iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ681

返信44

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

テザリングこ通信制限が気になります。外出時にソフトバンクのWi-Fiスポットでテザリングすれば通信量はかからないでしょうか?

書込番号:15097714

ナイスクチコミ!235


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/21 07:34(1年以上前)

Wi-Fiスポットでテザリング
Wi-Fiスポットでテザリング
Wi-Fiスポットでテザリング

書込番号:15097732

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:454件

2012/09/21 07:39(1年以上前)

Wi-FiスポットでiPhone5を使い、パソコンでネットを見たりするのですが。素人ですみません。

書込番号:15097743

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/21 07:41(1年以上前)

Wi-Fiスポットでテザリングはできないんじゃ…?
パソコンからWi-Fiスポットに直接繋げばいいんじゃないですか?

書込番号:15097746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/21 07:43(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

Wi-Fiスポットなら、iPhoneいらないでしょう

書込番号:15097753

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/21 07:45(1年以上前)

Wi-Fiスポットでテザリングはできません。

それ以前に、パソコンをそのWi-Fiに繋いだらダメなんですか?

書込番号:15097762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:454件

2012/09/21 07:48(1年以上前)

ソフトバンクのWi-Fiスポットです。
外出時にソフトバンクのWi-Fiスポットから、iPhone5を使えますね。
でも、パソコンは使えないと思います。
ひょっとして、ソフトバンクのWi-Fiスポットが使える人は、直接パソコンにも接続できるのでしょうか?
外出時にパソコンで通信がしたいのです。iPhone5でできますが、制限があるので、ソフトバンクのWi-Fiスポットから、パソコンへテザリングして通信ができないかと思いました。
その時の、通信量は、かかりませんよね。

書込番号:15097769

ナイスクチコミ!40


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/21 07:59(1年以上前)

FONならPCでも接続出来るかも知れないね。
フリースポットでセキュリティないから怖くて試した事無いので
判らないけどw

書込番号:15097790

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:454件

2012/09/21 08:04(1年以上前)

誤解のない様に、私バカと発言していません。
趣旨は
iPhone5でパソコンをテザリング→通信量が気になる。→そこでソフトバンクのWi-Fiスポットを使う。→iPhone5単体の通信量はかからない。→それなら、iPhone5からテザリングでパソコンに接続、→その場合は、通信量はかからないのだろうか。
という事です。
Wi-FiスポットをWi-Fiルーターの様に考えて良いですね?という事です。

書込番号:15097805

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/21 08:06(1年以上前)

一部の方のレスは置いておいて。
みなさんからWi-Fiスポットを使ってのテザリングはできないと回答いただいてますよ?

書込番号:15097810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/21 09:13(1年以上前)

>iPhone5からテザリングでパソコンに接続

この時点でiPhone5の回線使用が確定なんです。

iPhone5がWi-Fi接続中でテザリングが出来るか?
iPhoneは中継器になれないんだと思われます。

テザリング中のiPhoneは親機ですね。

書込番号:15097987

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/21 09:14(1年以上前)

>まくやんさん
何様のつもり?

>みかんちゃんですさん
下記URLあたり、参考になりますか?
http://tm.softbank.jp/consumer/wlan/

書込番号:15097992

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/21 09:26(1年以上前)

iPhoneのテザリングの正式名称は「インターネット共有」であってルータの機能があるわけじゃあ無いから!
インターネット共有は3G・4Gのインターネット接続をUSB、Wi-Fi、Bluetoothで共有できる機能なの。
勝手な妄想で機能を追加しないで。

書込番号:15098033

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/21 09:30(1年以上前)

一見すると変わった質問だな(失礼)と思ったけど、下記の通り読み解くと私もよくわからないですね。
どなたか教えて下さい。
@softbankのwi-fiスポットにPCは直接繋がるか?
AiPhoneの設定で「モバイルデータ通信」をOFFにした場合、SB wi-fiスポットに繋がるか?
B上記の@がNGで、且つAがOKの場合、iPhone経由でPCは繋がるか?

書込番号:15098044

ナイスクチコミ!13


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/09/21 09:33(1年以上前)

希望の使い方は、脱獄しないと無理です。
20ドル弱の脱獄アプリで可能なものがありますが。
iPhone5とiOS6の脱獄が可能になるのはしばらくかかると思います。

書込番号:15098051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/21 09:38(1年以上前)

>iPhoneのテザリングの正式名称は「インターネット共有」であってルータの機能があるわけじゃあ無いから!

簡潔にして明瞭な説明! (^^)

『テザリング』と云う言葉自体が、未だ一般に浸透してる言葉じゃないから、イメージ的に『ネットに繋ぐルーターみたいなもん?』と認識されてるのかも


何となく、iPhone 5が広く行き渡った後の状況が目に浮かんでくる様な質問でした
ソフトバンクも、テザリングサービス開始の来年1月15日までには、この辺りのことを解説本だとかを執筆する方を呼んで、しっかり周知徹底させないと (^^)


書込番号:15098065

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/21 09:44(1年以上前)

@softbankのwi-fiスポットにPCは直接繋がるか?
有料で加入すればパスワード発行があるので可能。iPhoneの無料使用分を
利用しようとしても、パスワードが不明だから無理。
iPadの2年間無料ならパスワードが発行されるので、出来るかも知れないけど
試したことはない。
AiPhoneの設定で「モバイルデータ通信」をOFFにした場合、SB wi-fiスポットに繋がるか?
iPhoneはつながる。Wi-Fi接続だからそこは関係無し。3G通信を切りたい時に使う。
B上記の@がNGで、且つAがOKの場合、iPhone経由でPCは繋がるか?
経由出来ないからNG

書込番号:15098086

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/21 09:46(1年以上前)

>@softbankのwi-fiスポットにPCは直接繋がるか?

云われてるiPhoneやiPadが『無料で使えるWi-Fiスポット』って、ソフトバンクBBのWi-Fiスポットとは別モンでしたっけ?

もし同じものだとすれば、確かマクドナルドのWi-Fiサービスって、ソフトバンクBBのWi-Fiスポットサービスでしたから、それならPCも接続可能なはず(マクドナルドでは、PCをWi-Fiに繋いで使ってる営業マンを良く見る)


書込番号:15098097

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/21 09:48(1年以上前)

>勝手な妄想で機能を追加しないで。

アッこれ俺に対して?
自分は解ってるけど
例えやすかったからツイ。。。失礼。

書込番号:15098106

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:87件

2012/09/21 09:56(1年以上前)

ソフトバンクwifiスポット→iphone5テザリング→ノートPCは無理ですよ。(iphone5は中継器かわりにはなりません。)
1.ソフトバンクwifiスポット→ノートPCでwifi接続する(有料です。ファミポートでプリベイトカードでID取得して利用する)
2.ソフトバンクwifiスポット→iphone5はwifi接続は2年間無料で利用可能 iphone5用のIDとパスワード発行してもらう手続き必要(ソフトバンクwifiスポットは電波は悪く遅く不安定でした)
3.iphone5テザリング→ノートPCで接続 iphone5テザリングするのは、通信料金は発生します。
この場合LTEだと安定して速度も出るでしょう。無料wifiスポットはセキュリティーや速度不安定や電波感度悪い状況なので最近は使っていません。iphone5テザリング7ギガはかなりヘビーユーザーでないと使わないと思います。1ヶ月使ってみたらパケット使用量把握できますよ
  

書込番号:15098133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/21 10:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

横入りで失礼しましたが、ぼや〜としていた事がはっきりしました。
結局スレ主の方が期待した内容もNGって事ですね

書込番号:15098210

ナイスクチコミ!8


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bigsim au回線 利用している方 いますか?

2017/06/11 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

現在 回線契約のないau iPhone5無印があります 小さくてポケットに入れやすいので メールのみで利用を考えでいます 通話はガラケーを利用しています。  bigsimはキャンペーンで月500円でデータsimが持て au回線の取り扱いもあり wi2 300も利用できるので 利用したいのですが実際に利用している方いますか? au回線はvolteのみで利用できないのでしょうか? bigsimに問い合わせても 動作確認できていないようでしたが。ダメなら マイネオかUQモバイルでの契約を検討します

書込番号:20958273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/06/11 09:12(1年以上前)

情報 間違いです すみません

書込番号:20958318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

アイフォーンを格安で使うには?

2017/02/01 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:120件

母親がアイフォーンを欲しいと言い出しました、主な利用目的はLINEです(それ以外は使いこなせないと思います)
ほぼ使わないのに大手キャリアで契約するのはもったいないと思うので月々の支払いが安く済む方法をアドバイス願います。

@基本自宅におりWIFIで済むのでデーター量は1Gもあれば十分かと思います
A電話も外出時の緊急のみなので月に30分も通話しないと思います

書込番号:20620698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2017/02/01 11:24(1年以上前)

ワイモバイルか?UQで。
もしくは、SIMフリー SE買って、フリーテル。

書込番号:20620711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/01 11:43(1年以上前)

SIMフリー買って格安SIMとか選択肢はいろいろあるけど、お手頃感でいくとワイモバイル一択じゃない?

書込番号:20620744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/01 12:00(1年以上前)

UQモバイルがベストでしょうね。

iPhone 5s 16GB の端末代 43,300円、月々1,980円
http://www.uqwimax.jp/shop_m/sp/detail/7/

http://www.uqwimax.jp/iphone/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=mobile_5s

書込番号:20620771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/01 12:09(1年以上前)

UQは確か16GBしかないんだよね、ワイモバは逆に32GBのみ(16GBも在庫があれば買えるけど同額だったような)

年配の人(?)だったら16GBでも問題ないとは思うけど、iPhone(スマホ)だと写真も簡単にパシャパシャ撮れるし
値段が変わらないなら多くて困ることないからね

2年持たなきゃダメだけど実質ほぼ0円だから1年目1980円(+税)、2年目2980円(+税)でいけるはずだし
通話もあまりしないってことだけど10分まで無料だし(5分じゃないのは大きい)

書込番号:20620786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2017/02/01 12:29(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます、UQかワイモバイルが有力みたいですね、音楽を聴くわけでもなくゲームをするわけでもないので端末も16GBあれば十分と考えています、ちなみに現在ドコモのガラケーで月3,000円〜4,000円支払っています、(端末自体はもう5年ほど前のらくらくホン)たまに電話とメールに使ってるだけで高いと感じています。

書込番号:20620830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/01 12:54(1年以上前)

最近、こんなのも出ました。

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/iphone/

端末を白ロムをかって、MVNOで使うのも方法ですね。

書込番号:20620878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/01 12:55(1年以上前)

お母様の言われているアイフォーンとは、
スマートフォン全体の事ではなく、
間違いなく『iPhone』なのでしょうか。

お近くに、ヨドバシカメラとかビックカメラ,ヤマダ電機等はありませんか?
金・土・日の毎週末、Y!mobileの回線契約と同時購入で、売り場内の Android SIM Free機の端末代金が大幅に安くなるキャンペーンを恒常的にやっています。
Y!mobileのキャリアモデル、実質ほぼ 0円の iPhone 5Sとの比較も出来ますので、
一度、お二人で足を運ばれては如何でしょうか。

書込番号:20620882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/01 13:07(1年以上前)

Y!Mobile 使ってる人がいますが、Google Playの
ダウンロードが異常に遅く、解約料が異常に高い
ので、オススメしません。

書込番号:20620910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2017/02/01 13:09(1年以上前)

年配の人には、イオン(モバイル)が何となく安心出来るかも...プランも0.5ギガからのがあるみたいだし。
http://aeonmobile.jp/

書込番号:20620912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2017/02/01 13:10(1年以上前)

参考になります、ありがとうございました。

書込番号:20620917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2017/02/01 13:13(1年以上前)

自分がアイフォンを使用しており同じものが欲しいと、アンドロイド端末は利用したことないので避けたいと思います。

書込番号:20620922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/01 15:24(1年以上前)

MVNOで通信品質を考えるとUQモバイルだと思うんですけど
LINEメインでしたらSIMフリーかDOKOMOのIPHONEを白ロム購入して
LINEモバイルでもいいような気がします。

書込番号:20621126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/01 16:33(1年以上前)

同じようなクダリで先日知人にワイモバイルを薦めました。
結果、黒32GBを本体一括5,400円、2ヶ月跨ぎでプランM、有料コンテンツ約1,300円/月という条件ではあるものの、それ以降はプランSで一年目600円弱、2年目は1,600円弱の維持費な感じです。
その知人の場合、ワイモバイルのポケットWi-Fiを持っていることで子回線適用となり、上記金額から500円引き(ポケットWi-Fiを解約するまで)になりますし、昨日で終わってしまったようですが?ガラケーの下取りで更に400円引き(24ヶ月)とのこと。

契約した店の施策内容がズバ抜けて良かったので、他が同じとは限らないですが、LINEがメインとはいえ、通話もされること前提なら、一度ワイモバイルで話を聞いてみるのがいいかもですね。

書込番号:20621230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/01 16:39(1年以上前)

私はiphone6s au版を新品でフリマアプリで買いました
43000円です
mineo au simで使えるので、
データ契約のみなら、月々も900円ほどです
電話契約つきなら、1600円ほどでしょうか?
データ契約のみでも、100円でIP電話使えるのも選択肢のひとつかと思います

半年したらsimロック解除できるので、
どこの格安simでも使用できる予定です
この時点でymibileやuqモバイルに変えてもいいかなと思っています

auのiphone6sなら、誰でもsimロック解除できるのでオススメです

書込番号:20621237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/01 18:26(1年以上前)

iPhoneは維持費ゼロ円で使えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020125/SortID=20270175/
但し日中はとても遅いので相当我慢強い人でないと厳しいかな?(^^;
また通常の電話(080/090)が使えないのでスレ主さんのご希望にはそぐわないかもしれません。
電話はFUSIONのIP電話(050番号)を使っています。
LINEやGmailのプッシュ通知はほぼリアルタイムに届きます。

書込番号:20621437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/02/01 19:08(1年以上前)

2台同時にドコモ・auからソフトバンクにMNPできる人は、iphone6sの一括0円案件を探すのが最安です。
ホワイトプラン前提なら月額600円以下になり、MVNOよりも遥かに安く運用できます。
2年経過後はSIMロック解除すればMVNOで運用できます。

書込番号:20621536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/02/01 19:24(1年以上前)

訂正です。600円は自宅インターネット回線契約も含むスマート値引き込みでした。これを含めてしまうと、2年後の転出がしにくくなります。
これを外すと、維持費は約2000円ですね。

書込番号:20621573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/02 07:22(1年以上前)

Y!Mobile 使ってる人に再確認したところ、時間帯や場所によってはすごく速かったりするそうです。

UQはその点、安定して速いですし、自分で低速モードと高速モードを切り替えられるので重宝します。

書込番号:20622754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2017/02/02 10:45(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました、UQかYモバイルでやってみようと思います、自身のアイフォン(SB)も月に1万超えるので安いとこ探してみようと思います。

書込番号:20623076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

現在ソフバンのiphone5でホワイトプランとWimaxでのパケット運用でランニングコストを
下げた維持をしています。

かれこれ4年前後使用しおり、パケットはOFFにしているので通信料は掛かりません。

最近端末の調子が悪く、何とか契約はそのままでsimの乗せ換えのみで、
格安でハイスペックな機種に変更したいと思っております。
※一番いいのは、ソフバンのiphoneに機種変ですが・・・・

公式で案内されていなくてもいいのですが、アンドロイドのシムフリー端末にSIMを乗せ換えて
使用することはできないでしょうか。
もし可能な場合、キャリアのメールは使えますか?(×××@i.softbank.jpなど)

書込番号:20312382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/19 20:33(1年以上前)

SoftBankはiPhone〜Androidでころか、Android内でも機種ロックが掛かっていると聞きましたが。

書込番号:20312416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/19 20:34(1年以上前)

まずはこれ読んでください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20303712/
MNPで特典ありなショップもご検討されては?
格安シム比較サイト
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fyesmvno%2Ecom%2Fspeed%2Dhikaku%2Dno2%2F

書込番号:20312418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

解約したのにSMSが届く

2016/10/18 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

維持費が数千円かかるので半年ほど前、いわゆるガラ携に戻しました。
番号もそのまま引き継ぎで、このiPhoneは自宅にはWi-fiがあるので電話機能とSoftbank Mailは当然使えなくなりましたが、ネットとiCloud Mailは使用可能で、iPodとして使えます。

お尋ねしたいことはガラ携に番号だけで届くべきSMSを上記、iPhone5で受信して、肝心の使用中のガラ携には届きません。
私にとってこれは謎でいったいどうなってるのやら理解できないのです。
設定でガラ携でSMSを受信するにはどうすればいいのか、ご教示お願いします。

書込番号:20307371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件

2016/10/18 10:49(1年以上前)

追伸

ガラ携からはSMSの送信は可能です。

上の文面
>設定でガラ携でSMSを受信するにはどうすればいいのか
設定で、と書きましたけどiPhone(実情はiPod)か使用中のガラ携の設定で変えられるのでしょうか?

書込番号:20307399

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2016/10/18 10:52(1年以上前)

iMessageの登録解除が必要です。
http://iijmio-lab.com/qa/iphone-sms.html

書込番号:20307410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/18 10:53(1年以上前)

SMSは携帯電波を使って通信されるものなので、Wi-Fiで届くはずがなく、仰る通りだとすれば謎そのものですが、iMessageだとすれば納得がいきます。
表示されるメッセージの縁取りが緑ではなく青ければ、それはiMessageです。

書込番号:20307415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10852件

2016/10/18 11:04(1年以上前)

sandbagさん
@ぶるーとさん

設定『iMessage』がONになってました!
そうなのですか、これはiMessageでしたか。
SMSやiMessageとか、何がどう違うのか解ってません(笑)
OFFに切り替えました、これでSMSはガラ携に届くのですね、ありがとうございました。

書込番号:20307433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件

2016/10/18 11:18(1年以上前)

>メッセージの縁取りが緑ではなく青ければ、それはiMessageです。
ご指摘を受けるまで気が付きませんでした。
“iMessage”となってました。

書込番号:20307457

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

itunesの復元パスワード忘れ

2012/10/06 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

表題の件で困ってます。
現在iPhone4を使ってますがiPhone5の入荷連絡が来たのでバックアップを取りました。パスワードを忘れた状態でもバックアップは取れるのですが、このままで新規で購入したiPhone5にて問題なく復元できるでしょうか? 
 APPLEのサポートページを見ると『パスワードを思い出せず、もう一度やり直したい場合は、すべてのソフトウェアを復元する必要があります。復元に使用するバックアップを選択するプロンプトが iTunes に表示されたら、新しいデバイスとして設定 を選択します。』とだけ記述がありますがこの文面だけでは具体的にどうしたらいいのかわからず困ってます。

 どなたか詳しい方アドバイスを頂けるとたすかります。ちなみにMNPでソフバンからAUへ乗り換えです。夫婦で乗り換えなのですが妻のパスワードが分からなくなってます。

書込番号:15168227

ナイスクチコミ!2


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2012/10/06 14:19(1年以上前)

アップルIDのパスワードのことでしょうか?

もしそうなら,パスワードを忘れた場合メールで送ってくれるか,そのメールに書かれているURLにアクセスして再度パスワードを決定するか,そのようなことをするのではなかったかと思います。

書込番号:15168343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/06 14:24(1年以上前)

iTunesでバックアップを作成するときに暗号化し、そのパスワードをお忘れになったということでしょうか?

iTunes:iOS のバックアップについて
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP

そこには「Mac をお使いの場合は、パスワードを設定するときにそのパスワードをキーチェーンに保存できます。」とありますからMacならキーチェーンから取り出せる可能性もあるかと思いますが、当方では試したことはありません。

書込番号:15168365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/10/06 14:47(1年以上前)

忘れたのはiTunesのiPhoneバックアップパスワードです。
先に結論を言うとつい先ほどパスワードが通りました。思い当たる色々なパスワードを入れ続けること2時間以上で偶然ヒットしました。先頭2文字を大文字にしていたようで大苦戦でした。

 私のPCのOSはWinXPなのでAPPLEのサポートに書かれているMAC・OS時の手順は参考にならなかったのですが、そもそもMAC・OSであってもあの説明では自力解決できる人は少数派ではないかと思います。iPhoneは世界で一番売れている機種と思うのでもっと親切なサポート体制を構築して欲しいと痛感しました。MAPの件と言いちょっと殿様商売が過ぎるのではないでしょうか。将来的にiPhoneと選択に悩むようなスマートフォンが世に出てきた時にはAPPLEは選びたくないなぁと感じました。

 本日夕方にiPhone5受け取りですので解決が間に合って良かったです。返信してくださった方々ありがとうございます。お騒がせしました。

 もし今回のパスワード忘れに対する対応法をご存知の方がいらっしゃいましたら今後私も含めて他の方が同様のトラブルが発生した時のためにも教えていただけるとうれしいです。ネット検索してもめぼしい対応方法がヒットしませんでした。

書込番号:15168422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 15:04(1年以上前)

解決されてよかったですね。

別に Apple を擁護するつもりはありませんが、

 > 復元に使用するバックアップを選択するプロンプトが iTunes に表示されたら、新しいデバイスとして設定 を選択します。

は、最初に iPhone シリーズと iTunes を繋いだときに経験されているはずですが...

暗号化のパスワードの紛失に関しては、それを他の手段で復号できるのであれば、そもそも暗号化する意味がありませんので、
不可能なのではないでしょうか。

書込番号:15168469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/06 15:51(1年以上前)

無事に解決されたようでよかったですね。

iPhoneのバックアップファイルに限らず、wordやexcelファイルの暗号化・ロックなどでも設定したご本人が忘れてしまうと開くことができなくなります。

クラッキングできるツールを自己責任で調達・使用、または自分で作る以外に方法がありません。
そのような行為は不正利用とされており、成功したクラッカーさんがいらしたとしても、このような掲示板で公開するとも思えませんが..?

確認していませんのでよくわかりませんが、こちらの掲示板でもルール違反になるのではないでしょうか。

書込番号:15168588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/10/06 17:11(1年以上前)

言葉足らずですみません
クラック等したいわけでなく、単にバックアップを取り直し出来れば良かっただけです。今MNPでiPhone5への手続きを開始するところですがパスワードがわからないために環境移行出来ないと非常に困るからです。ですがいままでのパスワードによる暗号化したバックアップデータを破棄して再度バックアップを取り直すことすらままならない状態でしたので書き込みさせて頂きました。

書込番号:15168851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Horenceさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/12 11:47(1年以上前)

その場合、あなたは、iTunesのバックアップパスワードを失い、あなたはiPhoneのバックアップパスワードを回復する方法はありません。Yahooは唯一の方法であるのかもしれない答えを検索します。私に同じ、私はそれにTenorshare iPhone Backup Unlockerを得ました。数分で、我々は安全に失われたバックアップのパスワードを回復することができます. http://www.tenorshare.com/jp/products/iphone-backup-unlocker.html

書込番号:20288908

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)