iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:25件

ここのところ0円やこれに近い案件が多いようで
近場にショップがある方々を羨ましく思います。

来週から大分県へ出張に行くついでに、携帯交換しようと考えているのですが
一括0円で加入オプション等もあまりつけなくていいようなショップなどありますか?

近場ではMNP+学割家族でCB4万円がやっとという程度で、毎月割減額もありMNPを
悩んでいます。

何かいい情報ありましたらレスお願い致します。

書込番号:15948770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/04/20 10:16(1年以上前)

自レスになりますが、EDIONにて一括0円で契約出来ました。

書込番号:16037178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

今auの携帯を使っているのですが、今年の6月にウィルコムかsoftbankのiphone5に買い替えようかと思っています。

iphone5を使っている皆様、iphone5の良い点とここは改善して欲しいというようなところを教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

softbankの対応について少し聞いたかぎりでは、聞いていた話と違うとか、あまり良い評判を聞かないのですが、そんなに対応良くないですか?

書込番号:16029705

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/18 10:52(1年以上前)

iPhone5の評価などはまずはレビューを読みましょう。
十分すぎるくらい情報があるはずです。

ソフトバンクの対応が悪いかどうかというより、iPhoneに関してはキャリアは対応せず、Appleが窓口です。
よって、iPhoneを使うならソフトバンクの対応ってさほど気にしなくていいかと思います。

書込番号:16029864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:01(1年以上前)

うみねこさん、回答ありがとうございます。iphoneのことはもっとよくレビューを調べるなりしてみます。

それと、無知で申し訳ないのですが、iPhoneに関してはキャリアは対応せず、Appleが窓口だということの意味がよく分からないのですが、教えていただけますか?

書込番号:16029894

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度3

2013/04/18 11:34(1年以上前)

>あまり良い評判を聞かないのですが・・・

評判というものは、良くてあたりまえなので良い評判というものは

あまりクチコミとかでは出てこず、悪かったことがいろいろ

出てくるものじゃないでしょうか?

書込番号:16029988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/18 11:41(1年以上前)

今までの感覚だと、端末の不具合や初期不良などがあった場合、ソフトバンクのショップが窓口になってメーカーに修理などの対応をしてもらいましたよね?
iPhoneの場合は、窓口がAppleに直接になるので、不具合などがあった場合はAppleStoreに行くか、サポートへの電話での対応受付になります。
ソフトバンクショップに行っても、Appleに対応してもらうよう案内されるだけです。

書込番号:16030001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:41(1年以上前)

bontyanさん書き込みありがとうございます。

評判に関しては、このサイトでの実体験の書き込みや知人の実体験の話なので、単なる噂程度の話ではないので、ちょっと不安になりまして(;^_^A

今夜一人暮らしをしているsoftbankを使っている兄が家にくるので、さらに話を聞いてみようと思います。

書込番号:16030002

ナイスクチコミ!2


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 11:44(1年以上前)

うみのねこさん、回答ありがとうございます。

なるほど、そういうことですか!よく分かりました!ありがとうございました!

書込番号:16030009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 12:16(1年以上前)

良いところだけですが(笑)。
iPhone5というよりiOSの操作に迷わない優しさが好き。iPhone5でと言うなら、軽い、片手で操作できる、画面が綺麗な点が大きいなぁ。
Appleも家族4台でのべ3回不良交換しているがスムーズだったし、バックアップからの復元も容易。
ソフトバンクは自分の環境ではここ3ヶ月でほとんどの場所でLTEが使えるようになった。ショップはiPhoneのサポートは受けたことは無いけど修理中の代替機を用意してくれるのでとても助かっています。

書込番号:16030087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/18 14:21(1年以上前)

ウスラ7さん、回答ありがとうございます。

悪い評価が多かったので、ちょっと心配だったのですが、使いごこちは悪くないんですね。ありがとうございました(^-^)。

書込番号:16030388

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2013/04/18 23:57(1年以上前)

私は 2012.8 に Softbankショップで iPhone4S を購入しましたが、お店の対応
はなにも問題ありません。とっても親切に対応して頂きました。
契約やプランについて、十分に下調べもしてましたが。。

プランやキャンペーン内容を十分に理解せずに契約して、あとで話が違うとか、
わかりにくいとか、自分の不注意や怠慢を棚にあげて、shop の悪口を書いている
と思われる内容もありますね。 まぁ、事前に調べなくても窓口で必要なことを
聞けば、ちゃんと答えて頂けるし、それで判断はできます。

なにを聞けばよいのか判断できない人にはつらいかもです。(笑)

書込番号:16032442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/19 11:27(1年以上前)

自分はスマホデビューをソフトバンクのiPhoneでしました。普通の携帯からiPhoneに慣れるまで、約2ヶ月かかりました。慣れてない人は苦労するので覚悟してください。それでもスマホの中ではiPhoneが簡単なものになるので、iPhoneの選択肢は良いと思いますよ。また、ソフトバンクはiPhoneのみに力を入れている印象があるので、自分の地区ではショップの対応も良いし、iPhoneの電波も良いので、問題ないかと。

書込番号:16033727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/19 12:07(1年以上前)

mt_papaさん、親切な回答ありがとうございます。

なるほど、事前の下調べとショップの方の話をよく聞いておくことでトラブルを防げるんですね!

ありがとうございました(^-^)

書込番号:16033828

ナイスクチコミ!1


スレ主 mika3150さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/19 12:12(1年以上前)

ケンツケンツさん、回答ありがとうございます。


私は携帯慣れしてる(というかスマホを扱ったことがない(笑))ので、扱いには最初苦労するかもしれない派ですが(笑)、挑戦してみようと思います。

ありがとうございました(^-^)

書込番号:16033838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

メールのタイトルのみしか受信できません

2013/04/17 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

まだ、不具合が続いているのでしょうか?
メールのタイトルのみしか受信できません。
サーバーから読み込み中?で全然読めません。

書込番号:16025312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

2013/04/17 05:44(1年以上前)

写真添付のメールが10分はほどかかりました。
3Gしか入らない地域ですが、ちょっと酷いですね。
ずっとメールのアプリをひらいて長時間待たなければなりません。電子メールをなしておりません。

書込番号:16025341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/17 08:25(1年以上前)

時間かかりそうですね。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/26811654.html

書込番号:16025691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/18 10:02(1年以上前)

終わってますね。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/26858079.html

書込番号:16029735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。初めてiPhone5を購入し、第一歩のApple ID取得の時点でつまずいています。
AppStoreから無料アプリをダウンロードするメニューに進み、まずAppleIDの作成画面に入りました。
必要事項を記入し、最終ページに進むと、
「そのe-mailアカウント名は特殊文字を含んでいます。」
とのエラーメッセージが出てその先に進めません。
ちなみに登録するアドレスは、●●.●●-数字_@i.softbank.jpです。使われている記号はドット、ハイフン、アンダーバーです。
全て半角で記入しているか確認して、5回以上はトライしましたが駄目でした。
(ただし自分の確認の仕方が悪く、どこかに全角が含まれているのかも、との不安はあります。)
ちなみにクレジットカードの登録は「なし」で、
パスワード紛失の際に使う救済アドレスは、上記のアカウント+@softbank.ne.jpです。
このほか、1度だけYahoo!のアドレスでも試してみましたが同じエラーでした。

長々と書き込んでしまい申し訳ありません。これまでのクチコミを検索しましたが同様の質問が無かったので、こちらで質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16025545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/04/17 08:05(1年以上前)

つまり無理ってことだ。

新しく、記号・連続文字列を使わないアドレスをgmailで作れば良い。

書込番号:16025629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/17 08:08(1年以上前)

@マークの前にアンダーバーとかがダメなんじゃない?
記号なしのアドレスにしたら通ると思うよ。

書込番号:16025639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/04/17 11:21(1年以上前)

こんにちは

おそらく、ドットでエラーになったのだと思います
アンダーバーやハイフォンは、大丈夫なので

書込番号:16026124

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/17 11:29(1年以上前)

ここにRFCの規定をやさしく書いてあるので読んでみてね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
禁止事項のどこかにひっかかると思います。

また上記urlに書かれているクオートでくくれば大丈夫と書いてありますが、これはRFC的には正しいのですが、
これをサポートしているメーラーやsmtpは少ないです。

書込番号:16026132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/17 13:37(1年以上前)

>どこかに全角が含まれているのかも

キーボードを「English(US)」にすれば全角文字は入力できませんのでお試しになってみてはいかがでしょうか。


ちなみに[英数字].[英数字]@gmail.comは、Apple IDとして登録できています。

書込番号:16026431

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/17 22:07(1年以上前)

@マークの直前の記号で弾かれている可能性が高いと思います。
(参考)
http://teishoin.net/blog/004234.html

書込番号:16028173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/18 07:23(1年以上前)

みなさま、早速のご返信ありがとうございました。
ドットが駄目なのかも、@の直前のアンダーバーが駄目なのかも、などさまざまなご意見を参考に、新しいアドレスを取得してみたいと思います。
また、入力の際はEnglish(US)で記入してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:16029350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の消費について

2013/04/16 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ボー君さん
クチコミ投稿数:50件

おととい、iPhone5 16Gをauで買いました。
電池の消費を見ていると、消費が速い気がします。
今日ちょっと試したんですが、朝100%充電。
会社を一日務め、見てみると64%に。36%減っていました。
職場では、昼休み、メールチェックしただけで他、何もしていません。

主な設定的に、GPSを使う機能は、動くたびに機能するという話を聞いたので、すべてオフに。
自宅と職場ではWi-Fiに(Wi-Fiにすると電池のもちが良くなると聞いたため)

自宅、職場、通勤路ともに3G環境で、LTEになるところはない。

電話のアンテナは自宅は5本立ち、職場(建物内)は圏外〜よくて2本。

こんな感じです。
1日、なにもしなくてもこんなに減るものなのでしょうか?
また、電池もちが良くなる設定等がありましたら、教えていただければと思います。

書込番号:16023804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/16 20:30(1年以上前)

2〜3回、100%充電から使い切るの繰り返すとバッテリが目を覚まします。少し様子を見てみましょう。

書込番号:16023823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/16 22:37(1年以上前)

職場での電波状況が影響しているかもですね。
特に、圏外と電波を掴むのを繰り返しているのが
原因かも?

圏外だと電波を探しにいくので、その際に電池を
食っている感じがしますがいかがでしょうか。

私の場合は、電池の持ちに関してはこのauのiPhone5は
よくもつなぁと関心しているくらいです。テザリングをすると
加速度的に減っていきますけどね。

書込番号:16024447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/04/17 05:52(1年以上前)

昨日は私も異常に電池が減りました。
夜以降は電池の減りも収まったので、メールトラブルの影響かな?と思ったりしています。
今日一日様子見てはいかがでしょうか?

書込番号:16025351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/04/17 09:05(1年以上前)

>自宅は5本立ち、職場(建物内)は圏外〜よくて2本

私も同じような環境ですが、職場ではみるみるうちに減ります。
(ちなみに、家から職場までで約85%(ネット、音楽使用)、職場でそのまま8時間程放置だと約45%位まで減ります。)
これはiPhoneだけに限った事ではないようで、電波が弱い場所ではしょうがない事かと思います。
職場のスマホユーザーはみんな充電が欠かせません。

機内モードにすれば、バッテリーの減りは防げると思いますが…
一般的に考えると充電をするしかないかと。

書込番号:16025816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kiraponさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/17 15:42(1年以上前)

最近わかったことですがLTEをONにしているとバッテリーが激減します。ひどい時は1日でTHE END。OFFにするとまる二日持ちました。常時LTEをONにする必要性もないのでOFFにしておけばいいだけとは思います。

書込番号:16026735

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボー君さん
クチコミ投稿数:50件

2013/04/17 23:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

今日も同じような条件で試してみました。
職場では、やっぱりけっこう減ります。午前中に100%から88%に、帰るころ17時すぎごろには67%まで減りました。
現在自宅で見ていますが、家に着いたときには65%で、それから5時間くらいたっていますが、63%です。
ということは、職場も家でWi-Fiという同じ環境で、午前中の約4時間くらいで12%の減少。だけど家では、約5時間でも2%としか減らないということは、ご指摘にもあるように電話の電波の状況が大きく影響しているような気がしてきました。
職場では圏外〜2本、家ではフルアンテナですから、電波を探しにエネルギーを使っているのかと、今のところ減る原因といえばこのへんかも知れませんね。
ずっとauの携帯電話を使ってきましたが、携帯電話のことはあまりよくわからないのですが、電話の電波の方式みたいなものが、同じ通信会社でも携帯電話とスマホでは違うのでしょうかね?
携帯電話のときは、アンテナ状況は本数的に言ったら圏外から2本(3本中)ですからiPhoneよりは電波状況は良かった?のかなと思います。
現在の対策としては、やっぱりこまめに充電しかなさそうに思えますね。

あとで、3GとLTEの減りの違いのアドバイスもありましたので、どれくらい違うのか試してみたいと思います。

書込番号:16028544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの地図アプリ

2013/04/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:119件

この度、ソフトバンクのiPhone 5へdocomoからMNP致しました。

カーナビとして地図アプリを利用を考えておりますが、アプリの種類が色々とありまして
選択に悩んでいます。
何かお薦めのアプリや、使用していていいと感じているアプリなどがございましたら
教えて頂けると嬉しく思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:16016666

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/14 21:54(1年以上前)

カーナビならnavieliteでしょうね。使ったことは ないですが、評判は高いです。
私はSIM FREEなiPhoneでdocomoですが、navicoを使ってます。なぜnavieliteでないかというと
ユーザーインタフェースがトヨタの純正カーナビそのものなんでiOSの良さを生かしきれてないんです。

書込番号:16016907

ナイスクチコミ!0


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/15 12:28(1年以上前)

はじめまして
有料アプリを買う前にgooglemapを使って見る事をお勧めします。
自分は社用車で使っていますが、スゴく正確ですよ ^_^

書込番号:16018857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/15 20:30(1年以上前)

私も「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。
今まで何度も更新してくれました。
ただ、更新が重く、無線LAN化では更新できないことが最近のバージョンでは多く、
PC上の「iTunes」でアップデートしてから同期でというアップデート方法になるのがたまにきずですが・・・

書込番号:16020212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/15 20:48(1年以上前)

皆様お早いお返事ありがとうございます。

Google map やはり良さそうですね。

>「navico」です。オフ・ラインでも使えるのと、更新が無料です。

オフラインで使えるメリットとは、例えばどういった場合に感じるものでしょうか?

書込番号:16020291

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/15 21:40(1年以上前)

オフラインの良さは電波が届かない場所でもナビできるってことです。
google mapは事前にマップをキャッシュしておかないと地図が表示できなくなります。
つまり地図情報をアプリが持ってるのでgpsだけでナビできるんです。

書込番号:16020590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2013/04/16 21:54(1年以上前)

 地図アプリ、GoogleMapsが出るまでの間、「Map+」というアプリを使っていました。地図データがGoogleと同じでGoogleの地図に見慣れた人には良いと思います。GoogleMapsがリリースされた後も、辿ったルートをトレースして記録しておける機能が気に入っていて、今でも使っています。

書込番号:16024228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/04/17 22:12(1年以上前)

皆様沢山の投稿ありがとうございました。

Google Maps 試しに使ってみようと思います。
navicoは少し高いのでお金を貯めてみてから検討してみようと思います。
オフラインでも使えるのは大変魅了的なので候補にしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:16028198

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)