発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2032スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2 | 2013年5月11日 10:16 |
![]() |
46 | 5 | 2013年5月11日 10:13 |
![]() |
2 | 7 | 2013年5月9日 23:42 |
![]() |
24 | 14 | 2013年5月9日 20:53 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2013年5月9日 12:41 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2013年5月9日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
AUでiPhoneの白と黒を購入したのですがフィルムを剥がすとアップルのマークの所に傷があったのですが、これは、こんな物なのですか?お金出して新品を購入して傷ありって理解出来ません…
0点

こんな場所で愚痴ってないでAppleなりauなりに交換要請してみれば?
書込番号:16109977
17点

販売店に行って交換してとごねて見たら
渡す時に傷確認してるはずだがそれで見落としたなら自業自得
書込番号:16120179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iCloudを利用し、復元しようとしたところ、「インターネットの接続が解除されました」というメッセージが出ました。結果はもちろん、復元出来ず。そこで質問なのですが、同じような状況になった方はいらっしゃいますか?もし、こうしたら復元出来たよ!っていうのがあれば、その方法も教えて下さい。
書込番号:16109960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット環境はどうなってるのか書いてもらわないと状況がわからないです。
書込番号:16110167 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

もう一度、質問しますね。同じような状況になった方はいらっしゃいますか?もし、こうしたら復元出来たよ!って方は、その方法も教えて下さい。
書込番号:16110454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

折角いただいたアドバイスを無視している様では、誰からも解決出来る様なアドバイスはもらえないと思いますよ。
書込番号:16110848
24点


取説を読んでわからないならアップルのジーニアスバーへいく
書込番号:16120169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auの回線が一つ余ってるのでSoftBank iPhone5を購入しようと思っています。
今現在の購入時のバージョンはどのようになっているかわかる方いますか?
最近購入してバージョン確認した方おられましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:16111320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店の在庫持ち(と整備環境)にもよりますが多分
6.1.4だと思います。
来月10日よりアップルのイベントがあるのでそこで
7.0 or 6.2 が発表させれるかもしれません。
(高い確率で来るらしいです。)
書込番号:16111383
0点

一番多いのは 6.1.0らしいです。
誤情報申し訳ない
書込番号:16111421
0点

早い返答ありがとうございます。
来月の発表会はOSのみの発表ですかね?
次期iPhoneが発表されればiPhone5の投げ売りあると思いますがその時も6.1.0ならその時購入したいなと考えています。
次期iPhone発表まで待とうかな(^_^;)
書込番号:16111473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auは6.1.2でしたがソフトバンクはそんなに古い在庫が沢山あるのですか?
書込番号:16111488
0点

auは6.1.2ですか。。。。。
SoftBankの6.1.0も既に怪しい感じですかね。
書込番号:16111512
1点

私は、一昨日の5月7日に機種変更してそのままですが、今、確認したら6.1.4でした。
書込番号:16115300
0点

ひとぴー好きのおっさんさん報告ありがとうございます。
6.1.4だったのですね!
情報ありがとうございます☆
書込番号:16115315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
3月末にドコモからauのiphone5をmnpにて一括購入しました。私のメイン電話はauのwimax機種であり、auのLTEがどんなものかと試してみましたがイマイチ速さも満足出来なかった(23区内)のでLTE契約を解約してWi-Fi運用にすることにしました。
そこでこの回線でふたたびドコモにmnpできるのでは?と思ったのですが可能でしょうか?二年契約の解除料金は覚悟していますが、その他にリスク等はありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂け増すと助かります。
0点

出来ますよ
但し auから見たら短期解約者となるでしょう (次に総合判断で新規契約出来なくなる可能性有り)
都市伝説ですが auの場合は3回以上の支払い実績が有れば短期解約者では無いと言う説が有ります
まぁ こればっかりは実行に移さないと分からない事ですので何とも言えません
PS
1回ぐらいなら大丈夫かもと言う説もあります
書込番号:16078113
0点

田舎伝説だと、滞納がなければ、即解も問題なし。
総じて、ドコモよりもauの与信はアマイ。
書込番号:16078169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ご返事有難うございます。auのiphoneのLTEが期待外れだったので再mnpを検討した次第ですがdocomoのLTEはどうですかね。mnpするならデータ通信契約で検討していますがどうでしょうか?
書込番号:16079153
0点

sowninさん
> docomoのLTEはどうですかね
auのLTEの速度で満足できないならdocomoにするのはやめた方がいいと思いますよ。
XiもauのLTEも使ったことがありますが(23区内)、XiはauのLTEはおろか3Gと変わらないくらい遅いか、
1Mきっているところもざらです。
auはiPhone5でもコンスタントに4Mくらいは出ていましたが、遅いですか?
どうしてもdocomoにMNPしたいのでしたら、店頭で速度計測するのをお勧めします。
auはパケット解約すれば3円維持できるので無理にMNPしなくてもいいと思いますが・・
auの解約のリスクについては、at_freedさんの田舎伝説に同意です。
書込番号:16079323
4点

docomoのLTEをiPhoneで日頃使ってます。auさんのLTEの速度に我慢できない理由だったらdocomoのLTEはもっと速度が遅いですよ。
平均して3-7Mぐらい。遅いところでは1Mなんてときもあります。
ただLTEの圏内はバカみたいに広いです。こんな田舎がというところもきちんとLTE化されていたりします。
AUを速度で満足できないならdocomoに行くのはおかしいかも。
書込番号:16080521
3点

ドコモのXi遅いってイメージが有りますけど23区内を中心に進めている75Mbps基地局内で有れば早いですよ
基地局整備状況 参照
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/expansion/index.html?y=2013&m=03
注 全ての基地局が75Mbpsかどうか不明
実測データ
http://blog.livedoor.jp/ak1aims/archives/4434740.html
当たり前の事ですが住んでいる地域や活動範囲による所が大きいと思います
書込番号:16080557
1点

フィールドテストモードにすると37か75かがわかります。
75なのに1Mしかでない場合もありますし、37で12Mでたこともあります。
書込番号:16080892
0点

2.1GHz帯しか対応してないau_iPhone5、
エリアは広いが利用者多くて遅めのdocomo_Xi、
なんで3周波数帯対応のau_androidは検討しないんだろ・・・・
書込番号:16080909
4点

Pz.Lehrさん
>docomoのLTEをiPhoneで日頃使ってます。auさんのLTEの速度に我慢できない理由だったらdocomoのLTEはもっと速度が遅いですよ。
この書き込みを良く見ますが(ご自慢なんでしょうね)キャリアが正式に対応していない端末で速度が出ないのは当たり前ですよ
同じ場所 同じ時刻でdocomoの端末と比較しないと何も意味が無いと思います
>トラ×4さん
出ますよ HTL22(HTC ONEのau仕様)
書込番号:16080943
1点

そもそも スレ主が満足出来なかった回線速度って どれくらいなんだろ?
コンスタントに20Mbpsとかって馬鹿な基準なら相手にするだけ無駄だし、
短期MNPをしようとしてる時点で相当に常識無いんだろうし。。。
外野で罵り合っても しょうがねーべ !!
書込番号:16081332
3点

皆様、ご回答頂き有難うございます。慌てて再MNPするメリットも無さそうですね。しばらくはWIMAX機で辛抱しようと思います。有難うございました。
書込番号:16081640
1点

ご自慢のiPhoneでの検証が出ない様なので貼っておきます
左 Xperia Zのグローバル機 C6603 右 Xperia Z SO-02E
計測は同時スタート
ISPはどちらも moperaU (mopera.net)
明らかに速度が違います
大好きな3GPPはどうしたんでしょう?
同じ速度が出ると言い切ってましたよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP
3GPP (すりーじーぴーぴー、Third Generation Partnership Project) は、W-CDMAとGSM発展形ネットワークを基本とする第三世代携帯電話(3G)システム及びそれに続く第3.9世代移動通信システムに対応するLTEや、第4世代移動通信システムに対応するLTE-Advancedの仕様の検討・作成を行う標準化プロジェクトである。
標準化 www
どややら、チューニングって言葉知らないようですね
そんな端末使っていてXiの速度をドヤ顔で書き込まないでください 迷惑なので
書込番号:16084585
2点

平本さん:客観的なデータで他社様と通信の品質で比較ができるのであれば検討する価値はあると思います。ですが、例えはドコモがある場所で速度を100回測定してその結果を発表したとしても、そのデータには信頼性にかけるということは認識しています。ドコモのサービス内容を広く知ってもらうことを目指して、広範囲のユーザー様に納得いただけるデータを示すことは一つの課題だと思っています。
http://www.gizmodo.jp/2013/04/lte_xi.html
書込番号:16084694
2点

平本さん、コメント。
なるほどです。
このサイト参考になりますね!
( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16114308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
Is11sのホームボタンを押したときの反応が遅いときが多いので、サクサク動くiPhone5の64GBにauショップにて持ち込み機種変をしようと思っています。
そこで、オークションなどで安く機種を入手しようとしているのですが、その機種に最低でも必要な条件があれば教えていただきたい次第です。
例えば、白ロムだとか、チップを別に購入しておくなど…
皆さんの幅広い知識をお借りしたいです。
お願いいたします。
書込番号:16111069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>例えば、白ロムだとか、チップを別に購入しておくなど…
ちょっと質問の意図が読み取れないのですが....
持込みということはiPhone5を白ロムで入手するということですよね?
例えられてますが
オークションでも白ロム屋でも入手方法は様々ですが入手した端末は白ロムですよ。
それとチップを別に購入って、チップって何でしょうか?
iPhone5はLTEプランになるので回線契約もSIMカードも変更になります。
持込んだところで毎月割はありませんのでそんなにお得な感じはしませんが.......
書込番号:16111186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロムで購入しても正直あんまり安くならないと思いますよ。
あとauのiPhone5はLTEが2.1GHzしか使えませんので、LTE狙いならあんまりおすすめは出来ないかと。
次期iPhoneがAndroid向けの800MHzのLTEも使えるようになるという噂もありますので、新しいのが出るまで待ったほうがいいと思いますよ。
あとIS11Sの物理ボタンの調子が悪いのか、IS11S自体の反応が悪いのかわかりませんが、オンスクリーンキーと搭載しているものやタッチキーを搭載してるものであればホームボタンは壊れにくいですし、Androidでもスペックの高いものを買えばホームに瞬間的に戻ってくれますよ。
AndroidはIS11Sのときよりはかなり変わりましたしね。
書込番号:16111309
3点

白ロムを入手しようとしていました。
ですが、難が多いのでスマートフォンに機種変をします(>_<)
分りやすい回答をしていただいてありがとうございました!
書込番号:16111372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとauにこだわりがなければ、他社へMNPしたほうが安く購入出来ます。
5/20までに3社とも夏モデルの発表会が終わりますので、機種変するにしても他社に移るにしても、一度夏モデルを確認した方がいいですよ。
書込番号:16111402
4点

auの回線契約をしていて、iPhone5へ機種変更したいということだと思いますが、端末代を安く購入したいのであれば、ソフトバンクへMNP転出して一括払いで購入することをお勧めします。
MNP新規一括払購入であれば、ショップにもよりますが、1万円以下で購入できると思います。
それと、ソフトバンクの月月割の割引があるので、白ロムを購入して持ち込み機種変更するよりもトータルで安いと思います。学生なら、学割も使いましょう。
もし、白ロムを買うなら、安いし、料金プランもそのまま使える「iPhone4S」のほうがよいと思います。
書込番号:16112819
2点

>ですが、難が多いのでスマートフォンに機種変をします(>_<)
iPhoneもスマートフォンですよ(^_^;)
スレ主さんのような方ほどiPhoneが扱い易いかと思います(^_^;)
書込番号:16112940 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

この間でたばかりはありえません。
あとはそのお店の在庫の流動数によるのではないでしょうか?
たくさんさばくお店にはより新しいosが入っているiPhoneがくる可能性が高いですし、あまり売れないお店には前に仕入れたiPhoneがあるのでosは古いものがある可能性があります。
書込番号:16108502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新のiOSである事は無いですね。ロットが変わるまでは古いバージョンが使われています。
書込番号:16108547
1点

新しいosが出たからって、すぐ新しい物を入れて販売するっていうわけでは無いんですね(^^;;
書込番号:16108590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.1.3や6.1.2や6.1.1あたりが入っているっていう事ですね(・・;)
書込番号:16108605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-FiとかPCのiTunesですぐにアップデートできるから、泣くことはないでしょう。
というか、いつでもアップデートできる環境を備えておくことは、iPhoneユーザは必須だと思います。
書込番号:16108658
5点

3月23日に買ってバージョン6.1でした。
すぐにアップデートの通知が来ましたが何もしてません。
不具合でたらしようと思ってます。
アップデートってした方が良いんですかね?よくわからないです。
書込番号:16108853
0点

さっき、iPhone5に変えてきました(^o^;)
6.1(10B143)ってなんてたんですが、これは6.1.0ってことなんですか?
書込番号:16110972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アップデートってした方が良いんですかね?よくわからないです。
使用しているバージョンで不都合が無ければ、アップデートは行わなくても良いと思います。
使いたいアプリがそのバージョンで対応してなければ上げざるおえないですが。
あと脱獄を考えている人もOSバージョンは重要になります。
一度あげると戻せないので。
>6.1(10B143)ってなんてたんですが、これは6.1.0ってことなんですか?
そういうことになります。
書込番号:16111086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
ありがとうございます!!
書込番号:16112267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)