iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP+スマートバリューの月額料金

2012/09/18 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

現在SBのiPhone4を使用しています。
今回auへのMNPも視野に入れてiPhone5を検討中ですが、ウチはスマートバリュー対象になるようなのでSBで機種変よりかなり安く使えると思うのです。

iPhone5(16GB)をMNPで契約、機種代金を一括支払いした場合の月額使用料は。。。

LTEプラン基本使用料 0円
LTEネット接続 315円
LTEパケット 5460円 - 1480円 - 2570円(毎月割) = 1410円
合計 1725円/月

の計算で間違いないでしょうか?
2年使い続けるならSBよりかなり安く、さらにテザリングも出来るということでメアド変更などの手間を考えてもお得な気がします。同キャリア間の無料通話はなくなりますが。

ただSB版iPhoneと比べて「通話と通信が同時に出来ない」(電話がかかってくるとダウンロードやテザリングが切れる?)など使い勝手で劣るというか弱点があるという話も聞きます。
この他にも欠点はあるのでしょうか?

あとSBの解約月(MNPしても違約金がかからない期間)が今月いっぱいなのですが、今月中にiPhone5が入手できない(可能性は高いですよね)場合、MNP時に違約金は発生するのでしょうか?
MNP手続きだけ済ませていれば問題ないないのかな?でもiPhone5が手に入るまで今の4を使い続けないと携帯なしになってしまうんですよね。

複数スレを立てないためにたくさん質問を書きましたがアドバイスよろしくお願いいたします。


書込番号:15082554

ナイスクチコミ!1


返信する
Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 04:16(1年以上前)

MNPは期間内に移行できないと自動的に元の契約に戻ってしまうのではなかったかな。

書込番号:15082581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/18 07:56(1年以上前)

本体を一括購入したら、その金額でしょう
あ、ユニバーサル料金がありますが…

MNPは、番号発行から15日間でMNPが行使されないと無効となりますので、今月が解約月ですと、来月にはいると解約金が発生しますね

書込番号:15082887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/18 08:30(1年以上前)

『解約月が過ぎてからだと、MNP時に違約金は発生するのでしょうか?』と云う質問の答えは、残念ですが、『はい、発生(確か9800円)します』です (^^;;

私も、今月末が、今使ってるiPhone 4の『最終支払月』ですので、月が変わったら、即、MNPの手続きをとってauで予約する予定 (^^)
ただ、auでのiPhone 5の予約だけは今月中にしても問題は無さそうなので、来週の発売日前日辺りにでも『フライング予約』をしちゃおうかと..... (^^;;


書込番号:15082984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 08:51(1年以上前)

LTEプラン基本使用料 0円
LTEネット接続 315円
LTEパケット 5460円 - 1480円 - 2570円(毎月割) = 1410円
合計 1725円/月

上記で間違いないと思います。

違約金の2年縛りってホワイトプラン等のものですよね。
たぶんホワイトプラン以外のプランにして来月解約で良いんじゃないでしょうか。
下記ご参考に。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspxid=e4a446a6d415157796e74524c302f313936762f446769704b677537684171576459455076565741366264553d

違う縛りとか出てくるかもしれませんので、softbankに確認した方が良いと思いますが。
キャリア変わってもLINEとかで代用できるんじゃないでしょうか。

書込番号:15083033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2012/09/18 11:32(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。

やはり解約月内にMNPを完了してしまわないと違約金は発生するんですね。
iPhone発売時のパターンだと月内は微妙ですねぇ。

>たくみん529さん
リンク先は見れませんでした。
それは今のうちに(縛りのない?)オレンジ(i)やブループラン(i)に変更しておけば、iPhone5入手後ゆっくりMNPしてもホワイトプラン(i)の違約金対象じゃないので問題ないということですか?
オレンジやブルーはいつ解約しても違約金ないんですかね。ならiPhone5が遅れてもその技で繋げますね。
最悪1週間くらい携帯なしでも…と思ったんですが、MNPは前キャリアの解約と新キャリアの契約は同時でないとダメなんでしょうか。

書込番号:15083516

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 11:52(1年以上前)

まだ予約はしてないんですか?
自分、14日の予約開始日より遅れること2日の16日夕刻に
予約して発売日に渡せる可能性があると言われてます。
正確には連絡待ちですが
店によったら今月中の入手も不可能ではないかと。

最悪、予約なし販売になったらAppleストアで並べば良いしね。

書込番号:15083588

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 12:11(1年以上前)

>MNPは前キャリアの解約と新キャリアの契約は同時でないとダメなんでしょうか

MNPは予約番号を入手して15日以内に他社で新規契約をした時が
解約日となりますよ。なのでそれまでは普通に使えるはずです。
だから急げ≡3

書込番号:15083657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 12:23(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。

>リンク先は見れませんでした。
大変失礼しました。リンクはソフトバンクの契約解除料を記載したページでした。

>それは今のうちに(縛りのない?)オレンジ(i)やブループラン(i)に変更しておけば、iPhone5入手後ゆっくりMNPしてもホワイトプラン(i)の違約金対象じゃないので問題ないということですか?
オレンジやブルーはいつ解約しても違約金ないんですかね。ならiPhone5が遅れてもその技で繋げますね。


そういうことです。電話でソフトバンクに確認したら、やっぱりその方法でいけそうです。
オレンジやブルーなら契約解除料は発生しないようです。
ただ、念のためご自身でもソフトバンクショップで確認した方が良いと思います。
ただしオレンジやブルーでも「自分割り」など縛りをつけるオプションもありますので、加入させられないよう注意しましょう。

MNPは私も今回SBからauに変える予定なのですが、解約の予約を事前にしておいてau契約時に解約手続きするようなので、同時になってしまうようですね。

書込番号:15083707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 12:26(1年以上前)

>皆様、早速のアドバイスありがとうございます。
→消し忘れました。すみません

書込番号:15083721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2012/09/18 14:00(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ありがとうございます。以外に潤沢なんですかね?予約は200万を越えているらしいですが…。
なぜ切羽詰まっているのにまだ予約していないかというと、昨日の夜までMNPは全く眼中になく3Gから使い続けてきたSBでそのまま機種変するつもりだったからです。
その場合は解約月云々は関係なかったので、発売されてからゆっくり予約しようと思ってました。

もう一つの理由はビックカメラ(ちょっと遠い)で一括の契約をすればポイントがもらえるかなと。
明日明後日くらいに時間を見つけて店頭へ出向くつもりでした。

しかし料金プランやキャンペーンをよく見るとMNPが魅力的だったので慌てたわけです(笑)


>たくみん529さん

わざわざ電話で確認まで…ありがとうございます。
SBの契約解除料金についてはこちらですかね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=10604&a=101

オレンジ・ブルーなら割引サービスを併用しなければ何時でも無料で解約できるということですね。
今月中にMNPが間に合いそうになければ、これらのプランに変更してしまえば(1ヶ月は基本料金が発生するが)iPhone5の入荷をじっくり待てると。出費は最小限で済みますね。

猶予が2週間を切っていて焦っていましたが、これで無駄な出費は少なくなりそうです。
ただでさえMNPはauの事務手数料3150円とSBのMNP費用2100円がかかりますからね。
もちろんSBに確認してみます。大変参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:15084038

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 14:19(1年以上前)

自分ちの近所のAuは電話も出ずに多忙な感じだったのでw
以前利用したことのある郊外のauショップに電話したらすぐ予約できますと
のことだったので、車で行きました。
そこに着く手前のauショップ前を通過したけど、休日なのに客ゼロでしたよwww
iPhone扱って無い店なんでしょってスルーしたけど、後で確認したら扱い店でしたw

iPhone5予約専用窓口が設けてあったけれど、番号札をとって
1分もかからず呼ばれて予約完了w
行った郊外のSHOP作戦が成功したのか分かりませんが
16日予約にもかかわらず、発売日に渡せると思うが確かなことは言えない。
ほぼ大丈夫との事。
付近での入手は確実的な感じでした。

重複予約を厳しく排除してるらしいので、公平に行き渡りやすいのかも知れません。

iPhone5は部品の調達都合で初期ロッドを逃せば、次回入手が2ヶ月先にとか読めないので
個人的には先行予約時の今月中必須ならば
ポイントとか割引とか色気を出さない方が良いとは思いますけどね(笑)

書込番号:15084106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2012/09/18 16:14(1年以上前)

>Re=UL/νさん

以前のような「数週間待ち」みたいなことはないんですかね。4のときは近所の小規模店でも「いくつ入ってくるか全くわからないので、数人待ちでもいつ渡せるか…」みたいな返事でした。
結局AppleStoreでたまたま早めにゲットできましたが。

確かに早めに欲しいのなら欲を出してはいけませんね(笑)
出来るだけ店を回って月内になんとかできるようにがんばります。

書込番号:15084529

ナイスクチコミ!0


jou27さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 18:28(1年以上前)

今日 ソフトバンクに予約に行ったら まだ4sを買って 半年しかたっていないので、今 機種変更したら、二年契約が済んでいない為負債が六万円くらい残っていて ソフトバンクの六万円弱の特別値引きも無くなるし あと17ケ月しての購入をすすめられました、

書込番号:15085016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2012/09/20 12:12(1年以上前)

あれから地元のauショップや大手量販店などいろいろ当てってみましたが、そうやら予約では今月中の入手は難しそうです。

となると来月MNPするためにホワイトプランを外さなければならないわけですが…
どうやらオレンジプランに変更した場合、月額980円->3570円と跳ね上がるだけでなく2段階制のパケット定額は利用できず「パケットし放題フラット」を継続しなければならないようで…月額費用合計は8295円にもなります。(しかもオレンジの無料通信分は無駄になるという…)

いつでも解約できるとはいえ、これでは契約解除料9975円ともう大差ないですね。
上手く出来てます。改めて携帯料金というのは継続契約ありきだと痛感しました。

書込番号:15093607

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 12:27(1年以上前)

更新月が私と入れ替わればちょうどよくなるのねw
自分の更新月は11月ですから。
MNP予約を取って解除料罰金確定です(笑)

MNP予約電話で一括で払う事になるので、SHOP窓口か
他のオペレーター番号へ電話して手続きしてくれ。
と言われ、あれ?おかしいな?
Q&Aには一括で払う必要は無いと書いてあったはず
と思いつつ電話、そっちのオペレーターの方が正しい返答してましたw
でも、そのことでカミさんが信用度を下げたようで、来月一括で完済しよと言ってきたw

MNP窓口おそるべしwww

書込番号:15093646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2012/09/20 14:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん

MNPはしたことなかったのでさほど気にしてませんでしたが、2年縛り後の解約月が2ヶ月のみでまた2年が自動更新されるってのもどうなんでしょうね。
割賦が終わって2年経てばその後は解約自由にすべきでしょ?

待たずに敢えてMNPするんですね。
今の4にそんな不満ないので、自分なら1ヶ月ちょいなら待ちますね。
代わってください(笑)

解約月の利用料って日割りなんですかね。約款で確認できなかったんですけど。
日割りなら来月初旬にMNPできれば最低の出費で済むんですけどねぇ。

書込番号:15094006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban02_02000046.html


過去1年間で10回以上もネットワーク障害を出して行政指導を受けた会社がある とか言ったみたいだけど、ガイドラインには行政指導無いからしないのかな?

なんで日本の企業なのに役所の意見聞かないのかな?

記者会見でも質問する記者がいなかったけど、御用記者だらけ?

書込番号:15089616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/19 16:40(1年以上前)

そしたらauはどうなんですかね?

auは周波数が違うなんて言い訳はできませんよ。

書込番号:15089675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 17:25(1年以上前)

SIMフリーってキャリア側にメリットあるの?

書込番号:15089825

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/19 18:03(1年以上前)

> SIMフリーってキャリア側にメリットあるの?

docomoにとっては 現時点では アルと思う。
年明けぐらいには SIMフリー機ユーザー用を謳って nanoSIMを出したりして・・・
もちろん某社の iPhone5 を docomoSIMで使う方法を意図的にネット流出してネ♪

書込番号:15089968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 18:13(1年以上前)

あぁそうか!
ドコモのこと忘れてた (笑)

書込番号:15089997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/19 19:25(1年以上前)

ガイドラインに行政指導って…。ツッコミ入れる前に自分が勉強した方がいいよwww
自分がどんだけ矛盾した事を言っているか気がつかない無知。

書込番号:15090280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2012/09/20 13:50(1年以上前)

>ガイドラインに行政指導って…。ツッコミ入れる前に自分が勉強した方がいいよwww

読解力つけるのが先だよ

書込番号:15093959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 孫さんは有言実行?

2012/09/19 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

今回のテザリングの発表で、とりあえず表面上は、AUとSoftBankに差異がなくなったような気がします。

現在、AUのiPhone4S使用してるので、下取りサービスがある分、SoftBankの方が有利な気もします。

何かの最近のネット記事インタビューでSoftBankの宮内さん?がインフラ面(LTEやプラチナバンド)で他キャリアに追随できて満足させれるのは後2年かかると発言してた記憶がありますが、実際のところどうでしょうか?

ずった初代iPhoneからSoftBankを使用してて、AUのiPhone4Sに切り替えた時のインフラ面での快適さを感じた驚きは未だに鮮烈に覚えてますが、一年たって、SoftBankもだいぶAUに肉薄してきたのでしょうか?

メールはとうの昔に、Gmailをメインに使用しておりますし、会社関係、交遊関係はほとんどdocomoなので、キャリアにそうこだわりはありません。どこでも快適に電話もネットも品質よく使用できれば、AUでもSoftBankでも構いません。
今後二年間位、3G回線もLTEもまだ質やエリアでAUが優ってるのであれば、今回は、素直にAUのiPhone5でいって、二年後位に、SoftBankのインフラ面の状況みてSoftBankに変えるのもありだと思ってます。

ただ、かなり肉薄してて、そうインフラ面で差異がなければ、今回、SoftBankに変えるのもありだと思うようになってきました。

SoftBankのiPhoneと他キャリアの二台持ちの方、周りにAUやdocomoが多い方、感覚的なものでいいのですが、SoftBankの現状のインフラ面の質はどうでしょうか?また今後のSoftBankのインフラ面の充実はどうでしょうか?

サービス面や料金など、孫さんがやると宣言すれば、有言実行されてますが、こと肝心要のインフラ面においては、額面通り信じることが過去の経緯において少し不安覚えてます。

書込番号:15090250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 19:46(1年以上前)

ご覧になった記事はこちらですね
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html?ref=garank

感覚で言えば、スレ主さんの感覚でだいたい合っていると思います
利用地域で異なる部分は出てくると思いますが・・・。

書込番号:15090357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 20:04(1年以上前)

>今後二年間位、3G回線もLTEもまだ質やエリアでAUが優ってるのであれば、今回は、素直にAUのiPhone5でいって、二年後位に、SoftBankのインフラ面の状況みてSoftBankに変えるのもありだと思ってます。

2年後もauって事になるでしょうね。

書込番号:15090455

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 20:15(1年以上前)

>会社関係、交遊関係はほとんどdocomoなので

現状、どっちも通話料が従量制なので
通話料こみこみプランとかを打ち出してきた方がお得となるんでしょうね。

書込番号:15090509

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/19 20:22(1年以上前)

キャリアが使うのは面積カバー率ではなく人口カバー率。
人口増加地域ならインフラ整備計画があるかもしれないが、
人口減少地域なら総務大臣でも輩出しないかぎり アテにしない方が賢明(現状のまま)。

書込番号:15090553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/19 20:42(1年以上前)

住まいは兵庫県西宮市の住宅地、勤務先は大阪市内で、出張で東京都内、西日本、九州、四国方面に月一度は行きます。

SoftBankのiPhoneからAUのiPhone4Sに変えた時に、1番恩恵を感じたのは、地方ではなく、都市部でした。
(勿論、地方はそれなりに差を感じましたが)
あれから一年、プラチナバンドをどんどん宣伝してるし、基地局をかってない勢いで増やしてるとバンバン宣伝してるので、この一年でかなりインフラ面でAUやdocomoに肉薄してきているのかな?と思って次第です。

書込番号:15090656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/19 20:52(1年以上前)

CMには金使うけどインフラには金使わない孫。

書込番号:15090713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 21:01(1年以上前)

プラチナバンド詐欺とまで言うアンチもいらっしゃいますがw
まだ、今年の3月に免許を受けて、7月25日から工事開始を含めて
スタートしたばかりですよ。(7月25日以前に工事開始できない決まり)

バックボーンなしに免許が取れたのも初ですし
数か月単位で電波品質を良くしたキャリアは
まだ存在しないと思いますよ。

なので長い目で見る必要があります。
ここ2年間でも少しは良くなってる実感はありますね。

書込番号:15090750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/19 22:24(1年以上前)

住んでいる地域や環境で、つながる・つながらない、速い・もたつくなど
の違いはあるでしょうが、インフラ整備は地道に頑張っていると思います。

書込番号:15091286

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/20 13:26(1年以上前)

良くなっているという意見と
変わらないという意見が
それぞれ出ている事と
LTEとプラチナバンドのエリア拡大が
未知数な事もかんがえると
二年後MNPかなと考えます。

書込番号:15093868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信21

お気に入りに追加

標準

乗り換えたのに!

2012/09/19 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:266件

ソフトバンクの4Sを使っていて、今回、テザリングができるということでAUにMNPするつもりで予約しました。そうしたら、今日、ソフトバンクもテザリングできることになり、さらに、下取り価格も上がったし、ちょっとショックです。妻は、そのままソフトバンクで予約しています。
皆様方なら、どうしますか?
このままがいいか?
ソフトバンクに戻すか?
どっちがお得なんですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:15089642

ナイスクチコミ!3


返信する
esc_rootさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 16:38(1年以上前)

両方予約した私は片方を取り消すだけです

書込番号:15089664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 16:39(1年以上前)

下取り価格はあまり気にしなくてもいいし、オークションで出せばそれ以上で売れます。
戻りたければキャンセルして予約しなおせば問題ないですよ。

書込番号:15089670

ナイスクチコミ!8


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 16:39(1年以上前)

価格の話題ばかり先行していますが、質が悪ければ安くても意味はない。

書込番号:15089671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 16:49(1年以上前)

自分は元々auでは使えなかったiPhone4であり、家族もauなので
通話料金からauにそのまま行きますー。

最後は通話のお得感で決まるような。スマホなのにねw

書込番号:15089707

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 17:04(1年以上前)

単純にSoftbankの電波状況が不満足で無ければ、違約金等考えると
Softbankの方がお得になりますね。

もう少し早くうちだして、ユーザーに考える時間を作らないとダメですよね。
Softbankもauもギリギリだったし。

書込番号:15089763

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 17:11(1年以上前)

ソフトバンクのiPhoneお使いなら回線品質ご存知ですよね。

3GS、4と使っていて今年3月ドコモに乗り換えたら唖然!

テザリングにしても都市部でPC使う場合はWiFI SPOTをまず探します、私の場合テザリングするのは非LTEの地方が多い。

ソフトバンクの3G回線でテザリングする気になれます?

書込番号:15089785

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/19 17:15(1年以上前)

下取り分なんてオークションに出すか白ロム買取店に売ればもっと値段付くでしょう。
もちろん傷などの具合によりますが。
テザリング出来ることになり、ソフバン軍団は喜んでますが、そもそもサービスインまでにLTEへの移行は進むのか?
今まで電波のことで言葉通りに進んだことがあっただろうか(^◇^;)
個人的にソフバンでいいなと思うのは、機種変更ユーザに優しいことくらいかな。
そん他はどう考えてもauでいいや。
あー、ネットがYahooの人は多いかもねー。

書込番号:15089795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 17:21(1年以上前)

現ソフトバンクなら、電波については、ご存知だと思うので、奥様もソフトバンク、下取りも魅力なら戻った方がいいかもしれませんね。ただ、今でもまだ電波が改善した!と、言う話をあまり聞かない中、無理してテザリングで本当に大丈夫かと、言う事ですね。
auもまだ未知数ですが、auの場合、LTEはiphone専用みたいなので、期待できそうです。電波もドコモの場合はLTE→Highspeed→3G
と探し回る為電池消耗も激しい。auはLTEエリアでなければ、LTEを無理に探さずに3gに切り替えるらしいです。以上、auの専務?さんだったかのインタビューで読みました。
携帯は電波を探すのに電池消耗をかなりするので、電波が不安定よりは、安定している方がいいとは思います。何かの記事で見ましたが、同じiPhoneでも、電池持ちがauの方が大分いいみたいでした。
下取りキャンペーンは、実は私はあんまり魅力ないんですよね。
あくまでも個人的な意見ですが、私なら、残ったiPhoneは音楽やビデオ、ゲーム用に取っておきたいです。ゲームやビデオで集中している時に、メールや電話で中断されるので。
予算や環境にもよりますので、総合的にご自分の一番良い方を選ばれたら、と、思います。

書込番号:15089811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 17:34(1年以上前)

ソフトバンクのテザリングは来年1月に開始予定ですよね。
今すぐ使いたいならauで正解です。

書込番号:15089859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/19 17:59(1年以上前)

確かに、ソフバンでテザリング解禁たって、来年1月まで待たないといけないし.....

孫さんの会見中継をUストで見てたけど、4G LTEの設備免許件数がauの倍と云ってたけど、『免許申請して工事するか、工事完了してから免許申請するか』の違いもある様ですから、免許数だけを挙げて比較してる孫さんを見てると、『またいつもの現実歪曲か?』と思ってしまう

テザリングするのに、4G LTE非対応地区だと、自然に3Gに接続する事になるが、如何せん、ソフバンのプラチナバンドの開通自体が、4G LTEの設備優先で遅々として進んでないので、ソフバンの3Gで使おうにもどうにもならないってのは目に見えてる


書込番号:15089956

ナイスクチコミ!12


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/19 18:17(1年以上前)

でぢおぢさん、

投稿番号 15089957 に書きましたが、4Gとプラチナバンドの工事手順は
プラチナ優先です。
2chなどで、プラチナバンドを掴むかなどのスレがありますが、相当の遅れが
あるのは事実の様です。
4Gは免許変更申請(新局も)は多く出していて工事着工となっているが、遅れが
ひどく実際にサービスインしている局が少ないことだと思われます。
(プラチナバンドの開局待ち、2GHz3Gのユーザーの退避待ちの局も多い。)

書込番号:15090010

ナイスクチコミ!3


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/19 18:43(1年以上前)

すぐにでもテザリングしたいならauのまま
特に何も考えずにテザリングが出来るから・・・ならソフトバンクに
戻せば良いんじゃないでしょうか?

書込番号:15090093

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 18:53(1年以上前)

そもそもまだ乗り換えたわけではないので慌てず対処しましょ。
去年も下取りの告知がぎりぎりだったからね。

書込番号:15090130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/19 19:50(1年以上前)

下取りがどうなのかより
auかソフトバンクのどちらが
契約した後に満足できそうかのほうが重要な気がします
私は、未だ改善しないソフトバンクがLTEを開始したところで
結局は中途半端なサービスで満足には至らないのではと思います

書込番号:15090379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 21:09(1年以上前)

AUはテザリングだけじゃないですよ。
スマートパスがiPhoneに対応しますよ。

書込番号:15090796

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 21:11(1年以上前)

高いアプリを入れたい人はスマートパスはメリットですかね?

書込番号:15090815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/19 21:54(1年以上前)

SBMの下取りはiPhone 4S、64GBモデルで2万円ですね。
当初は1万2千円でした。
ところが、これは「月々千円を利用料から12ヶ月ぶん割り引く」ということで、要は新たな2年縛りになっていました。
(ちなみにソフトバンクのあんしん保証サービスも同じ仕組み)
今回2万円になったのですが、やはり月々千円の分割払われ(20ヶ月)なんでしょうか?
プレスリリースでは読み取れません。
http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/pdf/20120919_01/press_20120919_01.pdf

ま、腰の軽さが身上の孫社長のことですから、これもヒドいとネットで騒ぎになれば、また数日後には変えてくるかもしれませんね。

ただ、みなさんおっしゃるように、普通に売ったほうが高いです。
ドスパラでは同じiPhone 4S、64GBモデルが3万円で引き取ってもらえるそうです。
SBMを選ぶにしても、下取りサービスは使わない方がオトクです。

書込番号:15091083

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/19 22:02(1年以上前)

4Sをお使いで、テザリング目的のためだけにauを考えてらしたなら、そのままソフトバンクがいいと思います。au版は、データ通信と通話が同時にできませんので、テザリング中、電話がかかってくるとデータ通信は切れますよ。
ソフトバンクの4Sからソフトバンクの5なら、機種変更扱いなので、2年縛りホワイトプランの違約金を払わなくて済みますし。
iPhoneは、ソフマップなどで簡単に割と良い値段で売れますが、まず、残金を清算しないと売ることができません。下取りの方が手っ取り早い。
どうせ、また、2年位(または毎年?)で買い替えるだろうし。そう焦らなくても。

(本心:テザリング目的だけの人は、auにあまり流れないで欲しい...^^;)
私は、友人から聞いた現状の回線状況、アメリカ短期滞在でのLTEの使用を考えて、ソフトバンクからauへのMNPへの決心に揺らぎはありません。私のホワイトプランは2年縛りでないし、iPhone 4の分割は終了しているし。

書込番号:15091152

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 22:14(1年以上前)

双方、肉薄したプランになったことで、焦点は通話じゃないでしょうかね?
iPhone4sまではauが通話料込みプランへも入れる改善をしてきたので
有利でしたが、

iPhone5では同キャリア同士の無料通話はあるものの
基本従量制となってます(現状では)
なので、通話相手がどのキャリアが多いかが重要になるのかなと。

書込番号:15091227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/20 07:40(1年以上前)

ちょっと話がずれるかもしれませんが、ソフトバンクもBB割という固定回線とのセット割を使うと、2000円!みたいな感じでしたが、そもそもBB割って携帯代金の割り引き以外になにかメリットあるのでしょうか?時間がなくてあまり調べられなかったのですが、速度もそんなに速くない(最高で50M?)割りには5000円弱/月かかるみたいですね。(違っていたらごめんなさい)
auの場合、まずauひかり(1Gのスピード)とセットにしてまとめトークというものを申し込むと、固定電話(自宅)からすべてのau携帯への発信が24時間無料、自分や家族が、携帯から自宅への電話代が24時間無料(自宅割り)、あと登録をしておくと、自宅にかかってきた電話の履歴がSMSで携帯に通知が来る。(応答、不在、話中等の結果もわかるし、携帯に電話帳登録ある人ならだれからかかってきたかわかる。)たとえば、家族が固定電話で長電話しているときにかかってきた電話も通知されるから、地味に便利です。
料金は今キャンペーンなどもあると思うので調べて頂ければいいのですが、最高でも6000円弱/月
位です。料金はBBより少し高いかもしれませんが、ネットの速さが違いますよね。
尚、j-com等提携のケーブルテレビ会社でも自宅割りや24時間au携帯への無料は適用すると思われます。(詳しくは各自お調べください。)
一人暮らしの人にはあまりメリットないかもしれませんが、ご家族世帯でしたら、固定回線、自宅ネット設備と総合的に判断されても良いかと思い、書き込みさせて頂きました。

あくまでも、情報として受け取ってください。必要ない方は無視してください。

ios6の配布が来たようです。これから4SのOSをアップデートして、一足先にios6の世界へ行ってまいります。

書込番号:15092781

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:850件

当方、iPhone4を丁度2年使っていますが、
新ホワイトプラン2年縛りの関係で半年更新月がずれており
すぐauに乗り換える際には解約手数料が1万弱掛かってしまう状況です。

そこで、何とか安く乗り換えられないかと考えてみたところ...
2台目(家族通話専用)のドコモのガラケー(使用2年で来月が更新月)が使えるのではないかと思いつきました。

つまり、以下のような感じです。
◆ソフトバンクiPhone4 → ドコモのガラケーにMNP
◆ドコモのガラケー → auのiPhone5にMNP

この場合、ソフトバンクに解約手数料を払う必要がありますので
相殺させるため、いかに条件のいいガラケーを探すかが鍵になるかと思います。

これ以上に良い方法や注意点などありましたら、是非ともアドバイスして頂きたいのですが??

書込番号:15087218

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 00:50(1年以上前)

それでいいんじゃないですか。
ケチるならガラケーを探す時に違約金を負担してくれる店を探すことですね。
あるいは半年我慢するか。

書込番号:15087279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 01:28(1年以上前)

私もdocomoとSB二台持ちで似たようなことを検討中です。
先日の三連休、新宿のヨドバシでdocomoにMNPしてくれたらヨドバシポイント
30000ポイントつきますというのをdocomoとヨドバシのコラボ企画としてやって
いたので、それを狙って、今週末行ってみようかと思っています。

書込番号:15087384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度3

2012/09/19 02:44(1年以上前)

持ち込み新規でdocomoでワンクッション入れるだけでもいいのでは??
それか、
Docomoのスマホ、一括ゼロを入手→携帯買取業者にて買取→AU
携帯を売るのはドコモであれば容易にできるので問題ないかと。

書込番号:15087523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/19 06:25(1年以上前)

はじめまして。

スレ主さんのやり方でいいと思います。
順番的には次の様な方法はいかがでしょう。

まず手元のソフトバンクの回線をドコモのガラケーへMNP。ドコモは今なら大体どこのお店でも20000円位はキャッシュバックしているので、契約解除料+MNP手数料+新規手数料をカバー出来る。ただ、問題は今ガラケーの機種は結構高いのでとにかく安い適当な機種を契約する。そして、今のガラケーにsimを差し替えて使えば、今までと変わりなく使用できます。買ったガラケーは売却。

次に、ドコモの回線を解約月になったら、auへMNP。
順番はなるべく、ソフトバンクの回線をドコモへMNPしてから、ドコモの回線をMNPした方が安全だと思います。

今のiPhoneをスレスレ迄使いたいならこれをドコモ解約月で、iphone5が入手出来る時に実行するといいのでは?

注意するのは、新規契約や、MNPしたばかりの回線をすぐにMNPしない事。あんまりあからさまにやると、携帯会社のブラックリストにのり、いつかまた、ドコモに契約したい時に断られる可能性あり。半年以上なら、問題ないでしょう。

書込番号:15087736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 07:06(1年以上前)

ドコモのガラケーを買う時に、安いものだといろんなオプション加入が必要になるかと思います。
それを勘案しないと逆に手出しが多くなりますよ。

書込番号:15087806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/19 09:29(1年以上前)

書かれてる通りでよいと思います。

新たに購入したドコモのガラケーを使用せず、今のガラケーにSIMカードを差し替えて使用するなら50000円以上のキャッシュバックを行っている店舗もありますよ。
但し、キャッシュバックは早くても翌月ですね。また、機種はSH-11Cやお子様携帯になりますが。

50000円のキャッシュバックがあれば両方の違約金や手数料に当てても十分ですよね。
ただ急がないとドコモの高額キャッシュバック機種の在庫が少なくなっているのと、他キャリアとの関係でキャッシュバック額を下げている店舗もあるようです。

頑張って探してみてください。

書込番号:15088171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/19 12:57(1年以上前)

iPhone4を半年使い続ける、に一票。

確かに魅力的ではありますが、あわてて乗り換えるほどのもんですかね。



書込番号:15088867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件

2012/09/20 02:14(1年以上前)

ソフトバンク側から対抗キャンペーンが出ましたので
auに切り替えずにソフトバンクで機種変しようかと考えを変えました。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

◆4G/LTEスマホBB割はデカい。
→うちの光回線がビンゴのため、▲1,480円/月・1台あたりが達成出来る。

◆テザリングオプション開始
→これで対等になったという事で。

書込番号:15092382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

au iPhone5にauスマートパスが開始されるとのことです。

auスマートパスは定額のコンテンツ配信サービスでiPhoneではWeb形式で行うみたいです。
AppleとKDDIの話し合いでしょうから、KDDIの配信についてクリアはされてると思うんですが。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120918/236916/?P=1
試験サービス(その間無料)を開始して、12月あたりに本格的に開始するみたいですね。
iPhone5だけではなくiPhone4Sも対象だそうです。

auスマートパスを利用してる方に質問なんですが、コンテンツの利便性は良い方です?
iPhone4Sを使用してる私には、観えない部分なんで、質問してみました。
iOSとAndroidは環境そのものが違うので、細かい部分は別にして、あくまでスマートパス配信の
コンテンツ使用感に絞って質問してみました。

書込番号:15089109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 14:36(1年以上前)

そうですか〜。ついにスマートパスをIPHONEに対応させると言う事ですか〜。と言うかアプリ関係のコンテンツとか、WEBのサイト系について、AUは昔から若者向けで色々やってますから
上手ですね。スマートパスは、それなりにつかいがっては悪くなく便利ですよ。。APPSTOREは私もつかっていますが、使い勝手はAPPSTOREの方がいいです。AUのサイトは全体的に重いですね。AU-ONEのID障害も多く(途中で色々な管理ソフト等を作ってきた為、AUのシステム全体が少しつぎはぎになっていると思います)感じます。まあ、本当にコンテンツ下手なDOCOMOよりはよっぽどがんばっていると思います。DOCOMOは。。。。死んでますね。。

書込番号:15089176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/19 17:34(1年以上前)

端末ローカルで出来るべきゲームやコンテンツがweb形式になってしまうのは嬉しくないなー。
利用場所も限定されるし、レスポンスにも影響出そう。
その辺がうまく出来てればきっと使いそう(^-^)

書込番号:15089857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/20 01:35(1年以上前)

返信頂いた皆さん、レスが遅れて申し訳ありません。

写真ていいすよねさん
>と言うかアプリ関係のコンテンツとか、WEBのサイト系について、AUは昔から若者向けで色々やってますから
上手ですね。スマートパスは、それなりにつかいがっては悪くなく便利ですよ。。APPSTOREは私もつかっていますが、使い勝手はAPPSTOREの方がいいです。

なるほど、スマートパス自体はそれほど使い勝手はわるくわないですか。AppStoreはそれより上だがとの注釈参考になります。
質問にも、書きかましたがiPhone4Sしか使用してないもので、イマイチぴんとこなかったんです。
利便性があがるのか?とやや妄想などしていたりしてました。

>AUのサイトは全体的に重いですね。AU-ONEのID障害も多く(途中で色々な管理ソフト等を作ってきた為、AUのシステム全体が少しつぎはぎになっていると思います)感じます。

ID障害連発ですか....困ったものですね。10月の何時になるか不明ですが、iPhone4Sにも対応するらしいので、試験サービス期間中から本格運用される今年いっぱいまでは、4Sのみで試してみます。

ナニワの黒タヌキさん

>利用場所も限定されるし、レスポンスにも影響出そう。

同感です。Web形式は、そこが懸念されるんですよね。(+_+)
試験サービスしている間に4Sで試してみて、確認してみる積りです。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
なんか、ジョブスなき後のAppleを率いるクックCEOはAppleが堅持してきたことを次々ゆるめている感じがしますね。iPhone5発表前のChinaリークのオンパレードと言い、今まで禁じていた携帯事業者によるコンテンツサービス配信OKと言い....
Apple信者でもない私が言う筋合いではないですが....

書込番号:15092296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)