマホ」と呼ばれるようになったように記憶しています。

 iPhone が本当にスマホなのか、そうではないのかの議論はさておいて、iPhone もスマホと呼ばれるようになるまでに半年から1年ほど掛かったように記憶しています。

 今は、完全に“スマホ”と認識されているようですが。

 (これって、「PC」と「Mac」の区別に似ているのかも? 以前の Apple の比較広告の CM でも「PC 君」と「Mac 君」が登場していました。Windows ユーザーは「Mac」も含めて「PC」(Personal Computer) と呼ぶ者が多く、Mac ユーザーは「PC」(IBM PC/AT 互換機) は Mac ではないと考えている者が多いようです。ただし、最近、Windows から Mac にスイッチしてきたユーザーは Mac も「PC」と呼ぶ者が多く、最近、Apple のサイトでも、Mac を含めて PC と表記している事例が増えているようです。)

書込番号:15103150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/23 21:20(1年以上前)

Cogito ergo sumさん
2007年当時、iPhoneがスマートフォンと呼ばれていたかどうか、確かに私は記憶はありませんが、Jobsは「これまでのスマートフォンの悪いところ(キーボード)を取り去った、初めての使いやすいスマートフォン」と2007年のキーノートスピーチで言っているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=x7qPAY9JqE4&feature=fvst
(3分半あたりから)

書込番号:15111255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/09/24 13:39(1年以上前)

レビューによると、スマホの中では結構使えるようですね。
画像のゆがみと解像力だけのチェックですが、安いコンパクトデジカメよりも良いみたいです。
「世界で一番売れているデジタルカメラ」というのは面白い視点ですね。

http://review.kakaku.com/review/K0000416737/ReviewCD=535107/

書込番号:15114272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニ再起動?

2012/09/23 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:44件

皆さん こんばんわ

先程からアプリ起動時に画面操作出来なくなり?

しばらく操作不良になり、ミニ再起動?

みたいな?現象が繰り返されてます(泣

スリープ時?もバイブが鳴り?画面がつきます?←これは充電完了かな?

このような?症状の方?居ますか?

初期不良ですかね?

自分は愛媛在住なんですけどLTEエリアにもなってないし(泣



書込番号:15107244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2012/09/23 02:21(1年以上前)

追記

画面ロツク解除の時にも画面が固まり動かない症状も出ました(泣

書込番号:15107252

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 02:44(1年以上前)

再起動やリセット(強制再起動)をしてみてはどうでしょうか。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:15107286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/24 09:46(1年以上前)

SCスタナー さん

返信、遅くなり、どうも すいません

再起動を試したら、治りました。

ありがとうございました。

書込番号:15113460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIFI専用アプリとLTEについて

2012/09/24 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

現在iPhone4を使っています。
googleで検索してもよくわからない
ことが1つあります。
WIFI専用のアプリを幾つか使って
いますが、これはLTE回線エリアだと
使えますか?

書込番号:15113075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 07:22(1年以上前)

関連して、もうひとつ教えて下さい。
1つの携帯で3G/LT受信してそれを
テザリングでもうひとつの携帯と
つなげた場合は、つなげた携帯は
WIFI接続となり、WIFI専用アプリが
使えるという解釈で合ってますか?

書込番号:15113115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/24 09:08(1年以上前)

>WIFI専用のアプリを幾つか使っていますが、これはLTE回線エリアだと使えますか?
NO

>つなげた携帯はWIFI接続となり、WIFI専用アプリが使えるという解釈で合ってますか?
YES

書込番号:15113358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 09:33(1年以上前)

hitcさん
ありがとうございます。
機種変更を考えていたのでとても参考に
なりました。

書込番号:15113424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 予約したんですが。

2012/09/23 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 こむ。さん
クチコミ投稿数:2件

今自分はis04を使っています。
is04の不良動作に限界を感じ機種変更することにしました。

最初16Hかアローズの13Fにする予定だったんですがiPhone5が出ると言うことで予約して今入荷待ちなんですが、ぶちゃけって言うとiPhone5の評価が賛否両論すぎてiPhone5を買っていいのか悩んでます。

is04からiPhone5にするのは、間違いでしょうか?

地図については今後進化することに期待してますので気にしてません。

書込番号:15111586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/23 22:11(1年以上前)

評価は気にしなくてもいいのではないでしょうか?

店頭で実機を触れて欲しいと思った方を購入してみてはいかがですか?

書込番号:15111603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/23 22:14(1年以上前)

満足できるかは人それぞれですから難しいですね。

私はAndroidのXperia acroからiPhone4Sに機種変した時にはただ、ただ、感動してましたが、iPhone4S→iPhone5ではレビューに書いた通りです。

そのままAndroidの新機種、買われたほうが幸せかも。
秋冬にはLTE対応も出てくるでしょうし(^_^)

書込番号:15111620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac-bookさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/23 22:16(1年以上前)

アローズとiphone5を比べても仕方ないですね。
Lteを利用したいのならiphone.
おサイフケータイ、ワンセグ、防水が必要ならアローズになります。




書込番号:15111634

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/23 22:17(1年以上前)

毎回、リリース後は両極端な評価が惑わすので、落ち着くまでは
あまり参考にならないかも知れませんね。

iPhone4sの時と違ってデモ機が多く置いてあるようなので
ご自身で触って判断される事をおススメします。

書込番号:15111639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/23 22:20(1年以上前)

自分は、予約して入荷が有ったと連絡が有ったのですが
結局キャンセル致しました

理由は、地図の問題も有りますが今回のiPhoneに関しては品質に問題がありそうなので

もしiOS機を触った事が無いようでしたら一度実機を触って見る事をお勧めします
驚くほど簡単に使用できますが 脱獄しないと驚くほど何も設定出来ません ^^;
それにカーソルキーや戻るキーが無いのがアンドロイドを使用していた人には耐えられないかも

書込番号:15111666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/23 22:41(1年以上前)

僕は購入します。失敗ならまた2年後Androidに戻りますよ。

書込番号:15111817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/23 22:43(1年以上前)

スレ主さん 今晩は

私はis05からiPhone5に機種変しました。
後悔は全くありません。
ARROWS Z ISW13F. が発売され
触ってみたのですが、いまいちピンと
来なかったんですよ。
もちろん自分がAndroidのこの機能が
どうしても必要ならiPhoneはだめです。
先ほども量販店でAndroidさわってきました。
でも私はiPhoneのほうがいいです。
友人のiPhone4Sや4触らせてもらってみて
5が出たら変更したいと思っていました。
いろいろ話題の多いiPhoneですが
ストレスなく使えて満足しています。

楽しみに待たれたらいかがでしょうか?
それでは、失礼したします。

書込番号:15111829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/23 22:48(1年以上前)

自分はwebがオマケ程度のスマホ使ってるんでiphone5買ってとても重宝してますよ。

初iphoneだったんで戻るボタンとアプリの終了が戸惑いましたけど
googleで検索したら色んなサイト、ブログあるんですぐ解決しました。

書込番号:15111868

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/23 23:09(1年以上前)

こむ。さん
こんばんは。
当方もIS04を所有し、iPhone5に機種変更するまで使い続けてきました。
販売初日から機種変をするまで、不具合連発を経験したので
不安なお気持ちは、よく分かります。

個人的には、auに意見を入れても改善されず、もう二度と東芝、富士通のスマホは買いたくないという気持ちが残りました。
機種変をしたら、あの不具合から解放されたので、快適に使ってます。
勝手に再起動もしませんしw

ただ、地図アプリはダメです。
YahooのアプリやらWeb等で代替が出来ます。

どの機種にするにせよ、レビューなんて十人十色です。
展示されているものをご自身の手でお使いなれば、
どんな感じが分かるのでないでしょうか?
高い買い物なので、ご自身で納得されてから買われたら良いですよ!

書込番号:15111997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/23 23:27(1年以上前)

MAPはwebや他のアプリで代用出来るので問題ではないとの意見を良く見ます。
他のアプリからMAPに連携する際はアプリを選択出来ないから代用は不可能です。
Google Mapのアプリがリリースされても選択出来ないはずです。

書込番号:15112109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/24 00:15(1年以上前)

はじめまして。

iPhone5を予約されて入荷待ちですか.....
確かに、傷・ヘコミ・変形等買った後に気付いたと報告が、皆さんから上がってきて
不安になる気持ちは判ります。
軽く・薄くなった分ボディが4/4Sに比べ弱くなった為です。
でも、この件は購入した皆さんより商品を提供したAppleと販売したau SBのキャリア側に
責任があることは明白です。
iPhoneの場合必ず購入者に対して引き渡す際、購入者と販売キャリアで相互に確認し傷の有無を
確認し、書類にサインすることになっています。
仮に見落としてしまった場合は、1週間以内であれば傷をAppleが確認し、交換してくれる場合
もあります(絶対ではありませんが、大抵は応じてくれます)。
この様なことがありますから、自分の中でiPhone5が良いと思えば連絡を待ってください。
どうしても無理なら、AndroidかWindows Phoneしかないでしょう。
この最後の踏ん切りは、ご自身で展示されている実機をじっくり触り・感触・持ち方・操作感を
確認してください。その上で、如何するか決断すれば良いんです。
自分で触りもしないで、意見だけで購入をしない決断をすると後悔しますよ。
ここでiPhone5の評価をしたり、質問に答えてくれてる人たちは、iPhoneをすでに使用して年数が
経っている人たちばかりです。それでも、隠れた傷に気付かなかったりするんです。
それ程今迄のiPhoneと今回発売されたiPhone5に強度の違いがあると言うことです。

書込番号:15112405

ナイスクチコミ!1


スレ主 こむ。さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/24 00:16(1年以上前)

まさかこんなにもアドバイス頂けるとは思いもしませんでした(゚ロ゚)

皆さんありがとうございます。
実際に実機にふれてみてみます(*^_^*)
アドバイスのおかげで不安が取り除かれiPhone5への購買欲が増しました。

ありがとうございます。

書込番号:15112410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 08:49(1年以上前)

あんまりオススメできないですね
現状ではがっかりしてしまうと思いますよ

電話としての基本性能としてはトップクラスですが、Android端末を使ったことのある人は物足りなく感じると思います

A01を併用していますが現状ではスマートパスで高額なアプリを定額で使用できるAndroidがいいですね
iPhone版スマートパスはまだアプリが落とせませんので様子を見られた方がいいですね

結局はiOSにどれだけの魅力があるかってところだと思います

電話機能重視でしたら留守電サービスは有料となるので注意してください

書込番号:15113309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

以前は、Eモバイルでパソコンのネット接続とアイフォン3GSで通信費が合計で1万2千円以上でした。昨年からポケットWiFiに変更しアイフォンから普通の携帯に変更しアイポットを購入し現在は通信費が8千円以内です。今日アイフォン5についてAUショップで支払い料金を確認したところ32Gバイトで8千円以上でした。千円以上高くなっても現状の携帯、WiFiルータ、アイポットの3台持ちのわずらわしさが無くなればいいと思いますが、すぐ7GBに達して128kでのネット接続には我慢できません。家庭には光やADSLはありません。ネットでニコニコ動画でサッカーを観たりネットマージャンを良くやります。アドバイス願います。

書込番号:15110148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/23 17:56(1年以上前)

動画を視聴する時点で7GBはあっという間ですよ。
なのでiPhone5での一本化はオススメしません。

書込番号:15110262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/23 17:59(1年以上前)

本日auショップで聞いたら
メールの送受信・約1870万通

ホームページ観覧・約50600ページ

動画の視聴・約33時間

音楽のダウンロード・約1790曲
とか言ってました 違っていたら すんません

書込番号:15110277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/23 18:16(1年以上前)

ULTRA Wi-Fiを使用してますが、3,000万パケット/月の制限があります。
今月は20,597,365pktの使用でした。

3,000万パケットはGBに換算すると約3.66GBです。
30,000,000pkt≒3.66 GB
20,597,365pkt≒2.5 GB

これで通信量が大きな動画などはほとんど使ってません。
Web閲覧とアプリの通信でこれだけいきます。

書込番号:15110366

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/23 18:52(1年以上前)

ドコモでSIMフリーのiPhone 4にてテザリングを利用しておりました。今回、テザリング目的もあり、au iPhone 5に乗り換えました。テザリングで家の回線もという方はかなり多いのですが、おすすめはできないのが現状です。

まず、PCはネット接続時にアップデートを自動で探すため、自分が考えている以上に通信量が増えてしまいます。さらに、アップデートはかなり頻繁な上に数百メガに達することも多く、これが数回繰り返されるだけで1GB以上は確実に消費してしまいます。また、直近の3日間でのパケット通信量によっては一時的な速度制限を食らってしまうため、動画を利用するのは難しい状況になります。さらに、テザリング中は発熱とバッテリーの消費が激しく、充電しながらテザリングはバッテリーにかなりの負荷をかけてしまいます。僕自身、外出先で使いますが、10分くらいでかなり熱くなり、ポケットの中がかなり暖かくなります。

以上のような理由もあり、テザリングはあくまでも外出先でちょっとメールするなど、非常用的な側面が強いです。決して、家の回線を置き換えるものではないと思いますし、通信制限なしで家の回線を持ち歩くというコンセプトはイー・モバイルやUQ WiMaxのポータブルWi-Fiが売りにしているところなので、通信エリアなどにご不満がないのであれば、このままイー・モバイルを利用されるのが一番良いと思います。クエルナバカさんのような質問は、価格.comのXi端末のページにもかなりあるので、そちらの方も参考にされると良いと思います。

書込番号:15110514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 19:07(1年以上前)

> 昨年からポケットWiFiに変更しアイフォンから普通の携帯に変更しアイポットを購入し現在は通信費が
> 8千円以内です。

ポケットWi-Fiということは、イー・モバイルだと思いますので、My EMOBILEでこれまでの各月の
使用パケット数を参照できるのでは?

 https://my.emobile.jp/

パケット数からGBへの換算は、下記で簡単にできます。

 http://7aqua.com/pac/

書込番号:15110579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/23 19:48(1年以上前)

私はdocomoのXiスマフォを利用してます。
やはり来月からの7GB制約が悩みの種です。
テザリングでipadも使ってます。
ipadでYouTube閲覧したりHP閲覧
スマフォで普通にネットやったりしてます
加えてdocomoが提供してるサービス…ビデオストア
も利用しています。
それで月半ばで規制値の7GBを突破してしまいます。
7GBなんかLTEの高速大容量にまかせて通信してたら
瞬く間に消化してしまう量です。
docomoもauも2625円支払えば2GB追加できますが
そんなのはイヤなので来月からはテザリング自粛やdocomoビデオストア解約など対策を検討してます。
7GBは決して多くはありません。

書込番号:15110759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 22:33(1年以上前)

みなさんこんばんは、今外出先から戻ってみなさんの、アドバイス見させて頂きました。
全ての方のアドバイス参考になりました。あやうく衝動買いするとこでした。
イーモバイルもあと1年契約が残っているしアイポットもまだ新しいのでこのまま暫く様子見でいこうと思います。みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:15111767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 06:17(1年以上前)

そんな理由でLTEスマホに移動しない、WiMAXスマホ使いです。

WiMAXはしばらくは最強でしょう。
繋がらない室内は3G

書込番号:15113020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/09/24 08:48(1年以上前)

僕は家でも、YouTubeもニコニコも見ないので、外でもWeb、メール、地図くらいなので、テザリングありでも500MBを超えたことがありません。
通勤は地下鉄なので、Wi-Fiが入りますし。

例外が、海外にいって、ホテルでもテザリングでPCを使い。そとでも、地図をバリバリ使って、日本とスカイプで長話して、SNSに写真をそこそこ載せたら、一週間で1.1GBくらいにはなったことがないではないです。
一週間しか滞在しないのに、一月5GBの契約をしたので、あえて使いまくったからというのもあります。
そこまでやってようやく1.1GB/週です。
他の国では、やはりホテルでPCをテザリングしても使って週400MBという感じです。

iPhoneのLTEも、ドコモみたいにライトプランを作って欲しいです。7GBなんてどうやっても届きませんから。

書込番号:15113305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)